インクジェットプリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

インクジェットプリンタ のクチコミ掲示板

(255325件)
RSS

このページのスレッド一覧(全651スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J738DN

スレ主 protennisさん
クチコミ投稿数:21件

職場のスペースの関係でMFCJシリーズ愛用しています。昼休みと、終業時で留守番応答メッセージの内容を切り替えるのですが・・
その操作が子機からしかできないようです。一番操作頻度が高い位置に親機は設定され、子機は離れた場所にあるのが通常だと思います。この機種は、その設定が子機からしか出来ないなんて不思議、不思議です。

書込番号:23441819

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2020/06/02 00:42(1年以上前)

MFC-J738DN かんたん操作ガイド
https://download.brother.com/welcome/doc101044/cv_mfc738dn_jpn_rg.pdf
P.34「留守番機能の設定」

書込番号:23441983

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

発売延期

2020/05/25 17:53(1年以上前)


プリンタ > EPSON > エプソンプロセレクション SC-PX1V

クチコミ投稿数:168件 FBページ 

エプソンダイレクトから発売延期のメールが来ました。納期が確定したらまた連絡するとのこと。覚悟が出来ていたとはいえ直前の決定だったんですね。もうしばらく、くたびれているSC-PX5VII に頑張ってもらうしかないですね。

書込番号:23426270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:168件 FBページ 

2020/05/25 17:58(1年以上前)

メール文の一部です。

書込番号:23426282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件

2020/05/25 20:48(1年以上前)

A3ノビ機も発売延期になりましたか?
私も2か月以上前から予約して、5月28日発売を楽しみにしております。
先日、A2ノビ機は8月に発売延期の情報を知ったところですが。
現在でも、エプソンダイレクトではA3ノビ機の発売日は変更されていません。

書込番号:23426663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:67件

2020/05/25 22:30(1年以上前)

私も発表直後にエプソンダイレクトで予約しました。
今日発売延期のメールが来ました。
発売延期は間違いないですね。
私も覚悟はしていましたので、やはり……と言うところです。

書込番号:23426927

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

標準

【驚!!】恐ろしい値上がり

2020/05/22 00:29(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J982N

スレ主 narikeiさん
クチコミ投稿数:191件

ブラザーのこのシリーズは、コスパ最高なので、
私も娘も必要になった時点で1万円前後で「無線LANモデル」
「無線・有線LANモデル」のどちらかを購入し使い続けておりました。

 この度、末子の息子用に購入しようと価格調査したところ、
恐ろしく値上がりしていてびっくり!!

 コロナで工場が止まって、
値上がりしているのでしょうか?

 この機種同等の性能・コスパのおすすめモデルをご存じの方は
ご教示お願いします!! m(_ _)m

書込番号:23418837

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:29887件Goodアンサー獲得:4584件

2020/05/22 01:09(1年以上前)

値上がりではなく、在庫の枯渇です。注文しても購入できるかわかりません。

ブラザーは製品供給に関する案内を出しています。
https://www.brother.co.jp/corporate/bsl/information/index.aspx

これは、業界全体に共通する問題なので、この時期に購入するなら在庫のある製品を探して買うしか無いと思います。

書込番号:23418864

ナイスクチコミ!3


スレ主 narikeiさん
クチコミ投稿数:191件

2020/05/22 07:53(1年以上前)

>ありりん00615さん 早速のスレ ありがとうございます。

 部品供給が滞っており、在庫が枯渇したと言うことですね。

1万円前後で買える製品を探します。

ありがとうございました。

書込番号:23419052

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11639件Goodアンサー獲得:2517件

2020/05/22 19:54(1年以上前)

narikeiさん、こんにちは。

> 1万円前後で買える製品を探します。

とのことですが、息子さんはプリンターを、どのような目的でどの程度使われるご予定なのでしょうか?

あと互換インクや詰め替えインクは、使われたりするのでしょうか?

それにもよりますが、1万円前後でブラザー並みにコスパの優れたプリンターというのは、そうそう無いようにも思います。

書込番号:23420133

ナイスクチコミ!0


スレ主 narikeiさん
クチコミ投稿数:191件

2020/05/22 22:59(1年以上前)

>secondfloorさん ありがとうございます。

 大学生なので、モノクロドキュメントがほとんどで時々カラー印刷、
写真印刷はほとんどしない(仕上げにこだわるものは写真屋で)
といった感じが想定されます。

やはり長く使う上では互換インクの手軽さが一番と考えたので、
Amazonで旧モデル(DCP-J973N)18,800円で購入しました。
(高かったです(苦笑)。今日見たら、それも22,000円まで値上がりしていました。)

 3月に買っておけば、そこそこの値段で買えましたが、
自宅にいる間は私のプリンターで事足りていたので
「まだいいよ」と息子も遠慮しておりました。
まさか、コロナ禍がプリンターの値段を押し上げるとは
想定が及びませんでした。

書込番号:23420582

ナイスクチコミ!0


パソ兄さん
クチコミ投稿数:6件

2020/05/27 14:33(1年以上前)

>narikeiさん
うちも最近、故障で買い替えしようとし5/1の時点で1万5千円でした。だた入金して在庫無しだったので待つつもりでしたがなかなか入ってこず20日にやっと到着しました。途中解約の話をして来ましたが、ポイントと解約すると高くなるだろうと思ってじっくり待ちました。 待ってよかったです。

書込番号:23430024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ14

返信12

お気に入りに追加

標準

やっぱりこの機種はオモチャに近い!

2020/05/16 15:16(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS TS8230

スレ主 clickohomeさん
クチコミ投稿数:28件

1年ぶりの投稿だが、やはりこの機種は選んで失敗だった。
当方canon製品フルカラーコピー機等含め約半世紀、プライベート用にと求めたのだが、上位機種しか使ってなかったので、正直アホらしく思う位の製品だった。
プライベートだからと金額に惚れて求めてしまった。前回投稿時にこの製品ユーザーに叱られたのだが、今まで我慢して使ってたが止めた。私の会社ではIR-ADV C5235やMG6230,MG6330,IP8730や大判プロッター等全てがcanon製品だ!やはり失敗したのは廉価版を選んでしまったからだろうといまは後悔してる。それにしてもTSシリーズはcanonにしては失敗作だと思ってる。

書込番号:23407111

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2020/05/16 16:25(1年以上前)

>clickohomeさん

どう言ったところがですか?

書込番号:23407284

ナイスクチコミ!3


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2020/05/16 16:31(1年以上前)

製品ページのキャッチコピーが、いきなりの
「おうちでスマホプリ」
リビングに合わせた3色の本体カラー

性能、品質で売ろうという態度は、これっぽっちも
なくて、ビジネス向けとは違うカテゴリのようです。

書込番号:23407299

ナイスクチコミ!1


沼さんさん
クチコミ投稿数:28188件Goodアンサー獲得:2470件

2020/05/16 18:04(1年以上前)

これはおもちゃだ!
書込番号:22911077

これと同じ !!!

書込番号:23407503

ナイスクチコミ!3


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件 PIXUS TS8230のオーナーPIXUS TS8230の満足度4

2020/05/16 18:33(1年以上前)

私は快適に使っています。
どこが失敗だったか知りたいです。

値段なりなのは、仕方ないのでは。

書込番号:23407579

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2020/05/16 21:04(1年以上前)

>mt_papaさん

値段で言うと、これの半値以下の機種も有りますけどね

>clickohomeさん

具体的に動作不良なのか、機構がダメなのか

どうせ書くなら、記事を見た人の為になる

そんな内容をお願いします

書込番号:23407956

ナイスクチコミ!2


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件 PIXUS TS8230のオーナーPIXUS TS8230の満足度4

2020/05/16 22:50(1年以上前)

>cbr600f2としさん

名指しでの返信ありがとうございます。
しかし、だから何んですか?
私は、高いとも安いとも言っていないですよ。「値段なり」と言っているだけです。
スレ主さんが ADV シリーズなどを引き合いに出していることに対するコメントです。
半値以下の機種はもちろんあるでしょうが、それがなんか関係ありますか?

書込番号:23408244

ナイスクチコミ!1


スレ主 clickohomeさん
クチコミ投稿数:28件

2020/05/16 23:06(1年以上前)

皆さんから早速お小言等頂きましてありがとうございました。
確かに何でオモチャのように感じたのか具体的に書かなかったのはこちらの落ち度でした。お詫びいたします。
前に書き込んだように、今日まで色んな機種使ってみて、この機種だけは今までと違いました。一番の違いは考えられないくらい動作が遅い(両面印刷等はあれ止まったのかなと思うくらい遅い。機械が今度どうしようか考えてるくらい遅い)し、コンパクトにまとめるがあまり、排紙トレー等、やらなくても良いと思えるほど、遅い滑り出しトレーです。こんなチャチな自動動作使用はいづれ故障の原因ともなります。何故パソコン回りが広くて多少大きくても良い機種作らなかったのかと私には思います。結論を一言でいえば、この忙しく世知辛い世にこんな動作の遅い機種私は初めてだったので書き込み致した次第です。誰よりも早かったパソコン歴(ワードやエクセルの無いwindows3.1の時代から)私は何の動作でも10秒くらい待つこと今までなかったし、全ての機種がリアルタイムであっと思うくらい早かった機種しか使ってなかったので感じた次第です。

書込番号:23408290

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件 PIXUS TS8230のオーナーPIXUS TS8230の満足度4

2020/05/17 00:05(1年以上前)

>clickohomeさん

なるほど、確かに Windows が出る前のPCの世界は、OSの動作が複雑ではなかったので、
動きとしては速く感じたような気がします。アプリやドライバがCPUを占有できたわけですしね。
しかし、そのため、パソコンはみんなが使えるようなものではなかった時代でもあります。

ある程度、使いやすくなり、パソコンは普及したのは Windows95 からでしょうか。Windows1.0 , Windows2.0
は出したけどあまり受け入れられず、Windos3.1 で MS-DOS のマルチタスクとして少し普及が
始まったような気がします。

家庭用のプリンタに話を戻すと、写真画質で最初に出たのがおそらくエプソンのPM700Cだったと
思います。出てすぐに買いましたが、今とは比較にならないくらい画質は悪く、音もうるさく、値段も
5万以上しました。

このプリンタは2万円程度で、多少動作はのろいですが(印刷スピードは速い)家庭で使うのに
そんなに急ぐ必要もないし、2万円で、写真画質の印刷ができ、両面印刷も自動ででき、
CD/BDレーベル印刷にも対応し、カセット給紙と、背面給紙で多彩な用紙を使え、いい時代に
なったと思います。

また、WiFiで接続していますので、プリンタは自分の部屋に置いていますが、自動で電源ONし、
トレーが出るので、プリンタの状態を確認する必要がなく、リビングから嫁が ipad から印刷したり、
子供が子供部屋からスマホやPCからいきなり印刷して、印刷物をとりにこれます。

私は2万円で上出来と思っています。

スレ主さんが書いているのでパソコン歴を書くと、MZ-80K2E , PC-8001 のころからです。
MS-DOSもなく、またパソコンが BASIC しか使えない時代からです。(笑)
記憶装置はカセットテープです。(笑)

書込番号:23408456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15986件Goodアンサー獲得:1046件 よこchin 

2020/05/17 00:20(1年以上前)

>clickohomeさん

私も8bitパソコンに愛想を尽かせてWindows3.1から戻ってきたくちですが

動画のエンコードなんて3日4日当たり前、Adobeのソフトなんか起動するのまで時間掛かるからしばらくタバコ吸いに席を離れるくらいで

パソコン関係って待つのが当たり前に思っています。
根はせっかちなんですけどね(^_^;)

書込番号:23408481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2020/05/18 13:28(1年以上前)

>mt_papaさん
>このプリンタは2万円程度で、多少動作はのろいですが(印刷スピードは速い)家庭で使うのに
そんなに急ぐ必要もないし、2万円で、写真画質の印刷ができ、両面印刷も自動ででき、
CD/BDレーベル印刷にも対応し、カセット給紙と、背面給紙で多彩な用紙を使え、いい時代に
なったと思います。

こういう事が知りたかっただけです

書込番号:23411646

ナイスクチコミ!1


スレ主 clickohomeさん
クチコミ投稿数:28件

2020/05/18 22:20(1年以上前)

mt papaさん
mt papaさんも随分と早くからやってらしたんですね。
私はひねくれ者で他人の使ってたものは嫌いで、新しいものの先駆者でした。
当時皆さん表計算はマルチプランやロータス123を使ってたときに、私は当時流行ってたリコーマイツールと言うソフトとハード一体の表計算使ってましたし、技術計算はcanon1614Pと言うブラウン管のモニターでプログラムは穴式のパンチカードで計算してました。あなた様からDOSV機が連想されましたので懐かしくてコメ入れました。

書込番号:23412655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:7件

2020/06/02 12:06(1年以上前)

以前は大量に印刷していたので予備と含めてプリンタ(PIXUS MG6330)を2台購入
結局あまり使わなくなり1台目が壊れて2台目を使ってようやく先日壊れたので新しくこちらを購入しました。
第一印象が同じくオモチャっぽいでした・・・
まぁ見た目がですが
たぶん8年ぶりくらいに新しいプリンタにしましたが、目新しい機能もあまりなく
カセットに2種類セットできた紙も1種類だけになり、小さくなったと思いきやカセットは飛び出してるし・・・
どうしてこうなっちゃったんでしょうね

まぁ印刷は普通に出来てるので問題なく使いますが、どうせすぐインク代>プリンタ台となりますし次回はもう少し良い物を買います。

書込番号:23442601

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 青みがかったり赤みがかります。

2020/05/03 19:17(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-807A

スレ主 aya0131さん
クチコミ投稿数:6件

失礼します。

購入してから約8年使用しています。
最近、クリーニング→ノズルチェックをしても
赤みがかったり青みがかったりするのが
直りません。
以前は互換性を使っていましたが、
今は純正を使っています。

ノズルチェックでは正常に印刷されます。
クリーニングをすると減りもかなり早く
買い替えなのか、、と思ったりもします。

かなり前の製品ですが
ご教示頂けたら嬉しいです。

書込番号:23378065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
holorinさん
クチコミ投稿数:9928件Goodアンサー獲得:1302件

2020/05/03 23:04(1年以上前)

印刷はどこからでしょうか。
PCから? スマホから? コピー?

ソフト的な問題でなければ、本体の故障も考えられます。
マルチドットサイズがうまく機能していないのかもしれません。そうなるとヘッド交換になりそうですが、それなら買い換えたほうがいいでしょう。
最終的には、取りあえず一回「購入時の設定に戻す」をやってみるのも手かもしれません。

書込番号:23378611

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11639件Goodアンサー獲得:2517件

2020/05/04 10:49(1年以上前)

aya0131さん、こんにちは。

> 青みがかったり赤みがかります。

ノズルチェックは正常に印刷されるにも関わらず、印刷では青みがかったり赤みがかったりするとのことですが、、、
例えば同じものを何枚か印刷した時、それらはすべて同じ色で印刷されますでしょうか?
それとも一枚ずつ、色が違いますでしょうか?

一般的に、同じものを印刷しても、一枚ずつ色が違ってくる場合は、プリンターの故障の可能性が高いので、買い替えの検討ということになっていくと思います。

書込番号:23379534

ナイスクチコミ!0


スレ主 aya0131さん
クチコミ投稿数:6件

2020/05/04 11:57(1年以上前)

こんにちわ。

ありがとうございます。
同じものを印刷しても、同じ色味になります。
1枚ずつ違う感じではないですね、、

最初は青みがかっていたので
クリーニングを数回→青みがかったまま
写真の再度を明るくし印刷→
赤みがかったので彩度を戻す→
赤みがかったまま→クリーニングを数回してみたら
青みがかったものに戻りました。

互換性インクを使っていたので
それも原因なのかな?と思ったりもしています。

書込番号:23379680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 aya0131さん
クチコミ投稿数:6件

2020/05/04 12:00(1年以上前)

こんにちわ。

スマホのアプリ Epson iprintを使って
印刷しています。
PCから印刷した事がないので
1度試してみます。変わらない様なら
初期設定にして試してみます。

ありがとうございます。

書込番号:23379692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11639件Goodアンサー獲得:2517件

2020/05/04 12:13(1年以上前)

aya0131さん、追加情報ありがとうございます。

ところでコピー機能を使った時は、どのような色になりますか?
チラシや雑誌の表紙などをコピーしてみるのですが、いかがでしょうか?

書込番号:23379722

ナイスクチコミ!0


スレ主 aya0131さん
クチコミ投稿数:6件

2020/05/04 13:24(1年以上前)

カラーコピーをしてみましたが
暗くはなってますが
そこまで青みがかってないかな?と
いった印象です。
上がチラシ、下がカラーコピーです。

となりますと、スマホに問題が
あるのかな、、と思うので
パソコンからも試してみようと思います。

書込番号:23379882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 aya0131さん
クチコミ投稿数:6件

2020/05/04 13:26(1年以上前)

すみません、写真の添付が
出来ていませんでした。

書込番号:23379888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11639件Goodアンサー獲得:2517件

2020/05/04 14:11(1年以上前)

aya0131さんへ

写真を見せていただきましたが、たしかにコピーは正常にできているようですね。
そうなると、そうですね。
パソコンからの印刷がどうか?試してみるのも良いと思います。

書込番号:23379985

ナイスクチコミ!1


スレ主 aya0131さん
クチコミ投稿数:6件

2020/05/06 13:12(1年以上前)

こんにちわ。

PCから印刷したところ、
青みがかった色味が少し軽減されました。

インクを純正に変え、様子を見ながら
使っていきたいと思います。

secondfloorさん、holorinさん
ご教示ありがとうございました!

書込番号:23384982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ35

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 写真用紙が給紙されない

2020/04/16 19:59(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EW-452A

クチコミ投稿数:2件

主に写真を印刷するために購入。
1台目は1週間ぐらいで写真を合計100枚弱印刷した時点で、写真用紙の給紙がうまくできなくなり(A4は給紙できました)、購入店舗で新品交換。
2台目は1ヶ月ぐらいで写真を約70枚、A4文書を20枚ほど印刷した時点で、また写真用紙が給紙されなくなり(A4は給紙できました)、購入店舗で再度新品交換。
設置場所は水平な場所、写真用紙は曲がっていないので特に問題ないと思われる。印刷もたくさんしているわけではないので、紙粉が原因でもなく…。原因不明。
3台目は、大丈夫だよね?同じ症状の方、いませんか?

書込番号:23342607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:1731件Goodアンサー獲得:125件

2020/04/17 12:41(1年以上前)

一年間無料修理や交換して貰えるなら、
一年間使って。保証期間が切れたら、また別の

プリンターを購入するべきかと。
自分は使っても白黒の紙コピーしかしないので

カラーインクは無駄に、なっている状態です。
書類等をコピーするだけです。別の8000円ぐらいの
エプソンのカラープリンターですが。

書込番号:23343741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1731件Goodアンサー獲得:125件

2020/04/17 12:43(1年以上前)

デジカメで撮った写真ならば、
コイデカメラとか、カメラ店舗で印刷して
貰った方がよいと思いますが。

書込番号:23343748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11639件Goodアンサー獲得:2517件

2020/04/17 13:42(1年以上前)

もりごろう王国さん、こんにちは。

写真用紙はどのようなものをお使いでしょうか?

書込番号:23343833

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1891件Goodアンサー獲得:52件

2020/04/17 21:29(1年以上前)

クリーニングシートを試されてみてはいかがでしょうか?

https://www2.epson.jp/support/manual/data/ink/mc5000/4013208_00.PDF

しばらく使用してなかったPM-G4500の給紙部分にホコリがたまってて、Lサイズ写真用紙の給紙が全くできなくなったことがあり、クリーニングシートを通したらあっという間に直ったことがありましたので。

EPSONのマット系用紙によってはオマケで付属しているものもありますが、アマゾンなどの通販サイトで単体でも購入できるようです。

原因が違うかもしれませんが、とりあえず提案ということで。

書込番号:23344597

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2020/06/16 11:15(1年以上前)

エプソン純正の写真用紙に変更しました。
今のところ問題なく使用できています。
ありがとうございました。

書込番号:23472558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)