インクジェットプリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

インクジェットプリンタ のクチコミ掲示板

(255041件)
RSS

このページのスレッド一覧(全34369スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

プリンタ > EPSON > PM-900C

B5横(給紙は縦)で印刷すると用紙の縁が黒インクで汚れるのですが?
数枚テストしましたが、程度の差はあれ必ず用紙の左上(プリンタ中央部)の縁
が黒インクで汚れます。汚れる場所は、手前の縁のためヘッド等も稼動してな
く、汚れる原因は無いと思いますが。
昨年末、ハガキに印刷した時も数枚ハガキ上部の縁が汚れました。
A4ではこのような現象は起こりません。
どなたか原因、対策等ご教授ください。

書込番号:91223

ナイスクチコミ!0


返信する
YMOさん

2001/01/24 08:06(1年以上前)

保証期間内だと思うので早めにエプソンに相談するほうが
のちのちよいと思います。修理、交換も今なら無料です。

書込番号:91814

ナイスクチコミ!0


たぬさん

2001/01/24 14:34(1年以上前)

そう言えば私の880Cでも年賀状で同じ現象がでました。
異常なのか・・・

書込番号:91943

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

PM-820Cの画質はどんなもんですか?

2001/01/12 20:29(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-820C

みなさんはじめまして。
スギです。

今日ヤマダ電気に行ったところ、前々から気になっていたエプソンのプリンタ
ー「PM-820C」が19800円!!!で売ってました。
しかも、「さらに値引きします!」というシールも貼ってありました。(ホン
トですかねぇ)
で、このプリンターの画質が良いか悪いかが知りたいのですが、価格に比べて
良い方でしょうか?
皆さんは実際にプリントされてどう感じましたか?

書込番号:85282

ナイスクチコミ!0


返信する
nightyさん

2001/01/12 21:10(1年以上前)

>このプリンターの画質が良いか悪いかが知りたいのですが

とてもいいですよ。

書込番号:85301

ナイスクチコミ!0


ターちゃんさん

2001/01/12 21:27(1年以上前)

私もPM-820Cを使っていますが画質もきれいで結構静かです。
ハガキ,A4サイズでのフチ無し印刷をあまり必要としないのであれ
ば値段が安くPM-780より良いと思うのですが(別にPM-780が悪いと
言っている訳ではありませんが、あの音がちょっと気になります。)
ちなみにわたしはデジカメで撮影した写真をL版のロール紙印刷して
いますが、不満はありません。(欲を言うときりがないので)

書込番号:85314

ナイスクチコミ!0


3104さん

2001/01/12 23:55(1年以上前)

19800円とは安いですね。
私もPM−820Cを狙っているのですが、学生なので普通紙印刷中
心になるので、染料系インクはどうなのかな?と思っています。
実際に使用している方々、その辺はどうですか?
それとも、顔料系インクのキヤノン、HPあたりがいいのでしょう
か?

書込番号:85408

ナイスクチコミ!0


スレ主 スギさん

2001/01/14 06:52(1年以上前)

そうですか!
それでは早速19800円で買いに行こうと思います。

ありがとうございました。

書込番号:86124

ナイスクチコミ!0


価格ハチローさん

2001/01/23 04:11(1年以上前)

3104さん、「顔料インク」はあくまでも
黒インクのみで、カラーインクはHP,CANONともに染料系です。
僕はエプソン、HPを使用していますが
通常のテキスト印刷(黒文字)では、格段にHPが上です。
にじみのない、くっきりとした文字は気にいってます。

ただ、「写真」「イラスト」となると・・・
エプソンが明らかに上です。
これは、「染料」か「顔料」かということよりも
3色カラーインクか5色カラーインクか、
ということなんでしょうね。

820Cが19800円で購入出来るのであれば
「買い」でしょうね。

書込番号:91127

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

購入の相談なんですが

2001/01/22 19:26(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ S600

スレ主 若宮紀章さん

仕事で、ハガキの宛名を毎月一度に500枚以上印刷しています。
10年以上前に購入した、業務用のプリンタを使っているのですが、
最近、調子が悪く、新しいものを購入しようと思っています。
カラー印刷は一切しないので、とにかくモノクロ印刷と給紙のスピードが
速いプリンタをと思っています。
予算があまりないので、レーザープリンタ等はあきらめています。

候補として、BJ S600かHP 990cxiに絞って、メーカーのサイトを見て
スペックを確認し、ショップに行ったりいろいろなBBSも見たのですが、
決め手になる答が得られません。

実際に使っている方の意見を聞ければと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:90756

ナイスクチコミ!0


返信する
アコさん

2001/01/22 19:57(1年以上前)

インクカートリッジはヘッドと別になっているのを買わないと
インク代だけで何万も行っちゃうよ。
キャノンのほうがヨロシ

書込番号:90772

ナイスクチコミ!0


生々茶さん

2001/01/22 21:22(1年以上前)

BJS600を考えているなら、
レーザープリンタ(LBP-250)の方が安いですよ。

http://www.kakaku.com/sku/priceAux/purinta.htm
を見ても、最安値で比較して、
BJS600:¥26580
LBP250:¥22000
ですからね。

それに速いし・・・。

書込番号:90812

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/01/22 21:32(1年以上前)

HPは、葉書苦手じゃ。

書込番号:90819

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

CD−Rの印刷

2001/01/11 10:33(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-900C

PM900Cを使用してCD−Rの印刷を行おうとしたのですが
何度か印刷しているうちにCD−Rをはめて印刷するアダプタが
中に入って行かなくなりました。
不思議に思ってアダプタをよく見てみると,筋になっている部分
が丸く削れていました。
どうも印刷時に削れたようでプリンタ本体の方にも削れたかすらしき物が
着いていました。
こんなことって皆さんありますか?
もしかしたら僕の印刷の仕方が悪かったのでしょうか・・・
多分ちゃんと手順を踏んでアジャストレバーの位置も正しかったと
思うのですが・・・
だれか,良きご回答あればお願いします。

書込番号:84553

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 pickyさん

2001/01/11 10:35(1年以上前)

補足ですが,印刷物を送るローラーがそのアダプタを削ってしまい
空回りしている状態です。
でも,排紙をするとちゃんと出てくるんですけど・・・

書込番号:84554

ナイスクチコミ!0


papi2001さん

2001/01/11 14:14(1年以上前)

私は900Cで5枚程度印刷しましたが、今のところそのような状況はありません。文面からは、分からないんですが、排出口近くに取り付ける透明のプラスチック板取り付けていますか?これを取り付けていれば大丈夫だとおもいますが。

書込番号:84637

ナイスクチコミ!0


sankonさん

2001/01/11 18:33(1年以上前)

透明な板はオイルで手を汚さないようにするために付属しています。
たぶん白い板と勘違いしてらっしゃるのでは・・・
僕は10枚程度印刷していますが今のところ問題はまったくなしで
す。

書込番号:84740

ナイスクチコミ!0


papi2001さん

2001/01/12 00:03(1年以上前)

失礼しました。白い板のアタッチメントでした。(歩きながら書
いていたもので....)

書込番号:84892

ナイスクチコミ!0


Jubi狐さん

2001/01/15 17:39(1年以上前)

この様な現象、昨日使っていて僕も体験しました。
アダプタを手差しトレイから挿入する時に、左側にきっちり沿わ
せて挿入しようとすると、アダプタの先端が「アタッチメントを
取り付けたローラー」の下辺りに来た時に、グッと力を入れない
と入っていかない事が有ります。
この時にプリンタ前面のセットボタンを押すと、セット動作は正
常に機能するんですが、実際に印刷しようとすると”空回り”し
ている様な現象になります。排紙動作も上手く行かない時があり
ます。
アダプタの先端を”気持ち”右側にする様な感じで手差しトレイ
から挿入すると、軽く入って行きます。この様な時は上記の様な
現象は起こりませんでした。
この情報がお役に立てればいいのですが。。。

書込番号:86867

ナイスクチコミ!0


Jubi狐さん

2001/01/15 20:29(1年以上前)

↑の補足です。
「左側」及び「右側」というのは、プリンタの後ろから見た時の
方向です。
大事な事でしたので補足しました。。。

書込番号:86964

ナイスクチコミ!0


スレ主 pickyさん

2001/01/20 00:19(1年以上前)

みなさまのご意見ありがとうございました。
でもやっぱりうまく印刷できません。
たぶんCD−Rのアダプタが完全に削れちゃってるのかなぁ・・・
結構削れた溝も深いし(;´Д`)
新しいやつを購入検討中です。
2000円ですからね・・・
使い捨てですよ(苦笑)

書込番号:89222

ナイスクチコミ!0


yakataさん

2001/01/22 00:56(1年以上前)

おそらく関係ないと思いますが...

アタッチメントを取り付ける時に、ギザローラー(シングルの
方)が完全に持ち上がらない事があります。
原因として考えられる事は、以下の2点です。

1.アタッチメント取り付け前に、アダプターを差していない。
2.アタッチメント取り付け時、アダプターの差さり具合が浅
い。

上記のような状態でアタッチメントを取り付けると、
ギザローラー(シングルの方)が完全に持ち上がらず、
逆に下に押さえ付けられるような形になり、
アダプターが差さらなくなる事があります。
無理に抜き差しすると、最悪ギザローラーが吹っ飛びます。
(私は体験済み...)
それとアダプターを見ると、私のも確かに削れています。

メーカーさんからは
「次回からは規定のラインより少し深めにアダプターを差し込
んでから、アタッチメントを取り付けてみてください。」
とのことでした。(運良く新品交換していただけた...)

書込番号:90411

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

都内近郊の情報お願いします。

2001/01/05 04:21(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-880C

スレ主 マッチ一本さん

880Cか900Cの購入を考えています。
都内のポント還元してくれるお店か有料3年または5年保証制度を導入して
いるお店で 安いお店というか 高くても いいので 価格を知っている方もし
も いらっしゃいましたら 小さな事でもよいので教えてください。

書込番号:80951

ナイスクチコミ!0


返信する
ゼルさん

2001/01/10 03:17(1年以上前)

8日、錦糸町の13%ポイント還元してるお店で900Cが4100
0円でした。880Cはよく覚えてないけど31000円だったよう
な・・・保証まではみてきませんでした。

書込番号:83885

ナイスクチコミ!0


チハルさん

2001/01/16 13:00(1年以上前)

連休後に軒並み下がってるみたいですね。880の方しか見てないん
ですけど、渋谷のビックカメラやさくらやは、13%ポイント還元で
¥31,500だったので、実質¥27,405でしょうか。ビック
カメラのHPによると、¥500で1年間保証付のようです。おとと
い秋葉原をかけずりまわって価格調査しましたが、先月の実勢価格の
¥34,800より安くなっていないのお店が多かったのは意外でし
た。秋葉原ってこんなもんなのかあ?と。900の方も秋葉原よりビ
ックカメラやさくらやの方がずいぶん安かったように思います。ちな
みに渋谷店でなくても、同じお店ならどこも値段は一緒だそうです
し、家電系量販店はどこも示し合わせたように同じ値段であることが
多いみたいですね。おととい私はパソコンを買ったので、そのポイン
トだけで880が買えそうなので、今はほくほくです。

書込番号:87332

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ノズルのクリーニングしているのに・・・

2001/01/10 03:09(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-900C

黒インクの写りが悪く、ノズルチェックをしてみたところやはり黒のインクだ
け数箇所穴があいていました。その後ヘッドクリーニングを何度か行ったんで
すが、再度ノズルチェックをしてみても穴がふさがりません。どうすればいい
のでしょう?それとも2、3の穴ぐらいは正常なのでしょうか?誰か教えてくだ
さい。宜しくお願いします。

書込番号:83883

ナイスクチコミ!0


返信する
カーツ大佐さん

2001/01/10 10:00(1年以上前)

>再度ノズルチェックをしてみても穴がふさがりません。どうすれば
>いいのでしょう?

穴が開いていると言う意味がよく理解できません。穴が塞がってる
なら判りますが・・・。
とにかくエプソンのサポートに電話してはどうでしょう?
私も以前、頑固な目詰まりでクリーニングを5〜7回やって、やっと
症状が直った経験があります。

>それとも2、3の穴ぐらいは正常なのでしょうか?

そんな事は無いと思うよ。少なくともノズルが詰まってたりすると
まともに印刷できないと思うけど・・。(線が入ったりする)

書込番号:83939

ナイスクチコミ!0


スレ主 harleyさん

2001/01/10 17:07(1年以上前)

カーツ大佐さんありがとうございました。とりあえず連絡してみま
す。

書込番号:84062

ナイスクチコミ!0


xcrさん

2001/01/14 16:03(1年以上前)

私のPM-900Cでもharleyさんと同じように黒インクだけノズルチェッ
クで数箇所抜けます。購入以来A4で数枚打っただけで抜けるのでノズ
ルクリーニングをしても1回では直らず5回ぐらいクリーニングをし
て何とか回復するという状態でした。
このままではインク代がバカにならないので販売店にクレームを言う
とすんなり本体の新品交換と相成りました。
黒インクまたはヘッドあたりになにやら問題でもあるのでしょうか。

書込番号:86243

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)