
このページのスレッド一覧(全34368スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2000年10月12日 08:48 |
![]() |
0 | 2 | 2000年10月11日 20:01 |
![]() |
0 | 4 | 2000年10月9日 01:03 |
![]() |
0 | 5 | 2000年10月8日 19:38 |
![]() |
0 | 2 | 2000年9月27日 18:22 |
![]() |
0 | 3 | 2000年9月26日 20:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




こんにちは。私、760ユーザーです。今日、赤がどうしても出ないので
「ノズルチェックをしたら。」・・・「ヘッドクリーニング」をしたんです
よ。
(なおるかなあ〜♪)なんて気楽に考えていたら、そのうち、なんでもなかっ
た1つの方の青まで消えてしまったんです!
何度も「ヘッドクリーニング」をしましたが、赤と1つの青は消えたまま
で・・・
どうしてかな???
本当に困ってます。ヘルプを見ようとしてもどこをどうみたらいいものか
分からなくて、いきずまってしまい、ここへ来ました。
あと、まだあるインクを途中で交換できますか?
0点


2000/10/09 22:30(1年以上前)
デジカメの画像のようなフルカラーものをA4用紙で20枚ぐらい印刷す
ると直るかもしれません。
私の使用している、PM-750Cでは繰り返し印刷することで回復しまし
た。
書込番号:46987
0点


2000/10/10 01:07(1年以上前)
ヘッドクリーニングを2〜3度やり一晩おき
固まったインクを溶かしてから印刷すると
直ることがあります
書込番号:47052
0点


2000/10/12 08:48(1年以上前)
まだ、インクが残っているタンクを強制的に交換するには、
用紙がセットされていない状態で、インク交換ボタンの上にある、
用紙ボタンを3秒以上押し続ければ、交換することができます。
でも、その前に「じゅんさん」や「エプソマさん」の言う方法を
試してみて、どうしもだめなら強制的に交換する方法がいいと
思います。ちなみに、インクタンクの強制交換は、ユーザーズ
ガイドにのってますよ。
書込番号:47584
0点





友達のPM−820Cですが、5月に買ったばかりなのに、電源スイッチを
押しても、電源が切れない時が、あります。パソコン側との通信が、おかしく
なった場合、そのようなことが、あるのでしょうか?または、ただ単に、故障
しているだけなのでしょうか?
0点


2000/10/06 09:05(1年以上前)
ありましたね。通信最中に電源SWを押してしまった。時ではないで
しょうか。PCも送信中、プリンタも受信中で制御は困ったあげく、
点滅する状況になります。その後は・・・ばぐった形式で印刷になる
と思います。こういう場合は、コンセントから電源を切って下さい。
更に不明な場合は「EPSONカスタマーサポート」に電話しましょ
う。それが一番安心する答えが出る方法です。
書込番号:46087
0点



2000/10/11 20:01(1年以上前)
oz2 さん へ、回答ありがとうございました。
書込番号:47480
0点







2000/10/03 21:50(1年以上前)
画質はまったく同じですよ。820はロール紙を使ってふちなし印刷を
することができますが、普通の紙でもふちなしにできます。
書込番号:45496
0点

カット紙によるふちなし印刷は、両サイドのみで、天地はふちがつい
てきますので、あしからず。あと、ソフトがひとつ、余分についてき
ます。この質問と答えは、過去数回、行われています。過去のログの
見方はご存知でしょうか?
書込番号:45513
0点



2000/10/04 10:11(1年以上前)
回答ありがとうございます。画質が同じということなので、800を
買おうと思います。過去に同じ質問があったとは知りませんでした。
過去ログの見方を知らないもので・・・。申し訳ないです。
書込番号:45651
0点


2000/10/09 01:03(1年以上前)
800と820の違いで大事なことが書かれていなかったので書いと
きます。
800ではA4フチナシ印刷が出来ません。(そんな大事なことでは
ないかな?)
あと800はロール紙ホルダがオプションです。
以上です。
書込番号:46839
0点



現在PM-770Cを所有しています。現状で全く不満はないのですが、やはり
新しい機種には目移りしてしまいます。
そこでこのPM-780Cがどの程度のクオリティなのか、どなたか是非!語っ
ていただけませんでしょうか?
どうぞよろしくお願いします。
0点


2000/10/08 03:01(1年以上前)
ショップで確認するのが一番では?
印字サンプルがあるので、それを見て判断されるとよろしいのではな
いでしょうか。
「きれい」かどうかというのは個人によって受け止め方が違うと思う
ので、自分の目で確認してみてください。
書込番号:46565
0点


2000/10/08 03:11(1年以上前)
じゅんさんのいうことももっともですが、
店頭のサンプルなんて一般家庭ではほとんど再現できません
から、あまり過度な期待はしない方がいいです(笑)。
今使ってる機種に不満がないのなら、別に買い替えることない
んじゃないですかね。来年、再来年と、どんどん新しい機種は
でるんだから、現行の機種に不満を感じるようになった段階で
検討しても遅くはないのでは。
書込番号:46567
0点

以前の印字サンプルは工場一括での作成でしたが、最近の印字サンプ
ルは、各支店、お店で印刷したものをサンプルとしておいています。
今年の4月からは、HPのように、ボタンを押せば、印刷するボック
スが設置してあるお店もありますので、そういう大手のお店で印刷時
の音、振動、速さを確認してください。画像はデジカメ(300万画素
以上で、修正、補正をかけて、A4サイズで50Mほどのでかい画像で
す。)
書込番号:46597
0点


2000/10/08 19:14(1年以上前)
PM780の画質はPM880Cと一緒です。
820Cとも同等ですがナチュラルフォトインクの採用で780のほ
うがいいとおもいます。
ただしスピードは800系に比べるとおそいです。0.67倍くらいか
な?。
そして780はロール紙が使えません。
その代わり4辺フチなし印刷が出来るので、年賀状なんかを作ったり
写真を印刷したりするのは断然楽しい。
後はデザイン。好みがはっきりわかれると思いますが、基本的にはい
いのでは?。用紙受けは安っぽいけど、別に気にしなければいいと思
います。
総合的にみて2万5千円の価格帯では断然いい!!。
キャノンやHPの同価格帯では比べ物にならないと思います。
ただ、お店で買う時店員はキャノンを勧めると思います。
なぜなら黙っているとエプソンがどんどん売れてしまうそうです。
お店の人は一つのメーカーが60%のシェアを越えるのを嫌がる為
キャノンやHPを勧めてきます。
気をつけて下さいね。
書込番号:46734
0点

>PM780の画質はPM880Cと一緒です。
そうなんですか。700系列のものとばっかり思っていましたが
800系列と同じものなのですね。もちろん店頭サンプルは参考に
しますけれどもmikioさんのおっしゃるとおりあの画質は一般家
庭ではちょっと・・・相対的に他のメーカー酸と比べるにはい
いんですけどね、でも、値段から考えたら買い替えるのは別と
しておすすめな機種ですね
書込番号:46738
0点







2000/09/27 15:34(1年以上前)
ここのページはこれが一番、多い質問です。
スレッド立てるより、過去のログを一度、見なおしてみたらどうです
か?
書込番号:43878
0点



2000/09/27 18:22(1年以上前)
申し訳ありません。
掲示板のTOPに行けば、過去ログを見ることが出来たんですね。
#というか、過去ログがあったんですね。
知りませんでした。
質問内容に付いては、確認することが出来ました。
書込番号:43910
0点




2000/09/26 01:24(1年以上前)
このプリンタは、とにかく静寂ですので、深夜でも十分使えます。
インクは一体式ですので、少々気になるでしょうが、消耗品費とし
ては大差ないかと思う。印字は満足いくと思いますよ。購入は九十
九で、通販ではないです
書込番号:43446
0点

記憶にあるだけでも通販で1回、現地で3回買ってます。
お店は半分倉庫みたいなもんですが、結構息の長いお店ですので
そんなに不手際はないと思いますよ。
確か、通販でプリンタ、現地でCRTと液晶CRTとプリンタを買っ
た記憶が。
プリンタは、自分の中ではエプソンが一番ですね。
書込番号:43580
0点


2000/09/26 20:14(1年以上前)


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)