
このページのスレッド一覧(全34374スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
17 | 4 | 2023年8月19日 12:05 |
![]() ![]() |
13 | 3 | 2023年8月17日 00:50 |
![]() |
26 | 11 | 2023年8月15日 22:40 |
![]() |
31 | 27 | 2023年8月11日 14:45 |
![]() |
9 | 6 | 2023年8月9日 10:12 |
![]() ![]() |
3 | 1 | 2023年8月9日 09:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


教えてください。
この機種の画質はカートリッジ式のライトインク採用6色インクプリンターとは画質にかなり差がありますか?
グレーインクの効果がどれくらいあるか分からないですが、あまり変わらないならタンク式画良さそうで悩んでいます。
書込番号:25387771 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>naonao3939さん
タンク式が良いという意味ではありませんが、10年、20年レベルで性能が進化していない と言うのがプリンター業界です。
2万円以下の物で十分な気がします・・・。
価値観は人それぞれですけど。
書込番号:25387792
2点

以下のリンクでも触れているので同じ内容の繰り返しになりますが、写真用紙クリスピアで印刷品質はきれいの設定で染料5色+顔料1色のEW-M873Tは染料4色+顔料1色のEW-M754Tと粒状感は同じ程度、染料6色のEP-885Aは1ランク上の画質に感じました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000036745/SortID=25362924/#25366457
色味の多少の変化を除くとガタッと画質が落ちるのは染料3色+顔料1色のEW-452AとEW-M634Tです。見た目の要因としてコントラスト感に大きな影響を及ぼす染料ブラックの存在が大きく響くようでEW-M873TとEW-M754Tの画質差からグレーインクの存在はそこまで大きくないようです。
書込番号:25387882
3点

naonao3939さん、こんにちは。
画質に差があるか?ですが、使っているインクが違えば、当然、画質にも差が出てきます。
ただその画質の差を感じられるかどうかは、人それぞれで、本当に画質にこだわる人にとっては、ライトインク採用の6色でも満足できないようです。
逆にプリンターの画質など考えたこともない人も、かなりの割合でいて、そのような人にとっては、3色で十分だったりもするようです。
ということでnaonao3939さんは、どれだけ画質の違いを見分けることができますか?
ブラインドテストで色数の違いを見分けられるようでしたら、色数が多いプリンターを選ばれた方が良いと思いますが、、、
まあそこまでの見極めができる人は、ほとんどいないと思いますので、普通に使う分には、それほど色数を重視しなくても良いように思います。
書込番号:25388427
4点

皆様ありがとうございました。店頭で確認し画質に不満もないのでこちらの機種に決めました。
下段給紙トレイの位置が下すぎて取り外すときに棚と干渉しそうなのが少々残念です。
自動排紙機能もいらないですね、、給紙するときに邪魔になるので、手動で簡単にしまえた方が楽です。
書込番号:25389212 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



プリンタ > EPSON > カラリオ EW-052A
EW-052A此方がメルカリで激安5500円で新品購入したのですが、写真を印刷したら僅か8枚でマゼンタが空になりました。
特に赤っぽい写真を印刷してないですし、他の色も多分もう一枚印刷したら空になると思われます。
これはこのプリンターの特性でしょうか?
それとも最初なのでプリンター側のタンクが空の為、そこにインクを補充した為、こんなに早く空になってしまったのでしょうか?
書込番号:25385503 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>くまえもん888さん
初期のインクはお試しインクなので空になるのは早いです。
またこの機種のインク量は少な目なので、クリーニングと併せるとあっというまに無くなります。
黒っぽいところにもマゼンダは使いますので、想定外の色が減る事はあります。
(黒と黒っぽいは違う色。混色で黒っぽいを再現する為)
ただ他の機種に比べ極端にインクを浪費している訳ではありませんので、個人的には【仕様】だと思っています。
本格的にたくさん写真を印刷するのであれば、残念ながら解像度を含め、機種変更した方が幸せな機種ではありますね。
書込番号:25385738
2点

elbaite様
インクは初期の物では無くて、互換インクです。
使ってはいけないんでしょうけどね汗
以前使っていたのも同じEPSONで、ここまで違うかと言う位インクの減りが早いです。
使用と言う事であれば、諦めます。
ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:25385880 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

新品購入とのことですが、同梱のセットアップカートリッジは使用されなかったのでしょうか?(セットアップカートリッジのみ抜かれた新品購入だったのでしょうか?セットアップカートリッジのみ転売予定だったのでしょうか?)
セットアップカートリッジ以外を使用してはならない明確な理由は
問い合わせたことがないのでわかりませんが、
今までの経験などから類推すると
ヘッド、インクカートリッジ分離タイプ(オフキャリッジ)はカートリッジとヘッドを結ぶチューブ内もインクを満たす必要があり、
通常販売品のカートリッジでは足りずセットアップカートリッジは敢えて製品ラインナップにはない大容量タイプとなっていると聞いたことがあります。
また、廃インクカートリッジ(メンテナンスボックス)がユーザー交換可能なタイプの挙動を見ればわかりますが、セットアップ初期充填の段階で廃インクが相応に出てメンテナンスボックスの残容量が一気に減ります。
恐らくヘッド、インクカートリッジ近接タイプ(オンキャリッジ)のこの機種でも、
セットアップ時にはヘッドまでインクを満たす必要があり、また廃インクもセットアップ時に相当出ていると思われますので
わざわざセットアップカートリッジを使用するように書かれているのでしょう。
もし(可能かどうかは知りませんが)互換インクでセットアップされたのであれば
セットアップ完了時点で
ほとんど印刷できるほどのインク残量はないと思われます。
この機種を中古購入時、黒のみ空でしたが全色セットアップカートリッジが残されていましたが、
確かにA4写真数枚程度で半分ほどあった残量はすぐ空になりました。
黒カートリッジに関しては空だったのでヘッド清掃後に新カートリッジを取り付けましたが、恐らく初期充填の挙動があったと思われ、クリーニングを一度行って数枚写真印刷しただけで空になってしまいました。
ただ、それ以降はA4写真も数十枚以上印刷出来るくらいの容量はありますので(さすがにA4全面ベタ塗り印刷になるとカタログ上のワンポイントカラー図表程度とは違うので数百枚レベルでの印刷は無理です)
他の機種と比べて明らかにインクの持ちが悪いわけではないです。
以上より、互換インクでセットアップを行ったのであれば
想定される挙動かと思います。
書込番号:25386138 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



プリンタ > EPSON > カラリオ EW-052A
初心者ですが教えてください。
同じタイプのプリンターを別のネットでの販売を見ましたがこのタイプのプリンターは購入すればインクは別売りなのでしょうか?インクは付いているのでしょうか?
本体をこちらで購入してもインクも別に購入しなければインクは付いていないのでしょうか?
どなたか教えてください。
書込番号:25384474 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

メーカー正規の新品ならインクは付属していますよ。但し、容量の少ないスターターインクですのでそこそこの印刷の予定があるなら別でインクも購入しておいた方が良いでしょうね。下記のリンクはEW-052Aの開封動画です。
https://youtu.be/btbdNHDUgsw?t=15
書込番号:25384484
3点

純正インクは1セット(4色)ついています(メーカー出荷時)。でもすぐ無くなります。その後はインクを新たに購入しなければなりません。
書込番号:25384486
2点

本体が比較的安い機種(インクカートリッジが割高)だと付属のインクカートリッジを抜いて、未使用のインクカートリッジとインクカートリッジ無しの本体未使用品として、別々に転売されることがあります。
書込番号:25384504
4点

そうだったのですね
大変助かりました。ありがとうございます
書込番号:25384515 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そんなに早くなくなるのですね汗
ありがとうございます
書込番号:25384517 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

転売なのですね
とても勉強になりました。
ありがとうございます
書込番号:25384518 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「カラリオ EW-052A インクなし」で商品をググって見に行くと、軒並みウイルスバスターが警告を出すんですけど。(詐欺サイト?)
書込番号:25384543
2点

>メ○○リで見ました。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR010
メルカリなら単なるインクカートリッジと本体の分離転売ヤーでしょうね。
書込番号:25384579
2点

質問したらブロックされたのでこちらで質問しました。
こちらで購入するようにします汗
色々勉強になりました汗
書込番号:25384596 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

新品で買ったら、インク撃ちの動作確認をしたくなります。
添付インクは動作確認用。
書込番号:25384621
1点



プリンタ > CANON > PIXUS TS8330
現在TS8030を使用しておりますが、不具合が多くなったのでTS8330へ買い替えを考えております。
そこで解像度について質問です。
TS8030 解像度9600x2400 dpi
TS8330 解像度4800x1200 dpi
となっておりますが、8330の方が劣るということでしょうか?
4年前のプリンターより現在のが良いと思っていたのでお聞きいたします。
5点

paipumanさんへ
そのTS3130は、まだ持っておられるのでしょうか?
もし持っておられるのでしたら、一度ノズルチェックパターンを印刷してみてはどうでしょうか?
https://faq.canon.jp/app/answers/detail/a_id/92067/
印刷したノズルチェックパターンを見て、「BK」の文字が綺麗に印刷されているかとか、その横のアミダクジみたいな模様に欠けがないかとかをチェックすることになります。
書込番号:23411517
0点


ちなみに、上のはTS8030で印刷した物です
書込番号:23411627 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

paipumanさんへ
下がTS3130ですよね?
これは明らかに異常、最初からこのような状態でしたら初期不良です。
書込番号:23411632
0点

secondfloorさん
TS3130は友達にあげちゃいました
友達は気にしないとの事です(笑)
ノズルチェック教えてあげます。
書込番号:23411636 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

paipumanさんへ
> TS3130は友達にあげちゃいました
そうなのですね。
ところで先ほど初期不良と書かせてもらいましたが、初期不良でしたら、購入した店に持っていけば、正常に個体に変えてくれるかもしれません(それぞれの店のルールにもよりますが)。
その上で新しいプリンターですが、paipumanさんの目的でしたらTS8330は、オーバースペックだと思います。
ほとんどモノクロ文書、たまにカラー文書もということでしたら、TS3130の後継機のTS3330でも良いと思います。
https://kakaku.com/item/J0000032536/
また今お使いのTS8030が、不調とはいえまだ使えるのでしたら、プリンターの購入をしばらく待ってみるのも良いかもしれません。
おそらくコロナの影響だと思うのですが(生産が滞っているのと、テレワークによる特需)、プリンターの値段が軒並み上がっていますので、今はプリンターの買い時ではないようにも思います。
書込番号:23411653
0点

ありがとうございます
購入店に印刷した文章持っていきました
「うーん、こんなものじゃないですかねー」
で終わりました、田舎のエディオンなので職員の知識も私と同じくらいかもです(笑)
私の用途にプラス年賀状印刷がありまして、TS3130を使ってわかったのが、インクの減りが恐ろしく早い、印刷10枚くらいで黒の残量が8割まで下がってたので‥
初期設定でインク使ったのかもしれませんが、インクモニター見てたら早かったので、10年使うこと考えたら上の機種でも良いかなと思いました。
が、田舎エディオンの特価価格と価格comの値段に差がなかったのは、言われるような状況で買い時では無いかもと思ってきました。
書込番号:23411738 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

paipumanさんへ
> 購入店に印刷した文章持っていきました
> 「うーん、こんなものじゃないですかねー」
> で終わりました
あれのどこが「こんなもの」なんでしょうね。
あれだけ明確な不具合があって、お客さんが相談に来ているのですから、自分で判断がつかなかったら、詳しい別の店員に相談するとか、メーカーに聞くとかすれば良いと思うのですが、そういう発想も出てこないんですかね。
> インクモニター見てたら早かったので、10年使うこと考えたら上の機種でも良いかなと思いました。
上の機種(TS8330とか)でも、インクの減りは、あまり変わらないかもしれません。
上の機種のインクは、ワンセット6,000円くらいしますが、あまり印刷しないとしても、年に2・3セットのペースで消費されていきます。
ということは1年で15,000円くらい、5年で75,000円、インク代だけでこのくらいかかります。
さらにプリンター本体が20,000円くらいなので、、、
5年でトータル10万円くらい。。。
それよりも、たとえ印刷量は多くないとしても、5年とかの長いスパンで使うことを考えておられるのでしたら、インク代の安いプリンターを選ばれた方が、結局はトータルコストを下げられるかもしれません。
エプソンのEW-M630T
https://kakaku.com/item/J0000028399/
ブラザーのDCP-J988N
https://kakaku.com/item/K0001082354/
書込番号:23411965
1点

そんなに‥かかるんですね、計算した事なかったので、確かにインクは印刷しなくても時間おいたらヘッドクリーニングて結局は使ってしまうわけで
やはりたまに電源入れるか、印刷する様に心がけます。
書込番号:23412164 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

結局「迷ったらこれ」のTA8330を購入しました。
が‥
すっきりしません
旧式のTS8030が綺麗すぎます。
やはり解像度が関係してるのでしょうか、昔の機種の方が綺麗とか。
CANONに直接聞いて見たいと思います。
書込番号:23413416 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

paipumanさんへ
> やはり解像度が関係してるのでしょうか、昔の機種の方が綺麗とか。
これはインクのニジミやハネが原因だと思いますので、解像度とは関係ないと思います。
あとTS3130の時にも書かせてもらいましたが、とりあえず一度ノズルチェックパターンを印刷してみてはどうでしょうか?
書込番号:23413431
0点

そうですね、初期設定時に印刷されてましたが、もう一度やってみます。
考えられるのは、パソコンデスクのプリンター置き場が頑丈ではなく、設定中に机ごとかなり揺れてたので‥関係ないかもしれませんが‥
でもそれが原因であって欲しい。
旧型の方が綺麗だなんて‥納得できないです。
またチェックパターン印刷してお知らせします。
書込番号:23413529 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ノズルチェックパターンを印刷しました。
やはり8030が綺麗というか、8330がにじんでます。
不良なのかこれが普通なのか‥
canonに画像を送れればいいのですらが、今は文字だけの問い合わせです。
書込番号:23413664 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

paipumanさんへ
> 考えられるのは、パソコンデスクのプリンター置き場が頑丈ではなく、設定中に机ごとかなり揺れてたので‥関係ないかもしれませんが‥
やはりこの件は気になりますので、一度プリンターを床にでも置いて、そこでノズルチェックパターンを印刷してみてはどうでしょうか?
書込番号:23413932
0点

床に置いてヘッド調整、クリーニングした後ノズルチェックパターンを印刷しました。
変わりません。
CANONから返事があるまで待ってみます。
書込番号:23414301 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この機種ではありませんが、私も買い替えたときに画質が悪くなってびっくりしたことがあります。
その機種では「スーパーファイン紙」を選ぶと最高画質が設定できないように改悪されていました。
そこで用紙はスーパーファイン紙を使いつつ「フォトマット紙」を選ぶと最高画質が選べるようになり、大幅に改善しました。
かなり高いプリンターを買っても、普通紙の画質はかなり悪いのもあります。
多分メーカー側に「この用紙ならこの画質で十分」みたいな割り切りがあるのではないかな?と感じました。
用紙の種類や設定を変えてみても変わらないでしょうか?
書込番号:23416421
1点

そうなんですか、変な改悪はしてほしくないですね。
せめて文章をコピー用紙に印刷するくらいは標準設定でいままで通り印刷してほしいです。
書込番号:23416648 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

インクジェットを2台続けてましたが、タンク容量を減らす改悪?になり、レーザープリンタ(正確にはLED)に替えました。
印刷は早いです、乾燥の必要なし、印刷物が濡れても滲ません。
問題はトナーの入手法です(ネットでしか買えません)、フチなし印刷ができない(できてもよさそうですが)
プリンターが重い、トナー、感光ドラムが4個づつですからカラーだと30Kg。
書込番号:23417991
0点

当方もTS8030を6年程の利用者で、まだ使えてますが、この口コミが非常に役立っています。
このコメントうp時にヤフオクで" luna_hop_shop "さんから、非常に程度の良さそうなPIXUS中古品出品が目に留まり、それらの仕様を探っている中で、【印刷解像度】が気になりこの価格.cpmのクチコミに巡れ合えました。
毎年モデルチェンジするCANON民生機複合機プリンター、解像度スペックがどの機種もTS8030から半分に下がった仕様、更に印刷品質を写真提示された内容、投稿主の paipuman さんと返信投稿さんに感謝です。
因みに、スレ主さんご利用のTS8330は、その後にじみとかはどうなったんだろうか、修理されたのかな、、、?_?
書込番号:25379164
0点



プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J526N
質問の際は、いつもお世話になります。
本日は、brother DCP-J526Nの件となります。
先日、今まで長年使用していた古いですが・・^^;
キャノン MP560を卒業しbrother DCP-J526Nを購入しました。
が・・・・・・・・・・・・・
何度試しても、スキャンソフト iPrint&Scanがインストール出来ません!
購入時の付属のCD-ROMでも駄目!
brother公式ページのダウンロードより入手して単体で試しても駄目!
なので、せっかく購入したのにスキャンが出来ない状況です。
ちなみに、プリンタードライバーのインストール時もスムーズにインストールが出来ずに
ブラザーのカスタマーセンターに電話で問合せをし、何とかプリンタードライバーはインストール出来ました。
ネット上で自己なりに今回のエラーについてと検索をしましたがどれが解決策なのか?
判断出来ません!
どなたか、解決策のアドバイスをお願いいたします。
6点

私も似たような経験があります。
もう試したかも知れませんが、私がやった対処方法は以下のとおりです。
@パソコン上の本機をアンインストールする。
A有線接続なら、線を抜く。
Bコンセントも抜いて数分放置する。
C再度コンセントを差して、ドライバー等をインストールする。
こんな感じで、私は成功しました。
書込番号:25301340
1点

portwave1さん
困っている時のアドバイスも有難うございます。
早速ですが・・
@パソコン上の本機をアンインストールする。
とありますが・・
brother公式サイトのダウロードページに掲載している"アンインストールツール"を使おうとしてもこれまたインストールの失敗!
で終わっております(ーー;)
他に解決策はないものでしょうか?
困り果てております!
書込番号:25301414
2点

qa4649さん
アンインストールが出来ない?
困りましたねえ。
私もパソコンの事とか詳しくないので、申し訳ないですがわかりません。
誰かほかの方のいいアイデアを待ちましょう。
書込番号:25301446
0点

portwave1さん
引き続きのアドバイスも有難うございます。
そうなんですよ・・・
購入した意味がない状態です→スキャナーがパソコン上で出来ないのなら。。。
分りました。
お言葉ですが・・他のアドバイスをひたすら待ちます!
有難うございました。
書込番号:25301453
0点

2ヶ月経ってますがアンインストールできましたでしょうか?
私もPC詳しくなく…基本の対処としてやっていると思いますが念のため記載します。
コントロールパネル>プログラムの追加と削除>プログラムのアンインストール> ◯◯Scanなどのプリンタスキャンのソフトを探す>右クリックなどで削除
プログラムの追加と削除 が出なければPCウィンドウズボタンや管理画面などで検索してみると出ます
お使いのPCと何か干渉するのでしょうかね??
上手く再インストールできることをお祈りします。
書込番号:25375975 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

angelbayさん
お心遣いのご返信も有難うございます。
生憎、以前のままの状態です。
たまたま現在に至る迄、絶対にスキャン必要!とする作業が発生しておりませんのであのまま・・です。
どちらにしても、パソコンとの相性が良くないのか?なんなのか?
分りません。
Windows10にするしかないので、時間の余裕がとれる時に実践してみる予定です。
書込番号:25376551
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MG6230
自分の使っているキヤノン maxify mb2130が廃インクエラーが出てしまい解除するためにメンテナンスモードで起動しなければならないんですがどれだけ調べても キヤノン maxify mb2130のメンテナンスモードの入り方がわかりません😢知識のある方教えてください!
また、他に廃インクエラーを解除する方法があれば教えていただきたいです!
書込番号:25376033 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

れおちゃん1234さん、こんにちは。
ここはMG6230の掲示板ですので、MB2130についてのご質問でしたら、MB2130の掲示板でされた方が、有用な情報が得られるかもしれませんし、あとから参考にされる人にも良いと思いますので、よろしかったらどうぞです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000900770/
書込番号:25376488
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)