インクジェットプリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

インクジェットプリンタ のクチコミ掲示板

(255143件)
RSS

このページのスレッド一覧(全34379スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 プリントに縞模様

2021/10/10 12:43(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS PRO-S1

スレ主 _naさん
クチコミ投稿数:9件

【困っているポイント】
先日このpro-s1を購入したのですが購入当初から特定の条件下で添付画像の様な縞模様が出ます。
色々と試したのですが改善しないのでどなたか詳しい方アドバイスいただけないでしょうか?


【利用環境や状況】
・MacBookPro(OS10.15.7)
・USB接続時、wifi接続時いずれも同様の症状
・Professional print&layout(ver1.3.0) から光沢プロプラチナグレードを選択した時に発生
・上記の設定で紙の種類を変えても同様の縞模様が出る
・紙のサイズを変更しても同様の縞模様が出る
・プリンターのバージョン1.040



【質問内容、その他コメント】
Photoshop(22.5.1)からのプリントは問題なしです。
同じデータを別のプリンターでプリントした場合も問題なしです。
パターン印刷を使用したいのでprint&layoutを使用しています。

アプリの削除、プリンターの削除では改善せず。
ライブラリの中ApplicationSupport(ユーザー、システムの両方)の中の該当ファイルも削除。
サポートセンターに相談して新しいものに交換したのですが変わらず縞模様が出るのでMacのクリーンインストールをしてからプリンタドライバー、アプリケーションを入れ直したのですが同様の症状がで続けています…

何か良い方法ご存知の方いらっしゃればご教授お願い致します。

書込番号:24388540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2021/10/10 12:58(1年以上前)

キャノンはヘッドを取り外しできるはずなので、インクカートリッジを外してから、お湯(人肌程度の温度)に浸け置く。

インクタンクの繋がる部分にチューブを取り付けて、シリンジで吸引排出を繰り返す。

これでも改善出来ない時は洗浄液(イソプロパノール)で、同じ事を繰り返す。

ダメな場合はヘッド交換ですね。


書込番号:24388566

ナイスクチコミ!1


スレ主 _naさん
クチコミ投稿数:9件

2021/10/10 13:15(1年以上前)

ご連絡ありがとうございます。

>インクカートリッジを外してから、お湯(人肌程度の温度)に浸け置く。
真夏で室温が30℃を超えていたことと、新しいものに交換しても同様の症状が出たのでインクの固着まで考えが及びませんでした。ご教授いただいた方法トライしてみたいと思います。

書込番号:24388602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2021/10/10 13:43(1年以上前)

Professional print&layout(ver1.3.0) から光沢プロプラチナグレードを選択した時に発生
上記の設定で紙の種類を変えても同様の縞模様が出る
紙のサイズを変更しても同様の縞模様が出る

Photoshop(22.5.1)からのプリントは問題なし


であれば、カートリッジ云々じゃなく、ソフトとの相性(問題)なんじゃないの?

書込番号:24388638

ナイスクチコミ!1


スレ主 _naさん
クチコミ投稿数:9件

2021/10/10 14:11(1年以上前)

ご指摘ありがとうございます。
確かに、インクカートリッジやノズルの問題では無さそうですね…

書込番号:24388691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2021/10/13 23:04(1年以上前)

こんな本格的なプリンターは使ったことがないですが
TS8130でプリンター設定のこすれ改善を「する」にすると写真印刷で縞模様が入りました。
しないにすると綺麗に印刷出来ました。
この機種にそんな設定があるか分かりませんが私はそんなことがありました。

書込番号:24394586

ナイスクチコミ!2


スレ主 _naさん
クチコミ投稿数:9件

2021/10/13 23:50(1年以上前)

>鳥撮りいっしーさん
情報ありがとうございます!
この機種にもこすれ改善の項目あったと思います。
OFFにしてテストしてみようと思います。
貴重なご意見ありがとうございます!

書込番号:24394656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 _naさん
クチコミ投稿数:9件

2021/10/20 16:12(1年以上前)

>鳥撮りいっしーさん
お世話になっております。
こすれ改善をオフしてみましたが症状変わらずでした…
折角アドバイス頂いたのですが残念ながら解決せずです!

書込番号:24404991

ナイスクチコミ!0


スレ主 _naさん
クチコミ投稿数:9件

2021/12/10 21:18(1年以上前)

紆余曲折を経て、メーカーでプリンターのヘッド交換をしてもらったのですが、改善されず途方に暮れております…
下記の条件下で同じような症状の出る方いらっしゃいませんか?


・蛍光灯やLED下ではほぼ見えず、直射日光等の自然光下で比較的はっきり見える。
・ペーパーはプラチナグレードでプリントした場合がよりはっきり出現
・ペーパーに対して20°くらいの傾きのごく細い斜線(以前にアップした画像参照)
・プリントした写真のシャドー部分でよく見える


何か情報ご存知の方いらっしゃれば宜しくお願い致します。

書込番号:24487437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1522件Goodアンサー獲得:61件

2021/12/11 03:52(1年以上前)

photoshop出力で問題ないんだから、プリンターのハードウエアの問題ではないでしょう。

疑わしいのは、プリンタードライバー。

ところで、OS 10.15は、かなり古いと思います。
OSのアップデートは一度やってみましょう。うちは12.0です。それともあえて古いOSを使ってる?

うちのMacは、Intel Mac でプリンターはPro-100sなので、条件は違いますが、問題は全くありません。
もしかしてM1 Macですか?

写真が趣味、あるいは仕事なら、新しいマシンに乗り換えるのは、注意したほうがいいですね。プロのデザイナーは、新機種(PC, Printer)には2年以上待ってから乗り換えるそうです。OSやアプリのアップデートも結構危ないのですが・・・
M1 Macにも新しいプリンターにも興味がありますが、写真が趣味なので、危なくて乗り換える気になりません。OSだけは最新にしてしまいましたが・・・




書込番号:24487773

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27999件Goodアンサー獲得:2467件

2021/12/11 07:57(1年以上前)

「解決済」になっていますが・・・結末は ??

書込番号:24487894

ナイスクチコミ!0


スレ主 _naさん
クチコミ投稿数:9件

2021/12/11 08:21(1年以上前)

>sonyもnikonもさん
お返事ありがとうございます。

>photoshop出力で問題ないんだから、プリンターのハードウエアの問題ではないでしょう。

後々、よく確認するとP&Lからのプリントに比べて見えずらいのですがphotoshopからのプリントにもうっすら縞模様が見られました。追記させて頂きます。



>OSのアップデートは一度やってみましょう。うちは12.0です。それともあえて古いOSを使ってる?

OSは、使っているフィルムスキャナーやテザーソフトの関係で最新のものを使用していない状態です。intl MacのOS Mojave 10.14で件の症状が出たので、macOS Catalina 10.15をクリーンインストールしても同様の症状が出ております。
違うPC(Windows)からでも同様でした。

アドバイスありがとうございますm(_ _)m

書込番号:24487913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 _naさん
クチコミ投稿数:9件

2021/12/11 08:44(1年以上前)

>沼さんさん
書き込みありがとうございます。

症状が出ているプリントを数枚添えて本体ごとメーカー送りにしておりましたが、メーカー側が該当症状を確認できないとの連絡が来ました。

私の幻覚なのか?と思い、販売店さんと一緒にプリントを確認したところ、シマ模様は確認出来ました。しかし販売店のスタッフさん曰く もしかしたらこのプリンターの仕様、性能限界なのかもしれないと仰っていました。太陽光下でしかシマ模様を確認する事が出来ないとなると対応できない可能性もあるとの事でした。
現在メーカーからの返答待ちをしている状態ですが、なんとなく解決しないような気がしております…

また別にスレッドを立てて同様の症状が出る方を募って、縞模様が出ないペーパーの種類や対処方法などを伺おうと考えておりました。何かまた情報があれば書き込み宜しくお願い致します。

書込番号:24487941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 _naさん
クチコミ投稿数:9件

2022/07/10 22:55(1年以上前)

一年近く販売店、メーカーとやり取りをした結果、メーカー側も今回の縞模様を確認出来たと連絡が来ました。
メーカー側でプリントテストした結果、プラチナグレードとPRO S-1の組み合わせは必ずこの症状が出るそうです。
この機種の性能の限界という事で一旦片付きましたが、常用していたペーパーだったので変更せざるを得なくなりました。
S-1とプラチナグレードでプリントの際は皆さま自然光や明るい場所でチェックされるのをお勧めします。

書込番号:24829723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ43

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

互換インクのついて

2022/06/30 10:21(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS TS3530

スレ主 hiro3819さん
クチコミ投稿数:71件

PIXUS TS3530互換インクを使っていらっしゃる方おられますか
もしおられるなら、意見(不都合・購入店)などあればおしえてください

書込番号:24816040

ナイスクチコミ!19


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2022/06/30 10:48(1年以上前)

hiro3819さん、こんにちは。

このプリンターのインクは発売から時間が経っていないので、まだ互換インクカートリッジはないかもしれません。

書込番号:24816070

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11140件Goodアンサー獲得:1889件

2022/06/30 11:56(1年以上前)

アマゾンで「BC-365」で検索すると、詰め替え用インクがヒットします。
互換カートリッジはまだ無いようです。
カスタマーレビューに目を通して許容できる製品を選ぶと良いでしょう。

メーカー保証や延長保証期間内は純正インクを使い、保証が切れたら
自己責任で互換インクを使うのが良いと思います。

書込番号:24816127

ナイスクチコミ!7


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2022/06/30 12:39(1年以上前)

インクのコスト対策は3つあって、

1-純正品を安売りで買う。ネットでもよい。
2-互換インクを買う。
3-ボトル入り詰め替えインクを充てんする。

業者が空ボトルを数集めると、2がでてきます。
3が最低ラインになりますが、手が汚れるのが難点。
あとは、財布の都合と、チャレンジ精神にて。

書込番号:24816177

ナイスクチコミ!1


スレ主 hiro3819さん
クチコミ投稿数:71件

2022/07/10 14:35(1年以上前)

互換インクを使われてる方の回答がほしかったのですが、まだ出て間もないので、おられなかったので私自らが購入して後日返答いたします。お世話様でした

書込番号:24829063

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

インクについて

2022/07/06 02:49(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS XK100

クチコミ投稿数:71件 photohito 

よろしくお願いします
こちらの製品を購入しまして、届いたのですが当方の使用用途は白黒コピーとプリントアウトが主体なのですが、こちらの製品には黒のインクが2つありまして…どちらが主に減っていくのかが分からず予備のインクを購入しようと思っていましてもどちらなのか分からず困っておりました…
この場合ですとタンクの大きいN20の方を購入すればよろしいでしょうか?
ご教授くださいませm(_ _)m

書込番号:24823583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27999件Goodアンサー獲得:2467件

2022/07/06 03:39(1年以上前)

モノクロコピーなら,主に使用されるのは,「N20」ですが,カラーインクも少々使用します。
「プリントアウト」と言う表現では使用インクの特定はできません・・・・
このセットに同梱のインクは,プリントヘッド周りを潤す?為等に使用され意外に速くなくなりますので,
取り敢えず全色セット(5色)を用意しておきましょう。
それらの減り具合をみてモノクロコピーが殆どならN20を追加購入です,場合因っては,大容量タイプもあるかと・・・

書込番号:24823596

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件 PIXUS XK100の満足度3

2022/07/06 07:41(1年以上前)

お早うございます。

下記の公式リンクの「【インクジェットプリンター】インクカートリッジ1本で印刷可能な枚数について」でXK100はA4カラー文書(普通紙使用時)だと顔料BKは600枚ですがBKは6,546枚と圧倒的な差があります。A4カラー文書(普通紙使用時)でこの差ですからA4モノクロ文書(普通紙使用時)だともっと凄く顔料BKが消費されるでしょう。予備として買い足しておくならXKI-N20 PGBK ブラックで良いでしょう。
https://faq.canon.jp/app/answers/detail/a_id/78196/#:~:text=XK100

書込番号:24823674

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2022/07/06 09:46(1年以上前)

CT鬼ワードさん、こんにちは。

たとえモノクロが主体でも、メンテナンスのために全てのインクが消費され、そしてどれか一本でもインクが空になると、プリンターの全ての機能が使えなくなってしまいますので、常時1本ずつ全てのインクを持っていて、そのインクを使ったら新しいインクを補充する、という感じにされるのが良いように思います。

書込番号:24823796

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件 photohito 

2022/07/07 10:54(1年以上前)

皆様とてもご丁寧にご教授くださいましてありがとうございます!
教えてくださいましたインクを注文し、予備として取っておきながら減り具合も随時観察していこうと思います(^^)
しかしN20の消耗は凄いですね…
これは6つくらい常備しておかねばいつ何時切れてしまってもおかしくありませんね!
まずは楽天かAmazonでたっぷり補充しておきます!

書込番号:24825116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


沼さんさん
クチコミ投稿数:27999件Goodアンサー獲得:2467件

2022/07/07 12:45(1年以上前)

暫くは,各カートリッジのインク減り具合を観察し,バランスよく購入です。
モノクロコピーが多ければ(しかも 黒のべた塗り状態のものが・・・)N20の消費は多くなります。
「ご教授」「ご教示」

書込番号:24825228

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

電源自動設定が1台だけ入らない

2022/07/06 10:51(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS TS8130

クチコミ投稿数:1件

このプリンターは4〜5年使っていると思います。
最近3台PCを入れ替えて設定し直しました。

1台だけプリンターやルーターから少し遠いPC(Win10 Panasonic)だけが、電源自動設定を設定出来ません。
そのコマンドだけプリンターの電源を入れておいても「プリンターを認識しません」と表示します。
仕方なく歩いて電源を入れに行き印刷します。
マンションですがベニアで仕切られている隣室にwifiやプリンターは在ります。
やはり最近wifiルーターも古くなったので入れ替えました。

Wifiや普通に印刷する分には何の支障もありません。
2度ほどドライバーを入れ替えましたが変化は在りません。
心当たりのある方はいらっしゃいますか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:24823874

ナイスクチコミ!0


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27999件Goodアンサー獲得:2467件

2022/07/06 11:30(1年以上前)

Canon IJ Printer Assistant Tool の自動電源設定 →自動電源オン
になっているか再確認。

書込番号:24823907

ナイスクチコミ!0


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:603件

2022/07/06 13:57(1年以上前)

>ダイちゃん2022さん

PCの設置場所はそのままにして、ダメなPCとOKなPCで以下のコマンドの結果をUPできますかね?
そのプリンターのSSIDのブロックだけでいいよ。 BSSIDはつぶしてね。

netsh wlan show network mode=bssid

さらに両方のPCでWIFIアナライザーでかまぼこ型のグラフの写真をUPしてくれますかね。

書込番号:24824075

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2022/07/06 20:01(1年以上前)

ダイちゃん2022さん、こんにちは。

いくつかお聞きしたいのですが、、、

> 1台だけプリンターやルーターから少し遠いPC(Win10 Panasonic)だけが、電源自動設定を設定出来ません。

電源自動設定が設定できないのか、設定をしても電源自動設定が機能しないのか、どちらでしょうか?

> そのコマンドだけプリンターの電源を入れておいても「プリンターを認識しません」と表示します。
> 仕方なく歩いて電源を入れに行き印刷します。

この文章が理解できないのですが、、、
コマンドというのは何のことでしょうか?
あと「プリンターの電源を入れておいても」と書かれていて、この時点ではプリンターの電源が入っているようにも思うのですが、そのあとに「歩いて電源を入れに行き」と書かれていて、プリンターの電源が切れていたようにも思うのですが、実際のところどのような状態なのでしょうか?

書込番号:24824437

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

納期について

2022/03/05 22:04(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS PRO-S1

クチコミ投稿数:31件

どこで購入しても軒並み「納期未定」。せめて何ヶ月くらいで届くのか分かれば嬉しいのですが。
最近購入した方で何日くらいで届いたか情報あれば教えて下さい(^^)

書込番号:24634318

ナイスクチコミ!4


返信する
nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2022/03/05 23:03(1年以上前)

メーカーが納期未定だから無い!のでしょう。
コロナ禍で正常生産出来て無い半導体不足だから
どうしても即欲しいならば簡単です。

高いお店(ネット)で購入する!調べれば解る。
又は展示品で店に有るなら購入するネットでも同様に掲載してます!

書込番号:24634425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/03/06 07:54(1年以上前)

最近購入でも、タイミングが良かったりなら、早いでしょうし
逆なら遅かったりでしょうから、たいして参考にはならないと思う。

書込番号:24634768

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2022/03/06 10:51(1年以上前)

キヤノンオンラインショップの情報ではPRO-S1の納期約4ヶ月、PRO-G1の納期約2週間とあります。XK100の納期が3週間で設定されている所から一般販売店も込で考えると平均値としては妥当な数字かなと予想します。
https://store.canon.jp/online/secure/PRO_printer.aspx#product

書込番号:24635025

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2022/03/07 15:53(1年以上前)

私も以前に同じような質問をさせていただき、興味を持ってこの書き込みを読んでいます。

昨年10月にそれまで使っていたプリンタが壊れ修理期間を過ぎていたため、この機種に買い換えました。
その時は価格コムではどの店も在庫がない状態で、メーカーのサイトでは納期が3ヶ月となっていました。
よくよく調べると現在の最安価格+2.5万円という価格でamazonで在庫があったため、高価だとは知りながら購入に踏み切りました。在庫があったわけですから当然すぐに手に入れることができました。

その後このサイトで時々このプリンタの在庫状況をチェックしているのですが、2,3ヶ月に1度くらいの頻度で在庫があり7,5万円くらいの価格で複数のお店で売っていることがあります。このタイミングで買えば良かったと後悔しています。

また、兄弟機のPro-G1もずっと在庫がなく納期未定でしたが最近は解消しています。もしかしたら、S1もそろそろ店頭に並ぶのかな、と感じています。

あまりきちんとした回答になっていませんが、S1のこの半年の在庫状況はこのような感じになっています。

書込番号:24637396

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:1件

2022/06/05 23:06(1年以上前)

私の場合、
joshin webで3月21日に購入。
当初、納期6ヶ月と回答がありましたが、
実際に届いたのは6月4日でした。
運次第です。
状況によって異なるので、あまり
参考にはならないと思います。

書込番号:24779975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:4件

2022/07/06 15:27(1年以上前)

カメラのキタムラで6月15日注文、7月6日の今日来ました。
約3週間でした。
数ヶ月待ちだと思ってましたから意外と早くて良かったです。

書込番号:24824156

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スキャナサイズについて

2022/05/12 21:32(1年以上前)


プリンタ > CANON > TR9530

スキャナサイズを知りたいのですが
公式サイトの商品詳細を見ても、スキャナとは書いてあってもどのサイズまでできるということがわからないのですがご存じの方教えていただけますか。
あと、A3ノビというものはフチなし印刷が出る前に出た機能ということが調べていて出てきたのですが、
いまだにA3ノビという複合機がありますがA3とA3ノビとわざわざ書いてある複合機の違いが判りません。

調べてもはっきりとしたことがでてこなかったので教えていただけますか。

書込番号:24742992

ナイスクチコミ!7


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60554件Goodアンサー獲得:16158件

2022/05/12 22:08(1年以上前)

>スキャナー基本仕様
>最大原稿サイズ
> 原稿台 A4/レター
> ADF A4/レター/リーガル
https://cweb.canon.jp/pixus/lineup/a3-allinone/tr9530/spec.html

書込番号:24743061

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2022/05/13 11:32(1年以上前)

チョコレートパンさん、こんにちは。

> あと、A3ノビというものはフチなし印刷が出る前に出た機能ということが調べていて出てきたのですが、
> いまだにA3ノビという複合機がありますがA3とA3ノビとわざわざ書いてある複合機の違いが判りません。

A3ノビがあるのは、今でも需要があるから、としか言いようなないのですが、、、

例えばフチなし印刷は、印刷データーを拡大して印刷しますので、原寸大で印刷することができません。
そのためA3のデーターを原寸大で印刷したい場合は、A3ノビの用紙が必要になります。

また一般的にA3ノビの方が、一眼カメラのアスペクト比である3:2に近いので、A3よりオリジナルに近い写真を印刷することができる、という理由でA3ノビを使っている人もおられます。

書込番号:24743741

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2005件

2022/06/01 23:42(1年以上前)

>キハ65さん
返信のお知らせが来なくなってしまってお礼が大変遅くなってしまいました。
ノビ表示のあるものは、A3がスキャナできなくて印刷のみA3できるものが多いのはどうしてかも気になりますね^^;


>secondfloorさん
返信の知らせメールが来なくなってしまって、お礼が遅くなってしまいました。
まだ需要があるから、なのですね。
ノビ表示のあるものは印刷のみA3可でスキャンはできないものしか見たことがないのですが関係や理由はあるのでしょうか・・。

書込番号:24773554

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2022/06/03 15:47(1年以上前)

チョコレートパンさんへ

> ノビ表示のあるものは印刷のみA3可でスキャンはできないものしか見たことがないのですが関係や理由はあるのでしょうか・・。

このような機種もありますよ。
例えばエプソンのPX-M6010Fですが、この機種はA3ノビの印刷と、A3のスキャンが可能です。

ところでチョコレートパンさんは、A3ノビの印刷を必要としておられるのでしょうか?
A3ノビの存在理由をご存知でなかったことから、A3ノビの印刷は必要としておられないようにも思うのですが、それでもA3ノビの印刷ができる機種について調べておられるのは、どのような理由からでしょうか?
プリンターに色々な機種があるのは、ユーザーが目的に合わせて選べるようにするためだと思いますので、、、
チョコレートパンさんが、どのような目的でどのような機能のプリンターが必要なのかを明確にされた方が、プリンターも選びやすいように思います。

書込番号:24775954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2005件

2022/06/03 23:10(1年以上前)

>secondfloorさん
A3ノビを調べていたというよりも、とりあえずA3は印刷出来るものが欲しい、が、A3を印刷できるものはとても少なく、
調べているとA3ノビはそれなりに出てくる。
しかし、それは印刷がA3ノビで手差しの紙でスキャンはA4というものが多かったというところからの疑問でした。

メーカーとしては昔から使ったことがある、文字が大半で写真は印刷しないことから、キャノンとブラザーを利用してきましたので、エプソンの機種については全く見たことがなくて知識がありませんでした。
申し訳ありません。

どうして知らないのにA3ノビに興味を持っているかということについては、上の通りになります^^;

A3の印刷とスキャン、できれば手差しではなくトレーに紙を設置できる、文字が大半の印刷というものが用途です。

書込番号:24776551

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2022/06/04 18:03(1年以上前)

チョコレートパンさんへ

> A3ノビを調べていたというよりも、とりあえずA3は印刷出来るものが欲しい、が、A3を印刷できるものはとても少なく、
> 調べているとA3ノビはそれなりに出てくる。

えっ、そうですか?
私が調べた限りでは、A3ノビ複合機はエプソンしか出しておらず、キヤノンとブラザーが出しているのは全てA3複合機ということで、圧倒的にA3複合機の方が多かったと思うのですが、いかがでしょうか?
ちなみにこのスレはTR9530の掲示板に書かれていますが、このTR9530もA3複合機で、A3ノビには対応していません。

> A3の印刷とスキャン、できれば手差しではなくトレーに紙を設置できる、文字が大半の印刷というものが用途です。

MFC-J6573CDWを使っておられるのでご存知だと思うのですが、この機種はこれらの要望をすべて満たしていますよね?
それでしたらその後継機のMFC-J6583CDWでも良いように思うのですが、それではダメなのでしょうか?

書込番号:24777681

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2005件

2022/06/07 11:44(1年以上前)

>secondfloorさん
お恥ずかしながら、最近物忘れが激しく、おっしゃるようにこの型番がA3ノビではないのに、どうしてこの型番で質問をしたのか、
問われてみて初めて考えたのですが自分でわかりませんでした^^;

やはり後継機種を買っておくのが一番無難ですね。

どうしてこの型番で質問しようとしたのか思い出したいと思います・・。

書込番号:24782057

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2022/06/07 19:49(1年以上前)

チョコレートパンさんへ

> やはり後継機種を買っておくのが一番無難ですね。

すいません、チョコレートパンさんの書き込みに矛盾点が多いので、正確な判断ができないのですが、、、
A3ノビまでは不要だが、A3の印刷とスキャンは必須ということでしたら、そうですね、今お使いのブラザーの複合機の後継機を選ばれるのが、一番確実で良いように思います。

書込番号:24782627

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2005件

2022/07/05 16:55(1年以上前)

返信いただいていたようで申し訳ありません。

この機種、あれから時間のある時に調べていて、A3が以前間違って買ってしまったものと同じで、2回に分けてコピーしてA3にするタイプだったので見送ることにしました。

ありがとうございました。

書込番号:24822886

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)