インクジェットプリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

インクジェットプリンタ のクチコミ掲示板

(255325件)
RSS

このページのスレッド一覧(全34402スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ビックカメラ有楽町で…

2001/06/13 20:48(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-760C

スレ主 ネネさん

ビックカメラ有楽町で…4980円で売っている(期日限定)が、この掲示板だと2月以降何の掲示もないけど、もう時代遅れなのですか?

書込番号:191942

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PRINT Image Matching機能って?

2001/06/13 12:49(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-790PT

スレ主 naganagaさん

PRINT Image Matching機能があるみたいですが、実際どうなんでしょう?そんなに写りがよくなるんですか?対応デジガメもってないもので・・・。知っている方いらっしゃいましたら是非教えてください。

書込番号:191705

ナイスクチコミ!0


返信する
..............................さん

2001/06/13 16:07(1年以上前)

対応デジカメの話だけ。
ミノルタの最新機種は対応してます。
写りが良くなると言うよりは、実際の色の再現性が良くなると言うことだと思いますが・・・・よく解りません。

書込番号:191808

ナイスクチコミ!0


OZさん
クチコミ投稿数:490件

2001/06/13 19:04(1年以上前)

今までデジカメで撮った画像を出力する時は「撮影時の状態」は読み取ることは出来ませんでした。デジカメに、このプリントイメージマッチングが搭載されていれば、撮影時の色合いをプリンタで再現できる  というのが簡単な説明ですが、確かに綺麗ですよ。

書込番号:191848

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ロール紙の値段

2001/05/28 16:22(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-790PT

スレ主 naganagaさん

プリンターの買い替えを考えています。ロール紙印刷ができる790PTにしようと思うのですが、ロール紙の値段はどれくらいなんですか?写真一枚あたりの単価ってどれくらいなんでしょう?知ってるかたいましたら教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:178241

ナイスクチコミ!0


返信する
けんたこさん

2001/06/01 11:19(1年以上前)

キムラヤで買ったロール紙(89MM)は900円でした。
L版で印刷すると約56枚 一枚当たりの単価は16.6円になります。
127mmのロール紙も使えますが、PCにつないで使わないと
自動的に2Lサイズになってしまうのでちょっと不便です。
(この点はマニュアルにも載っていなくて何枚も無駄にして
しまいました。)
インクについては単価を計算できるほど使っていないので
わかりません。個人的には気に入った写真だけ印刷できるの
で、結果的には銀塩より安いかなと思っています。(これは
使い方にもよります。私は結構適当にとりまくって気に入った
ものだけ残すという使い方をするので)
ついでながら、プレビューモニターは画質はすごく悪いです。
ただ、PCを使わずにダイレクトに印刷するときは便利です。

書込番号:181580

ナイスクチコミ!0


スレ主 naganagaさん

2001/06/13 12:38(1年以上前)

けんたこさん、色々教えていただいてありがとうございました。ありがとうございました!とても参考にありました。

書込番号:191698

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

白黒印刷と縮小印刷について

2001/06/13 00:29(1年以上前)


プリンタ > HP > HP DeskJet 957C

スレ主 ohhhさん

DJ970cxiの板に次のように書き込んであったのですが・・・
「970cxiは用紙サイズ(B4→A4)指定による縮小印刷が出来ない。白黒印刷を行った場合、テキスト部分以外は全て カラー3色を塗り重ね黒として印字する為、カラーインクが あっと言う間に なくなってしまう」
これって957cではどうなってるんですか?その先を読んでいくとインクの問題は990では改善されたそうです。もし957も上記のとおりだと、ただでさえ高いインクコストがバカ高くなってしまう気が・・・
そうでないなら買ってみようかなと思ってます。ちなみにOSはマックOS9です。

書込番号:191379

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

プリンター探してます。

2001/06/11 13:25(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ S600

スレ主 米山旅館さん

今白黒のレーザを使ってます。富士ゼロックス1040WUです。
予算は10万円以下ですがS600にしようかとも考えてます。
白黒がはやくて カラー印刷のできるものを探してます。

書込番号:190049

ナイスクチコミ!0


返信する
R391さん

2001/06/12 21:10(1年以上前)

S600の後継機のS630なども良いのではないでしょうか。S600よりも速いです。又、カラーも4色プリンタとしては最高レベルの美しさです。予算が10万円以下でしたら予備のインクを買っても5万円位です。

書込番号:191161

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

990cxiいいですか?

2001/05/16 18:09(1年以上前)


プリンタ > HP > HP DeskJet 990Cxi

スレ主 nobuchanさん

悩んでいます。シャープのMZ1500(古い話し)に始まって
エプソンのワープロ、アルプス電気のプリンターと撤退するメーカーや
マック、マツダのフレンディーと少数派の商品に不思議と魅力を感じる
私です。今回はアルプス電気のプリンターの後継機としてHPを考えて
います。しかし田舎では取扱店が少ない!のがまず第一の問題。
買うのは都会で買ったとしても故障の時が困ります。ガンガン使って
おられるかたがありましたら、故障率について教えてください。
HPの先行きはどうなんでしょうね?アルプス電気なんか絶対に
市場を席巻するのではと思うような綺麗な印刷だったのに・・・
そういう事を考慮するとE社かC社の方が固いですかね・・・
E社の場合は印刷するインターバル(年に数回)が長いとノズル詰まりが
多いようにも聞きますが??その点C社やHP社はインクカートリッジ側
にノズルがあるからカートリッジさえ交換すればと思いますが・・・
印刷品位についてはHPが落っこちなのは理解していますが・・
長くなりましたがご教授お願いします

書込番号:168126

ナイスクチコミ!0


返信する
NaIさん

2001/05/17 04:13(1年以上前)

書き込みを見る限りほとんどの情報はお持ちのようなので、あとはご自分の決断次第でしょう。
個人で使う場合、ソーテックのように明らかに故障率が高いといわれるメーカー以外は故障率は気にしてもしょうがないと思います。一台しか買わないわけですから。
ちなみにHPがインクジェットプリンタから撤退する可能性は少ないと思います(世界的にはインクジェットプリンタのシェアそれなりに持ってますし)。

書込番号:168645

ナイスクチコミ!0


くーたさん

2001/05/18 00:15(1年以上前)

最悪hpの直販ですかね?
まぁ送料も、電車代と手間賃と考えて納得しましょう。

インクが、コンビニでも売ってる(とこもある)
EやCは見なかったことにしましょう。

まぁhp事態は、馬鹿でっかい会社なんで
まぁつぶれないでしょう。
最悪通販くらいは生き残るのでは?
最悪しんでもインクが持つので、2つ3つ買っておけば
だいじょうぶ・・・。(笑)

書込番号:169334

ナイスクチコミ!0


R.Kさん

2001/05/25 00:35(1年以上前)

世界的にはHPのインクジェットプリンタのシェアそれなりに・・・・・・<BR>
では無く世界シェアNo1です。<BR>
エプソンは、長く使うとノズル詰まりがあります。本体側にノズルがあるため。<BR>
通常他のメーカーはインクと合体してますが、ここがエプソンの弱点でもあり良い点でもあると思います。<BR>
キャノンはインクが蒸発してしまい良いとは言えません。


書込番号:174996

ナイスクチコミ!0


スレ主 nobuchanさん

2001/06/12 18:24(1年以上前)

さんざんと色々と悩みましたが、保険金(労災)
も入って来ましたので、明日購入する事に決めました。
なにか又、困った事があった時は
相談に乗ってください。
色々な助言ありがとうございました。

書込番号:191034

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)