
このページのスレッド一覧(全34369スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2001年2月5日 09:45 |
![]() |
0 | 2 | 2001年2月4日 01:36 |
![]() |
0 | 4 | 2001年2月1日 15:56 |
![]() |
0 | 3 | 2001年2月1日 06:33 |
![]() |
0 | 0 | 2001年1月31日 09:50 |
![]() |
0 | 2 | 2001年1月31日 01:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




あの〜〜。780Cと820DCって、今そんなに値段は変わりませんよね。
どちらを買いますか?
用途によって違うのでしょうが。
普通に使うだけです。
ふちなし印刷もあれば便利かな、という程度で菜勝手も問題は無いのですが。
あとは、速度の問題と、一番気になるのは仕上がりのきれいさなんですが。
こんな漠然とした質問でも何かよきアドヴァイスを頂ければとても嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
0点


2001/02/04 18:01(1年以上前)
>ふちなし印刷もあれば便利かな、という程度で菜勝手も問題は無い
ということなら、文句なくPM820の方だと思いますよ。
画質の差はないと言ってもいいと思いますが、PM820の方が速い。
それに騒音で有名なPM780と違って、かなり静かですし。
書込番号:98798
0点



2001/02/05 09:45(1年以上前)
FATYさん。
どうもありがとう。やはりそうですかあ。騒音はここでも話題になっていますからねえ。ご丁寧にありがとうございました。
書込番号:99210
0点





今、PM-880Cか900Cか迷っています。この掲示板でどなたかが880Cの方がきれいと言っていました。粒状感においてもインクの色数においても900Cの方が上なのになぜ880Cがきれいなのでしょうか?
写真をきれいに出力することが最重要なのですが、どちらがおすすめでしょうか?
0点


2001/02/03 00:41(1年以上前)
CD-Rに印刷しないならPM-880Cの方がいいですよ
書込番号:97798
0点


2001/02/04 01:36(1年以上前)
写真をきれいに出力することが最重要ということなので余計なことかもしれませんが、印刷速度を含めて考慮すれば、倍近くはやいPM−900Cがお勧めだと思いますが。
ちなみに私はPM‐900Cユーザーです。
書込番号:98434
0点





現在のMJ-830CS2から PM-820Cor880Cへの更新を考えています。
そこで 2点教えてください。
写真用紙には 「PM写真用紙」「MC写真用紙」「PMマット紙」「フォトプリント紙2」の4種類があります。コスト的には「PMマット紙」が安いのですが、お勧めがあればアドバイスをお願いします。(カタログを見ても よく分かりません)
それからインクですが、どのぐらい持つものでしょうか?
年賀はがき○○枚、Lサイズ写真○○枚 という感じで結構ですので、教えてください。
0点


2001/02/01 13:04(1年以上前)
それぞれの特性がある。なんにつかうかわからんようじゃおすすめもくそもない。
書込番号:96872
0点


2001/02/01 13:21(1年以上前)
エプソン製のプリント用紙を使うのなら、この場合フォトプリント紙2でいいんじゃないでしょうか。
書込番号:96888
0点


2001/02/01 13:28(1年以上前)
失礼。
より高品質を望まれるのでしたら「スーパーファイン専用光沢フィルム」ですね。
書込番号:96893
0点


2001/02/01 15:56(1年以上前)
この中ではPM写真用紙がおすすめです。
十分に厚いですし、光沢感もいいです。
光沢フィルムは高画質ですけれど、ちょっと高価です。
それに薄くて“へろへろ”です。
フォトプリント紙は、ざらつきが出たり色がおかしくなったりして
あまりよくないです。質感も△です。
PMマット紙は、スーパーファイン専用紙を分厚くしたような感じの紙です。
光沢はありません。
MC写真用紙は使ったことがないのでよく分かりません。
他社製では、コニカのPhotolikeQPのフォトシルキー厚手がいい感じです。
絹目調の写真みたいに仕上がります。
書込番号:96944
0点





初心者なので、教えてください。
私は今、「ぷちウェブ」を使っています。
初心者の私には今はこれで十分なんですが、プリンターがほしいんですが、PM670Cというのは性能はどうなんですか?
できること、できないこと、おわかりでしたら教えてください。
また、ほかのPM700とかとはどう違うのでしょうか?
よろしくお願いします。
0点


2001/02/01 02:43(1年以上前)
確か、私が使用しているPM-750Cと同じエンジンですかね。
画質は良いのですが、余白がまだ解消されていないモデルです。
下の余白部分が、1.4mmとられます。
ハガキなどでは、影響が大きいです。
今は見かけませんが、PM-770C以降のものをお勧めします。
余白も3mmまで印刷できます。
書込番号:96703
0点


2001/02/01 02:46(1年以上前)
追伸、
安ければ良いかもしれませんね。
地元では、時々、日替わりで9,800円でよくやっています。
私のPM-750Cも、それで買いました。(余白は、知らんかったけど)
書込番号:96705
0点


2001/02/01 06:33(1年以上前)
通常使用であれば、必要十分なプリンターです。700Cよりははるかによいです。現在PM670から最新の780Cに変えましたが、素人目にはスピードが速くなっただけで、画質はたいして変わらない気がします。(素材がたいしたことがないため)どちらも音はうるさいです。
書込番号:96752
0点







皆さんお初です!YOSIといいます。
PM-900C PM-880C、どっちを購入するか
迷っています・・・
主に写真を印刷したいのですが
見て感じるほどに画質の差は
あるのでしょうか?(2820dpiフィルムスキャナーにて
12bit入力画像)
アドバイスお願いします。
0点


2001/01/22 20:44(1年以上前)
CD−R印刷できなくても良ければ、PM−880Cの方がいい。
書込番号:90796
0点


2001/01/31 01:30(1年以上前)
私も880Cのほうがいいと思いますね。
書込番号:96052
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)