インクジェットプリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

インクジェットプリンタ のクチコミ掲示板

(255118件)
RSS

このページのスレッド一覧(全34377スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

互換インク

2022/06/10 07:41(1年以上前)


プリンタ > EPSON > EW-M530F

スレ主 GONTA BOXさん
クチコミ投稿数:101件

最初はブラザーを購入予定でしたが互換インクが無いのでこちらを購入しました
互換インクありますが結構高いですよね
今使っている古いブラザーのインクカートリッジは一本100円しないくらいなのですがこちらの互換インクは何処でも数倍以上はしてます
これは待てば安くなるのでしょうか?
それともこのカートリッジ特有の何か有るのでしょうか?
このプリンターはとにかく安いから何か互換インク対策しているのかもしれませんね?
これだけ安いと本体での利益って殆ど無いでしょうから

書込番号:24785943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:22件

2022/12/02 08:29(1年以上前)

GONTA BOXさん、こんにちは。

EPSONさんのプリンターは使用経験が少ないのですが、とにかくインクカートリッジの種類が多すぎて
CANONユーザーとしては驚きます。機種ごとに新しいカートリッジを用意しているのかと思うくらい多いです。
最初は愛称に植物や動物の名前を付けていた(うちのEPSONプリンターのインクはシマリス)のですが、
最近はタケトンボだの分度器だの良く分からない愛称を付けててビックリです。

CANONは現行のプリンターだとヘッド一体型だとBCI-340/341やBCI-345/346、ヘッドなしだとBCI-380/381、BCI-330/331とか
記憶できる範囲なんですが、
(ちなみに我が家はメインのカラー印刷には十数年前の8色プリンターを愛用してて、サブで4色機を何台かとギガタンク機なので、
10台以上CANON製のインクジェットプリンターを使っていても買うのは限られています。
楽天市場やヤフオク!をマメに見て期限切れの純正インクをお安く買い込んで使っています。

Brotherさんはもっとインクの種類が少ないのではないでしょうか。

互換インクのことはあまり良く知らないのですが、EPSONさんのインクカートリッジの種類が多すぎて
互換インクメーカーもなかなか開発が難しいだろうなぁ、とは思います。
だから、互換品でもお値段が高いのではないでしょうか。
でもこんなに沢山の種類のインクがあると何年かたつと近くの電気屋さんに行ってもインクが売ってないなんてことがあるかも。
今のところ我が家のプリンターのインクは電気屋さんでも購入可能です。

書込番号:25035043

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

はがき印刷での速度低下について

2022/11/20 08:33(1年以上前)


プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-M730F

スレ主 amity-さん
クチコミ投稿数:42件

はがきを10枚くらい印刷すると、それ以降の印刷スピードがガクッと落ちます。ただ遅くなるのではなく、途中落ちたかと思うと、また今までのスピードに戻る、という波があります。

印刷モードは以下の通りです。

用紙種類 郵便はがき(インクジェット紙)
印刷品質 標準
カラー カラー

最初、データ転送が追い付かないのかとも思いましたが、パソコン側の印刷キューのデータがなくなっていても同じように速度低下が起こるので、プリンタ側の問題かと思います。

「部単位で印刷」、「逆順印刷」をオフにしましたが、結果は変わりませんでした。

今までブラザーのプリンタ(家庭用ブリビオ)を何台か使っていましたが、よほど酷使(100枚以上)しない限り、速度低下はありませんでした(それでも速度低下時は「発熱のため」など、液晶に表示されていましたが、PX-M730Fの液晶にはそのような表示もありません)。また、パソコンの能力と思われる速度低下も、ほとんどありませんでした(Wi-Fiのデータ転送が追い付いていなさそうな速度低下はありましたが)。そのため、パソコンの処理能力には問題ないかと思います。

なお、パソコンのスペックは以下になります。

デバイス名Vostro3500-main2021
プロセッサ11th Gen Intel(R) Core(TM) i5-1135G7 @ 2.40GHz 2.42 GHz
実装 RAM16.0 GB (15.7 GB 使用可能)
OS Windows11 Home(64bit)


何か解決策はありますでしょうか。また、普通紙で10枚以上の印刷はまだやったことがありませんが、普通紙ではこのようなことは起きないのでしょうか。


皆様のご意見をお待ちしております。

書込番号:25017218

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2022/11/20 09:32(1年以上前)

以下のPX-M730F Series ユーザーズガイドで「連続印刷中に印刷速度が極端に遅くなった」について見ると「高温によるプリンター内部の損傷を防ぐための機能が働いています。」とあります。
https://download4.epson.biz/sec_pubs/px-m730f_series/useg/ja/GUID-3293D451-B8C6-43A7-8D40-F2E393E774E2.htm

これについては中々避けようが無い現象かなと解釈されます。総合的な印刷スピードがかえって遅くなるかもしれませんが双方向印刷のチェックを外すとプリントヘッドの動作を多少は放熱に回せる事になるでしょうから停止せずの連続枚数は稼げるかもしれません。

普通紙の場合は郵便はがき(インクジェット紙)に比べると重ね書きの丁寧さは抑えめかと予想しますので停止せずの連続枚数は稼げるかもしれません。

書込番号:25017296

ナイスクチコミ!1


スレ主 amity-さん
クチコミ投稿数:42件

2022/11/20 14:00(1年以上前)

>sumi_hobbyさん

ご返信、ありがとうございました。やはり、熱が原因でしたか。

ブラザーのブリビオを使用していますが、熱で速度が遅くなった時は液晶にその旨が表示されますが、これはそういう表示はないのですね。また、よほど酷使しない限り出ることはなかったと思います。最近もはがき110枚連続印刷や、A4用紙100枚連続印刷を行いましたが、速度低下はありませんでした。

ビジネスプリンタなので耐久性が高いのが売りですが、10枚程度で音を上げるとは想定外でした。過去に複合機、単機能機と使ってきましたが、10枚そこそこで速度が遅くなる機種は初めてでした。


ちなみに、先ほど35枚を印刷しましたが、プリンタが動き出してから印刷終了まで47分かかっていました。10枚でブリビオと競争したところ、こちらはPX-M730Fの圧勝でした(PX-M730F終了時、ブリビオは7枚目でした)。なお、ブリビオは最初から最後まで1枚1分くらいです。

見ていると13枚くらいから徐々に速度が遅くなってくるようなので、少ない枚数でなら早いけど、多い枚数では遅いというのが、今のところの感想です。


もし、購入前にこの速度を知っていたら買っていませんでした。まだ買ったばかりなので、ブリビオとの併用方法を検討していきたいと思います。

書込番号:25017682

ナイスクチコミ!0


スレ主 amity-さん
クチコミ投稿数:42件

2022/11/20 21:44(1年以上前)

追記です。

その後、20枚印刷しましたが、極端な速度低下を起こすことはありませんでした。しかし、30枚印刷時に、9枚目でプリンタエラーを起こして印刷途中で止まってしまい、残りの22枚を印刷しましたが、またプリンタエラーで止まってしまいました。これで、はがきを2枚損したことになります。

エプソンの実力って、この程度なのでしょうか。これなら、20年以上前に使っていたPM-670Cの方が安定していたような気がします。久しぶりのエプソンなので期待していただけに、ただただ残念でなりません。

書込番号:25018360

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11616件Goodアンサー獲得:2514件

2022/11/22 09:58(1年以上前)

amity-さん、こんにちは。

> しかし、30枚印刷時に、9枚目でプリンタエラーを起こして印刷途中で止まってしまい、残りの22枚を印刷しましたが、またプリンタエラーで止まってしまいました。

このエラーはどのようなものだったのでしょうか?
エラーメッセージやエラー番号などは表示されなかったでしょうか?

あと10枚くらいの印刷で遅くなる件ですが、熱が原因ということはないと思います。
ところでパソコンとプリンターはWi-Fiで繋がれているそうですが、速度低下の原因はここにあることが多いです。
なので可能でしたら一度、USBなど他の方法で繋いでみてはどうでしょうか?
また場合によってはプリンターの初期不良ということも考えられますので、最初のエラーの件と合わせて、この可能性も考えてみた方がいいかもしれません。

書込番号:25020063

ナイスクチコミ!0


スレ主 amity-さん
クチコミ投稿数:42件

2022/11/22 22:15(1年以上前)

>secondfloorさん


>このエラーはどのようなものだったのでしょうか?

このエラーはプリンタ上ではなく、Windows上に表示されたエラーで、詳細は不明です。


>あと10枚くらいの印刷で遅くなる件ですが、熱が原因ということはないと思います。

そう思いましてサポートに問い合わせたところ、サポートの方からも連続印刷による高温のための速度低下の可能性は低いと指摘されました。現在、色々聞かれているので、そちらに回答し、返答待ちです。


>ところでパソコンとプリンターはWi-Fiで繋がれているそうですが、速度低下の原因はここにあることが多いです。
>なので可能でしたら一度、USBなど他の方法で繋いでみてはどうでしょうか?

実は、ドライバのインストール時にWi-Fiでの接続を選択し、テストプリントのあたりで内蔵無線LANが使えなくなった(デバイスマネージャーで見たところ、「使用不可」になっていた)ため、USBの無線LAN子機を使用しています。しかし、たまにネットがつながらなくなることもあるので、Wi-Fi環境はあまり良いとは言えません。

そのため、USBで接続してみましたが、やっぱり同じように速度低下が発生していました。サポートの指示でステータスシートを印刷しましたが、その時でも速度のムラがありました。それが正常か異常かは分かりませんが、ブリビオではこのような速度ムラは起こったことがありません。


上記のことをサポートに伝えて、回答を待つことにします。

書込番号:25020918

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11616件Goodアンサー獲得:2514件

2022/11/23 12:01(1年以上前)

amity-さんへ

> そのため、USBで接続してみましたが、やっぱり同じように速度低下が発生していました。

そうなのですね。
そうなりますと次は、プリンターに問題があるのか?パソコンに問題があるのか?を切り分けることになると思いますが、プリンター単体でのコピーを連続して行った時、速度低下は起こりますでしょうか?
もしくはパソコンからの印刷で速度低下が起きている時に、その印刷を中止して、プリンター単体でのコピーを試してみてもいいかもしれません。

書込番号:25021492

ナイスクチコミ!0


スレ主 amity-さん
クチコミ投稿数:42件

2022/12/01 18:48(1年以上前)

>secondfloorさん

インク残量が少なくなったため、しばらく印刷を中止していました。その間、エプソンのサポートから指示があったプリンタドライバの再インストールを行いました。最初にインストールした時は無線LANが使えなくなりましたが、今回はそのようなことは起こらず、正常にインストールが完了しました。なお、ステータスシートの内容を見たエプソンのサポートからは、通信状況は良好と言われました。パソコンでたまにネットが繋がらなくなるのは、親機とパソコンの相性のようです。

その後インクを購入したので印刷を行ったところ、はがき印刷で筋が出るようになりました。

インク詰まりかと思い調整パターンを印刷したところ、全色きれいに印刷されました。説明書的には、これは正常ということになります。しかし、印刷物に筋が出ていることは明らかです。30枚印刷の12枚目で気づいたので、その時点で止めましたが、確認すると12枚すべてに濃淡の差はありますが筋が確認できました。赤系の色で筋が出ており、黒は問題なかったため白黒ではがき印刷を行いましたが、その時は速度低下は起こらず、一度だけ排紙から給紙までの間隔が長いことがありました。それは、100枚近く連続印刷の後半で、1回のみですから許容範囲ではあります。

再度エプソンに問い合わせておりますが、本題の速度低下から印刷品質に内容が変わっていますので、一度このスレは閉じたいと思います。ご回答を頂きました皆様、ありがとうございました。今後、また事態が動いたら報告、相談させて頂きます。

書込番号:25034300

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信9

お気に入りに追加

標準

インクの寿命について

2022/11/29 13:11(1年以上前)


プリンタ > CANON > G3360

クチコミ投稿数:281件

こちらの商品は大容量のインクタンクが特徴の商品と思いますが、
私の使い方だと、少なくとも数年は一つのインクを使うことになると思います。

そこでご質問なのですが、このインクは長年使っていると、インクつまりを起こすとか、印刷がかすれ出すとかの不具合は出ないでしょうか。
もちろん、使わない時期でも1か月に1枚はテスト印刷をして、コンディションは保つようにしようとは思いますが。

ビジネス用途で大量にインクを消費することを前提とした商品と思いますので、その辺が不安です。
せっかくコスパを考慮して大容量インクのモデルを買ったのに、インクを使い切る前に次のインクを買わなくてはいけないとかなったら、意味ないですから。

書込番号:25030821

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11616件Goodアンサー獲得:2514件

2022/11/29 13:37(1年以上前)

kakakuDEponさん、こんにちは。

インクの経年劣化をご心配されているということでしょうか?
もしそうでしたら、これら大容量インクタンクのプリンターは、インクを継ぎ足して使いますので、古いインクがいつまでも残ることになります。
それでも問題なく何年も使えますので、インクの経年劣化は心配しなくても良いレベルなのだと思います。

書込番号:25030857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2022/11/29 14:06(1年以上前)

うちでは古いG3310を使用しています。
カラーインクは2年ちょっと経って購入時の物がやっと無くなる程度の使用量でした。
黒インクは2本付属していて、購入時の2本目のインクがまだタンク半分ほど有り、あと1年くらいは保ちそうな位です。

3年半ほど以上使用していますが、1ヶ月使用しないということはなく、1週間使用しないことは時々有り、クリーニングで解消できますがやっぱりそれなりにインクが詰まることはあります。
それより完全にインクが出なくなることがで3度有り、インクシステムリフレッシュ(インクの再充填)をしなければ解消できず、大量にインクを消費したことがあります。
経年劣化でインクが変色したりするようなことはありませんでした。

書込番号:25030889

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:22件

2022/11/29 14:06(1年以上前)

>kakakuDEponさん
購入時は付属している純正インクを使用されるでしょうから、それを前提とするなら心配は要らないと思います。
夫の仕事の関係で、CANONのインクジェットプリンター十数種二十数台(EPSONも3機種)使用経験があり、
コストの関係で期限切れの純正インクを主に使用していますが、未開封のカードリッジで購入するとは言え、
有効期限が2003年のインクを使用することもあるのですが、不具合が起きたことは無いです。
bci-7eやBCI-9、bc-70、bc-71、bc-310、bc-311、bci-325、bci-326、BCI-350PGB、BCI-351など。

ギガタンクの機種ではG3310を使用しておりますが、こちらも純正アウトレットインクとして有効期限の切れたインクを継ぎ足して
使用しても不具合は起きていません。(GI-390インク)
互換インクは怪しいのもあるますので、何とも言えません。

書込番号:25030890

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:281件

2022/11/29 14:16(1年以上前)

皆さま、ありがとうございます。
そうでした、こちらはカートリッジ交換ではないのですね。
逆にカートリッジ交換でないということは本体にくっついているインクタンクが詰まったり、不具合を起こしたら修理扱いになってしまうのですね…。
その辺の耐性はどうなのでしょうか。
あとカートリッジでないということは別途インクヘッドがあると思いますが、それの交換頻度はどの程度なのでしょうか。
インクの交換頻度が少なくても、ヘッド交換が必要なら結局コスパ的に家庭用と同じくらいになってしまうのでしょうか。

書込番号:25030905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2022/11/29 15:23(1年以上前)

>あとカートリッジでないということは別途インクヘッドがあると思いますが、それの交換頻度はどの程度なのでしょうか。

G3310は一般売りでインクヘッドが販売されていないので交換したことはないですが、3年半ほど以上クリーニングなどしながら使用していますが問題は出ていません。
適度に使用しメンテナンスすれば、G3360もそれほど頻繁に交換が必要ではないと思います。

書込番号:25030990

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:281件

2022/11/29 16:05(1年以上前)


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11616件Goodアンサー獲得:2514件

2022/11/29 16:47(1年以上前)

kakakuDEponさんへ

> 「消耗品です、インク代が安いので代わりにヘッドが壊れる仕様です」という書き込みがあったので。

消耗品なのは事実ですし、壊れるのも事実ですが、「インク代が安いので代わりにヘッドが壊れる」というのは、あくまでのそのレビュアーさんの個人的な感想だと思います。
インク代の代わりにプリントヘッド代で稼ぐのでしたら、年に何回もプリントヘッドを壊す必要がありますが、G3360と同じプリントヘッドを使っている別の機種の経験では、一年程の使用で、まだ一度もプリントヘッドを交換していません。
ちなみにプリントヘッドを壊す最大の原因はインク詰まりですので、、、

> もちろん、使わない時期でも1か月に1枚はテスト印刷をして、コンディションは保つようにしようとは思いますが。

と書いてくださっていますが、できましたら週に一回くらいは印刷をしてあげたほうが良いかもしれません(ノズルチェックパターンを印刷するだけでしたら、本体の操作だけで簡単にできます)。

> 逆にカートリッジ交換でないということは本体にくっついているインクタンクが詰まったり、不具合を起こしたら修理扱いになってしまうのですね…。
> その辺の耐性はどうなのでしょうか。

壊れない機械などありませんので、確実なことは言えませんが、メーカー保証が切れてすぐに壊れる危険性もゼロではありません。
なので短期間での故障が心配でしたら、長期保証を検討してみてはどうでしょうか?

書込番号:25031103

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:22件

2022/11/29 18:25(1年以上前)

>kakakuDEponさん
うちのG3310は2018年5月に買って、4年間けっこう使いました。コンスタントに毎月何千枚も印刷してはいませんが、
インクを2-3回補充するレベルです。記録していないのであてずっぽうですが、年間100枚〜2000枚くらい??
図面的な物も刷りますが、普通の文書が多いです。今春かすれが出るので修理に出してヘッド交換と
廃インク吸収体交換を行いました。私の経験からすると日常的に使っていれば、そんなに簡単にヘッドは壊れません。
ヘッドが消耗品だとおっしゃる方はビジネスで使用されてて毎月1000枚以上印刷される方かもと思います。
それとも印刷しなさすぎてヘッドを詰まらせる個人ユーザーでしょうか。
しかもG3360はヘッドが別売りされてるので、安価で交換可能です。廃インク吸収体まで交換できるし。

G3310の修理代は往復の送料込み約25000円だったので、次に不調になったら我が家もG3360かG3370にしようと思います。
素早く回収に来てくれて3日もしないうちに戻って来たのでサービスは素晴らしかったですが、コストがかかるので。

余談ですが、CANONさんのPIXUS IP2600という本体は安価だけど、インクは高価なプリンターを重宝していたのですが、
紙送りができなくなってしまい、買い貯めたインクが勿体ないのでYouTubeと同機種の故障品を参照しながら分解修理
してみました。細かい部品が沢山組み合わさって機能している様は芸術品でした。
これなら、修理代が高くても文句は言えないと思いました。

今まで、古いプリンターで廃インク吸収体がいっぱいになった為に分解して組み立て直すチャレンジは3回ほど
やったことがありますが、どうしても小さい部品が外れて元に戻せなくて上手く動作しなかったのですが、
今回は慎重にやったのと、動画や見本もあったので何とか無事に動作するようになりました。

書込番号:25031253

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:22件

2022/12/01 14:02(1年以上前)

枚数を間違えてますね。年間1000枚〜です。

書込番号:25033954

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信12

お気に入りに追加

標準

四つ切りワイドにプリントできますか?

2022/11/20 17:06(1年以上前)


プリンタ > EPSON > EW-M973A3T

購入を考えているのですが、四つ切りワイドにプリントする必要があるため、自由サイズの設定が
この機種にはあるのでしょうか?
お詳しい方、よろしくお願いいたします。

書込番号:25017943

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11616件Goodアンサー獲得:2514件

2022/11/20 18:01(1年以上前)

ナイスファインダーさん、こんにちは。

> 四つ切りワイドにプリントする必要があるため、自由サイズの設定が
この機種にはあるのでしょうか?

はい、四切ワイドのサイズを設定することはできます。
ただフチなし印刷はできませんので、この点は注意が必要かもしれません。

書込番号:25018047

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:110件

2022/11/20 19:03(1年以上前)

secondfloorさん、早々にありがとうございます。
機能のバランスが良い機種なので、どこから購入するか検討してみます。

書込番号:25018141

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2022/11/21 06:03(1年以上前)

EW-M973A3Tユーザー定義サイズ四切ワイド

お早うございます。

実際にドライバーで設定可能か確かめましたが四切ワイドの254 x 366mmは設定可能ですね。設定範囲としては用紙幅が54〜329mm、用紙長が86〜2000mmとなっています。用紙種類の設定も合わせてスクリーンショットを貼っておきましたのでご確認下さい。フチなしのチェックボックスがありますがチェックするとOK出来なくなります。

EW-M973A3Tは入手状況が結構厳しいようですがyodobashi.comで「こちらの商品は決済確認後入荷までに約3週間のお時間をいただいております。入荷後直ちにお届けいたします。」とあります。ポイント込の実質価格は95,700×0.9=86,130円でkakaku.comの最安と同じです。ポイントを貯めて後でまとめて使うのは小物を買うのに何気に得した気分になります。
https://www.yodobashi.com/product/100000001005841146/

書込番号:25018637

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:110件

2022/11/21 13:10(1年以上前)

sumi_hobbyさん
詳細な説明ありがとうございます。
私もヨドバシカメラのポイントが5万円分ありますのでこちらにするか、近くのノジマが
いま使用しているプリンターを無料で回収してくれるのなら、ノジマでも良いかと検討
しているところです。

書込番号:25018997

ナイスクチコミ!0


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8231件Goodアンサー獲得:521件

2022/11/22 19:03(1年以上前)

ナイスファインダーさん
>四つ切りワイドにプリントする必要があるため、自由サイズの設定がこの機種にはあるのでしょうか?

既に、お二人が「用紙サイズに合わせた設定が出来る」と回答されていますので、別の観点から書き込みします。

・ワイド四切サイズのプリント用紙は市販されていませんが、どのように入手されますか?
・入手できなければ、A4サイズのプリント用紙にワイド四切の画像をプリントした後、ワイド四つ寸法に裁断することになります。
 これが現実的かと思います。

書込番号:25020696

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:110件

2022/11/24 16:02(1年以上前)

yamadori さん、ありがとうございます。
今まではキヤノンのA3ノビプリンターに、A3用紙でプリントをして切り取っていました。
この機種は縁なしはできないと言うことなので縁ありでプリントしようと思っています。

ノジマは無料でプリンターの回収を行っているため、近くの店舗へ行きノジマオンライン
と金額を合わせてくれると言うことでしたので購入しました。
納品は12月17日の予定です。

改めて皆さんありがとうございました。

書込番号:25023108

ナイスクチコミ!1


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8231件Goodアンサー獲得:521件

2022/11/24 19:55(1年以上前)

ナイスファインダーさん、こんばんは
>今まではキヤノンのA3ノビプリンターに、A3用紙でプリントをして切り取っていました。

了解です、それなら EW-M973A3T でも同じことが出来るので問題無いですね。

>この機種は縁なしはできないと言うことなので縁ありでプリントしようと思っています。

・縁なしはできないというのは、カスタムサイズ設定をした場合であり、
用意されている用紙サイズ(A3,A3ノビ、四切など)では縁なしプリントが問題なく出来ます。

参考
私はEP-50Vを愛用者ですが、写友からの依頼で EW-M973A3T を選定し、初期設定からコンテスト用や額装展示用などのプリント出力までを手伝ったことが有ります。
EW-M973A3T は頗る快調で写友も大満足なプリンターです。

書込番号:25023412

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:110件

2022/11/28 18:30(1年以上前)

yamadoriさん、重ねてありがとうございます。

写真プリントも良さそうですので納品されるのが楽しみです。
なお自由設定以外は縁なしでプリントするつもりです。


書込番号:25029509

ナイスクチコミ!0


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8231件Goodアンサー獲得:521件

2022/11/28 18:44(1年以上前)

ナイスファインダーさん
>重ねてありがとうございます。

いえいえ、どういたしまして。

※ご存知かもしれませんが、EPSONが写真のプリントに重宝する無料ソフトを提供しています。
 EPSON Print Layout
https://www.epson.jp/dl_soft/readme/36173.htm

Adobe Photoshop CCとLightroom classicからEPSON Print Layoutを起動させることができるので、簡単で便利ですよ。

書込番号:25029536

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:110件

2022/11/29 19:19(1年以上前)

yamadoriさん
情報ありがとうございます。
便利なプラグインがあるのですね・・残念ながら私の使用しているDPP4とPaint Shop Pro2023には
対応していないようですが面白そうですね。

書込番号:25031332

ナイスクチコミ!1


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8231件Goodアンサー獲得:521件

2022/11/29 19:47(1年以上前)

ナイスファインダーさん
>便利なプラグインがあるのですね・・残念ながら私の使用しているDPP4とPaint Shop Pro2023には対応していないようですが面白そうですね。

EPSON Print layoutは単独で起動することが出来ますよ。
(単独起動で使用できるのはTIFFとJPEG)

書込番号:25031370

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:110件

2022/11/30 17:59(1年以上前)

yamadoriさん
度々ありがとうございます。
JPEGに出力した後に使用できるとのことですので、楽しみにしています。

被写体や状況によって様々なメーカーのカメラを使用していますので、全てJPEGに出力してから
試してみたいと思います。

書込番号:25032733

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J926N

スレ主 DulkeNukemさん
クチコミ投稿数:15件

公式マニュアルではADFの原稿サイズ

長さ: 148〜355.6mm
幅: 148〜215.9mm

となっていますが、たとえばB5(182×257)やA5(148×210)も対応しているということでしょうか?
ちゃんと用紙サイズにあった取り込み(無駄な余白ができない)が出来るのでしょうか?

キヤノン複合機のADFは「A4、レター、リーガルのみ」となっているものが多いため
この機種で色々な用紙サイズに対応出来るなら購入を考えています。

書込番号:25030438

ナイスクチコミ!0


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27960件Goodアンサー獲得:2467件

2022/11/29 08:58(1年以上前)

本機で,コピーする場合は, ADFの規格よりも,用紙の選択がA4・B5・A5 に限られているようです・・・

書込番号:25030456

ナイスクチコミ!0


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:603件

2022/11/29 09:25(1年以上前)

>DulkeNukemさん

こちらは いかが?
https://support.brother.co.jp/j/s/support/html/cv_dcp526nd_jpn/doc/html/GUID-8E2CFACF-C582-4C81-A6E1-FEA4ECF2C165_1.html?c=jp&lang=ja&prod=dcpj926n&broug=in&KEY=a5

Edge で ブラウズ してね。   

>、たとえばB5(182×257)やA5(148×210)も対応しているということでしょうか?

OK みたいよ。

書込番号:25030498

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11616件Goodアンサー獲得:2514件

2022/11/29 10:27(1年以上前)

DulkeNukemさん、こんにちは。

対応しているか?には二種類の意味があって、仕様にも書かれている通り、ハード的にはB5やA5にも対応しています。
ただ、、、

> ちゃんと用紙サイズにあった取り込み(無駄な余白ができない)が出来るのでしょうか?

取り込みは最大幅で行われますので、そのままでは無駄な余白ができてしまいます。
そのためソフト的に余白を切り取る必要があるのですが、多くのスキャンソフトでは原稿サイズを指定することができますので、B5やA5のような定型のサイズであれば、用紙サイズに合った取り込みができます。

書込番号:25030579

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 DulkeNukemさん
クチコミ投稿数:15件

2022/11/29 21:05(1年以上前)

>secondfloorさん
>Gee580さん
>沼さんさん

みなさん回答ありがとうございます。
A5やB5サイズの原稿でも特に問題なさそうで安心しました。

ハガキサイズは無理なようなのでそこだけは残念です。

書込番号:25031511

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ADFはB5やA5も使えますか?

2022/11/29 11:58(1年以上前)


プリンタ > CANON > TR9530

スレ主 DulkeNukemさん
クチコミ投稿数:15件

ブラザーとキヤノンで迷っています。

この機種は仕様でADFには「A4、レター、リーガル」しか書かれていませんが、
たとえばA4より小さい用紙サイズのA5やB5をADFからスキャンすることは出来ないのでしょうか?

読み取りサイズがA4サイズのため無駄な余白は出来るがとりあえずスキャンは出来る、という場合は
購入検討しようと思っています。

それとも「A4、レター、リーガル」以外の用紙は吸い込んでもくれないのでしょうか?

書込番号:25030677

ナイスクチコミ!0


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27960件Goodアンサー獲得:2467件

2022/11/29 13:01(1年以上前)

この機種のADFは「A4,レター,リーガル」に注視した設計で,用紙ガイドがこの三種に合わせた構造です。
従って,例えば,A5の原稿を利用する場合には,用紙ガイドの調整範囲から外れるため,固定側(ガイド)に沿ってズレないようにする必要があり,複数枚の原稿の連続読み取りをさせるのは少々工夫が必要です。



書込番号:25030803

ナイスクチコミ!0


スレ主 DulkeNukemさん
クチコミ投稿数:15件

2022/11/29 21:03(1年以上前)

回答ありがとうございます!
既定の用紙以外でも吸い込んではくれるが、ガイドが対応していないため斜行のリスクあり、ということですね。
やはり今回はブラザーにしようかと思います。

書込番号:25031503

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)