インクジェットプリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

インクジェットプリンタ のクチコミ掲示板

(255087件)
RSS

このページのスレッド一覧(全34373スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

カセットからの給紙が適用されません。

2023/05/22 13:02(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS TS7430

スレ主 KMYPaPaさん
クチコミ投稿数:1件

機械に疎い中年パパです。
プリンターに給紙方法でカセットを選択しているのに、後トレイに用紙がありませんとエラーが出てしまいます。
PC、プリンターの再起動でもダメなようです。
限られたスペースに置いているので後トレイは使えないので、このままの状態は非常に不便なため
、お分かりになる方がいらっしゃしましたら、ご教示いただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:25269956

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4324件Goodアンサー獲得:643件

2023/05/22 14:08(1年以上前)

設置・基本操作マニュアル(取扱説明書)の23頁の   印刷する から印刷の操作の記述があります

カセット優先かカセット固定にするかにしろまず、カセットを選択できるかどうかを確認しましょう。カセットを選択出来ないようであればカセットで使えない紙のサイズを印刷しようとしているか、あるいは印刷機の何らかのトラブル

Windows(10)であれば印刷を実行して プリンターのプロパティ をクリックして トレイ/排出 のタブを選択して 用紙トレイ選択 で希望するカセット/トレイが選択肢に出るかどうか。印刷機専用のドライバを使うときは、幾らか見ばえと操作が異なります

Macは操作が異なると思います

書込番号:25270046 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2023/05/22 18:05(1年以上前)

TS7430は定形のものでも用紙の種類によって後トレイからしか給紙出来ないものがあります。コピー用のいわゆる普通紙はカセットからも給紙がOKなのですが、それ以外の用紙、例えば写真用光沢紙、マット紙、はがき、封筒と言ったものは後トレイからの給紙のみとなります。
https://faq.canon.jp/app/answers/detail/a_id/101762

その辺りに心当たりがないようでしたら現行のドライバーを一旦削除し、改めて以下のリンクのTS7430 MP Driver Ver.1.05をインストールされてはと思います。
https://canon.jp/support/software/os/select?pr=5105&os=142 ← Win10
https://canon.jp/support/software/os/select?pr=5105&os=159 ← Win11

書込番号:25270254

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2023/12/15 20:44(1年以上前)

私も同じ症状で悩まされています。

どうやら、『後トレーの用紙設定がA4になっている』と、いくらプリント時のコマンドでカセットを選択しても、プリンタ側で勝手に後トレーが選択されてしまうようです。後トレーに用紙をセットしていなくても、用紙ガイド(ツマミ)がA4幅になっていると勝手に『用紙設定がA4』になり、その時点でA4印刷が強制的に後トレー優先になる模様です。

私の場合、後トレーのツマミの幅を狭めたところ、用紙設定が変わり(用紙をセットする必要ナシ)、カセットから給紙できるようになりました。

このプリンタ、インクがなくなっても勝手に印刷を続けて色が抜けた状態の印刷になるなど、他にも残念な仕様が目立ちます。以前使っていた前面のトレーが2段だったCanonはとても優秀だったので、非常に残念です。

書込番号:25547270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

プリンタ > HP > ENVY 6020 7CZ37A#ABJ

クチコミ投稿数:111件

スキャン機能を使うと、本体のカラー印刷とモノクロ印刷ボタンが光りっぱなしになるのですが、
これを消すにはどうしたら良いでしょうか?

書込番号:25545249

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11084件Goodアンサー獲得:1878件

2023/12/14 20:22(1年以上前)

電源を切ればいいのでは?

書込番号:25545953

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 インクを補充するタイミングは?

2023/12/14 17:52(1年以上前)


プリンタ > CANON > G3370

スレ主 花の杜さん
クチコミ投稿数:26件

こちらのプリンターのインクは、インクが補充ラインになってから1本補充するのでしょうか?
それとも、仮に残りが1/3くらいになって補充したくなったら補充したい量を補充できるのでしょうか?
もちろん純正インクのボトルを想定しています。
ご存じの方教えて頂けますか?

書込番号:25545776

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:103件

2023/12/14 17:54(1年以上前)

いつでも補充できますよ
あなたが補充したい時にとうぞ

書込番号:25545779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 花の杜さん
クチコミ投稿数:26件

2023/12/14 18:02(1年以上前)

今岡山県にいますさん
ご回答ありがとうございます。
本体のインクタンクが一杯になれば、自動で補充が止まるんですね!
こぼれたりしないなら安心して補充できます。

書込番号:25545790

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11611件Goodアンサー獲得:2513件

2023/12/14 18:22(1年以上前)

花の杜さん、こんにちは。

インク切れを教えてくれる機能を有効にしたい場合は、下限ラインに近づいた段階でインクを補充してから、インク残量カウントをリセットすることになります。

https://ij.manual.canon/ij/webmanual/Manual/All/G3070%20series/JP/UG/ug-127.html

この機能を使わない場合は、いつインクを補充しても構いません。

書込番号:25545808

ナイスクチコミ!0


スレ主 花の杜さん
クチコミ投稿数:26件

2023/12/14 19:32(1年以上前)

secondfloorさん
ご回答ありがとうございます。
減っていたら補充できるのは、メカに詳しくない方が従事するときには、前もってわかる人がインクを補充しておけるので助かりますね。

書込番号:25545884

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 付属品について

2023/12/14 16:12(1年以上前)


プリンタ > HP > Officejet Pro 6230 E3E03A#ABJ

クチコミ投稿数:1件

【使いたい環境や用途】

【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
この製品にはsetupカートリッジは付いているのでしょうか?

書込番号:25545662

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13726件Goodアンサー獲得:2870件

2023/12/14 17:23(1年以上前)

>メカルシさん

同梱品にインクカートリッジ一式(セットアップ用)と書かれているので、付いていますね。
https://jp.ext.hp.com/printers/business-printers/officejet/officejet_6230/#contents_spec

書込番号:25545741

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

標準

DVDレーベル印刷画質が悪いのですが

2023/11/29 21:20(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-885A

クチコミ投稿数:6件

Canonのプリンターが壊れたので本機EP-885AWを購入しました。
Canonのレーベル印刷ソフトのUIが使いづらかったので試しにEPSONにしてみました
選んだポイントは

・6色インクで綺麗そう
・DVD/BDレーベル印刷が可能なこと

です

が、使用してみて問題が、
EPSONレーベル印刷のソフトPhoto+を使用して編集をしたのですが
取り込み時の画質が非常に悪いです
取り込み時に圧縮されている?のか小さく取り込まれ
引き延ばして編集することになり、その分荒くなってしまうようです
(元画像は一眼レフで撮った非常に綺麗な画像です)

Canonのものと比べても雲泥の差があります(当然Canonが綺麗です)

エプソンのサポートに対策法をお聞きしましたが
【これがEPSONの限界】だそうです
(ソフトだけの問題な気もするのですが・・・)

ちょっとイラっとしたので嫌味で
【EPSONさんはCanonさんより劣るという認識でよろしいでしょうか?】
の問いに
【はい】
との回答でした
(ちょっとあきれましたね)

レーベル印刷が可能なので購入したのに、と考えると捨ててでもCanonに買い替えたい気分です
返品交渉もしてみましたがハードが問題ない為不可能ときっぱり言われました

本機(Photo+)でレーベル印刷をされる方は画質に不満はないのでしょうか?
口コミやレビューでこの話題がなく他の方は問題なく綺麗に印刷できているのでしょうか?
(古いソフト、PrintCDを使う手段はあるようですがそれもイマイチで・・・)
なにか他の解決法をお持ちの方がいらっしゃったらご教示ください


宜しくお願いします

書込番号:25526391

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:11084件Goodアンサー獲得:1878件

2023/11/29 23:28(1年以上前)

予め元画像を印刷したい部分をレーベル面サイズ(12cm)に切り取って保存し、
それをレーベル印刷ソフトに取り込めば圧縮されないと思いますよ。

私はEPSONの使用経験は無いですが、他社のレーベル印刷ソフトでは
普通に元画像からコピ貼りして作成しています。
※元画像はWindows標準のペイントで操作(範囲選択+コピー)。

書込番号:25526586

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11611件Goodアンサー獲得:2513件

2023/11/30 13:14(1年以上前)

hotaka_1128さん、こんにちは。

> 取り込み時に圧縮されている?のか小さく取り込まれ
> 引き延ばして編集することになり、その分荒くなってしまうようです

印刷された物を見ていないので、正確なところは分かりませんが、、、
これは本当に縮小された後で、引き伸ばされているのでしょうか?
取り込む時は、操作がしやすいように小さく取り込んだとしても、実際に印刷する画像まで縮小・引き伸ばしをしているとは限りませんので、そのあたりは確認してみると良いかもしれません。

> なにか他の解決法をお持ちの方がいらっしゃったらご教示ください

メーカー提供の印刷ソフトは、使えるプリンターが限られているなどの制約もありますし、また機能的に物足りない感じもしますので、私は使っていません。
ちなみに私が使っているのは、それぞれの専門ソフトで、文書ならWord、写真ならPhotoshopやLightroom、というのと同様に、ディスクレーベル印刷でしたら、Illustratorのようなドロー系のグラフィックソフトを使っています。

書込番号:25527111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2023/11/30 22:09(1年以上前)

猫猫にゃーご様

返信ありがとうございます

ご指摘の切り貼りも正方形に切り取って張り付けたり
サイズを小さくして張り付けたり(サイズが大きすぎて問題なのかと思い)試行錯誤してみましが綺麗に貼り付けはできませんでした

Canonのソフトはそのままの画質で張り付けられて綺麗です
ディスクに印刷しても編集画面と変わりません

エプソンのチャットサポートに比較の画像を送付して何度もやり取りしましたが解決しませんでした

書込番号:25527701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2023/11/30 22:21(1年以上前)

画像@

画像A

secondfloor様

返信ありがとうございます

Photo+で取り込みのデフォルトで最初の画像@のように小さく取り込まれます
この時点で圧縮されているみたいでディスク全体を覆うように拡大すると画質が荒くなります

画像AはPhoto+で取り込んだ画像(右)と元データの画像(左)です

もちろんディスクに印刷して確認もしています

他のディスク印刷ソフトも試してみたのですが正しく印刷できませんでした
ディスクと印刷がズレてしまいます
Illustratoだと印刷がズレずに印刷可能なのでしょうか?

書込番号:25527718

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2023/11/30 22:32(1年以上前)

アップした画像粗いくてわかりづらいですね
もっときれいな画像でUPできるといいのですが・・・

書込番号:25527729

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11611件Goodアンサー獲得:2513件

2023/12/01 16:18(1年以上前)

hotaka_1128さんへ

> もちろんディスクに印刷して確認もしています

それでしたらPhoto+は使わないことにして、もっと綺麗に印刷できるソフトを検討された方が良いように思います。

> 他のディスク印刷ソフトも試してみたのですが正しく印刷できませんでした
> ディスクと印刷がズレてしまいます

どのディスク印刷ソフトを試されたのでしょうか?
それにもよりますが、この手のソフトには、印刷位置を微調整する機能がついていることが多いので、それで印刷位置を合わせられれば良いと思います。

> Illustratoだと印刷がズレずに印刷可能なのでしょうか?

可能です。
ただIllustratorは、汎用グラフィックソフトなので、Photo+のように、初めからディスクの形が用意されていて、そこに画像を入れるだけで、自動的にディスクの形に切り取られるといった、ディスク印刷に特化した機能は用意されていません。
そのためディスクの形を用意して、それで切り取るといった、基本的な操作も自分でやる必要はあります。

書込番号:25528447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2023/12/01 23:53(1年以上前)

secondfloor様

Illustratorは月額1848円もするのですね
これ1年半使えばCanonのプリンター買えますね
本末転倒というか・・・

本機を中古屋に売ってCanonに買い替えがベターな選択なのかもしれません

高い授業料でした

ありがとうございます

書込番号:25529074

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:25件 カラリオ EP-885Aのオーナーカラリオ EP-885Aの満足度4

2023/12/06 23:13(1年以上前)

>hotaka_1128さん

先日この機種を購入しましてPhoto+を使ってみました。前から使っていたEP-978A3も途中からPhoto+になったようですが、ちょっと見使いにくいので使っていませんでした

愛猫の写真を貼り付け、盤面が顔いっぱいになるくらい大きく拡大してみましたが、細い毛並みは残っていて、貼り付けたときに画像が圧縮された感は・・・PCの画面で見た限り感じませんでした。参考までに貼り付けた写真は1枚13.3MBのJPEGです。サポートはどれくらい圧縮されるとか言っていたでしょうか?圧縮されたなら毛の1本1本は出てこないとも思いましたが・・・私にはわかりませんでした。

Photo+は写真を背景にする機能がないので、以前のPrint CDの方が使いやすいのは理解します。

私は過去のファイルもあるので、しばらくは買い替える前のEP-978A3に付属のPrint CDを使い続けようと思っています。

書込番号:25535503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:21件

2023/12/07 07:58(1年以上前)

横から失礼します。
にょろにょろ♪さんがコメントしていたPrint CDはまだダウンロードできるようです。
こちらの方が使いやすそうです。最近は使っていなかったので忘れていました。

https://www.epson.jp/dl_soft/readme/24904.htm

書込番号:25535764

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2023/12/13 22:36(1年以上前)

にょろにょろ♪様
エンタープライズE様

お返事ありがとうございます

たしかにPrint CDの方がPhoto+よりも印刷画質は良いです。
背景張り付けた時点で違いがわかります。

なのですが、どうしても画質は

CamonMG7120(ImageGardenだったかな?) ≫ Print CD > Photo+

なんです

書込番号:25544980

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

印刷位置がずれる

2023/12/10 19:25(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS TS5430

クチコミ投稿数:5件

電源を入れてから、最初の一枚目の印刷位置が上下にずれます。(後ろトレイ利用時)
2枚目からは正しく印刷できます。

何か対処法をご存じの方がいらっしゃればご教授ください。

よろしくお願いいたします。

書込番号:25540801

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:11084件Goodアンサー獲得:1878件

2023/12/10 21:00(1年以上前)

@電源を入れる。
A用紙をセットし直す。
B印刷する。

で行ってもズレますか?

書込番号:25540941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2023/12/10 21:12(1年以上前)

回答ありがとうございます!

@電源を入れる。
A用紙をセットし直す。
B印刷する。

この順番通りにやっていますがずれてしまいます。

書込番号:25540958

ナイスクチコミ!0


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:602件

2023/12/10 21:24(1年以上前)

>かしみなさん

用紙のサイズ設定とかはあってるのかな?

書込番号:25540976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:25件

2023/12/10 22:21(1年以上前)

紙をセットする時に単にトレイに置くだけでなく、奥に入るところまで押し込む。
これでダメなら1枚目は諦める( ゚Д゚)

書込番号:25541042

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2023/12/11 04:03(1年以上前)

>Gee580さん

回答ありがとうございます。


用紙のサイズ設定はA4にしていて、A4用紙へ印刷しています。

縮尺は変わっておらず、印刷内容が5センチほど下にずれてしまいます。

書込番号:25541217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2023/12/11 04:14(1年以上前)

>keijigarusuさん

回答ありがとうございます!


今やってみましたが、奥まで押し込むことが出来ませんでした、、、、。
紙が1枚だけだと難しいのかもしれません、、??
1枚目は諦めます( ゚Д゚)

書込番号:25541218

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27907件Goodアンサー獲得:2467件

2023/12/11 05:29(1年以上前)

購入時期にもよりますが、購入店に相談です 「交換して貰いましょう!」

「ご教授」→「ご教示」

書込番号:25541234

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11611件Goodアンサー獲得:2513件

2023/12/11 11:02(1年以上前)

かしみなさん、こんにちは。

> 電源を入れてから、最初の一枚目の印刷位置が上下にずれます。(後ろトレイ利用時)

前トレイ利用時は、一枚目もずれないのでしょうか?
また前トレイから印刷したあと、後ろトレイから印刷した時も、やはり一枚目がずれてしまうのでしょうか?

> 今やってみましたが、奥まで押し込むことが出来ませんでした、、、、。
> 紙が1枚だけだと難しいのかもしれません、、??

後ろのトレイは、印刷時以外は閉じていて、用紙を押し込むというような作りにはなっていませんので、普通に置くだけでオッケーです。

書込番号:25541489

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:25件

2023/12/12 23:07(1年以上前)

普通に置いてずれるんだからOKじゃないでしょう・・・
2枚目以降はちゃんと合うんだったら一枚目のタイミングが遅延してるのでは?
おそらく上の方の余白が大きいのでは?
詳細は???ですけど、遅延させないためには押し込めれば押し込むのが
一番簡単な解決策だと・・・( ゚Д゚)

書込番号:25543741

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11611件Goodアンサー獲得:2513件

2023/12/13 12:04(1年以上前)

keijigarusuさんへ

> 普通に置いてずれるんだからOKじゃないでしょう・・・

いいえ、用紙の置き方は、普通に置くだけでOKです。
逆に、用紙を押し込むような、メーカーが想定していない使い方は、下手をしたら用紙を詰まらせてしまう危険性もありますので、やらない方が良いと思います。

書込番号:25544267

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:25件

2023/12/13 18:34(1年以上前)

無理に押し込むのではなく軽い力で押し込めませんかねぇ〜???
安いプリンタなので紙先端を検知するセンサーがついていないと思います。
何枚トレイに積載できるか???だけど1枚目を印刷した状態とその後の状態で、
2枚目以降の先端位置が変わっていませんか?
変わっているなら明らかにピックローラの搬送力不足です。
ピックローラは上に持ち上がりませんか?(軽い力で)
もし持ち上がるならそこに紙束をさしこんでみては・・・
仕様の枚数以上に差し込むと壊れる原因になるかもしれませんけど( ゚Д゚)

書込番号:25544647

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)