インクジェットプリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

インクジェットプリンタ のクチコミ掲示板

(255143件)
RSS

このページのスレッド一覧(全34379スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

電話取り付け

2022/05/02 17:37(1年以上前)


プリンタ > EPSON > EW-M530F

クチコミ投稿数:186件

FAX機ということは、外部電話機を取り付けることは可能でしょうか。

書込番号:24728035

ナイスクチコミ!8


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:28001件Goodアンサー獲得:2467件

2022/05/02 18:02(1年以上前)

こちら↓が参考になるかと・・・

接続できる電話回線の種別
https://www.epson.jp/products/bizprinter/fax/setsuzoku.htm

書込番号:24728066

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2022/05/02 18:48(1年以上前)

ハーベリーノさん、こんにちは。

多くのプリンターは、ネットに説明書が公開されていて、ご質問のようなことでしたら、大抵そこに書かれていますので、ご自身で確認されるのが確実だと思います。
ちなみにこの機種の説明書には、「電話機とプリンターを接続する」というドンピシャな記述もありますので、よろしかったら参考にしてみてください。

https://download4.epson.biz/sec_pubs/ew-m530f_series/useg/ja/GUID-4B833D6B-23A5-42F0-9890-CC9609C90E50.htm

書込番号:24728142

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:186件

2022/05/09 00:16(1年以上前)

皆様ありがとうございました。結局EW-M530Fをヤマダで買いました。実は先月052Aを7100円で買ってたのですが、それ以降にブラザーのレーザープリンタFAX付きを買いたくなりましたが、最終530Fにしました。052Aは手放します。

書込番号:24737620

ナイスクチコミ!1


沼さんさん
クチコミ投稿数:28001件Goodアンサー獲得:2467件

2022/05/09 05:48(1年以上前)

「解決済」にして置きましょう ・・・・

書込番号:24737720

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

pc-fax受信について

2022/05/07 00:28(1年以上前)


プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-M6011F

クチコミ投稿数:1件

pc-fax受信をPCに保存する場合、PDFではなく、tif,jpegで保存出来ませんか、

書込番号:24734522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:11142件Goodアンサー獲得:1889件

2022/05/07 06:04(1年以上前)

・PX-M6011F Series マニュアル
https://support.epson.net/p_pubs/index.php?model=PX-M6011F%20Series&lang=JA

調べてみましょう。

書込番号:24734639

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件 ビジネスインクジェット PX-M6011Fの満足度3

2022/05/07 06:36(1年以上前)

PX-M6011F Series PX-M6010F Seriesユーザーズガイドで条件なし保存・転送の項目に「PC-FAXで受信:受信したファクスをPDFに変換してプリンターに接続されているコンピューターに保存します。」とありますからPDF以外のフォーマットで保存は出来ないでしょう。
https://download4.epson.biz/sec_pubs/px-m6011f_series/useg/ja/GUID-8F32C318-A30B-4DE4-BE7F-9778C8198EBF.htm

代用策として後処理になりますがCubePDFと言うフリーソフトで変換する方法が考えられます。
https://freepdfsoftware.web.fc2.com/report/cubepdf.html#image

PX-M6011Fと似たポジショニングの他社機種ですとブラザーのMFC-J6983CDWはControlCenter4と言うコントロールソフトの設定でtif転送が可能です。

書込番号:24734654

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

耐久性はどうでしょうか?

2022/04/11 21:37(1年以上前)


プリンタ > CANON > GM4030

クチコミ投稿数:66件

販売されて2年以上経過しています。
長期間使用されている方がいればお聞きしたいのですが、
クリーニングしても解消されないヘッド詰まり等は起こっているでしょうか?
また、紙送りローラー不具合による給紙不良などプリンターとして致命的な問題は起こっているでしょうか?
お聞かせ頂けたらと思います。

書込番号:24695618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2022/04/12 07:33(1年以上前)

GM4030はGM2030と同時期に登場したカラーカートリッジを挿せばカラー印刷も可能という変わったモノクロプリンターです。ADFを除くとメカも共通のようなのでGM2030も含めて調べてみました。購入1年2ヶ月後にエラー6800が出て故障、企業利用で2台使用しているが1年ほどで紙詰まり多発と言うのがありました。印字に関するトラブルは見当たらないようです。

GM4030はクリーニングしても解消されないヘッド詰まり等が生じてもユーザーがプリントヘッドを安価で交換出来るシステムで有る事と紙詰まりに関しては仕様目一杯の250枚でなく180枚程度に抑える等の対処でまあまあ回せるようです。
https://store.canon.jp/online/g/g3420C001/

書込番号:24696053

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:3件 GM4030のオーナーGM4030の満足度5

2022/04/12 08:25(1年以上前)

2019年11月8日にケーズデンキで購入してから約2年と5カ月経過してます。

個人事務所において使っており、コピー枚数は(結構幅有りますが)年間で約300〜500枚?でしょうか。

*現在インクボトルは3本目を使ってる途中です。

上記の状況において、今まで何ら不具合は発生しておりません。

唯一の欠点?としてカラー印刷が出来ない事ですが、
どうしてもカラー印刷が必要な時はコンビニでやってます。

このG4030の前はキャノン製の中型機(8万位)の3〜4色トナータイプを使ってましたが
印刷時の音と振動が大きく、トナーも高価だったし、印刷後には用紙がベトベトしてたりと不満だらけでしたが
このGM4030に対しては何ら不満を感じた事はありません。

恐らく次に買い換える時も同じモノクロ機種にするか、
場合によってはG5030などのカラータイプを選ぶと思います。

何れにしても、このキャノンの「タンク式」はコスパが良いし、壊れにくいのでは?と感じてます。

書込番号:24696109

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:3件 GM4030のオーナーGM4030の満足度5

2022/04/12 08:29(1年以上前)

補足します。

今までの約2年5カ月間において 「 紙詰まり(本体の奥の方に詰まった事) 」 は1回です。

但し、プリントしたら 「 用紙が2枚重なって出てきた(当然1枚のみに印刷された状態です) 」 って事は月1〜2回有る無しです

書込番号:24696111

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:3件 GM4030のオーナーGM4030の満足度5

2022/04/12 08:35(1年以上前)

更に補足。

ヘッドクリーニングなどメンテは一切やったことありません。

理由:安価だから仮に壊れたとしても 「買い換えればいいかな・・・」 と考えてます

書込番号:24696119

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2022/04/12 08:58(1年以上前)

>focus.snakeさん
>sumi_hobbyさん
お二人さんともに、ありがとうございます。

実は現在まで、事務所で同社のMB2730を5年で3台使い続けています。
3台とも2万円前後で購入しています。
コスト減のため、プリンタ本体も消耗品と考えインクはもちろん互換インクを使用しています。
印刷枚数は1日80枚程度です。
1台目は2年程度で廃インクタンクがいっぱいになり、ネットで出回っているエラーキャンセラーを購入しようかとも思いましたが
ヘッド詰まりによる印刷品質も悪くなってきていたため同機種に交換。
2代目は1年半程度で、相性が良くずーっと使っていた互換インクが運悪く売り切れで、違うものを使ってみたら
そのインクによって酷いヘッド詰まりを起こしてしまい敢え無く交換。
3台目を現在使用中で1年程経過します。
相性の良い互換インクを継続して使っていたのですが、それも最近相性が悪くなってきて、
クリーニングでは改善されない軽症のヘッド詰まりを起こしてきました。
印刷品質を「標準」から「きれい」でかすれなくなりますが、なんせ速度が遅く、、、
そろそろまた同機種に交換しようか考え中ですが、そろそろ他機種にしてみるのも一手かな?と思って
この機種を検討しています。
カラー印刷は無くても良い状況なので、お二人の意見を聞くと「アリ」かなと思っています。





書込番号:24696139

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2022/04/12 09:17(1年以上前)

>focus.snakeさん

一つ気になったのですが、GM2030と4030の違いはカラー印刷できる出来ないだけなんですね?
メーカーのHPをみたら、「カラーインクは一度取り付けたらなるべく早く使い切って下さい」
的なことが書いてありましたが、この理由って単にカラーインクタンクをつっけっぱなしにすると
カラーのヘッドが詰まってしまうという認識で良いのでしょうかね?
それを気にしなければ、通常のカラープリンタとして使うことが出来るということでしょかね?
画像印刷をすることはないので、基本的にモノクロで問題無いのですが、
カラー印刷はできた方が良いっちゃ良い感じです。
カラーはヘッドは詰まってもいいが、
黒ヘッドだけはなるべく長く詰まらないで欲しいという感じです。
それなら純正インク使え!と言われますが、なんせ黒インクは月に1本消費するので現実的ではありません。



書込番号:24696164

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:3件 GM4030のオーナーGM4030の満足度5

2022/04/12 10:10(1年以上前)

@カラーインクは使わない方が無難の様に思えますけど・・・頻繁にカラー印刷が必要であれば別ですけど。

やはりタンク式ですから、タンクを取り外しても「どこかにインクが溜まっている」のでは?と思います。

A私も以前は小さな会社用レベル(8万円位)のプリンターを使ってましたが2〜3年で不具合発生しましたから、

「どうせ2〜3年で駄目になるなら・・・」という事で、コピー機は消耗品!と割り切ってコレを購入しました。

やはりメーカーが定期的に保守点検に来る様な大型コピー機(50〜100万)じゃないと5年以上は持たない様に思えます。
でも保守点検ってちょこちょこ点検清掃するだけで1回15,000円ほど請求されますからね ^^;

書込番号:24696227

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2022/04/12 12:28(1年以上前)

>focus.snakeさん

そうですね、仰る通り5年持たせたかったら
本格的なお高いオフィス用のコピー機(プリンター)でないと無理と思います。
プリンタ本体も消耗品と考えたとしても、2,3年持ってくれるとありがたいのですが
今回1年で不具合発生してきたので、おそらく2年も持たないだろうなと考えてます。

いつも使えなくなる前には新プリンタを手に入れておき、使用に耐えられなくなったらすぐ交換しています。
それでこの機種を時期プリンタの候補として考えていました。

色々ありがとうございました!

書込番号:24696373

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2022/04/12 13:46(1年以上前)

今頃気づいたんですが、これFAX付いてない!んですね、、、
当方の必須スペックとしては

コピー(スキャナ)機能、FAX機能、2WAY給紙(2段カセット)
価格が2.5万円以下(プリンタを消耗品と考えて)

でした。

となると、CANONではこの機種じゃなくTR8630aかMB2730しかないですね。

他社の同価格帯では2WAY給紙タイプはないので、
4台目のMB2730導入の可能性が高いです。

書込番号:24696449

ナイスクチコミ!1


parasalloさん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:25件

2022/05/05 20:09(1年以上前)

>ぴれら〜さん
パナソニックの縦型洗濯機の件で返信してあります。何の参考にもならないと思いますが…

書込番号:24732791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ43

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

EP-803Aからの買い替えについて

2022/05/04 15:13(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS TS5430

スレ主 cyclerさん
クチコミ投稿数:111件 PIXUS TS5430のオーナーPIXUS TS5430の満足度5

2011年に購入したエプソンのEP-803Aが不調の為、買い替えを検討しています。
Wi-Fiで接続していて年賀状は問題なくプリントできますが写真を印刷すると、PCからもスマホからも非常に時間がかかり三分の一程度プリントされたところでエラーになってしまう状況です。
本機への買い替えを検討していますが、写真画質と印刷コストに不安があります。
EP-803Aは6色ですが、10年以上前の機種なので4色の本機でも遜色ないかと思っていますがどんなもんでしょうか?
用途は、年賀状を年に200枚くらいの印刷と写真をはがきサイズで月数枚印刷するの使っています。
ご意見いただけるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:24730734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2022/05/04 15:32(1年以上前)

cyclerさん、こんにちは。

> EP-803Aは6色ですが、10年以上前の機種なので4色の本機でも遜色ないかと思っていますがどんなもんでしょうか?

TS5430は、写真印刷ではCMYの3色しか使われません。
とくにブラックインクが無いのが大きく、EP-803Aと比べると、暗部の締まりに不満が出てしまうかもしれません。
なのでEP-803Aレベルの写真印刷を考えておられるのでしたら、最低でもCMYにブラックを加えた、4色以上の機種を考えられた方が良いかもしれません(キヤノンならTS7530など)。

書込番号:24730751

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2022/05/04 15:40(1年以上前)

追加で、、、

> 用途は、年賀状を年に200枚くらいの印刷と写真をはがきサイズで月数枚印刷するの使っています。

このくらいの印刷量でしたら、プリンターを持たずに全て外注するか、もしくは年に一回の年賀状だけTS3530のような安いプリンターで印刷する方が、コストという点では有利だと思います。

書込番号:24730758

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2022/05/04 16:37(1年以上前)

>Wi-Fiで接続していて年賀状は問題なくプリントできますが写真を印刷すると、
>PCからもスマホからも非常に時間がかかり三分の一程度プリントされたところでエラーになってしまう状況です。
ウイルス対策ソフトやWindowsの設定による可能性もあります。

写真が途中で終わってしまいます…書込番号:12331369
https://bbs.kakaku.com/bbs/00601511621/SortID=12331369/
写真が半分しか印刷できない
https://okbizcs.okwave.jp/epson/qa/q9869527.html

書込番号:24730839

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2022/05/04 16:58(1年以上前)

TS5430は、中堅クラスである5000番台ですが、インクは下位の3000番台に近いものです。
インク独立型ではなく、カラーはセット型になります。3色が1カートリッジに。
このタイプの利点として、カートリッジにインクヘッドも搭載しているため、インク交換=目詰まり対策にもなるということです。
滅多にプリンタを使わず、インクが固まって目詰まりしたらインク交換で簡単に解決できます。
欠点として、搭載インク量が少ない、1色でもカラーが無くなると交換が必要ということです。

そのため、比較的黒の使用が多く、カラーも必要という使い方には良いです。写真も数枚程度なら良いと思います。
しかし、十数枚も写真を印刷したい、よくプリンタは使うという人には向いていません。

それ以外は、中堅クラスの機能を持っています。

書込番号:24730874

ナイスクチコミ!10


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件 PIXUS TS5430の満足度3

2022/05/04 19:01(1年以上前)

TS5430の写真画質に不安があると言うのはその通りだと思います。キヤノンの機種だと染料にもブラックが含まれているTS7530のような5色機以上のものを買えばその不安は払拭されるでしょう。ただ、同じ4色機でもTS3530よりはTS5430の方がメリハリのある黒は出ます。

印刷コストに関してはキヤノンの2021年秋から2022年春のTSシリーズは本当にインク代が上がってしまいました。従来は高い高いと言われていたエプソンのEP-714AやEP-814AとTS7530はあまり変わらないレベルになってしまっています。初期導入費用はある程度足が出ても良いから普段のインク代に留意したいと言う選択肢で行く方法も考えられます。

キヤノンのTS8430やエプソンのEP-883Aと言った型落ち機種を選べばメーカー値で1枚当りの印刷代がTS5430に比較して5円以上安くなる計算です。TS8430は顔料ブラックと染料ブラックを含む6色機、EP-883Aは染料のみの6色機で黒文字含むテキスト印刷も視野に入れるなら顔料ブラックを搭載するTS8430がいいですし光沢紙写真印刷をより重視したいならEP-883Aに分があります。

書込番号:24731068

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 cyclerさん
クチコミ投稿数:111件 PIXUS TS5430のオーナーPIXUS TS5430の満足度5

2022/05/05 13:53(1年以上前)

>secondfloorさん
>パーシモン1wさん
>sumi_hobbyさん


みなさんご意見ありがとうございました。

やはり、どうせ買い替えるのなら6色機にしたほうが良さそうですね。
外注もありだと思いますが、今まであったものがなくなるのは不便を感じそうなので、不具合の解消へ取り組みつつエプソンかキヤノンの6色機を検討する事にしてみます。

みなさんのご意見がとても的確で非常に参考になり助かりました。
ありがとうございました。

書込番号:24732239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > CANON > PIXUS TS8030

クチコミ投稿数:60件

macOS Sierra 10.12.1から対応しているというので
買ったんですが、セットアップの段階で困っています。
「開く」を選択し「CANAN IJ」 の先の「SET UP」を
クリックすると下のDockのところにアイコンが入るだけで何も変わりません。

どうすればいいのでしょうか?

書込番号:20448402

ナイスクチコミ!3


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60563件Goodアンサー獲得:16163件

2016/12/03 00:50(1年以上前)

アップした画像のようにはならないですか。
CANONサイト FAQ
>プリンタードライバーインストール方法(Mac版)
http://cweb.canon.jp/e-support/faq/answer/iradv/68898-1.html

書込番号:20448562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2016/12/03 07:17(1年以上前)

ならないんです。
セットアップアイコンをダブルクリックしたら
インストール画面になるはずなのに、
ドッグにセットアップアイコンが入ってそのまま何もなし。
何度かダウンロードをやり直したり、マックの方のインストール制限の
設定を確認したりして見たんですが・・・原因わからず。
せっかく買ったのに使えない(TT)

書込番号:20448889

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2016/12/03 09:50(1年以上前)

きょんしうさぎさん、こんにちは。

ダウンロードしたドライバーをセットアップできないとのことですが、ダウンロードしたのはどのドライバーでしょうか?
インターネット経由でセットアップする、まとめてインストーラーでしょうか?
それとも通常のドライバーでしょうか?

あとドライバーをダウンロードしたあとの操作を、アイコンやボタンの名前などを正確にして、説明していただくことはできますでしょうか。
セットアップの操作が、どこまでできるかによっても、原因が分かることがありますので、よろしかったらお願いします。

書込番号:20449220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2016/12/05 14:28(1年以上前)

まとめてインストールの方ですね。
詳しくは下記の方からです。
http://ugp01.c-ij.com/ij/webmanual/WebPortal/PTL/ptl-setup.html?lang=jp&type=setup&area=jp&model=ts80&os=m

さっきキヤノンの方に電話して聞いたら、
ダウンロード側には不都合がないから、
パソコンの設定の方に問題があると思うという回答でした。
それは多分そうだろうと内心思っていたのですが、
設定の原因はわからないか?と聞いたら、事例の報告もないから
オペレーターにはわからないとのこと。・・・使えない。
そんなわけでマック仕様の皆様、原因がわかる方いらっしゃいませんか?
なおDOCKにセットアップアイコンが入ったら、通常はすぐに
インストール画面に移行するらしいです。
そこが何らかの原因で進まないんです。うーん。

書込番号:20456359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2016/12/05 16:08(1年以上前)

原因わかりました〜。
ご心配おかけしました。
結局やはりセキュリティ関連が原因でした。
ちょっとした何気ないネットのセキュリティが
インストールの邪魔をすることがあるんですね。
こんな小さな関連ソフト、入れたことすら忘れたよという
通常目にも入らないセキュリティソフトが原因でした。
Macのサポート様に助けてもらいました。
Macのサポート、マジでありがたいですわ。

書込番号:20456547

ナイスクチコミ!4


キハ65さん
クチコミ投稿数:60563件Goodアンサー獲得:16163件

2016/12/05 16:40(1年以上前)

>>結局やはりセキュリティ関連が原因でした。

後学のために、お伺いしたいのですが、何のセキュリティ関連がインストールを邪魔していたのか、具体的な情報提供を頂けでければ幸いです。

書込番号:20456611

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2016/12/06 11:16(1年以上前)

もう解決済みですが、AirPrintならドライバーや余計なソフトをインストールしないで済むので良いと思いますよ!

書込番号:20458816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


00707さん
クチコミ投稿数:8件

2017/02/21 19:17(1年以上前)

私も同様なんです、8030が今日到着したのでセットアップしようとしてもきょんしうさぎさん全く同じでインストールが進みません。CD-ROMのイメージ画面のままです。多分同じかと思います。私は特にセキュリティソフトは入れていません。WiFiを利用してMac側で追加プリンター設定しましたので、プリントすることは可能になりましたので問題は無いのですが、何が問題なのかは不明のままです。
今回同じ現象のきょんしうさぎさんのクチコミがありましたので投稿した次第です。

書込番号:20678239

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2017/06/06 20:13(1年以上前)

下記サイトの「まとめてインストーラー」以外のそれぞれダウンロードすればインストーラーが普通に起動できると思います。
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/download/select-software.cgi
私もさきほどTS8030購入してきてダメでしたが上記方法で使用できるようになりました。

書込番号:20946762

ナイスクチコミ!3


wrx777さん
クチコミ投稿数:1件

2019/02/11 12:04(1年以上前)

私の場合は Phishwallというセキュリティソフトが原因でした。

書込番号:22458621

ナイスクチコミ!0


pv01さん
クチコミ投稿数:1件

2022/05/05 09:57(1年以上前)

私の場合もPhishWallが原因でした。これは,フィッシング対策(不正送金対策)ソフトでネットバンクでインストールされたものです。一旦,PhishWallを終了させるとセットアップできました。

書込番号:24731919

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

WiFi接続が切れる

2022/05/02 22:16(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J737DN

スレ主 inocyanさん
クチコミ投稿数:189件 プリビオ MFC-J737DNのオーナープリビオ MFC-J737DNの満足度4

当機をWiFiに接続して印刷に使おうとしています。
 接続後、しばらくはスマホ → WiFiルーター → プリビオ の接続で印刷可能ですが、そのうち接続が勝手に切断されてしまい、WiFi接続が復旧しません。接続方式はSSIDを検索してPWを入力して接続しています。
 印刷の都度にWiFi設定から始めなければならず、不便です。
 当機はその様な仕様でしょうか。
 WiFi接続が自動で復旧するようにはなりませんか。
 情報がございましたらご教示ください。

書込番号:24728470

ナイスクチコミ!0


返信する
Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:603件

2022/05/03 06:02(1年以上前)

>inocyanさん

仕様ではないよね。 情報が足りないので何とも言えないよね。 故障かもしれないし、隣近所とのWiFiの干渉かもしれないし。

いつから使い始めてるの? その症状はいつから? 何かのきっかけで始まったの? 症状が始まる前後に何かシステム変更はあった?
WiFiルーターに何か情報があるかも、なので、WiFiルーターはどこ製の何?

書込番号:24728713

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11142件Goodアンサー獲得:1889件

2022/05/03 08:26(1年以上前)

うちは、ブラザー製インクジェットプリンターをWi-Fi接続で使用しています。
以前、印刷しようとしたらプリンターが見つかっらないエラーとなって調べたら、
プリンターのWi-Fi設定が消えていました。
再設定しようとしたときに思い出したのが、DHCPサーバー(ルーター)の再起動です。
ルーターの電源をオフ/オンし、プリンターの電源もオフ/オンしたところ、Wi-Fi設定が
復活し、印刷できるようになりました。
※プリンターの電源は使用するときだけ入れています。ACプラグは挿したまま。

しばらく前から外出から戻るとスマホがWi-Fi接続されないことがあり、ブリッジ設定の
無線LANルーターを再起動しても接続できないので、ルーター(レンタル)を再起動する
ことで接続できるのが分かっていたので、あまり悩まずに済みました。
※ISPにルーターの交換を要求してもいいのですが、面倒なのでそのままにしています。

書込番号:24728837

ナイスクチコミ!1


スレ主 inocyanさん
クチコミ投稿数:189件 プリビオ MFC-J737DNのオーナープリビオ MFC-J737DNの満足度4

2022/05/04 10:06(1年以上前)

Gee580さん、猫猫にゃーごさん へ
 情報ありがとうございます。
 取り急ぎ、WiFiと当機を再起動し、しばらく様子を見ようと思います。
 私の姉から度々相談があることで、WiFiルーターの機種などは把握しておりませんでした。
 その後の状況はご報告いたします。

書込番号:24730354

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)