インクジェットプリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

インクジェットプリンタ のクチコミ掲示板

(255097件)
RSS

このページのスレッド一覧(全34374スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

インキの減り方がとても早いのですが?

2023/05/29 08:52(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS TS3530

クチコミ投稿数:2076件 PIXUS TS3530のオーナーPIXUS TS3530の満足度3

キャノンのPIXUS iP2700からの買い替えです。
ワードで作ったA4サイズの文書印刷(黒文字のみ)がメインですが、PIXUS iP2700よりもインクの減りがとても早いように思えます。
当機ではこんなものでしょうか?

書込番号:25278614

ナイスクチコミ!8


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11614件Goodアンサー獲得:2513件

2023/05/29 10:09(1年以上前)

わーたコアラさん、こんにちは。

> PIXUS iP2700よりもインクの減りがとても早いように思えます。

これはプリンターに付いてくるインクのお話でしょうか?
もしそうでしたらプリンターに付いてくるインクは、iP2700のインクよりも容量が少ないので、減りも早いと思います。
ちなみにTS3530のインクには、大容量のインクもありますので、こちらを使ってみてはどうでしょうか?
大容量のインクでしたら、iP2700のインクよりも容量が多いので、長持ちするようになると思います。

書込番号:25278708

Goodアンサーナイスクチコミ!2


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16139件Goodアンサー獲得:1320件

2023/05/29 10:48(1年以上前)

1番最初の時を含めるのなら初回は充填等が有りますから早く感じますね。
但し、機種によって起動時や格納時の動作でインクを多少使用しますがその差は有ります。
又、ドライバーによっても変えていた事も有りますから一様では無いですね。

時間が有り枚数をこなすならコンビニの10円は高いとして食料スーパー?の5円ならそちらのコピー機の方が安上がりかも知れないですね。

書込番号:25278746 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2076件 PIXUS TS3530のオーナーPIXUS TS3530の満足度3

2023/05/29 11:27(1年以上前)

>secondfloorさん

こんにちは。
早々にありがとうございます。
プリンター購入時についているインキはiP2700のインクよりも容量が少ないんですか......。
これは知りませんでした。
また、大容量の物もあるとのことですね。
次回はそれを購入かな....。

書込番号:25278783

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2076件 PIXUS TS3530のオーナーPIXUS TS3530の満足度3

2023/05/29 11:30(1年以上前)

>麻呂犬さん

早々にご回答ありがとうございます。
初回時にはインクの使用量が多いのですね。
近所のコンビニにはA4サイズ5円のコピー機があるので、枚数によってはそちらも検討したいと思います。

書込番号:25278784

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:115件 カカクコムを拠点にしてます 

2023/05/29 19:56(1年以上前)

インクは乾燥して固まったりしないように定期的に排出パッドに排出しにいきます(使っていなくても)
だから使わなければ使わないだけインクの減りが早く感じるようになります
大容量インクにしたところで、動作は変わりませんし、やすい互換インクにすれば
予想外の事がおきてそのプリンターは使えなくなってしまう事もあります

安心なのはコンビニ等のカウンター契約で保守管理されているコンビニの複合機での印刷ですかね
皆で使えば気にしないで済みますし

書込番号:25279410

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

違いは?

2023/05/17 14:12(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-885A

クチコミ投稿数:320件

色々機種を探していましたが
結局のところ、
EP-883、EP-884、EP-885の機能は一緒ってことですか?
本体の素材とか液晶の鮮やかさとかの違いは把握しましたが、
印刷に関しては同じ?
廃インク交換ができるのはやはり必要ですか?

また、EP-315はスキャーの有無以外では印刷機能は一緒ですか?
写真画質が同じランクのA3までの印刷が可能な機種はありますか?
紙詰まりが酷いとかの口コミをたくさん見るので不安なのですが……

canonのエラー番号5200で何度も悩まされるので
今回canonからEPSONに変えようかなと思っています。

よろしくお願いします

書込番号:25263792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:3783件Goodアンサー獲得:210件

2023/05/26 18:43(1年以上前)

これとEP-982と両方使用していますが、EP-982の方がA3対応していますし
(但し1枚毎の挿入)

画質は同じで、982の方は液晶パネルも自動で閉じますから、サイズに問題無ければ
982をお勧めしたいですね。

書込番号:25275156

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

PGBKの線のようなかすれについて

2023/05/24 13:25(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS XK100

クチコミ投稿数:3件

プリントヘッドの修理から戻って以降に気づいたのですが、PGBKの印字が毛が生えたようなかすれ方をしています。
ざっとネットを調べてもあまりこういう事象が見当たらず、同じ事象を経験された方はいらっしゃいますか?

書込番号:25272477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16139件Goodアンサー獲得:1320件

2023/05/24 15:04(1年以上前)

紙質は?
他の用紙も試しましょう。

紙質由来で無いなら再修理しか無いです。

書込番号:25272544 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2023/05/24 15:08(1年以上前)

文字以外に線も少し粗いように見えますね。
他の方も書かれていますが、用紙を確認して、問題ないようならメーカーか購入店に相談しましょう。

書込番号:25272549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:10件

2023/05/24 16:32(1年以上前)

指定用紙:普通紙デスヨ
見た限り「便所紙」にしか見えません
論外ですネ

書込番号:25272630

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:308件Goodアンサー獲得:51件

2023/05/24 16:32(1年以上前)

かすれというより滲んでいるように見えますね
紙質が悪い、または紙が裏表逆という可能性もあります
ほかの紙を試してみてはいかがでしょうか

書込番号:25272632

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11614件Goodアンサー獲得:2513件

2023/05/25 10:52(1年以上前)

たなか3156さん、こんにちは。

このプリンターではないのですが、以前、同様の事象を経験したことがあります。
ただかなり前なので、どのようにしたら直ったかを覚えていないのですが、修理に出した記憶はありませんので、おそらく使っている内に直ったか、ヘッドクリーニングをしたかの、どちらかだったと思います。
ところでヘッドクリーニングは、もう試されましたでしょうか?

書込番号:25273571

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2023/05/25 11:10(1年以上前)

>secondfloorさん
>christmas_powerさん
>ushikuboy1185さん
>S_DDSさん
>麻呂犬さん


皆様、アドバイス頂きありがとうございます。
ヘッドクリーニングなどできることは済ませてのことでしたが、紙そのものに問題があるとは考えつきませんでした。
一般的な印刷用紙であることと、修理前はこのような事象が少なくとも気付くレベルで発生はしていなかったということもあるのですが、皆様のおっしゃるとおり一度紙を変えて試してみたいと思います。

書込番号:25273590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2023/05/25 12:20(1年以上前)

>ushikuboy1185さん

こういう残念な書き込みをする痛い方もいるのだなと勉強になりました。
その点についても感謝申し上げます。

書込番号:25273633

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

プリンタ > EPSON > カラリオ EP-982A3

クチコミ投稿数:320件

印刷機能の違いは、可能サイズがA4、A3のサイズの違いと認識しています。
その他の機能は同等と思っているのですが、
コピー、スキャナーの機能の違いは何かあるでしょうか?

説明書やYou Tubeでは、
退色復活とか、分割コピーして結合できるとか当機種で可能なようですが
EP- 884、885でも可能でしょか?

その他の機能で違いがあればご教授宜しくお願いします。

スキャナー無しなら、EP-315
スキャナー付けるなら、EP-884
機能的に上位ならA3まで可能な、EP-982
 (紙詰まり、インク詰まり等不具合多く不安ですが)
で、検討しております。

書込番号:25272251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27923件Goodアンサー獲得:2467件

2023/05/24 10:08(1年以上前)

>印刷機能の違いは、可能サイズがA4、A3のサイズの違いと認識しています。
>その他の機能は同等と思っているのですが、
コピー、スキャナーの機能の違いは何かあるでしょうか?

A3の印刷は、手差し一枚のみ・・・連続印刷はできません!(手順も厄介 → 確か 印刷指示後A3用紙を一枚 後トレイに挿入・・の繰り返し)

>説明書やYou Tubeでは、
退色復活(退色復元)とか、分割コピーして結合できるとか当機種で可能なようですが
EP- 884、885でも可能でしょか?

分割コピー → A3原稿を二つ折りにして、片面ずつコピーし、A3に印刷 ・・・・EP- 884、885では不可能です。
「ご教授」→「ご教示」

書込番号:25272310

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:320件

2023/05/24 15:19(1年以上前)

印刷は出来ないとしても
A3を3回に分けてスキャンして結合して保存などはできますでしょうか?
それを印刷はEP-982はできて、884はできないということで良いですか?
退色復元は両機種でできる事はわかりました。
印刷ではなく、
スキャナー、コピーの機能は同等で良いですか?
A4サイズまでのスキャナー面積ということは承知しています。
EP-315、EP-884、EP-982、は
印刷可能サイズ、以外スキャナーの有無以外は同じという事でしょうか?

ご教示宜しくお願いします。

書込番号:25272556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27923件Goodアンサー獲得:2467件

2023/05/24 19:24(1年以上前)

>EP-315、EP-884、EP-982、は
印刷可能サイズ、以外スキャナーの有無以外は同じという事でしょうか?

ご自身が必要とする機能があるかスペックや取扱説明書で確認してください。

[A4サイズより大きい原稿をコンピューターからスキャンするにはどうしたらよいですか]
https://faq2.epson.jp/web/Detail.aspx?id=52205
参考にして下さい。

染料系インクは、普通紙 に印字すると裏面から透けて見えるケースがあり、両面印刷 だと少々見にくくなる場合があります。

参考
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001513524_J0000037769_J0000039762_K0001175397_J0000028238&pd_ctg=0060&spec=101_2-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13-14-15-16-17-18,104_6-1-2-3-4,105_7-1-2-3-4-5-6,102_4-1-2-3-4,106_8-1-2,103_3-1-2,109_9-1-2

書込番号:25272878

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:320件

2023/05/25 02:39(1年以上前)

比較表までご用意して頂きありがとうございました。

書込番号:25273301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信3

お気に入りに追加

標準

紙送りの悪さ

2022/09/01 18:47(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS TS3530

スレ主 hiro3819さん
クチコミ投稿数:71件

こちらの商品、紙送りはわるくないですか。
手で補助しないと紙送りしないことが、多々ありますが使っている方どうですか
まだ、購入したばかりなので、もし不都合なら保証期間中に一度購入店に持っていこうと思いますが、他にいらっしゃいませんか?
価格が安い機種なのでこんなものですかね。
紙送りがすごく悪い

書込番号:24903412

ナイスクチコミ!16


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27923件Goodアンサー獲得:2467件

2022/09/01 19:07(1年以上前)

そう感じたのなら,早めにショップに持ち込みましょう !
年賀状の時期は混みますので・・・・・・・・

書込番号:24903446

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11614件Goodアンサー獲得:2513件

2022/09/01 19:50(1年以上前)

hiro3819さん、こんにちは。

> まだ、購入したばかりなので、もし不都合なら保証期間中に一度購入店に持っていこうと思いますが

購入直後でしたら初期不良ということで交換対応をしてくれたりもしますので、できるだけ早く購入した店に持っていかれた方が良いように思います。

書込番号:24903506

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2076件Goodアンサー獲得:19件 PIXUS TS3530のオーナーPIXUS TS3530の満足度3

2023/05/20 18:57(1年以上前)

>hiro3819さん

PIXUS iP2700からの買い替えですが、手差しがすごく不便です。
製品自体の欠点だと思います。

書込番号:25267865

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 梱包材の保護テープについて

2023/05/19 21:09(1年以上前)


プリンタ > EPSON > EW-M973A3T

クチコミ投稿数:4件

排紙トレー 両側の保護テープ

【困っているポイント】

【使用期間】

【利用環境や状況】

【質問内容、その他コメント】
注文していたEW-M973A3Tが本日届きましたので 箱から出して あちこちに貼り付けてある青い保護テープを外している段階なのですが
手前の排紙トレーと思われる所の両側の隙間部分の内部に青いテープが貼って有ります。トレーを引き出せるのか?と思い軽く引いても出てきません。
下部の2段のトレーを出して下から取るのか?と見てもテープは見えません??? 念の為一応インフォメーションセンターに電話して見ました。いろいろ説明をしたのですが理解出来ない様で テープを剥がす動画があるので見て下さい とか言っていましたので見て見ました。3回再生して見ましたが その部分にはテープが貼っていませんでした。??? なので写真を撮ってもう一度電話して写真を送りますから宛先を.....と言ったのですが しばらく待たされて「そのままセットアップして動作させて見てエラーが出るか確認して下さい」との事でした。 エラーが出たら それからどうするの?また電話するの? いっそピンセットや焼き鳥の串とかで剥ぎ取ろうかなと思いますが 皆様には この様な事は無かったのでしょうか?

書込番号:25266564

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60459件Goodアンサー獲得:16131件

2023/05/19 21:34(1年以上前)

下記のYouTubeは見られましたか?
https://www.youtube.com/watch?v=6wNvMELP1aA

書込番号:25266609

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60459件Goodアンサー獲得:16131件

2023/05/19 21:38(1年以上前)

すみません。間違えました。

書込番号:25266612

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2023/05/20 09:48(1年以上前)

EW-M973A3Tは海外品番で仕向け先によってET-8550や L8180と言った品番で売られているようです。その中でET-8550の開封動画を見ると祭りのリンゴ飴さんと同様の梱包テープ状態のものが確認出来ますが、最終的にはテープを取り去っているようです。エラーとかも出ていません。
https://youtu.be/E6XVcRtocLY?t=669 ← 排紙トレイのテープを外すのを一旦諦め
https://youtu.be/E6XVcRtocLY?t=2145 ← この時点では剥がされている

書込番号:25267094

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11614件Goodアンサー獲得:2513件

2023/05/20 11:05(1年以上前)

祭りのリンゴ飴さん、こんにちは。

排紙トレイは手で引き出すことができるので、保護テープはそうして外すことになると思います。

書込番号:25267206

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2023/05/20 11:48(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
ご親切にありがとうございます😊 早速YouTubeを見て見ると おっしゃる通り自分と同じ箇所に青いテープがチラッと見えました。
その後はセットアップの画像でしたが続けて別な方のET-8550の動画を見て見ました。驚く事に真っ白な同機種のプリンターでした。もうテープは全て剥がしてセットアップ中の画像でしたが印刷調整プリントが排紙トレーの上に出てきて よく見ると出てきたトレーには青いテープが両側についたままでした!その方はテープを剥がす事なく出し入れしていたと思います。そもそも何を固定するテープなのか疑問と不安は有りますが テープを剥がさずにセットアップしてみる事にします。

書込番号:25267255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2023/05/20 11:59(1年以上前)

>secondfloorさん
ご面倒おかけしております。 排紙トレーは引っ張ると出てくるのですか? 何度か軽く引いてみて 何か奥の方で動作するギア系の当たりが有る感じがして 引っ張るのはやめたのですが・・・・・

書込番号:25267276

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11614件Goodアンサー獲得:2513件

2023/05/20 12:10(1年以上前)

祭りのリンゴ飴さんへ

> 排紙トレーは引っ張ると出てくるのですか?

はい、次のリンクはこのプリンターのマニュアルになりますが、その説明の中で、電源を切った状態で、排紙トレイを引き出す様子が描かれています。

https://download4.epson.biz/sec_pubs/ew-m973a3t_series/useg/ja/GUID-298DDE75-3E67-49DA-B33E-C7A63B9A7384.htm

書込番号:25267301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2023/05/20 16:11(1年以上前)

>キハ65さん
>sumi_hobbyさん
>secondfloorさん
いろいろとありがとうございました。
排紙トレーを強く引っ張ってみたら確かに少しだけ出てきました。ただスムーズに出るという訳ではなく壊れそうな感じなので3センチ出た所で
テープ部分が出たので剥ぎ取りました。テープは何かを押えていた訳ではなく運搬時にトレーがガタつかない様にスペーサーの役目だった様です
なのでsumi hobbyさん、secondfiooさん のどちら方法でも良かった様です。ありがとうございました。
テスト印刷は問題なく済み 思った以上に静かです 排紙トレーも静かに出て来ます。

また何かで投稿して 皆さんのお知恵を拝借する事もあるかと思います その節はよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。

書込番号:25267609

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)