このページのスレッド一覧(全34402スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 6 | 2001年4月30日 22:12 | |
| 0 | 3 | 2001年4月29日 04:40 | |
| 0 | 2 | 2001年4月28日 21:56 | |
| 0 | 4 | 2001年4月28日 16:25 | |
| 0 | 2 | 2001年4月27日 16:41 | |
| 0 | 2 | 2001年4月27日 04:21 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
初めての購入でどれにするか悩んでいます。PM−780とPM−820DCとなぜかNECのPICY960とどれがいいか迷っています。EPSONのふちなしもいいし、PICTYのワイヤレス印刷もいいかな?と誰か助言お願いします。
0点
主な使い道が書いてないと何ともいえないです。
ヒューレットパッカード派の私としては
OEM商品のNECを勧めたくなりますが・・・。
過去ログにいっぱいありますが
普通紙印刷が多ければHP(NEC)
専用紙に写真印刷ならEPSON がいいと思います。
EPSONの2機種で比べると、まだ手に入るなら
私は、PM-820DCを選びます。印刷時の音が格段に違うと思います。
書込番号:153605
0点
2001/04/28 23:00(1年以上前)
性能価格比で考えると、エプソンのPM-820DCが2万円を切っているようなら断然お薦めです。
ふちなしは思ったより使わないかもしれません。
書込番号:153638
0点
2001/04/29 00:18(1年以上前)
回答ありがとうございます。用途としては普通にカラー印刷とモノクロ、写真印刷はたまにするぐらいかな?
書込番号:153712
0点
予算が許すなら、用途的に言えば
NEC PICTY960
HP DeskJet 957C(PICTY960と同等位かな?)
HP DeskJet 990Cxi(更に上級機種機種です)
これらが個人的にはお勧めです。
写真も専用紙使えば、EPSONに比べれば落ちるけど
そんなに汚いわけではないです。
書込番号:153906
0点
2001/04/29 08:22(1年以上前)
いっぱい印刷するなら、早くて静かなHP。
たまに印刷するなら写真が綺麗でそこそこ静かな820DC。
780はうるさくて遅いので、どうしてもふち無しの方以外は
あまりお奨めしません。
書込番号:153965
0点
2001/04/30 22:12(1年以上前)
ありがとうございます。参考になりました。
書込番号:155355
0点
プリンターのことはよくわからない初心者ですがよろしくお願いします。いまPM-900CとWonderBJ F870で迷っています。どうか助言ください。
店頭などでF870の資料を見るとPM―900とWonderBJ F870ではインクのコストやスピードでPM−900Cがかなり劣っているように書かれていましたが実際のところどうなんでしょうか?キャノンの資料だからキャノンがいように書いているだけなのでしょうか?あと画質のことなのですが1,440×720と2,400×1,200ではやはりかなりの差があるのでしょうか?特に写真画質を重視したいのですが。馬鹿な質問ばかりで申し訳ありませんが返信のほうよろしくお願いします。
0点
2001/04/28 19:54(1年以上前)
いろんな色をまんべんなく使うなら,EPSONのほうが安くつきます。
特定の色が多いようなら,独立インクであるキヤノンのほうが安く
つきます。キヤノンの,インクコストについて書かれたところの
サンプルを見てみると,特定の色が多い,ということがわかります。
画質は,この2つだったら,ほとんど変わらない気がします。
自分の好みで決めてしまっていいでしょう。
書込番号:153522
0点
2001/04/29 02:36(1年以上前)
う゛ぁいおさんがおっしゃるように、インクがそれぞれ独立している
からといって安くつくとはかぎりません。EPSON の解説の中に、
一体だから安くつくような部分もあったような...???
スピードは以前はCANON のほうが速かったですが、EPSON もだいぶ
増しになりましたよ。
書込番号:153830
0点
2001/04/29 04:40(1年以上前)
いろんな雑誌で印字時間が比べてありますので、それを参考にされてはいかがでしょうか。各社とも、自社のほうが有利になる条件の場合を取り上げて宣伝していますので。たとえば、写真画質重視ということでも、どのレベルの紙に対しての写真画質なのかでも変わってきます。参考までに以下のホームページも見てみてください。
http://printer.page.ne.jp/
書込番号:153895
0点
2001/04/18 09:01(1年以上前)
自分も購入前、それが気になっていました。
そこで、パソコンショップにいたキヤノンの宣伝の人に聞いてみたところ、「(秋葉原の一部の店を除いて)店頭ではヘッドだけの販売はしていないけれど、お店で取り寄せてもらえばヘッド(とインクセット)の購入はできる」とのことです。価格は10000円以内だろうとのこと(ちと高いかな?)。
また、ショップで有料の保証期間延長サービスみたいなのを利用すると、ヘッド詰まりも保証対象になるみたいです(近所のショップでは、そう言ってました)。
自分もエプソンで痛い目をみたので、確認したのです。
書込番号:146622
0点
2001/04/28 21:56(1年以上前)
今日、S600購入しました。モデルがマイナーチェンジしたのでしょうか?
ヘッドは別ユニットで提供されていて交換できるようになってました。
これはいい!
書込番号:153586
0点
今日、お店に行ったら、PM900Cの良くない点として、デフォルトのままの設定だと印刷がきれいじゃない(PM880Cと同等)って書いてありました。本当でしょうか?
どういう設定にすれば良いんでしょうか??
0点
2001/04/27 21:51(1年以上前)
印刷の時に出てくる設定を変えればすむことだと思いますけど。
書込番号:152914
0点
2001/04/27 21:53(1年以上前)
>デフォルトのままの設定だと印刷がきれいじゃない
どのプリンタでもそうだと思いますけど・・・
それとも、違う意味なのかな?
書込番号:152915
0点
2001/04/28 00:40(1年以上前)
買って何枚かプリントしていって、自分の環境に合わせていかないといけないでしょう。
書込番号:153076
0点
2001/04/28 16:25(1年以上前)
>デフォルトのままの設定だと印刷がきれいじゃない
手動設定でマイクロウィーブの「スーパー」にチェックを入れないと
2plマイクロドットでの印刷ができない(つまり推奨設定では最高品質
での印刷はできない)ということらしいですよ。
推奨設定では確か最高で5plだったと思います。
最高4plのPM-880Cと同等というのはだいたいあってます。
書込番号:153422
0点
こんにちは パソコン初心者です。
是非 1つ教えてください。
PM900cより 印刷が速い機種って インクドット方式で
エプソンでありますか?
カタログみても分からなかったです・・・
0点
2001/04/27 06:33(1年以上前)
インクドット方式→インクジェット(マッハジェット)ですね。
新機種が出るまで待った方がいいでしょうね。
書込番号:152482
0点
2001/04/27 16:41(1年以上前)
EM-930C(↓)ならPM-900Cよりも速いでしょう。
でも、EM-930Cはスピード重視のプリンタですので
印刷品質についてはやはりPM-900Cの方がきれいだと思います。
それに、EM-930Cはかなり高いですね。
もとくんさんのおっしゃるとおり、新機種を待った方がよいかと…
http://www.i-love-epson.co.jp/products/printer/inkjet/em930c/b_930c1.htm
書込番号:152680
0点
プリンタ > 富士フイルムビジネスイノベーション > WorkCentre 2150J
2001/04/25 21:04(1年以上前)
わたしも、今日お店で見て一目ぼれしてしまいました。
欲しい欲しい。しかもセールで\38,800。
買うしかないのか。
書込番号:151561
0点
2001/04/27 04:21(1年以上前)
えっ!どこのお店ですか???
興味津々です〜。
書込番号:152468
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
