
このページのスレッド一覧(全34374スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2001年6月19日 12:00 |
![]() |
0 | 10 | 2001年6月19日 11:58 |
![]() |
0 | 3 | 2001年6月19日 04:45 |
![]() |
0 | 3 | 2001年6月19日 00:38 |
![]() |
0 | 6 | 2001年6月18日 20:12 |
![]() |
0 | 2 | 2001年6月18日 19:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



2001/06/19 01:37(1年以上前)
画質と言っても一概には言えないのですが、ハード的な性能(4pl & マルチ・サイズ・ドット・テクノロジー(MSDT))と言う点では全く一緒です。よって画質の滑らかさや粒状感はハード的に全く違いはないと思われます。もともとPM-880C自体がPM-800Cのマイナーチェンジモデルですので画質は変わらなくて当然だと思います。
唯一(画質で)異なるのは、PM-880Cがソフトウェアによる色空間の改善(ドライバ改善)によって、ナチュラルフォトカラー対応になり、色あいが少々変わったくらいでしょうね。
また、PM-880Cはドライバ自体がPM-800Cより新しいものを使っているので、ドライバによる画質向上はある程度あるかもしれません。ハードが一緒でもドライバの差し替えで画質がガラリと変わることもあり得ますので。
予算に余裕があれば880Cの方が付加価値も沢山あるのでこちらを選ばれたら良いと思いますが、安い方がよければ、画質だけみれば800Cでもそれほど劣ることはないと思われます。
書込番号:196739
0点



2001/06/19 12:00(1年以上前)
親切にお答え頂きありがとうございます。
たいへん参考になりました
購入するのに決心がつきそうです。
書込番号:196944
0点





PM-900Cを使っています。パソコンの調子がおかしくなったのでWINDOWSを再インストールをして再びPM900Cをインストールしようと思いましたが、ポートの接続っていうところで見当たりませんとでます。もう10回以上やってますが駄目です。誰か助けてください。おねがいします。。。
0点

もし、USBならスタートアップガイドの41〜43ページをよく確認して見て下さい。
書込番号:195760
0点



2001/06/18 02:30(1年以上前)
すべて確認しているんですよ。。。削除してやりなおしてもポートのところでつっかかります。。。はぁー。再インストールするんじゃなかった。。。。
書込番号:195877
0点

fumiakiさんこんばんわ
USBか、パラレルか良く判らないんですけど、USBだとすると、インストールで、見付からないとでましたら、一端その場でパソコン本体がわの、USBケーブルをぬいて入れなおしてみてください。
それで認識される事もあります。
私の、TAはそれで認識させた事があります。
書込番号:195884
0点


2001/06/18 03:11(1年以上前)
どうしてもできないのでしたら購入店に持っていって設定してもらえば?
3000円から5000円くらいでしてくれると思います。
書込番号:195895
0点


2001/06/18 12:02(1年以上前)
プリンタの裏側のケーブルが抜けてるなんて。。。ことは無いッスか?
PM-900Cの場合はあり得るんですよね。CD-R印刷時に…。
書込番号:196056
0点



2001/06/18 12:06(1年以上前)
USBで接続しています。CD-Rはまだ印刷したことないです。しかも通販で買ってしまったので・・・あーーーーーーーー。。。(T.T)
書込番号:196059
0点


2001/06/18 12:41(1年以上前)
メーカーのサポートの方に聞くのが手っ取り早いですよ。
そういう方のためにサポーターの方々がいるのです。
書込番号:196090
0点

もう1度、後から付けた機器を取り外して(他のUSB機器等)
最小構成の状態でWINDOWSを再インストールして見て下さい。
その後、USBが認識されてドライバがインストールされているか、デバイスマネージャーで確認して見て下さい。
問題ないようなら手順通りによく確認しながらプリンタを取り付けてみて下さい。
書込番号:196282
0点



2001/06/19 11:58(1年以上前)
できましたーーー。EPSONに電話して聞きました。とにかくうれしい!みなさん、ありがとうございました。そろそろCD-Rに印刷するためにプリントキットでも買おうと思います。では。
書込番号:196943
0点





S600の購入を考えています。
WEBページの印刷が中心のライトユーザーで、A4写真画質を追求することはあまりないのですが、年賀状の写真はきれいに、できればフチなしにこだわって印刷したいと思っています。
そこで、次の2点について教えてください。
1)はがきの半分の大きさの写真になりますが、画質の面で素人目にも気にな るような点はないでしょうか。
2)この機種はフチなし印刷(4面は不可でも3面又は左右は?)には対応し ていないのでしょうか。また、何かの工夫で左右だけでもフチなしの印刷 はできないでしょうか。
以上、よろしくお願いします。
0点


2001/06/18 00:13(1年以上前)
1)の点については元画像がどのようなものかわかりませんので何とも言えませんが、一般的には気にならないでしょう。
2)の点についてはミシン目の入った専用紙に印刷後、回りを切り取るという方法になります。用紙にフチなしで印刷できるのはエプソンだけでは?
ごく少数印刷できればよいのなら、うまく設定をすれば大きい紙に仮止め用両面テープで固定して印刷し、後ではがせばふち無し印刷もできると思います。
書込番号:195768
0点


2001/06/18 12:41(1年以上前)
S600ははがきサイズでのフチ無し印刷はできません。
書込番号:196089
0点



2001/06/19 04:45(1年以上前)
NaIさん、飛鳥さん、レスありがとうございます。
うーーん。やっぱりフチなし印刷は難しいですか。
印刷スピード、ランニングコスト、静寂性、文字の美しさなどについては最高だと思うのですが、もう少し考えてみたいと思います。
これからは「はがきのフチなし印刷機能」は、ついていて当たり前の機能になっていくように思うのですが、どうでしょうか?
また、エプソン以外のメーカーの情報がありましたら教えてください。
書込番号:196804
0点





すみません、初心者なので教えてください。このプリンタはロール紙が使えないようですが、何か問題はありますか?ロール紙の方がコストが安いんでしょうか。あと「790CV」という型番をご存知の方はいらっしゃいますか?広告に出ていたのですが…。よろしくお願いいたします。
0点


2001/06/14 22:57(1年以上前)
>「790CV」という型番をご存知の方はいらっしゃいますか?
多分、色違いバージョンだと思います。 僕はPM-780CVを使っていますが、VAIOカラー(?)っぽい感じです。
書込番号:193044
0点


2001/06/15 08:03(1年以上前)
当方、ロール紙を使っていますが、かなり面倒。(まるくなる、カットしないと)、コストについては、ロール紙で実売13円(1枚)エプソンカット紙実売20円、フジ喝采(L版カット紙)実売16円です。私の知っている範囲では富士の喝采がよさそうです。
書込番号:193342
0点



2001/06/19 00:38(1年以上前)
teramotoさん、yamatoさん、情報どうもありがとうございました。やはり限定カラーモデルなのですね。ロール紙についての情報もとてもためになりました!冨士のものがよさそうですね。明日、ビックカメラの有楽町店で50台限定9880円なので、並んでみようと思います!
書込番号:196671
0点





PM920Cを買い、さっそくカラー印刷をしてみて感動♪
すごくきれいに出てきたんで、喜んでいたのですが、
よーく、印刷面をみると、黒いゴミが。。。
それを払い飛ばすと、その部分が白くなり色が
抜けてしまいました。。。(マスキングしたみたいに?)
何度か紙送りをするだけでも、ちょぽちょぽとL版の
両端から2センチあたりに黒いゴミが。。。
(消しゴムのカスのような?)
これは、買い立てだから起こっているのでしょうか?
下ローラーの滑り止めについている部分が、紙送りの上ローラーに
くっついてきて落ちているのか、どうかわかりませんが
最初だけでしょうかね?
どなたか同じような現象になった方、いらっしゃったら
是非、ご意見ください!よろしくお願いします〜
0点


2001/06/09 14:20(1年以上前)
ベルト関係の不具合かもね。初期不良としてすぐに購入店で新品と取り替えてもらった方がいいよ!
書込番号:188364
0点


2001/06/09 14:34(1年以上前)
私なら、即行で購入したShopへGo!です。
書込番号:188373
0点


2001/06/10 23:35(1年以上前)
早速買いました!さん、その後の調子はどうですか?
実は僕のも黒いツブツブが付きます。たぶん同じ現象だと思います。
とりあえず新品だから・・・程度にしか思っていないですが
しばらく経ってからも出るようだと交換かな?
でも通販だから邪魔くさいな〜。
書込番号:189682
0点



2001/06/11 10:51(1年以上前)
コータローさん、けん10さん、びきおさん、レスありがとうございます!
しばらく誰もレス無かったので、私のプリンタだけの現象なのか判断に
困ってましたが、結局MyPM920Cは、現在長野にて点検中です(笑)
販売店が気をきかしてくれました。今週には戻ってくる予定ですが。。
その結果もまた、カキコしますのでこう期待!
(特に、びきおさん!)
最近のEPSONの対応もどんなもんかも知りたいところ。
書込番号:189973
0点


2001/06/11 12:15(1年以上前)
製品には必ず初期不良品があります。購入後3〜4日以内ならばそっくりその場で新品に交換してくれますが、それ以後はメーカー修理扱いになってしまい、1〜2週間かかります。おかしいと思ったらすぐに購入店に連絡しましょう。
書込番号:190004
0点



2001/06/18 20:12(1年以上前)
報告遅れましたが、エプソンから帰ってきました〜。
だいたい1週間(土日含めて)の返却でレスポンスは、まあまあでした。
肝心の修理はと、いうとあまり直ってない。。。
サンプルの印刷物にもちぃっちゃな黒粒がついてながらも
「印刷問題なし・サンプル添付」って書いてました(笑)
問合せによると、黒粒は、そのうち消えるとのこと??
一応、クリーニングシートを添付してきてたので
それを使い様子をみます。。。確かに量は減りつつあるような・・・
です。
たいしたことないとは思いますが、せっかく920買ったんだから
きれいにこしたことはないですよね♪
報告でした!
書込番号:196371
0点





誰か教えて下さい。
現在プリンタの買い替えでPM-900Cを購入しようか迷っています。
CD-Rに直接印刷したくて、この機種にしようと思ったのですが。
値段が高すぎます。せめてあと1万円安ければと思うのですが・・・。
パソコンとの同時の購入予定なので迷ってしまいます。
何処か安い店はないのでしょうか?中古でも状態が良ければOKです。
それと、新品で35000円ほど出すほどの価値がある商品ですか?
やめた方が良いのでしょうか?
0点


2001/06/18 15:37(1年以上前)
あると思われる方がいるから
これだけ売れてるのではないでしょうか?(苦笑)
実際、私は4万でも欲しいです
CD−R直接プリント機が昨年6万近くしていたいたのを考えると
相当安いと思いますが、実際、最終判断を下すのは
ももさんですしね。
後悔しそうなら買わない方がいいと思います。
価値観は、人それぞれですし、なんとも言えません。
待てば待っただけ、いい物が、安く買えます。
でも、この機種に関しては、生産終了ですし
そろそろなくなる頃では?
(まぁ920Cがありますが・・・)
ありきたりですが、「欲しい時が書い時」です。
今すぐ使うなら買うしかないですけど
使わないでも平気なら買わなくていいのでは?
書込番号:196177
0点

手書きで字ぃ書けばええやん。
そんなもん、金かける必要おーへん。
書込番号:196342
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)