インクジェットプリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

インクジェットプリンタ のクチコミ掲示板

(255034件)
RSS

このページのスレッド一覧(全643スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

3年で壊れた?

2025/06/22 17:18(2ヶ月以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-883A

スレ主 RON993Cさん
クチコミ投稿数:2件

子供のレポート印刷の為に買い替えたけど…最近我が家Wi-Fiを介して印刷するとページの上1/4程印刷されて後は印刷されない症状が。
私のPCからも印刷したが同じ症状💦
仕方がないので今からヤマダ電機にでも行こうかと思っています。

書込番号:26217368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2025/06/22 18:34(2ヶ月以上前)

定期メンテプリントはされているのでしょうか?

まぁ、でも使用頻度が多いなら3年で壊れることもあるかもね。
うちのはブラザーの複合機ですが、年に数回しか使わない(しかもほとんどテキスト)せいか、もうすぐ購入して丸5年です。


とりあえずメンテプリントなどの項目があるでしょうから、マニュアル読んでメンテしてみてはどうですかね?


書込番号:26217445

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:62件 カラリオ EP-883Aのオーナーカラリオ EP-883Aの満足度4

2025/06/24 10:57(2ヶ月以上前)

>RON993Cさん
こんにちは。
既に家電量販店で対処済み(別機種購入?修理依頼?)と存じますが
Wi-Fiで印刷途中で排紙されてしまう症状は、データ転送、処理の不具合のように思われます。
検索した範疇では過去に別機種でWindowsセキュリティ更新プログラムの兼ね合いで同様の症状が出現していたようです。

プリンター複数台をお持ちであれば、PCが原因なのか、Wi-Fiルーターが原因なのか、
プリンター本体のWi-Fi不調(ファームウェア含む)なのかが切り分けられると思いますが、
まずはPCとUSB接続してみて、印刷が可能かどうかを確認されるのが先決かと思います。

プリンターの印刷機能自体の問題の有無を確認します。USB接続でも同じ問題があれば、Wi-Fiの問題ではないことがわかります。

メーカーのFAQなどにある通り、一通り確認、処置を行いそれでも改善がない場合は修理対応となりますが

多くの不具合で簡単かつ効果があるのは、
プリンター本体の設定リセットと、スマホアプリ削除、PCのプリンタードライバー削除と再セットアップです。
Wi-Fiルーターも含めすべて電源を落とし、再起動するだけで症状が改善する場合も多いですので
まず試されるとよいかもしれません。

Windowsアップデートやプリンターのファームウェア更新は、
基本的には不具合の修正を含むため最新にすることをお勧めしますが
そのせいで新たな不具合が生じる場合がまれにありますので、
不具合が生じていない場合はiPhoneのiOSなどのように不具合が発見され改善されるまでは
更新を待った方が良い場合もあります。


エプソンの公式スマホアプリを含む、スマホプリントアプリは、
スマホ画面消灯(スリープ)に入ると印刷が中断、中止されることが仕様上ありますので
印刷終了(データ転送完了)までスリープさせない設定変更が必要です。

書込番号:26218992

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信11

お気に入りに追加

標準

初期不良?

2025/06/14 13:42(2ヶ月以上前)


プリンタ > EPSON > EW-M757

クチコミ投稿数:1080件

LED? CISセンサー?

数日前に届いたEW-M757の開梱をはじめたら
スキャナーガラスの下に斜めのバーが……
メーカーのサポート電話がつながらないので
同じ製品をお使いの方があれば教えていただき
たいのですが、これって初期不良でしょうか?

書込番号:26209723

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:62件

2025/06/14 19:01(2ヶ月以上前)

>テヌキングさん
こんばんは。
写真を見る限りはスキャナのセンサー部分がずれてしまっているようですね。
2世代前のEW-M752Tのスキャナ部分の分解修理をしたことがありますが
強固に固定されるガイドレールがあるわけではないため
再組み立て直後に同じような状況になってしまいましたが
その際は電源を入れ稼働させると初期動作を行う中で勝手に本来の位置に戻ってくれましたので
もしかすると電源を入れて動かすと元通りになるかもしれません。

とりあえず電源を入れ液晶パネルの説明通りに
初期充填、設定を行ってみて正常動作するか
確認するだけは行ってみたほうがいいと思います。

それでもスキャナ動作不良やエラーがあれば初期不良ですので
販売店に良品交換を求めてみてはいかがでしょうか。
販売店によっては購入直後でもメーカー修理対応とする場合もありますのでご確認をお願いします。

書込番号:26209969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2025/06/14 19:56(2ヶ月以上前)

テヌキングさん、こんにちは。

> メーカーのサポート電話がつながらないので

届いた商品に問題がある場合は、購入した店に連絡をして、そこで対応してもらうのが基本になります。
なので、どこで購入されたのか分かりませんが、どのようなショップにも、そのような問題に対応してくれる、お客さま窓口があると思いますので、そこに連絡してみるのが良いと思います。

書込番号:26210030

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1080件

2025/06/15 02:36(2ヶ月以上前)

家電量販店大好き三郎さん、secondfloorさん
丁寧なレスをありがとうございました m(_ _)m

 スマホで撮影した画像を添えて連絡したところ、
購入店の「PCボンバー」は初期不良と認めてくれたのですが、
プリンターがないと仕事にならず、同じ色の在庫は私が購入
したものが最後と言われたので同じ機種をAmazonに
再注文しました。

 EPSONもその後メールサポートには連絡がついたのですが、
初期不良かどうかはまだ返事がありません。初期不良で
ないならAmazonの注文を大急ぎでキャンセルしなくては
ならないのでそれだけでも教えてほしいと書いたのですが、
週末はサポートもお休みなのか…

 電源を入れたらもしかすると…ということは私も一瞬
思ったのですが、「プリンター センサー 斜め」で検索しても
「開封直後はセンサーが斜めで驚いた」的な話が見当たらず、
メーカーに「使い方が悪い」みたいなことを言われるのも
嫌なので、今のところ電源を入れるのは控えています。
(廃インクタンクも含めて)ランニングコストを抑えられ、
排紙トレイを出し忘れる心配もないなど、製品自体は
バランスのとれた名機に思えるのですが

書込番号:26210328

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:62件

2025/06/15 15:22(2ヶ月以上前)

>テヌキングさん
こんにちは。
購入店からは初期不良の判断をいただけたようでよかったです。
ただ、すぐにでもご入用という中、返品交換もままならないようで心中お察しします。

電源を入れて動かしてみるという提案も、
良品交換や返品前提で動かれているのでしたら
確かに要らぬトラブルの原因になるかもしれませんね。

エプソンのインフォメーションセンターはメール対応も含め
月〜土の9:00〜17:30が営業時間のようですし
電話は込み合ってつながりにくいようですので
営業時間外、休業日に入る前の平日日中に解決できていればよかったですね。

既に代替機を注文されたとの事ですので、
初期不良品を購入店へ返送、返金対応の形にするのが自然な流れでしょうか。


・「仕事にならず」
の件ですが、このあたりの問題は解決されましたでしょうか。
とりあえず家電量販店で今日中に何かしらの機種を購入しなければならないほど切羽詰まってなければよいのですが。
話の流れからはAmazonの到着も恐らく明日朝までに間に合うかどうかですよね。
本当に業務で使用されるのでしたら、明日からお困りなのではないかと思いました。

書込番号:26210841

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1080件

2025/06/16 00:32(2ヶ月以上前)

家電量販店大好き三郎さん

私がいらぬ愚痴を書きなぐったせいで余計な
心配をおかけしてしまったようですみません。
幸い妻の部屋にはカラー印刷ができない古い
プリンターがありまして、自作の3色文書で
ヘッドクリーニングしまくったところ、なんとか
使えるようになったので、当座はこれでしのげそうです。
 電化製品が故障した時はまず自力で直せないか
試みる方なのですが、EW-M757は故障した
ブラザー機を分解修理したい気持ちを抑えて
注文したものだったので今回は自重しました。
もしEPSONのサポートが「斜めで正常ですよ〜」と
いう返事を返してきたら大変ですが…

書込番号:26211324

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2025/06/16 11:40(2ヶ月以上前)

テヌキングさんへ

> 電源を入れたらもしかすると…ということは私も一瞬
> 思ったのですが、「プリンター センサー 斜め」で検索しても
> 「開封直後はセンサーが斜めで驚いた」的な話が見当たらず、
> メーカーに「使い方が悪い」みたいなことを言われるのも
> 嫌なので、今のところ電源を入れるのは控えています。

このトラブルは、私も過去に一度しか見たことがなく、今回改めて検索してみたのですが、見つかりませんでした。
なのでレアなトラブルなのだとは思いますが、、、
逆にいいますと、センサーが外れて斜めになるというのは、それだけあり得ない事態ということになり、それが起こってしまったということは、それなりの原因があるのだと想像されます。

そのため仮に電源を入れることでセンサーが戻ったとしても、外れやすい個体だということに変わりはありませんので、今後のことを考えますと、下手に直るより、外れた状態のままで、初期不良と認めてもらう方が良いと思います。

> もしEPSONのサポートが「斜めで正常ですよ〜」と
> いう返事を返してきたら大変ですが…

そうですね、もしメーカーが真顔でこのように言ってきたら、それは驚きですね。
ところで購入店は、初期不良と認めたようですので、それだけで返品や交換ができると思うのですが、メーカーのお墨付きが必要と言われたのでしょうか?

書込番号:26211604

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1080件

2025/06/17 00:32(2ヶ月以上前)

secondfloorさんへ

電源を入れてセンサーが動きだすとセンサー側の凸凹が
水平移動用の「レール」にガチッとはまる…、というのはいかにも
ありそうなことだと思うのですが、センサーの動きがスムーズか
どうかはスキャン結果にも影響するでしょうし、もしモーターで
無理やりレールにはめなおしたらレールに傷がついたり歪んだり
しないかな、ということは私も思いました。

販売店から最初に返ってきたのは「当店では判断できかねるので
メーカーサポートで確認してほしい」という返事でしたが
そのすぐ後に問題部分の画像を送れというメールが届き、
画像を送ったところその日のうちに初期不良を認めてくれました。
最初に「判断できない」と言われた時は「なんでやねん」と
思いましたが結果的にメーカーより早く回収を決めてくれたので
印象はむしろいいです。
 そのメーカーからも本日(月曜)朝メールが届き、言い回しは
微妙でしたが一応初期不良と認められたのでAmazonに土下座せずに
済みました。あわてて再注文したのはAmazonの「残り5点 ご注文は
お早めに」という一文に煽られたところも大きいので、今日も昨日も
「残り5点」なのはひっかかりますが…

書込番号:26212215

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:504件Goodアンサー獲得:77件

2025/06/17 00:48(2ヶ月以上前)

自分が調べたら2つ商品ページが見つかりました
1つ目はAmazonマーケットプレイスで2つ目はAmazon.co.jp 販売・発送

EPSON エプソン インクジェットプリンター ホワイト EW-M757TW 家庭用 エコタンク搭載モデル A4
https://www.amazon.co.jp/dp/B0DT45BVPK

エプソン プリンター エコタンク搭載 A4カラーインクジェット複合機 EW-M757TW1 ホワイト【Amazon.co.jp限定】
https://www.amazon.co.jp/dp/B0DJQ5FYWG

書込番号:26212222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1080件

2025/06/17 07:12(2ヶ月以上前)

ニコイクスさん

レスをくださった理由がよくわかりませんでしたがいつでも
「残り5点 ご注文はお早めに 」と言っている業者はAmazon
ではないということですね。
ありがとうございます。気がつきませんでした。
気がついたらまたいろいろ心配になってきました。
通販が安いのはありがたいけれど通販を利用する時は
利用する側も最低限の勉強はしないと色々失敗する
ということですね

書込番号:26212301

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2025/06/17 10:51(2ヶ月以上前)

テヌキングさんへ

初期不良ということで、解決できそうで、良かったですね。

> 電源を入れてセンサーが動きだすとセンサー側の凸凹が
> 水平移動用の「レール」にガチッとはまる…、というのはいかにも
> ありそうなことだと思うのですが

そもそもなのですが、センサーが外れること自体、異常だと思います。
スキャン中、センサーは左右に動きますが、それでもセンサーは外れません。
ただ購入時に外れていて、それが仮に動き出した時にカチッとハマるとしても、それは逆に、スキャン中にスポッと外れてしまうこともありえる、ということになります。

まあ何年も使ってきて、劣化の結果ということでしたら、そのような対処療法もありかもしれませんが、今回のように購入直後でしたら、わざわざ後顧の憂いを抱えておく必要はないように思います。

書込番号:26212452

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1080件

2025/06/17 19:33(2ヶ月以上前)

secondfloorさん

そう言っていただけると私も気が楽になります。
義母の家の呼び鈴がダメになった時はタクトスイッチをバラして
接点を磨くだけで復活してくれましたし、できる人には簡単に
直せるそうなものを返品するのはなんとなく抵抗があるのですが、
自分の技術と知識を考えると今回は自重して正解だったと思う
ことにします。secondfloorさんが言われたように何年も使って
いよいよおかしくなってきた時は家電量販店大好き三郎さんに
教えていただいたことが生かせるでしょうし、EW-M757とは
長いつきあいができそうな気がしています。

書込番号:26212926

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

フチなし印刷がまともにできない

2025/06/11 22:06(2ヶ月以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EW-056A

スレ主 Tatsuyuさん
クチコミ投稿数:4件

汚れたフチなし印刷

A4サイズの端まで写真を配置してフチなし印刷をしてみたが、用紙の端がインクで汚れてしまい綺麗に印刷できない
使い物にならない

書込番号:26207497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:6903件Goodアンサー獲得:126件 カラリオ EW-056Aのオーナーカラリオ EW-056Aの満足度3

2025/06/11 23:21(2ヶ月以上前)

主様
こんばんは、 YAZAWA_CAROL です。

Utility Head cleanning でも

改善されませんか?


書込番号:26207577

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:62件

2025/06/12 12:34(2ヶ月以上前)

>Tatsuyuさん
こんにちは

https://faq2.epson.jp/web/Detail.aspx?id=52484
に対処方法が掲載されていますので、まずは確認の上対処をお願いします。

当該ページの下方に機種別の対処方法へのリンクがありますので
EW-056Aのページも確認してみてください。



>Tatsuyuさんの添付された写真を見させていただくと
用紙のふちがまくれあがっているためプリントヘッドと接触してしまって汚れてしまったようには見えます。

もともと用紙にクセがついていて反っている場合、このようなことが生じやすいです。
また、給紙経路の不具合で給紙中にまくれあがってしまう場合も古いプリンターだと経験があります。
紙詰まりが生じて力いっぱい無理やり用紙を引き出して給紙経路内の紙押さえ部品を壊してしまった場合なども同様です。

この機種用のマニュアル、トラブルシューティングでは確認できませんでしたが
プリンタードライバーのメニューに「こすれ軽減」がある場合は、これをオンにすると改善する場合もあります。

また用紙とヘッドのこすれ以外にもインク漏れの場合も似たような印刷結果になることはあります。
他機種の話にはなりますが粗悪な互換インクやインク詰め替えキット使用時などに経験があります。

原因を一つ一つ確認してみて、それでも改善しないようであれば修理対応になると思います。
新品購入で延長保証がない場合は1年以内なら無償と思います。

ちなみにこの機種に関しては特別な保証に加入していない場合の有償修理は
新品買い替えの方が安くつくとは思います。

書込番号:26207880

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2025/06/12 17:22(2ヶ月以上前)

Tatsuyuさん、こんにちは。

> A4サイズの端まで写真を配置してフチなし印刷をしてみたが

とのことですが、アップしてくださったお写真を見ると、フチがあるようにも見えるのですが、いかがでしょうか?

書込番号:26208073

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tatsuyuさん
クチコミ投稿数:4件

2025/06/13 11:32(2ヶ月以上前)

最初、写真は余白をとらずに配置していて、だめだったので、写真の配置を変えて余白をとるレイアウトで印刷してみて改善されなかった場合の写真を載せていました

書込番号:26208643

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tatsuyuさん
クチコミ投稿数:4件

2025/06/13 11:41(2ヶ月以上前)

>YAZAWA_CAROLさん

アンサーありがとうございます。
しかし、ヘッドクリーニングでは改善しませんでした。

書込番号:26208650

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tatsuyuさん
クチコミ投稿数:4件

2025/06/13 11:44(2ヶ月以上前)

>家電量販店大好き三郎さん

アンサーありがとうございました

今回は購入してセットアップ後、最初の印刷でのトラブルでした。

用紙のヨレを確認し、やってみたところ少し汚れが軽減しました。

その後いろいろ試してみたところ、徐々に汚れが減り7〜8枚印刷したところで
汚れがなくなりました。 

解決はしましたが、インクを無駄に消費してちょっと納得できない気分でした

書込番号:26208654

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

プリンタ > CANON > PIXUS TS3130

スレ主 madlacchi2さん
クチコミ投稿数:2件

スキャン機能だけ使いたいのに、インクカートリッジ付けないと動かない。なんで?

プリンター機能なんてほとんど使わないから、インク詰まるから外してるのに。

書込番号:26205596

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2025/06/10 00:22(2ヶ月以上前)

エプソンの場合、インクが切れてもスキャンニングできる機種はあります。
https://faq2.epson.jp/web/Detail.aspx?id=33211

同様にインクの切れたカートリッジを試すしかないのかも。

書込番号:26205608

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4447件Goodアンサー獲得:346件

2025/06/10 07:50(2ヶ月以上前)

>スキャン機能だけ使いたいのに、インクカートリッジ付けないと動かない。なんで?

デスよね〜!
何かのエラーだけで何一つ動かなくする、そんな考え方は止めて貰いたい!
一色二色無くても読めるなら良い場合も有る。
(*^_^*)

書込番号:26205742

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2025/06/10 09:34(2ヶ月以上前)

madlacchi2さん、こんにちは。

> プリンター機能なんてほとんど使わないから、インク詰まるから外してるのに。

インクカートリッジを外せば、インクが詰まらなくなるのですか?
一般的には、プリンターに付けっぱなしにしておくのが、一番詰まりにくい保存方法だといわれていますので、詰まるから外すというのは、逆効果なようにも思います。

あとプリンター機能をほとんど使わないのでしたら、別に詰まってしまっても構わないのではないでしょうか?
ほとんど使わないの「ほとんど」がどの程度か分かりませんが、ほとんど使わない用途に、インクジェットプリンターは不向きですので、印刷はコンビニのコピー機などで済まされるのも方法かと思います。

書込番号:26205810

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:62件

2025/06/11 12:26(2ヶ月以上前)

>madlacchi2さん
こんにちは

・スキャン機能だけ使いたいのに、インクカートリッジ付けないと動かない。なんで?

→そういう仕様ではないでしょうか。

多くのメーカー、多くの機種がインクカートリッジ未装着時やインク残量がない場合、全機能が停止する仕様となっています。
一部メーカー(一部機種)はインク残量がなくなっても、印刷以外の機能など部分的に稼働する機種もあります。

キヤノンの場合はインク残量なし警告を解除できる機能がありますので、
インクを消費しきった空カートリッジを装着し警告を解除すればスキャナ機能を含め使用可能になります。
警告解除はカートリッジごとに管理されますので、新しいカートリッジは残量警告が復活します。


プリンター機能なんてほとんど使わないから、インク詰まるから外してるのに。

→スキャナ用途が主であれば本来であればスキャナ専用機を購入するのが妥当だと思いますが、
TS3130のような安価な複合機を買う方が安上がりなため、そのような運用をされているのだと推察します。

>secondfloorさんがおっしゃるように、一回開封したインクカートリッジ(ヘッド一体型)については
ヘッドが詰まりにくい保管方法は本体に装着する以外にないと思いますので
(ヘッド部分からの水分蒸発をおさえるようなぴったりのシリコンキャップなどがあればマシでしょうが)
本当に印刷する頻度が少ない(年1回程度)のでしたら印刷する際に数千円の消費を覚悟で新品カートリッジを都度購入し、
普段は残量警告解除済みのダミーカートリッジを取り付けて運用するのが良いのではないでしょうか。

もちろん、カートリッジ取り外し保管時のヘッドのインク固着を覚悟するのであれば
印刷用カートリッジとダミーカートリッジの都度差し替えを行えば
印刷のたびに新品カートリッジを用意する必要はありません。
ただ、本体から外したカートリッジは高確率でノズルが詰まりますので
詰まり度合いによりますがヘッドクリーニングを複数回繰り返すだけでインクが空になると思われます。


ヘッド一体型インクカートリッジの機種の場合、
残量警告を解除して100円ショップのインクを注入して
ヘッド詰まりもシリンジなどで物理的に洗浄して解消し
使い尽くしている方もいらっしゃいますので
毎回新品カートリッジを購入する余裕がないのでしたら
そういったスキルを使用されるのもひとつの手かもしれません。

書込番号:26206925

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

プリンタの電源は突然に入りません

2025/06/06 22:16(3ヶ月以上前)


プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-S730

スレ主 ken8chibaさん
クチコミ投稿数:6件

納品書

5月に、大阪府の吹田市の株式会社メディックからこのプリンタを購入し、先日、初期設定してから、数日後、いざ使おうとしたら、電源は入りません。電源コードや電源コンセントを交換しても、治りません。購入店に連絡しても、延長保証を購入していないから、メーカにお問い合わせして、修理にしてくださいと言われました。メーカのホームページに確認したら、EPSONの場合、初期不良でも保証内でも、送料は3000円が自己負担になっています。
購入してから、まだ1か月も立っていない、テスト印刷しかやっていません。もう故障するなんて、信じられません。
 今後、トラブル対応のことを考えたら、多少値段が高くても、アマゾンで購入したほうが、安心ですね。

書込番号:26202334

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40349件Goodアンサー獲得:5683件

2025/06/06 23:04(3ヶ月以上前)

まぁ、素人なのにいきなり故障と断定して、腹いせ的に販売店やメーカーを断罪しようとする書き込みというのは散見するところではありますが。

価格.comを使うのなら、まずすべきは故障かどうかの確認、他に試せる手段が無いか、これらについて質問することからでしょう。

ついでに。
販売店や会社の関係者ですか?と返すのも、こういう書き込みあるある。

書込番号:26202374

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2025/06/07 01:39(3ヶ月以上前)

その店舗も楽天の場合は送料無料ですが、初期不良対応期間は7日のみです。
https://www.rakuten.co.jp/radicalbase/info.html#companyBrokenExchange

それ以降は修理対応になるので配送前提であれば送料が必要なのは当然です。持ち込み修理を利用したい場合は近隣の販売店で買うしかありません。

AmazonはFBA発送品の返品が容易なだけで、1ヶ月を超えたら同じことになります。この商品はマケプレ店舗出荷だけなので返品の対象にはなりません。

yodobashi.comは初期不良対応期間30日と長いし、近隣に店舗がある場合は持ち込みも可能です。

書込番号:26202511

ナイスクチコミ!1


スレ主 ken8chibaさん
クチコミ投稿数:6件

2025/06/07 09:01(3ヶ月以上前)

ありがとうございます。参考になりました。

書込番号:26202666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ken8chibaさん
クチコミ投稿数:6件

2025/06/07 09:12(3ヶ月以上前)

>KAZU0002さん
プリンタ修理に関して、私は素人です。電源スイッチはこんな感じで、分解できないし、したくないです。分解したら、保証対象から外されますから。テスターで、電源ケーブルの両側の抵抗と同通を確認した、特に問題がありません。あとは何を確認できますか?

書込番号:26202680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:738件Goodアンサー獲得:84件

2025/06/07 10:23(3ヶ月以上前)

クレジットカードのショッピング保証は?
あと販売サイトのURLは?

書込番号:26202729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ken8chibaさん
クチコミ投稿数:6件

2025/06/07 10:41(3ヶ月以上前)

>のぶ次郎さん
回答を頂き、ありがとうございます。エプソンさんに連絡しました。返事待ちです。クレジットのショッピング保証を使ったことはない。今回は使わないで、修理に出す予定です。

書込番号:26202740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2025/06/08 06:49(2ヶ月以上前)

エプソンは故障が多いから

書込番号:26203564

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

A4/2L のフチなし印刷には完全非対応

2025/06/04 12:48(3ヶ月以上前)


プリンタ > EPSON > EP-M476T

クチコミ投稿数:1件

とんでもない罠機でした。

フチなし印刷に対応しているのは「L判」「ハガキ」「カード」「名刺」などの小型の物のみで

「A4」「2L」写真すらフチなし印刷できません。

専用アプリでも、Windows側のドライバでも完全に不可能ですのでご注意ください。


以下公式より引用、フチなし対応のサイズと各種用紙

写真用紙クリスピア<高光沢>(KGサイズ、L判)

写真用紙<光沢>(ハイビジョンサイズ、KGサイズ、L判)

写真用紙<絹目調>(L判)

写真用紙ライト<薄手光沢>(KGサイズ、L判)

写真用紙<絹目調>ハガキ *

スーパーファイン専用ハガキ *

フォト光沢ハガキ *

PMマットハガキ *

写真用紙<光沢>カードサイズ

両面名刺用紙<半光沢>

書込番号:26199908

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8591件Goodアンサー獲得:1591件

2025/06/04 13:48(3ヶ月以上前)

¥550ペーパーカッター@百均ダイソー

その「罠」が一切ない、これ同等クラスのメーカー/機種ってどの辺ですかね?もしご存じあればご教示を。

A4縁無しに非対応って、
最大A4用紙まで対応に作った機体でA4縁無し印刷に対応しようとしたら、印刷回りの機構をその為だけにA4用紙幅+αに対応させなきゃならない訳で。。。
実際そこまで求める需要ってそんなに無いんじゃね?余白が数ミリくらい残っても百均¥550で売ってるようなペーパーカッターで切り落とせばいいだけじゃん?そこは機能的に省いても結果的にコンパクトでお安い機種に仕立てたほうが絶対売れるって、どーしてもそこまでしたい客にはもっとデカい・お高いA3プリンターを買ってもらおうよ、
ってな、メーカーの中の声が聞こえてこなくも無く。何となく。

2Lサイズで縁無し対応しなかったのは、単にソフト屋の手抜きか開発コストの都合だけとしか思えないので同意。

書込番号:26199955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13649件Goodアンサー獲得:2849件

2025/06/04 14:07(3ヶ月以上前)

ちょっと見た限りでは、このプリンタ以外は全部A4のフチ無しに対応してるね。
これだけ対応していないのは不思議だね。

書込番号:26199973

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:62件

2025/06/04 15:39(3ヶ月以上前)

>Andvaranautsさん
こんにちは。
キヤノンのTS3x30シリーズもA4写真フチなし印刷非対応とのことで、
購入者が購入後に印刷できないこと気づき困った結果エプソンに買い替えたというYoutube動画を見てから
スペックシートは気にするようにはしていましたが重箱の隅レベルでぱっと見では見落としてしまいそうです。
最廉価のEW-056AもA4フチなし印刷対応にもかかわらずEP-M476Tは非対応だというのは盲点でした。

EW-456Aに似た筐体のため自動両面印刷対応かと期待したら非対応ですし、
メンテナンスボックスは非対応でフタを開けて頂いたユーザーさん情報からは単なる廃インク吸収体箱が入っているだけのようでしたし
色々と類似機種とのスペック違いを感じる機種に仕上がっていますね。
他の方にお勧めする際も細かいところまでスペックの差異を確認する必要がありなかなか難儀な機種ですね。

書込番号:26200033

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)