
このページのスレッド一覧(全647スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 1 | 2021年5月8日 14:17 |
![]() |
3 | 5 | 2021年5月6日 12:48 |
![]() |
28 | 3 | 2021年4月26日 15:09 |
![]() |
14 | 3 | 2021年7月26日 04:22 |
![]() |
4 | 0 | 2021年4月16日 03:46 |
![]() |
16 | 1 | 2021年4月12日 16:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-M5080F
スキャナー付きでインクも比較的安くいのは良いと思います。しかし、コピー用紙でも何枚もミスして出てきてしまうし、いちいち用紙設定も確認しないと反応しないし、もちろんコピー用紙以外のプリント和紙などは詰まりまくりです。安いけど融通の効かない不器用な子でした。
書込番号:24125157 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

書いてることがおかしいと感じました。
【安いけど】ではなく【高いけど】の間違いじゃない?
(*^_^*)
書込番号:24125298
0点



プリンタ > EPSON > EW-M973A3T
Canon iP8730から本機へ買い換えしたのですが、Canonではできていた「手動両面印刷」機能がEPSONにはありません。
これは、
・ 片面を先に印刷する
・ 綴じ方向に応じてユーザが裏返す(裏返し方が画面に表示される)
・ もう片面を印刷する
というのを、PCから両面印刷としてデータを送るだけでアシストしてくれる機能です。
PDFにしてAcrobatかなんかでやれば自分でもできるのですが、この機能、ないと地味に不便です。
書込番号:24120207 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Hamuichiroさん
自動両面印刷では駄目なんですか?
あえて手動にする必要があるシーンが思い浮かばないのですが…
書込番号:24120216 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>アテゴン乗りさん
自動両面印刷では駄目なんですか?
A3は自動両面印刷非対応なのです…
書込番号:24120234 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あら、そうだったんですか、知りませんでした。
何気に中途半端ですね。(^^;
書込番号:24120243
0点

Hamuichiroさん、こんにちは。
次のリンク先の情報によれば、このプリンターでも手動両面印刷ができそうなのですが、いかがでしょうか?
https://download4.epson.biz/sec_pubs/ew-m973a3t_series/useg/ja/GUID-70BF36BA-E9DF-40DD-8BB7-75E28718F08D.htm
書込番号:24121449
0点

>secondfloorさん
ありがとうございます。
確かにマニュアルで見るとできそうですね。
しかし、今のところドライバのメニューには出てこないので、ネットワークプリンターとして設定しているのが原因かもしれません。
> プリンターをネットワーク経由で操作、または共有プリンターとして使用していると、手動両面印刷できないことがあります。
USBで繋いで一度やってみようと思います。
書込番号:24121605 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



プリンタ > CANON > PIXUS TS3330

量販店では生産終了および販売終了になってますね。
安い店から売れて行き、その店の扱いがなくなると高い店の価格が最低価格・平均価格を押し上げる。
いつもの事です。
書込番号:24102175
4点

ちなみにこの製品の量販店の販売終了時の価格は6600円で横並びだったようです。
スレ主さんへ。
どうせ安売りの店に行っても買えないのですから、他の製品を当たりましょう。
書込番号:24102182
5点

モモくっきいさん
ありがとうございます
生産終了でしたか
他を当たります
書込番号:24102208 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



プリンタ > CANON > PIXUS TS8430

4×4さん、こんにちは。
> なんでフラットに収まらないのかな?
前面トレイをフラットに収めるためには、プリンターの奥行きを出っ張りの分だけ長くする必要があります。
ただそのようにすると今度は、前面トレイを使わない人が、無駄に長い奥行きを我慢する必要が出てしまいます。
そのように考えると、背面トレイだけの人はコンパクトに使える、前面トレイも使いたい人は使うこともできるという今のデザインは、理にかなっているように思います。
書込番号:24089783
5点

返信ありがとうございます
このままだと見栄えが悪いのとホコリが気になるので
普段は前面給紙トレイを使わない様にして
背面給紙トレイを使う様にします
これで前がスッキリしますね
書込番号:24090439 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

後部給紙トレイを使うと、埃が内部に入り込のが嫌で、全面トレイのみを利用していますよ。
書込番号:24258504
1点



昨晩、操作パネルにファームアップのお知らせが表示されていたので、update実施しました。
取り敢えず正常に動作している様ですが、キャノンWebの何処を探しても updateの内容が説明されていません。
今まで仕事も含めてキヤノン・プリンタは数十種類を使ってきて updateでコケた事は一度もないので、大丈夫だろうとは思いますが、まぁ不親切ですね。
4点



プリンタ > HP > ENVY Pro 6420 6WD16A#ABJ
この製品はPCのwifiを占有します。
つまり通常PCで運用するときは手動で排他的に運用するか接続を有線化.しなければなりません。
私はポートが2つ(オンボードと増設したWIFIが2つ)あるので無線で運用可能ですが、そうでない場合はどちらかを有線化する必要があります、
超要注意です。
窓口の中国人のおねぇさんには上級幹部にクレーム入れるように言ってあります。
ただのクレーマーとして無視された可能性はあります。W
1点

× この製品はPCのwifiを占有します。
〇 WiFi直結モードで接続した。
このプリンターはPC(スマホも含む)とプリンタをルーターを経由せずにWiFiで直結出来る罠機能があります。
罠機能のせいで、WiFiでインターネットに繋いでいるPCがこの直結機能を使用している間は、WiFiでインターネットが使えません。
もちろん従来通りにルーター経由でPCとプリンターを接続することも出来るのでやってみてください。
こっちが確実です。
海外のプリンターは変な機能が多いね。
書込番号:24076429
15点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)