
このページのスレッド一覧(全647スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 9 | 2020年5月6日 13:12 |
![]() ![]() |
35 | 5 | 2020年6月16日 11:15 |
![]() ![]() |
5 | 4 | 2020年4月17日 18:46 |
![]() ![]() |
4 | 3 | 2020年4月17日 00:33 |
![]() |
1 | 6 | 2020年4月14日 15:00 |
![]() |
3 | 0 | 2020年4月13日 11:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-807A
失礼します。
購入してから約8年使用しています。
最近、クリーニング→ノズルチェックをしても
赤みがかったり青みがかったりするのが
直りません。
以前は互換性を使っていましたが、
今は純正を使っています。
ノズルチェックでは正常に印刷されます。
クリーニングをすると減りもかなり早く
買い替えなのか、、と思ったりもします。
かなり前の製品ですが
ご教示頂けたら嬉しいです。
書込番号:23378065 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

印刷はどこからでしょうか。
PCから? スマホから? コピー?
ソフト的な問題でなければ、本体の故障も考えられます。
マルチドットサイズがうまく機能していないのかもしれません。そうなるとヘッド交換になりそうですが、それなら買い換えたほうがいいでしょう。
最終的には、取りあえず一回「購入時の設定に戻す」をやってみるのも手かもしれません。
書込番号:23378611
1点

aya0131さん、こんにちは。
> 青みがかったり赤みがかります。
ノズルチェックは正常に印刷されるにも関わらず、印刷では青みがかったり赤みがかったりするとのことですが、、、
例えば同じものを何枚か印刷した時、それらはすべて同じ色で印刷されますでしょうか?
それとも一枚ずつ、色が違いますでしょうか?
一般的に、同じものを印刷しても、一枚ずつ色が違ってくる場合は、プリンターの故障の可能性が高いので、買い替えの検討ということになっていくと思います。
書込番号:23379534
0点

こんにちわ。
ありがとうございます。
同じものを印刷しても、同じ色味になります。
1枚ずつ違う感じではないですね、、
最初は青みがかっていたので
クリーニングを数回→青みがかったまま
写真の再度を明るくし印刷→
赤みがかったので彩度を戻す→
赤みがかったまま→クリーニングを数回してみたら
青みがかったものに戻りました。
互換性インクを使っていたので
それも原因なのかな?と思ったりもしています。
書込番号:23379680 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちわ。
スマホのアプリ Epson iprintを使って
印刷しています。
PCから印刷した事がないので
1度試してみます。変わらない様なら
初期設定にして試してみます。
ありがとうございます。
書込番号:23379692 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

aya0131さん、追加情報ありがとうございます。
ところでコピー機能を使った時は、どのような色になりますか?
チラシや雑誌の表紙などをコピーしてみるのですが、いかがでしょうか?
書込番号:23379722
0点

カラーコピーをしてみましたが
暗くはなってますが
そこまで青みがかってないかな?と
いった印象です。
上がチラシ、下がカラーコピーです。
となりますと、スマホに問題が
あるのかな、、と思うので
パソコンからも試してみようと思います。
書込番号:23379882 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


aya0131さんへ
写真を見せていただきましたが、たしかにコピーは正常にできているようですね。
そうなると、そうですね。
パソコンからの印刷がどうか?試してみるのも良いと思います。
書込番号:23379985
1点

こんにちわ。
PCから印刷したところ、
青みがかった色味が少し軽減されました。
インクを純正に変え、様子を見ながら
使っていきたいと思います。
secondfloorさん、holorinさん
ご教示ありがとうございました!
書込番号:23384982 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



プリンタ > EPSON > カラリオ EW-452A
主に写真を印刷するために購入。
1台目は1週間ぐらいで写真を合計100枚弱印刷した時点で、写真用紙の給紙がうまくできなくなり(A4は給紙できました)、購入店舗で新品交換。
2台目は1ヶ月ぐらいで写真を約70枚、A4文書を20枚ほど印刷した時点で、また写真用紙が給紙されなくなり(A4は給紙できました)、購入店舗で再度新品交換。
設置場所は水平な場所、写真用紙は曲がっていないので特に問題ないと思われる。印刷もたくさんしているわけではないので、紙粉が原因でもなく…。原因不明。
3台目は、大丈夫だよね?同じ症状の方、いませんか?
書込番号:23342607 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

一年間無料修理や交換して貰えるなら、
一年間使って。保証期間が切れたら、また別の
プリンターを購入するべきかと。
自分は使っても白黒の紙コピーしかしないので
カラーインクは無駄に、なっている状態です。
書類等をコピーするだけです。別の8000円ぐらいの
エプソンのカラープリンターですが。
書込番号:23343741 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

デジカメで撮った写真ならば、
コイデカメラとか、カメラ店舗で印刷して
貰った方がよいと思いますが。
書込番号:23343748 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

もりごろう王国さん、こんにちは。
写真用紙はどのようなものをお使いでしょうか?
書込番号:23343833
3点

クリーニングシートを試されてみてはいかがでしょうか?
https://www2.epson.jp/support/manual/data/ink/mc5000/4013208_00.PDF
しばらく使用してなかったPM-G4500の給紙部分にホコリがたまってて、Lサイズ写真用紙の給紙が全くできなくなったことがあり、クリーニングシートを通したらあっという間に直ったことがありましたので。
EPSONのマット系用紙によってはオマケで付属しているものもありますが、アマゾンなどの通販サイトで単体でも購入できるようです。
原因が違うかもしれませんが、とりあえず提案ということで。
書込番号:23344597
5点

エプソン純正の写真用紙に変更しました。
今のところ問題なく使用できています。
ありがとうございました。
書込番号:23472558 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J6983CDW
商品説明には「パソコンモニター上の書類や画像をプリントの手間なく、直接ファクス送信が可能。用紙コスト・インクの節約につながります。」と書かれています。
しかしながら本体がインク切れの場合この機能が使えません。
サポートに問い合わせしたら残念ながらこのシリーズは全機種この仕様ですという回答でした。
インクの節約をうたっておきながらおかしいじゃないですかと言ったところ、重要なお話としてお受けさせていただきますとの事でした。
PCファックスはインク必要ないですのにね。
購入の際はこの点お気を付けください。
3点

ルエッティさん、こんにちは。
これは昔からよく言われていることですが、複合機はプリンターが基本で、インクがなくなればプリンターとして機能しなくなるばかりか、インク詰まりの危険性が高まるため、インクを交換するまで、プリンターと関係しない機能も含めて、全ての機能が使えなくことが多いです。
ちなみにインクは、急に無くなるわけではなく、残りが少なくなった段階で警告が出るはずですので、その段階で新しいインクを用意しておけば、PCファックスの送信ができなくなってしまうことも回避できますので、そのように使っていかれれば良いように思います。
書込番号:23343829
1点

secondfloor 様
こんにちは。
そうだったんですね。
ブラザーは二台目で以前はMFC-J6710CDW使ってました。
今回はインク切れになっていたんですがPC−ファックス使えないとは知らず「あれぇ」って感じでサポートに連絡しました。
取説とかにも載っていなかったようなので。
予備のインク入れたら無事使えたんでよかったですが、サポートの方も仕様変更した方がお客様の為にはよろしいですねといってくれました。
私、貧乏性の為インク切れまで使ってしまうので気を付けます(笑)
ご返信ありがとうございました。
書込番号:23343875
0点

プリンターはプリントをする器械です。
プリンターで FAX も送れるというのは、いわば “オマケ” の機能でしかありません。
PC から FAX を送りたいという事であれば、わざわざプリンターのお世話にならなくても、Windows の 印刷で Fax を選択(「印刷」-「Fax」)すれば出来ます。
あるいは、 Fax 用ソフト(フリーのソフトも有ります。検索してみて下さい)をインストールして利用するという方法もあります。
書込番号:23343925
0点

Chubouさん
こんばんは。
複合機なんでオマケ以上だと思います。
私は「まいと〜く FAX pro」も使用しています。
いろいろなソフトがありますね。
ありがとうございました。
書込番号:23344273
1点



プリンタ > CANON > PIXUS TR8530
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてくだください。
印刷時やFax受信時において操作パネルを元の位置から90度まてはね持上げないと、印刷できません。
操作パネルを普段から開けておくのは非常に邪魔です。操作パネルを元の位置である閉じたままもしくは操作パネルを少し開いた状態でも印刷は出来きる方法を探しています。
ご存知の方がいましたらご教示願います。
操作パネルを開いた状態にしておくと、足がぶつかり直ぐに壊れそうです。
書込番号:23341365 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>マダイヒラメさん どうもです。
最近、この機種に置き換えしましたが、扉が自動オープンから手動オープンになって少し不便に感じております。 全く、閉じてしまうとプリントアウト出来ないし、FAX受信もプリントアウトするには開けっ放しにしないといけない仕様になっているようです。
斜め45度まで扉を傾けてもプリントアウト出来るので、24時間この状態で置いております。これより閉じてしまうとダメで、開くように催促されます。
書込番号:23342191
1点

追伸です。
TR8530の扉の開閉を検知している、写真の白いレバーを何とかして外せれば閉めた状態でもプリントアウト出来そうな気がします。
あくまでも、自己責任でお願いします。 本体、壊れても責任持ちません。
書込番号:23342347
1点

>プレともさん
ありがとうございます
参考にさせて頂きます
書込番号:23343134 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



プリンタ > EPSON > カラリオ EP-977A3
こんにちは。
黒インクのヘッドのつまりがどうしても直らないので、とりあえず黒なし印刷したいです。
しかし、やり方が分かりません。
プリンタドライバの、「ドライバーの動作設定」の中に、黒なし印刷の設定が表示されないのですが、
どうしたらよいでしょうか。
やり方が分かる方、教えてください。
OSはWindows10です。
よろしくお願いします。
0点

緊急避難的な「黒だけ印刷」は可能だが、「黒なし印刷」はできない。
書込番号:23337936
1点

表やグラフのようなベタ塗り部がないような文書であれば、
印刷モードを写真用紙 / きれい などに設定すれば、そこそこ見れるようにはなると思います
ただし時間はかなりかかりますが
書込番号:23338452
0点

回答ありがとうございました。
https://faq2.epson.jp/web/Detail.aspx?id=33438
のような感じで、黒を他のカラーインクで表現したいのですが、
やり方がわかりません。
分かる方、教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:23338726
0点

>シャア専用ハロさん
ご自分で、引用されてるページに、
>この機能に対応している機種は、以下のとおりです
と、ありますよね?
そこに、この機種はないようなので、「黒なし印刷」は、
不可能かと思われます。
書込番号:23338744
0点

返信ありがとうございます。
引用したページに
EP-977A3と書かれていないでしょうか。
複合機の一番右の列の下の方です。
書込番号:23338757
0点

>シャア専用ハロさん
失礼しました
記載がありましたね、、見落としてしまいました。
となると、そのページの上の方にある2つの条件を満たした場合のみ、
「黒なし印刷」が可能という事ですよね?
その条件を満たしてない場合は、あきらめるしかないと思います。
書込番号:23338810
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)