
このページのスレッド一覧(全34374スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 9 | 2023年8月23日 12:36 |
![]() |
1 | 3 | 2023年8月22日 20:13 |
![]() |
2 | 4 | 2023年8月21日 16:29 |
![]() |
8 | 3 | 2023年8月21日 16:14 |
![]() |
5 | 4 | 2023年8月21日 15:11 |
![]() |
4 | 8 | 2023年8月19日 15:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > CANON > PIXUS TS3130S
本日、購入しました。
黒色が真っ黒ではないような気がしますが、皆様いかがでしょうか?
青味かかったような濃いグレーと言うか濃い群青色と言うか。
メモ帳やWordで黒文字の文章を作成して印刷しても同じです。
テスト印刷でカスレや欠けはないので、初期不良というより黒色インク
自体の色のような気がするのですが・・・。
7点

個人的に、顔料系の黒はグレーっぽい印象です。
書込番号:23095445
0点

>施工管理さん
印刷の品質を上げれば、もう少し黒っぽくなるかもしれないのですが、印刷の品質を上げても同じでしょうか。
もし、印刷の品質を上げても色が黒くならなければ、故障の可能性があると思います。
書込番号:23095487
1点

> KAZU0002さん
早速のご回答ご教授ありがとうございます!
顔料系はグレーっぽい、知りませんでした。
こんなものかもしれませんね。
> とにかく暇な人さん
早速のご回答ありがとうございます!
明日、試してみます。
書込番号:23095551
1点

私が経験したのは、EPSONの安い顔料系でしたが。
プリンター専用紙となると、一般には染料系を使う紙ではあるのですが、原理が違うのでまともに発色せず。かといって普通紙に印刷すると、染料系の黒よりかなり薄い感じになりました。
顔料には顔料のメリットはありますが。少なくとも自宅で綺麗に印刷したいという用途には向かないなぁということで。件のプリンターは1ヶ月ほどで譲ってしまいました。
EPSONのPX-G900のような顔料系最高峰ならともかく、4色インクのプリンターに画質を求めてもとは思いますが。白黒で使うにしても、安い顔料系は水に強いというメリット以外は特にないかなと思います。
書込番号:23095714
3点

機種は違いますが下記のリンクの顔料ブラックを用いているTS8330の評価も含まれたレポートでは文書のモノクロコピーを見ると確かに漆黒ではないかもしれませんね。
https://joshinweb.jp/peripheral/pbattle.html?ACK=TOKU&CKV=191203
以下の動画はボールペンの黒インクの配合例ですが、黒・黄・紫を混ぜて作っているそうです。
https://youtu.be/iX45GTzAjtw?t=69
書込番号:23096407
0点

施工管理さん、こんにちは。
ノズルチェックパターンで印刷される「BK」の色はどうでしょうか?
あと群青色とのことですが、これはどこで見ても同じ感じでしょうか?
一般的に使われている照明の色は、やや青みを帯びていることが多く、その照明の下では、印刷物もやや青みを帯びて見えたりするので、、、
そのような照明の影響を排除してみると、どのような感じなのかなと思いました。
書込番号:23096544
0点

ポールペンのインクは染料系ですが。
カーボンだけだと、鉛筆と同じく紙の表面に乗っただけで真っ黒にするのは難しいんでしょうね。
染みこんで中まで黒くする染料系の方が強いということで。
書込番号:23096555
0点

> 皆様
たくさんの回答ありがとうございました。
テストパタン印刷も黒色が真っ黒ではないと感じます。
確かに電灯の加減も影響あると思います。
年賀状ソフトで宛名印刷すると薄墨印刷かと気になるくらいでした。
試しに宛名を薄墨印刷してみると薄くて読みにくいくらいでした。
メーカーホームページに「文字くっきり、濃度の濃い黒で印刷できる「文字
ブラック(顔料)」」とあるので、わたくしの機械orインクは異常かもしれません。
購入店に持って行ってみてもらおうと思います。
皆様、アドバイスありがとうございました。
書込番号:23097643
1点

僕の場合は透明シールに黒を印刷したかったのですがEpsonのPXー1004で印刷したのですが真っ黒に近いですがなんか赤が混ざってる感じでした。インクジェットプリンターの限界かと思い安いレーザープリンタを買いました。
書込番号:25393896 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MG5730
給紙カセットにA4の普通紙を10枚くらいセットして印刷すると紙詰まりするようになりました。
今は1枚だ紙をカセットの奥まで押し込んで、その状態で印刷しています。
今年の年賀状印刷で紙詰まりが多発して友達のプリンターで印刷しました。
どうも、この時からA4普通紙でも紙詰まりするようになりました。
分解して直せるものならチャレンジしてみたいのですが、どこかに、やり方が載っていないでしょうか。
よろしくお願いします。
0点

>塞翁が馬じいじさん こんにちは
MG5730 紙詰まり で検索すると多数ありますね、給紙ユニットの分解もあるかもしれません。
書込番号:25392924
0点


塞翁が馬じいじさん、こんにちは。
次のリンク先にある、給紙ローラーのクリーニングはもう試されましたでしょうか?
https://faq.canon.jp/app/answers/detail/a_id/85117
書込番号:25393201
0点



プリンタ > EPSON > カラリオ EP-982A3

大艇の製品は、マニュアルがダウンロードできるようになってますので、一読してみましょう。
>使い方ガイド
https://www2.epson.jp/support/manual/414228800_TG_JA.PDF
引き抜けるようですね。
ただまぁ。
プリンターは埃に弱い物です。特にヘッド。
使わないときにはカバーを掛けておくことをおすすめします。
書込番号:25274587
0点

ユーザーです。
上トレーにはL版写真用紙、下トレーにはA4普通紙を入れて使用しています。
給紙の際にはトレーを引き抜く必要が有りますから、当然清掃もできます。
必要性を感じた事は有りませんが。
書込番号:25275144
0点

ありがとうございます。
中古で購入考えていて、その中古のトレイが汚かったので、
洗浄可能かなと思って。
考えているうちに、sold outになってしまいましたけど…。
新品安いとこ探します♪
書込番号:25275249 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

新品でも 特にレベル印刷で 使うプレートは 直ぐにすり傷が 目立ちますよ
メーカーは 勿論 知らん顔ですよ
書込番号:25391862
0点



プリンタ > EPSON > カラリオ EP-982A3
最初に行う初期設定の印刷調整したところ
用紙下側にインク漏れ(黒)が発生!!
4枚中2枚(一枚飛ばし)に同じ箇所で発生です。
発送時に貼られてた、インクカートリッジ部の保護材にも最初から
マゼンダの斑点のようなものもあり??と思っていたところ
いざ印刷すると黒のインク漏れのようなものがありました。
これは初期不良なのでしょうか?
まだ写真、その他の印刷は行っておりません。
最初の設定だからの何かのハプニング?
皆様は初期設定の印刷確認では大丈夫でしたか?
ご教示よろしくお願い致します。
書込番号:25294695 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>てんてんGONさん
買って直ぐなら購入店に相談するなり交換して貰うなりして貰えば良いんじゃない。
メーカーは修理対応しかしてくれないし時間が掛かるよ。
書込番号:25294754
1点

やはり通常ではないですよね?
購入店に連絡してみます。
書込番号:25294887 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私の経験で メーカーは全くサッポートして くれませんから。 販売店ならば 直ぐに対処してくれます。
書込番号:25391850
2点



プリンタ > CANON > PIXUS TS3530

>キヤノン製プリンターで日付を写真に入れるにはどうすればいいですか?
>パソコンからEasy-PhotoPrint EX(Canon製プリンタ専用の印刷ソフト)を使用しての方法は下記になります 。
https://www.nojima.co.jp/support/faq/11149/#:~:text=%5B%20%E3%83%A1%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%20%5D%20%E2%86%92%20%5B%20%E5%86%99%E7%9C%9F%E5%8D%B0%E5%88%B7,%E3%81%99%E3%82%8B%E7%94%BB%E5%83%8F%E3%82%92%E9%81%B8%E3%81%B3%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82&text=%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%81%8C%E7%B5%82%E3%82%8F%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%82%89%E3%80%81%5B%20%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%83%88,%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%8C%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E3%81%93%E3%81%A8%E3%82%92%E7%A2%BA%E8%AA%8D%E3%80%82&text=%5B%20OK%20%5D%20%E3%82%92%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%8F%E3%81%A0%E3%81%95%E3%81%84%E3%80%82
書込番号:25390767
1点

hiro118117さん、こんにちは。
写真は何で撮影されましたでしょうか?
その写真はどのような方法で印刷されましたでしょうか?
このような写真を撮影してから印刷するまでの流れを、できるだけ詳細に書いていただけると、どこに問題があるのかわかるかもしれませんので、よろしければお願いします。
書込番号:25391716
0点

Canon easy photoprint ex にて、写真印刷、画像選択、用紙選択し、縁なし、日付の設定を日付を印刷するにすると、当日の日付がプリントされてしまうといったところです。
宜しくお願いいたします。
書込番号:25391723 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

hiro118117さんへ
印刷した写真の方は、どのような写真でしょうか?
撮影するところから、印刷するまでの経過などを教えていただけたらと思います。
書込番号:25391755
3点



プリンタ > CANON > PIXUS MG6230
MAC Mojave 10.14.3でスキャナ機能が使えなくなり困っています。
よって、SDカードをプリンター側に挿入してスキャンをしています。。。その後パソコンに挿入して画面でデータ確認、うまくできていなかったらやり直し・・・。1つのPDFに10Pなどある場合、1ページ飛ばしてスキャンしてしまった場合は、また最初からスキャンのやり直し・・・涙
1時間ちょっとキャノンさんと電話で話し色々試したところ、
https://cweb.canon.jp/cgi-bin/download/select-software.cgi こちらから様々インストールすることができるのできるのですが、
PIXUS MG6230 CUPS Printer Driver Ver.16.20.0.0 ドライバーはどうやらプリンター機能のみ働いていることが分かりました。
ICA Driver Ver. 4.0.0a こちらはインストールしたけれど全く機能せず。(インストールしたもののアンイストール方法はMACに聞いてくれと)
MP Navigator EX Ver. 5.0.4 はインストールしても正常に動かない。
Easy-PhotoPrint EX Ver.4.7.2 は正常に動いている。
閲覧webの印刷はキャノンのドライバーで動いてることは確認しました。
9年前に発売だったこのプリンター、しばらく不在にしていて2年ぶりに使いたく、インクも変えました。
キャノン曰く、今後MAC用のこのプリンターのドライバーは出ないと。なのでまぁ、いつプリンター機能も使えなくなるかわからないですよね。
スキャナ機能どうにか動いているという方いらっしゃいますか?よろしければコメントお願いします。
4点

galapagos.comさん、こんにちは。
スキャナ機能を使うためには、スキャンソフトが必要になるのですが、今は何をお使いでしょうか?
MP Navigator EXがダメとなると(これは対象OSが10.13までなので、10.14では動かないのかもしれません)、同じくキヤノンのMy Image Gardenとかがありますが、いかがでしょうか?
書込番号:22808290
0点

そちらは二度ダウンロードしましたが、やはり動作不可だったので、アンインストールしました。ですので、何にも今はアプリ入ってません。仕方ないのでSDカードをプリンタに挿入してスキャンすることになります。
書込番号:22808312 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

galapagos.comさんへ
> そちらは二度ダウンロードしましたが、やはり動作不可だったので、アンインストールしました。ですので、何にも今はアプリ入ってません。
う〜ん、これは困りましたね。
先ほども書かせてもらったように、パソコン側からスキャナーを操作するのが、MP Navigator EXやMy Image Gardenのようなスキャンソフトになりますので、それらが動かないとなると、スキャナーも使えなくなってしまいますね。
ところでMy Image Gardenが、動作不可だったとのことですが、もう少し具体的に書いていただくと、どのようになってしまうのでしょうか?
起動しようとしても、エラーが出て、止まってしまうのでしょうか?
あと、Macの基本的な機能で、スキャナーを使うこともできるのですが、本当に簡単なことしかできないので、ちょっと使いにくいかもしれません。
ただ、とりあえず、その使い方を説明しているページのリンクを書かせてもらいますので、もしよろしかったら一度試してみてください。
https://support.apple.com/ja-jp/guide/mac-help/mh28032/mac
書込番号:22808505
0点

ご親切にありがとうございます。
そちらのサイトの3.までキャノンサポートと試しましたが、スキャナのボタンが出てこなかったんです。。リストにはプリンタ名が出てるのに。(そこには、プリンタとスキャナの2つのボタンが表示されるはずなのに)
My Image Gardenは以前から使ってなかったので今回は触れませんでした。
書込番号:22808961 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

galapagos.comさんへ
> My Image Gardenは以前から使ってなかったので今回は触れませんでした。
まだMy Image Gardenは、試されていないということでしょうか?
それでしたらMy Image Gardenは、使える可能性のある唯一とも言えるスキャンソフトですので、一度試されてみてはどうでしょうか?
書込番号:22810315
0点

MP Navigator EX Ver. 4.0.7 (Mac)がリリースされています。
Environment
macOS Catalina 10.15 macOS Mojave 10.14 macOS High Sierra 10.13
となっています。
https://canoncanada.custhelp.com/app/answers/answer_view/a_id/1032844/~/mp-navigator-ex-ver.-4.0.7-%28mac%29
書込番号:25389233
0点

ありがとうございます。
ただ、数年で壊れ、後継モデルをMACで使用しています。
書込番号:25389400 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)