インクジェットプリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

インクジェットプリンタ のクチコミ掲示板

(255311件)
RSS

このページのスレッド一覧(全34401スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 廃液タンク(メンテナンスパック)について

2025/07/01 11:50(4ヶ月以上前)


プリンタ > HP > OfficeJet 250 Mobile AiO CZ992A#ABJ

スレ主 eroero7さん
クチコミ投稿数:2件

購入を考えています。
廃液タンクの処理についてカタログ等に記載がないのですが、一杯になった際にメーカーに交換依頼するしかないのでしょうか?

書込番号:26225753

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:78件

2025/07/01 17:00(4ヶ月以上前)

>eroero7さん

こんにちは。私は現在スキャナなしモデルのOfficeJet 200 Mobileを所有しており定期的に使用しておりますが、
少なくともHPの現行モデルのほとんど(全部?)が廃インクタンクは自己処理不可です。
(エプソンのメンテナンスボックス、キヤノンのメンテナンスカートリッジのような交換タイプではありません。)

分解までした事はないので推測にはなりますが
一般的な製品寿命内(数万枚、5年程度が一般的)での利用方法、クリーニング回数では
廃インクタンクの存在は気にしなくてよい設計なのだと思います。←ブラザーがこのような設計で販売しています。

この系統の機種はインクカートリッジがプリントヘッド一体型のため、
ノズル詰まり時もカートリッジ交換で済ませてしまうことが多く頻繁にヘッドクリーニングをしないため
まだ気づいていないだけかもしれませんが、
ヘッドクリーニングを過度に繰り返すと、廃インク吸収パッドが満量になりエラーが出ることは予想されますので、

ヘッドクリーニングを繰り返し何度も行わないことと耐久枚数を超えた印刷をしないのであれば
そこまで気にしなくても良いように思います。


Officejet200では本体右側に廃インク吸収体があるようで、
ドーナツ状にくりぬかれた部分に乾燥して固体化したインクがべったり堆積していましたので
水分の蒸発も見込んだ長期間使用可能な設計なのかもしれません。

書込番号:26226040

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11635件Goodアンサー獲得:2517件

2025/07/01 19:05(4ヶ月以上前)

eroero7さん、こんにちは。

> 廃液タンクの処理についてカタログ等に記載がないのですが、一杯になった際にメーカーに交換依頼するしかないのでしょうか?

HPの場合、修理よりも買い替えになるケースが多いようですので、廃インクが一杯になったら買い替え、と考えておかれた方が良いかもしれません。

書込番号:26226130

ナイスクチコミ!2


スレ主 eroero7さん
クチコミ投稿数:2件

2025/07/01 21:25(4ヶ月以上前)

家電量販店大好き三郎様
secondfloor様

頻繁に交換するものではないとの事、これで安心して購入できます。

ありがとうございました。

書込番号:26226250

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

印刷面の裏側にインク跡が

2025/06/29 21:15(4ヶ月以上前)


プリンタ > CANON > TR9530

スレ主 jf4ieeさん
クチコミ投稿数:3件

新品購入して2年半が過ぎ、ポストカードを1万枚以上印刷しておりますが、最近になって印刷面の裏側にロール跡のような汚れが付くようになりました。
プリンター内部を少し掃除してみたのですが改善されておりません。更新するか修理に出すか迷っています。詳しい方がいらっしゃいましたらご教授願います。

書込番号:26224391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40517件Goodアンサー獲得:5704件

2025/06/29 21:20(4ヶ月以上前)

こんな製品で。
>給紙ローラー クリーニングシート
https://www.amazon.co.jp/dp/B01LDX8Q80

書込番号:26224397

ナイスクチコミ!0


スレ主 jf4ieeさん
クチコミ投稿数:3件

2025/06/29 21:31(4ヶ月以上前)

KAZU0002さん
早速のご教授ありがとうございます。
早急に試みてみます。

書込番号:26224415

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J6983CDW

スレ主 maron_111さん
クチコミ投稿数:7件

先日まで本体からスキャン>PC>ファイル
上記操作でPC内のフォルダに保存ができていたのですが
パソコンが見つかりませんと表示されるようになりスキャンできなくなりました。

PCからのスキャンは可能でIPアドレスから192.168.のやつでもPCからプリンターにはアクセスすることができます
原因がわかる方はいらっしゃらないでしょうか。

よろしくお願いします

書込番号:26219524

ナイスクチコミ!0


返信する
JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4504件Goodアンサー獲得:716件

2025/06/25 04:26(4ヶ月以上前)

>maron_111さん

電源 Off ⇒ On してから 再設定でもパソコンとつながらないでしょうか?

書込番号:26219679

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11635件Goodアンサー獲得:2517件

2025/06/25 08:42(4ヶ月以上前)

maron_111さん、こんにちは。

次のリンク先に書かれているようなことを、試してみてはどうでしょうか?

https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10273/related/1

書込番号:26219785

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

標準

光沢紙のシャドー

2025/06/08 08:15(5ヶ月以上前)


プリンタ > EPSON > エプソンプロセレクション SC-PX1V

スレ主 へむんさん
クチコミ投稿数:6件

いつもはサテンや微粒面でプリントしてきれいに出るのですが
光沢紙を使うと黒の部分がマットぽくなってしまいます
プロファイルを使用したり、PCを変えたりしても同様なのですが
こんなもんなのでしょうか?

書込番号:26203618

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:9651件Goodアンサー獲得:601件

2025/06/08 08:16(5ヶ月以上前)

EPSON純正の光沢紙を使ってますか?

書込番号:26203620

ナイスクチコミ!1


スレ主 へむんさん
クチコミ投稿数:6件

2025/06/08 09:46(5ヶ月以上前)

イルフォードがそんなんでクリスピアを使ってみたのですが
ほぼ同じでした
プロファイルもつけましたがだめでした

書込番号:26203685

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11635件Goodアンサー獲得:2517件

2025/06/09 08:32(5ヶ月以上前)

へむんさん、こんにちは。

> いつもはサテンや微粒面でプリントしてきれいに出るのですが
> 光沢紙を使うと黒の部分がマットぽくなってしまいます

微粒面と光沢紙で印刷結果が違ってしまうとのことですが、印刷設定やプロファイルは同じでしょうか?
それともそれぞれの用紙に合わせて、印刷設定やプロファイルは変えているのでしょうか?

あと黒の部分がマットぽくなってしまうとのことですが、黒の部分以外はきれいなのでしょうか?

書込番号:26204760

ナイスクチコミ!1


スレ主 へむんさん
クチコミ投稿数:6件

2025/06/10 08:57(5ヶ月以上前)

ありがとうございます
用紙に合わせて設定 プロファイルも
合わせています
古いですがpX7550を使っております
こちらでは綺麗にプリント出来ます

書込番号:26205782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11635件Goodアンサー獲得:2517件

2025/06/10 10:02(5ヶ月以上前)

へむんさんへ

> 用紙に合わせて設定 プロファイルも
> 合わせています

それでは綺麗に印刷できる微粒面の設定で、光沢紙に印刷してみてはどうでしょうか?

書込番号:26205830

ナイスクチコミ!1


スレ主 へむんさん
クチコミ投稿数:6件

2025/06/10 11:39(5ヶ月以上前)

ありがとうございます
試してみます

書込番号:26205897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40517件Goodアンサー獲得:5704件

2025/06/10 12:25(5ヶ月以上前)

顔料系の黒って、グレーぽくて使うの止めた経験が。
そういう話?

書込番号:26205940

ナイスクチコミ!1


スレ主 へむんさん
クチコミ投稿数:6件

2025/06/10 15:10(5ヶ月以上前)

染料の方が綺麗な気がします
それでも以前使っていたpX7550では
それなりに出ていたので
そんなはずないだろうと思っています

書込番号:26206102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 へむんさん
クチコミ投稿数:6件

2025/06/10 15:12(5ヶ月以上前)

染料の方がきれいに仕上がるとは思うのですが
以前使っていたpX7550はそれなりに出ていたので
なんとかならないかな?
と思って色々試します

書込番号:26206104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J939DN

スレ主 WAI2008さん
クチコミ投稿数:822件

嫌になるほど、変な番号での自動音声の電話が入ります。
ナンバーディスプレイに表示される番号は 945・・・とか最初が0ではありません。(+の表示はありません。)

電話の内容は、自動音声で こちらはNTT 電話不払いがあるから対応しないと電話がつながらなくなる というものです。

子機の表示で、045(横浜市)からの電話だと思い、電話に出たら、上記のような自動音声でした。
(よく見ると表示は 945・・・でした。)

子機の「切 」ボタンで通話を切ったのですが、親機は子機とつながったままの状態になってしまいました。(子機使用中の表示)

当該子機の電池を抜いても解決しませんでした。
親機からいろいろ操作しても、解決しません。(子機使用中の表示)

携帯電話で電話を固定電話にかけてみると「話し中」です。

仕方なく、親機の電源をコンセントで抜いて10秒ほどして、再度つないだら解決しました。

結局、親機が「フリーズ」したような状態でした。

なぜこんなことになってしまうのでしょうか?

海外からと思われる、詐欺電話に、「電話回線ジャック」の機能があるのでしょうか?

(海外からの電話を受けない。というわけにはいかない事情はあります。)

書込番号:26204837

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19547件Goodアンサー獲得:1809件 ドローンとバイクと... 

2025/06/09 11:41(5ヶ月以上前)

>WAI2008さん

複合機ですから、ファックスと認識して通信状態になっていただけではないですか?
ファックスでなければそのうちタイムアウトして自動で回線が切れると思いますが・・・

書込番号:26204896

ナイスクチコミ!0


mokochinさん
クチコミ投稿数:3357件Goodアンサー獲得:317件

2025/06/09 12:28(5ヶ月以上前)

うちや職場にもかかってきますが、9番押してオペレーター呼び出して、「詐欺電話やめろ」と一言言うと向こうから切ってくれます

書込番号:26204936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11635件Goodアンサー獲得:2517件

2025/06/09 18:20(5ヶ月以上前)

WAI2008さん、こんにちは。

> なぜこんなことになってしまうのでしょうか?

接続を切るための正常な手続きが踏まれずに、本体と子機の接続が切れてしまったため、本体としては、まだ子機と繋がったつもいでいるのかもしれませんね。
ちなみにメーカーのページにも、そのような場合は、「本体の電源を入れ直してください」と書かれていますので、WAI2008さんがやられた方法で良かったのだと思います。

> 海外からと思われる、詐欺電話に、「電話回線ジャック」の機能があるのでしょうか?

本体やルーターを乗っ取ることができれば別ですが、電話回線経由でそれは不可能ですので、電話回線ジャックの可能性はないと思います。

書込番号:26205255

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J939DN

スレ主 WAI2008さん
クチコミ投稿数:822件

留守電に入ったメッセージをあらかじめ設定した電話に転送できますが、一度聞いたメッセージをもう一度聞くことはできませんか?

説明書は以下を参考にしました。

留守録転送をする
https://support.brother.co.jp/j/s/support/html/cv_dcp526nd_jpn/doc/html/GUID-CAB1616F-CBD7-4F52-BECF-C0EEC972AF25_1.html?broug=in&KEY=%E7%95%99%E5%AE%88%E9%8C%B2

以前のブラザーファックスでは、外部からあらためて録音を聞くことができました。
留守便電話中にトーンの送信。
録音の消去もできました。

できなくなったとすれば今の機種はこんなに退化してしまうのでしょうか?

書込番号:26179718

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:2件

2025/05/15 16:07(6ヶ月以上前)

多機能FAX という通りそういえば転送機能や以前はおまけソフトCDまで付いてきました。
バージョンアップして価格は上がったけど必要な機能が省かれるのは残念なものですね。

書込番号:26179803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8681件Goodアンサー獲得:1608件

2025/05/15 18:16(6ヶ月以上前)

「リモコンコード」MFC-J939DNオンラインガイド抜粋

>WAI2008さん

こんにちは。ユーザーではないですが。

>以前のブラザーファックスでは、外部からあらためて録音を聞くことができました。
>留守便電話中にトーンの送信。
>録音の消去もできました。

それらの機能って健在ですね。
オンラインユーザーズガイドのここ↓に書いています。

●リモコンコード | MFC-J939DN
https://support.brother.co.jp/j/s/support/html/cv_dcp526nd_jpn/doc/html/GUID-31626DE3-689E-4925-BF22-B6EB01F0F29F_1.html

#紙取説を省くも各機種共用にするもいいけど、ユーザーの知りたいことが見つけにくい章立てじゃだめでしょ >ブラザー

書込番号:26179884 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 WAI2008さん
クチコミ投稿数:822件

2025/05/15 21:40(6ヶ月以上前)

>スヌーの旦那さん
ありがとうございます。
>みーくん5963さん
説明書のリンクをありがとうございます。
ただ、この通りにトーン信号を送っても動作しませんでした。
電話機が反応してくれません。
(留守電着信→転送はできています。)

書込番号:26180059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8681件Goodアンサー獲得:1608件

2025/05/15 21:56(6ヶ月以上前)

>WAI2008さん

>この通りにトーン信号を送っても動作しませんでした。

一応念押し、
お使いの電話機からトーンダイヤルの「ピポパ」音って、確かに出ているんですよね?

取説に書いていることが出来ないんなら、故障か不具合かはたまた取説の誤記か、でしょうね。。。

書込番号:26180078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11635件Goodアンサー獲得:2517件

2025/05/17 18:02(6ヶ月以上前)

WAI2008さん、こんにちは。

> ただ、この通りにトーン信号を送っても動作しませんでした。

マニュアルによれば、まず初めに、暗証番号を入力する必要があるそうですが、これは正しくプリンターに認証されていますか?
暗証番号は、3桁の番号に*を加えた計4桁になりますので、トーン信号も4回送ることになると思いますが、いかがでしょうか?

書込番号:26181859

ナイスクチコミ!0


スレ主 WAI2008さん
クチコミ投稿数:822件

2025/06/09 10:12(5ヶ月以上前)

>みーくん5963さん
結局、留守番電話の転送はできるものの、後から聞きなおしなどはできないようです。
長く家を空けるときに設定してみましたが、時間関係なく転送され、その電話の内容は、すべては、自動音声による不正請求の疑いのある電話(NTTなどを語るもの。電話の不払いがあるなど言ってくるもの)でした。
1週間あけるときは仕方ないですが、普段は、精神衛生上よくないので解除しました。

書込番号:26204831

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)