インクジェットプリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

インクジェットプリンタ のクチコミ掲示板

(255143件)
RSS

このページのスレッド一覧(全34379スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ユーザー定義サイズの対応について

2022/05/15 17:00(1年以上前)


プリンタ > EPSON > EW-M873T

この機種はユーザー定義サイズには対応していないのでしょうか。
A7とB8の用紙を印刷したいのですが無理でしょうか。

書込番号:24747625

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60563件Goodアンサー獲得:16163件

2022/05/15 17:18(1年以上前)

使い方ガイド20ページからです。
確認してください。
https://www.epson.jp/support/portal/used/ew-m873t.htm

書込番号:24747649

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2022/05/15 17:22(1年以上前)

ありがとうございました!

書込番号:24747656

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 黒だけずれる

2022/05/13 18:40(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS TS8330

クチコミ投稿数:10件

【困っているポイント】
黒だけがずれる。
例えばカレンダーや表などを印刷すると5cm間隔くらいでずれる。
【使用期間】概ね3年

【利用環境や状況】家庭利用。

【質問内容、その他コメント】
なぜか黒だけずれます。


解決方法をご存知の方いましたら
ご教示お願いします

書込番号:24744365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15209件Goodアンサー獲得:575件 ちーむひじかた 

2022/05/13 19:28(1年以上前)

https://ij.manual.canon/ij/webmanual/Manual/All/TS8330%20series/JP/NTR/ntr_t_03_06_03_c.html

ヘッド位置の調整すりゃいいんじゃね?

書込番号:24744434

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2022/05/13 20:25(1年以上前)

アドバイスありがとうございます

ヘッドの調整及びインク目詰まりの調整?
などやれる限りはやってみましたか
改善せず

書込番号:24744534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9597件Goodアンサー獲得:597件

2022/05/13 21:09(1年以上前)

紙送りローラーの劣化?

メーカー送りですね。

書込番号:24744609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2022/05/13 21:59(1年以上前)

アドバイスありがとうございます

カラーは問題なくキレイに印刷できて
黒だけずれるので
紙送りローラーの劣化ではないような・・・

書込番号:24744680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11794件Goodアンサー獲得:1222件 私のモノサシ 

2022/05/14 06:35(1年以上前)

>さきちまさん
ヘッドの往路と復路で位置ずれが起きている感じてすね。

双方向印刷を無効に出来ませんか?
(ポートの双方向サポートではないです。)
もしくは品質を上げるか…

ベルトが劣化しているとか、
置場所が安定してないと起きる可能性があります。

所有者ではないので参考程度でお願いします。

書込番号:24745059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2022/05/14 11:03(1年以上前)

さきちまさん、こんにちは。

黒とカラーが両方入ったものを印刷した場合はどうでしょうか?
例えばカクカクになってしまう黒い線を、一本ずつ交互に黒い線とカラーの線にしてみるとかした場合はどうでしょうか?

書込番号:24745401

ナイスクチコミ!1


沼さんさん
クチコミ投稿数:28001件Goodアンサー獲得:2467件

2022/05/14 11:21(1年以上前)

[印刷品質は,通常,[標準]になっていますので ,[きれい] に設定して 印字してみてください。
これで,ヘッドの往路と復路で印字することによる位置ずれが起きているか判断できるかと・・・・・

書込番号:24745428

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

後継機は未定?

2020/07/03 07:01(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J6983CDW

クチコミ投稿数:19283件 プリビオ MFC-J6983CDWのオーナープリビオ MFC-J6983CDWの満足度5 ドローンとバイクと... 

およそ10年間使用し続けているMFC-6490CNですが、もういい加減買い替え時かなぁ、と思案しています。
超大容量インクタンク+継ぎ足しインクで数年間、いよいよ詰め替えインクも入手困難になってきたので、インク切れ時点で寿命と考えています。

そこで当機種を購入しようとチェックしたところ、なんとどこにも在庫がありません。
(一部の不適切価格販売店は除く)
近所のヤマダ電機情報では、コロナの影響で製造終了しており後継機の予定もない、とのこと。
ホントでしょうか?

A3対応の複合機で非常に使いやすく、しかも本体価格が安く、そしてランニングコストも安いという100点満点のこのシリーズがなくなると非常に困ってしまいます。
この辺りの事情について、何か情報をお持ちでしたら教えていただけませんか?
エプソンのPX-M5081Fも軒並み在庫切れになっています。テレワークの影響だけなら良いのですが...
よろしくお願いします。

書込番号:23508409

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2020/07/03 12:19(1年以上前)

ダンニャバードさん、こんにちは。

> 近所のヤマダ電機情報では、コロナの影響で製造終了しており後継機の予定もない、とのこと。
> ホントでしょうか?

いつから生産を再開できるのか?いつになったら店頭の在庫が安定するのか?など、全てが現時点では未定なのだと思います。

ところで、、、

> 超大容量インクタンク+継ぎ足しインクで数年間、いよいよ詰め替えインクも入手困難になってきたので、インク切れ時点で寿命と考えています。

とのことですが、詰め替えインクでしたら、まだまだあちこちで買えると思いますので、、、
プリンターの入手が困難なこの時期に、インク切れだけを理由に、まだ使えるプリンターを寿命にしてしまうのは、もったいないようにも思いました。

書込番号:23508824

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19283件 プリビオ MFC-J6983CDWのオーナープリビオ MFC-J6983CDWの満足度5 ドローンとバイクと... 

2020/07/03 12:57(1年以上前)

>secondfloorさん

ありがとうございます。
やはりすべてが未定、ということで、消費者としては待つほかありませんよね...(^^ゞ

>詰め替えインクでしたら、まだまだあちこちで買えると思いますので、、、

そうでした。
このスレを書いた後で検索したら、以前探したときは生産終了で見つからなかった大容量タイプも見つかり、すぐに注文しました。
これでまだ当分は使い続けられそうです。

余談ですが、買い替えを検討したのにはもう一つ理由があります。
というのも、先月突然パソコンからの印刷ができなくなり、いよいよ寿命か?と焦りました。
調べてみるとWindowsの更新プログラムが原因だったようで、対策をすることでそれは解消したのですが、そんなこともあって「そろそろ入れ替え時かな?」と思ったことが一番の要因です。
https://a-zs.net/wu-202006-issues/

でもまあ、現機で何の問題もなく使えていますので、今少し頑張ってもらおうと思います。
そうこうしているうちにMFC-J6983CDWの再販か、もしくは後継機発売のニュースが聞けますよね。(^^ゞ

書込番号:23508902

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:118件

2020/07/03 19:53(1年以上前)

>ダンニャバードさんはじめまして。家も同じMFC-6490CN使ってます。壊れるまで使用の予定です。 

質問させてください。大容量のインクはどの位持ちますか?使用頻度も合わせて教えて頂けると幸いです。


書込番号:23509625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19283件 プリビオ MFC-J6983CDWのオーナープリビオ MFC-J6983CDWの満足度5 ドローンとバイクと... 

2020/07/03 20:29(1年以上前)

>痛風標準さん

こんにちは。お仲間ですね。(^O^)

インクの持ちですが、どうでしょう?販売店サイトには純正の7倍持つとありますので、その程度かなと思います。
私の環境ではファックス受信がメインですが、近年はメールでのやりとりが増え、ファックスも減りました。
現在刺さっているインクタンクはもう、数年前に補充したっきりのような状態で、いつから変えてないのか自分でもわかりません。
でもとにかく長く使えるのは間違いありません。
写真印刷用のキヤノン機は、一度の年賀状印刷でインクを使い切ってしまうような具合で常に替えインクを用意していないと気になりますが、ブラザー機は全く気にせず使えてしまう気軽さがすごくありがたいですね。

書込番号:23509716

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19283件 プリビオ MFC-J6983CDWのオーナープリビオ MFC-J6983CDWの満足度5 ドローンとバイクと... 

2020/07/04 19:59(1年以上前)

注文したインクが届いたので早速交換しました。
数年前に装着したインクはすでに劣化していたのか、何度ヘッドクリーニングをしても完全な印字ができなくなっていましたが、新しいインクに変えてクリーニングを数回行ったら完全に正常な印字が復活しました。
これであと数年は使い続けられそうです。

ちなみにこの古いインクタンクはこのまま燃えるごみ出だしてOKなんでしょうか?(^^;)

書込番号:23512019

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2020/07/04 20:14(1年以上前)

ダンニャバードさんへ

> これであと数年は使い続けられそうです。

よかったですね。

> ちなみにこの古いインクタンクはこのまま燃えるごみ出だしてOKなんでしょうか?(^^;)

ゴミ出しは地域によってルールが違うのでなんとも言えませんが、カートリッジの中のインクを新聞紙などを詰めた袋に捨てて、空になったカートリッジと、インクを捨てた袋を別々に出すのが、まあ丁寧かとは思いますが、、、
私でしたら、丸ごと燃えるゴミとして出してしまいますね。

書込番号:23512042

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:118件

2020/07/04 21:38(1年以上前)

>ダンニャバードさん返信ありがとうございます。自分も使用頻度が以前より少なくなってパソコンから印刷も減っていてスマホから印刷が増えてました。 

純正の7倍ですか。確かに純正使用してる時はインクの減りが気になっていた気がしますね。 

自分は大容量は使用したこと有りませんが参考にさせて頂きます。ありがとうございました。 


書込番号:23512249 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19283件 プリビオ MFC-J6983CDWのオーナープリビオ MFC-J6983CDWの満足度5 ドローンとバイクと... 

2020/07/05 06:57(1年以上前)

>secondfloorさん

ありがとうございます。
なるほどです、新聞紙に染ませたら問題無さそうですね。
でも作業中にインクまみれになりそう...私もうっかりそのまま燃えるゴミでだしちゃいそうです...f^_^;

書込番号:23512894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19283件 プリビオ MFC-J6983CDWのオーナープリビオ MFC-J6983CDWの満足度5 ドローンとバイクと... 

2020/07/05 07:03(1年以上前)

>痛風標準さん

このタンクってさらに詰め替えインクを入れることができます。
100mlのインクボトルを買っておけば、もうほとんどインク代を気にすることなくじゃんじゃん印刷できます。
近年はほとんど使わなくなってますが、以前は毎日数十枚の印刷を行なっていましたので重宝しました。
日常的にたくさん印刷されるなら、この大容量タンク+詰め替えボトルは最強ですよ。

書込番号:23512898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19283件 プリビオ MFC-J6983CDWのオーナープリビオ MFC-J6983CDWの満足度5 ドローンとバイクと... 

2022/05/12 11:27(1年以上前)

巨大な箱で届きました

デザインもスッキリしていて良いですね

たっぷり残った前機のインクは捨てるしかないなぁ・・・

結局この投稿から2年近くたってようやく本機種を購入するに至りました。

前機MFC-6490CNですが、いつ頃からか「インクが検知できません」のエラーが出るようになり、何度か刺し直すと使えるようになるのですが1日経過するとまたエラーに・・・
まだ使えるのに勿体ないなぁ、とは思いつつも、たまたまジョーシンに在庫があったので注文しました。

やはり良いですね。
全般的に動作が速くなっていること、画質が良くなっていること、細かな使い勝手がアップデートされて良くなっていることなど、全く不満を感じません。
この内容なら倍の値段でも納得だと思いますが、安いに超したことはありません。5年保証付けて4万円弱でした。
5年持てば十分満足ですが、まあ、10年は使えることを期待します。10年後には私も引退してるでしょうし。(^^ゞ

書込番号:24742132

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 A3サイズのプリンター

2022/05/10 12:28(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J6983CDW

スレ主 THKママさん
クチコミ投稿数:3件

【使いたい環境や用途】
家庭用

【重視するポイント】
A3サイズのプリンターで、
A3サイズのコピーも出来るプリンターはありますか?
また、そのおすすめを教えてください。

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】

書込番号:24739453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13803件Goodアンサー獲得:2897件

2022/05/10 12:46(1年以上前)

>THKママさん

業務用も含めればたくさんあります。あとは予算次第ですね。
https://kakaku.com/pc/printer/itemlist.aspx?pdf_Spec048=1&pdf_Spec102=7&pdf_so=p1

安くてコンパクトなら、EPSON EP-982A3でしょう。

書込番号:24739462

ナイスクチコミ!3


スレ主 THKママさん
クチコミ投稿数:3件

2022/05/10 13:31(1年以上前)

回答ありがとうございます。
A3サイズの印刷はもちろんなのですが、
コピー機能もA3サイズまで可能なのでしょうか?

書込番号:24739516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 THKママさん
クチコミ投稿数:3件

2022/05/10 13:44(1年以上前)

>あさとちんさん
回答ありがとうございます。
A3サイズの印刷はもちろんなのですが、
コピー機能もA3サイズまで可能なのでしょうか?

書込番号:24739528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60563件Goodアンサー獲得:16163件

2022/05/10 13:46(1年以上前)

>THKママさん

>>A3サイズの印刷はもちろんなのですが、
>>コピー機能もA3サイズまで可能なのでしょうか?

>A3原稿二つ折りコピー
>A3原稿を2つに折って、2回スキャンすることで、パソコンなしでもA3サイズコピーすることができます。
>(注)使用する原稿によっては、コピー結果の中央部にズレや隙間が生じることがあります。
https://www.epson.jp/products/colorio/ep982a3/feature_2.htm

書込番号:24739530

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19283件Goodアンサー獲得:1789件 プリビオ MFC-J6983CDWのオーナープリビオ MFC-J6983CDWの満足度5 ドローンとバイクと... 

2022/05/10 14:03(1年以上前)

>THKママさん

こんにちは。
お書きのこの機種(プリビオ MFC-J6983CDW)ではダメなんですか?
私はこれの旧型(MFC-6490CN)を使用していますが、普通にA3サイズ原稿のコピーもできますよ。

実は昨日、これがジョーシンで在庫ありになっていたので発注、本日到着予定です。37,973円でした。
残念ながらあっという間に売り切れてしまったようで、現在は掲載されていませんが、ちょくちょくチェックしていれば在庫が復活することもありますよ。

書込番号:24739546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8637件Goodアンサー獲得:1598件

2022/05/10 14:20(1年以上前)

>THKママさん

こんにちは。本題から外れてる&余計なお世話かもながら。

実際問題、ご家庭内でA3の等倍コピー/スキャン/印刷ってどれくらいの頻度・量でするかを、今一度考えたほうがよろしいかと。

A3原稿からのスキャンやコピーは出来ないよりは出来たほうが便利ですが、それ対応の機体ってA4までの機体よりも高価/割高な上に機種の選択肢も少ないです(=家庭用にA3サイズを求める需要が少ないから)。

A3原稿からのスキャン/コピーする機会が滅多にないなら、
割り切って自宅にはA4まで対応の安価なプリンタ複合機を置き、A3が必要なときだけ近所のコンビニへ走る、って方がトータルで安上がりでしょう。

コンビニ店頭のマルチコピー機でA3原稿からスキャン→結果をご自身のスマホに取り込んで持ち帰る→自宅のプリンタ複合機でA4に縮小印刷するもよし、
もしA3の紙コピーが欲しいなら、そのコンビニで紙コピーして持ち帰るもよし、です。
コンビニでのスキャンは¥30/枚、モノクロコピーは¥10/枚です。

ご参考、セブンイレブンの例↓です(他コンビニチェーンも大同小異にやっています)。

●コピー|セブン‐イレブン〜近くて便利〜
https://www.sej.co.jp/services/multicopy/copy.html
●スキャン|セブン‐イレブン〜近くて便利〜
https://www.sej.co.jp/services/multicopy/scan.html


コンビニが家から遠いから家で完結出来ないと困るって仰るなら、A3スキャン〜印刷対応な機体の購入も止めはしませんが。。。

ご検討を。

書込番号:24739569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2022/05/10 18:40(1年以上前)

THKママさんがターゲットとしているのはリーズナブルでスキャンもプリントもA3そのままで可能なフルA3インクジェットですね。フルA3はラインアップ的にブラザーが強いです。MFC-J6983CDWはフルA3の中でも2段トレイですが、他社の同じようなポジショニングだとエプソンのPX-M6011Fがあります。

主な違いとしてはADFからのスキャンがMFC-J6983CDWは両面同時なのに対してPX-M6011Fが片面である事ですかね。ADFからの両面同時スキャンは大型複合機だと標準ですが、それに使い慣れているとADFからの片面スキャンはかなり面倒に感じます。印刷スピードもA4カラー普通紙でPX-M6011Fは12ipm なのに対してMFC-J6983CDWが20ipmと倍近いスピードです。

今回、学校副教材のドリル等の見開きスキャン・コピーが目的なら両面同時である必要はないでしょうが更に1段トレイでも良いならブラザーのMFC-J6583CDWやエプソンのPX-M6010Fが考えられます。主な違いとしてA4カラー普通紙の印刷速度がPX-M6010Fは12ipmなのに対してMFC-J6583CDWは20ipmと倍近く速いことです。この両機種は全顔料インクですが発色はPX-M6010Fの方が良いと思います。まあキヤノンはフルA3インクジェットを出していませんから自ずと機種は絞られます。

書込番号:24739898

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2022/05/10 19:39(1年以上前)

THKママさん、こんにちは。

A3コピーができるプリンターで一番安いのは、ブラザーのMFC-J6583CDWだと思います。

https://kakaku.com/item/K0001121638/

なので一度このプリンターの情報をチェックしてみて、このプリンターで良いか?もしダメなら、何がダメなのかを考えてみてはどうでしょうか?
そのようにして考えをまとめていくことで、最終的により目的に合ったプリンターを選ぶことができると思います。

書込番号:24739977

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19283件Goodアンサー獲得:1789件 プリビオ MFC-J6983CDWのオーナープリビオ MFC-J6983CDWの満足度5 ドローンとバイクと... 

2022/05/11 18:20(1年以上前)

結局スレ主さんは何がお望みだったのやら...(^^ゞ

とりあえず私のところにはこちらの複合機が到着し、一通り動作チェックは完了しました。
全く問題ありません。素晴らしい機種ですね。
これが3万円台で手に入るなんて、なんてありがたいことだろうか、と感動すら覚えています。

A3フルサイズの印刷、スキャン、コピー、FAXとも快適です。
カラーコピーもこれまで使ってきたMFC-6490CNよりも数段綺麗だと感じます。
動作も機敏で速い。
今のところ全く文句ありません。(^^)v

ただ、梱包箱は巨大です。
我が家は普通の戸建てなので問題ありませんでしたが、マンションなどでは宅配業者が困るかもしれません。重量も思ったよりもあります。
万一初期不良があったりしたら、返送作業など考えるだけで気が遠くなりそうです。

書込番号:24741173

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

EP-881Aからの買い替え

2022/05/08 13:11(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-884A

スレ主 Haggy_JPさん
クチコミ投稿数:120件

EP-881Aを大事に使っていましたが在宅勤務が増えて家で印刷する機会が多くなり
何度もインクを交換しているうちにメンテナンスボックスの空き容量が少なくなり、
メンテナンスボックスを交換するのに数万円かかるということだったので、いよいよ
プリンタを買い替えようかと思うようになりました。

Kakaku.comで881〜884まで比較したところ、大きさや重さ性能など殆ど違いが
見受けられず、むしろ883からは有線LANがなくなったりコスト削減が図られているように
見えました。

もうEPー88Xシリーズでは進化はない感じなんですかね。

884ではメンテナンスボックスは廃止されているように見えましたが、
インクも従来と変わらない容量?でインクの交換頻度もこれまで通りかと思っています。。

時代はEP8Xシリーズから EW-M754などのエコタンクモデルにかわっているのでしょうか。
EW-M754はスキャナ精度が悪いようですが学校で使うプリントのPDF化位しかつかわないので
そこまで求めていません。

よろしくお願いいたします



書込番号:24736664

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2022/05/08 15:14(1年以上前)

>もうEPー88Xシリーズでは進化はない感じなんですかね。
そうだと思います。

プリンタが進化するには、印刷精度・印刷速度・インク容量・本体サイズ・機能・接続方法などとなります。
印刷精度や速度は、ここまで来るとそう簡単には進化は難しいと思います。(2〜3秒速くなっても、耐久性が大幅に下がっては意味ありませんから)
インク容量はコストとの兼ね合いなので、大きくすればエコタンクになります。
機能面や接続方法でも、Wi-Fiを用いて色々と出来るようになりました。
本体サイズも、かなり小さくなり、それ故にメンテナンスボックスの交換式で、廃インクの容量小型化対策をしています。
消費電力もここまで少なくなると、削ったところで微量でしょう。
EP-80*の頃より、価格は上がりましたが、コロナ禍と需要の低下から妥当でしょう。

逆に、何の進化を求めているのでしょうか?
インクの値下げというなら、本体価格を倍ほど値上げすれば可能かもしれません。

>時代はEP8Xシリーズから EW-M754などのエコタンクモデルにかわっているのでしょうか。
需要の問題ですね。
ペーパーレス化が進む中、プリンタがそこまで必要か?という点です。
必要な人は、印刷枚数も多いので、コストの低いエコタンクは歓迎です。
ですが、年賀状くらいしか使わないという人は、その需要すら減ってきています。
写真は、店頭の写真印刷機で奇麗で手軽に出来るので、プリンタを購入しなくても支障がない人も増えました。
むしろ、写真はデータで持ってるだけで、画面で見れれば良いと、印刷まで不要という人も多いです。
コンビニプリント使えば、A3カラーで印刷可能で、数か月に1度2度ならこれで十分です。
そうなれば、なおさらプリンタの需要が減ります。

変わってくるというより、そういう選択肢が増えるということだと思います。
逆に、従来の型は整理されて減ってくると思います。今のように、ランクが上中下に加えて、各位にも数種類というのは、難しいでしょうね。一般向けもビジネス向けも求める用途はほぼ同じなので、そこは統合していくと思います。大きく違うのはデザイン性ですから。

コロナ禍で、在宅業務が増え、一時的に需要は高まりましたが、生産ができず在庫が枯渇しました。
それを機に、製品の整理や生産の見直しが行われて、現状にいたります。

エコタンクPX-S270T(黒1色)を使ってますが、印刷コストはかなり安くなります。純正インクだと乾くのも早く、文字も奇麗に印刷でき、コンパクトで静かなので、レーザープリンタの稼働が減りました。

>EW-M754はスキャナ精度が悪いようですが
EW-M754Tで、スキャナがそれほど悪いとは聞いてません。
CIS方式なので、本を見開きで撮ると中央がうまく撮れないのは仕方がありません。

書込番号:24736844

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2022/05/08 17:34(1年以上前)

Haggy_JPさん、こんにちは。

> メンテナンスボックスを交換するのに数万円かかるということだったので

廃インクパッドの交換のみでしたら7,700円(税込・送料込)になると思います。

https://www.epson.jp/support/portal/hoshu/ep-881aw.htm

> EP-881Aからの買い替え

どのプリンターが良いかは、用途によって変わると思いますので、まずは「何をどのくらい印刷するか?」を明確にしてみてはどうでしょうか。

書込番号:24737013

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Haggy_JPさん
クチコミ投稿数:120件

2022/05/10 14:09(1年以上前)

>パーシモン1wさん

詳しいご説明ありがとうございました。
よく理解できました。

私が在宅勤務、子供2人がリモート授業でプリンタをよく使うようになったのですが、
今年度からオフィス回帰や対面授業の再開によりプリンタを使う機会が減ってきました。
でもいざという時に使えないと困るので(結構重要度は高いです)利用機会も踏まえて
新しい機種をどうするか考えていきたいと思います。

>secondfloorさん

メンテナンスボックスの情報ありがとうございました。
プリンタの買い替え費用の20〜30%位を占めそうなので買い替えで検討しようと
思います。

ありがとうございました。

書込番号:24739558

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

インクの急に減りました

2022/04/29 12:01(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J987N

クチコミ投稿数:79件

中古購入しました
購入時、インクカートリッジ無しでしたが、新品純正のカートリッジを4本入れてノズルチェックしました。マジェンダのみ印字欠けがあったため、解消しないまま15回ほど、ヘッドクリーニングしました。

するとインクの残りが、赤25% 青25% 黄20% 黒75%に急に減ったのが分かりました。装着時は100%でした。

何かの異常でしょうか?対処法がありますでしょうか?

書込番号:24722662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2022/04/29 12:23(1年以上前)

>解消しないまま15回ほど、ヘッドクリーニングしました。
ヘッドクリーニングで15回はかなり多いです。それだけすれば、消費しますy

書込番号:24722698

ナイスクチコミ!3


沼さんさん
クチコミ投稿数:28001件Goodアンサー獲得:2467件

2022/04/29 12:25(1年以上前)

「中古 インクカートリッジ無し・・新品純正のカートリッジを4本入れて 15回ほど、ヘッドクリーニング・・」

これが原因でしょう !


書込番号:24722709

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:6件

2022/04/29 12:29(1年以上前)

当品に限らず昨今のIJ式はクリーニングだけで1本まるごと無くなる恐れがありますξ

書込番号:24722719

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:6件

2022/04/29 12:32(1年以上前)

しかも当品はコンセントにつなげていると定期的に自動クリーニングが行われ1枚も刷ることなく空になりますξ

書込番号:24722727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2022/04/29 12:35(1年以上前)

それだけやっても効果なければ、洗浄カートリッジやクリーニング液を試されていはいかがですか。

ヘッドクリーニングは、大量にインクを消費します。
インクの出る穴に、勢いよくインクを吹き出すことで目詰まりを解消します。目詰まり部位だけでなく、すべての穴でインクを使うので、通常の印刷より大量にインクを消費してしまいます。

書込番号:24722732

ナイスクチコミ!0


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2022/04/29 12:49(1年以上前)

インクジェットプリンターのヘッドクリーニングは何をするのかと言えば、

ポンプで印字ヘッドからインクを吸い出してます、当然廃インクパッドに溜まります(印刷より消費します)

電源を入れると自動でされます、ブラザーは印字しなくても定期的に自動でヘッドクリーニングを実施します(インク通路が乾燥すれば詰まってしまいます)。

書込番号:24722745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:167件

2022/04/29 22:11(1年以上前)

ヘッドクリーニングしたからですよ

インクを使って、管にインクを通すことで固まったインクを押し流すようなイメージです
当然インクは減ります
15回やってもかすれとかが治らないのであればこれ以上やっても無駄でしょう
修理に出すか買い替えるかするしかないと思います

ちなみに修理は\15400らしいですね
https://www.brother.co.jp/product/support_info/repair_serv/mymio/index.aspx

書込番号:24723725

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2022/05/09 14:08(1年以上前)

回答を御寄せ頂いた皆様,本当にありがとうございます。
返答が遅れて済みません.

中古購入のためにダメ元でメーカも問合せましたが
皆さまのご回答を裏付ける回答がありました.

「ブラザーはインク代が安い」と聞いたので,
クリーニングを繰り返すだけで,空に近くなるとは思いもよらず
皆さまにお聞きした次第です.

皆さまをBAにしたいのですが,済みません.
この度は大変お世話になりました.

書込番号:24738141

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:28001件Goodアンサー獲得:2467件

2022/05/09 14:36(1年以上前)

中古・・・勉強代でしたね〜

書込番号:24738162

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)