インクジェットプリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

インクジェットプリンタ のクチコミ掲示板

(255096件)
RSS

このページのスレッド一覧(全647スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信8

お気に入りに追加

標準

僅か1年と3ヶ月、給紙エラーで産廃行き

2019/04/07 13:13(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ PX-049A

スレ主 tbearさん
クチコミ投稿数:325件

A4普通紙を印刷中に、
5ページ目で
「用紙がないか、正しく給紙されませんでした。」エラーが発生しました。
エラー時、用紙は本体から用紙1/2ほど排出された状態で停止。印字はなし。

その後、印刷ジョブは削除し、再度PCから印刷もダメ。
単独コピーもダメ。

更に、電源切入、電源ケーブル抜き5分放置、など一通り試しましたががダメ。

無論、用紙詰まりもありません。

どれも全部エラーは同じです。

サポセンに電話しましたが、やったことは上と同じで、結果も同じ。

そもそも、コピーボタンを押したら、スキャンではなく、いきなり紙送りが始まってエラーとなる時点で動作がおかしい。
サポセンも同じ見解。

買って僅か1年と3ヶ月。ソニータイマーもびっくりの製品保証回避。さすが精工舎の流れをくむ精工さ加減に関心しました。


書込番号:22585874

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11613件Goodアンサー獲得:2513件

2019/04/08 11:02(1年以上前)

tbearさん、こんにちは。

> 買って僅か1年と3ヶ月。ソニータイマーもびっくりの製品保証回避。

まあ、ユーザーにとっては、自分の買った個体が全てですから、それが1年と少しで壊れてしまえば、他の個体も同じだと思ってしまうのかもしれませんが、、、
実際は違います。

実際は、2年を過ぎても、しっかりと動いている個体は、たくさんありますし、逆に、1年と少しで壊れてしまう個体の方が稀で、そのような個体に当たってしまったのは、運が悪かったのだと思います。

そして、そのような運の悪さに対応するために、3年や5年の延長保証があったりします。

> そもそも、コピーボタンを押したら、スキャンではなく、いきなり紙送りが始まってエラーとなる時点で動作がおかしい。

別におかしくはないと思いますが。。。

書込番号:22587786

ナイスクチコミ!3


スレ主 tbearさん
クチコミ投稿数:325件

2019/04/08 13:00(1年以上前)

>secondfloorさん

まぁ機械なので、遅かれ早かれ壊れるわけですが、

>別におかしくはないと思いますが。。。

コピーの場合、まずスキャンが走り、そのあと画像処理をして、最後に印字なので、
コピーボタンを押したらいきなり紙送りが始まるのはおかしいですよ。

これはサポセンにも確認済みで「その動作なら間違いなく故障です」という話でした。

いづれにせよ、購入価格ぶんは働いたと思うので、思い残すことはありませんが...
しばらくはEPSON製品は購入対象から外れるでしょうね。

書込番号:22587978

ナイスクチコミ!2


スレ主 tbearさん
クチコミ投稿数:325件

2019/04/08 13:02(1年以上前)

追記

顔アイコンは怒ってまっすが、心情的には怒ってませんよ。
むしろ、運悪くハズレを引いたものだと達観してます。笑

書込番号:22587981

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11613件Goodアンサー獲得:2513件

2019/04/08 13:20(1年以上前)

tbearさんへ

> まぁ機械なので、遅かれ早かれ壊れるわけですが、

このように考えられるようになったのは、良かったですね。

> コピーの場合、まずスキャンが走り、そのあと画像処理をして、最後に印字なので、
> コピーボタンを押したらいきなり紙送りが始まるのはおかしいですよ。

やはり、おかしくないと思いますよ。

給紙エラーで止まったのですから、次に使うとき、給紙機構をチェックするのは、ありえる動作です。

ただ、今回の場合は、その給紙機構に問題があるので、当然チェックでエラーが出て、また止まってしまうだけだと思います。

> これはサポセンにも確認済みで「その動作なら間違いなく故障です」という話でした。

サポセンの言葉を、間違って理解してしまったのではないでしょうか?

サポセンは、「コピーボタンを押したら、スキャンではなく、いきなり紙送りが始まった」ことが故障と言っているのではなくて、「紙送りの途中でエラーになる」ことが故障だと言っているのだと思います。

書込番号:22588010

ナイスクチコミ!1


スレ主 tbearさん
クチコミ投稿数:325件

2019/04/08 13:30(1年以上前)

>secondfloorさん

>給紙エラーで止まったのですから、次に使うとき、給紙機構をチェックするのは、ありえる動作です。
>ただ、今回の場合は、その給紙機構に問題があるので、当然チェックでエラーが出て、また止まってしまうだけだと思います。

そういうことですね。勉強になります。

色々アドバイス、ありがとうございました。

書込番号:22588025

ナイスクチコミ!1


スレ主 tbearさん
クチコミ投稿数:325件

2019/05/28 09:20(1年以上前)

追記
まだ捨てずに自宅保管中なのですが、

1,電源を抜いて一週間くらい放置して、たまに電源を入れると、
2,今までのトラブルが嘘のように、PCからの印刷も、コピーもできる
3,そのまま数回使うと、また例の給紙エラーが再発
4,電源オフオンや、電源コード抜きでは解消しない
1に戻るの繰り返し

という、もはや笑える状況です。

もうエプソンは見限って、別メーカーのを買ったので実害はないのですけどね.....




普通に動作する

書込番号:22696801

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2019/06/30 23:40(1年以上前)

私も全く同じ状況です。安くてもこれでは。多めに買っておいた純正インクと処分代が無駄になりますが、今後は他のメーカーにします!

書込番号:22769999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:8件

2019/07/01 21:33(1年以上前)

そんなに早く壊れると、近くのコンビニや100均などにメモリーを持ち込んで印刷した方が安いですね。
インクが少なくなってきたから買うだとか、印刷したらかすれて失敗しただとか、突然故障したなどから総てが解放されます。

5円コピー
http://selfcopy.jp/

書込番号:22771509

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J978N

クチコミ投稿数:2件

以前、他の通販の口コミでみて気になっていましたが、DCP-J978Nの付属CDをインストールして使っていると、office365が使えなくなる事象が当方のパソコンでも再現しました。内容的には、office365のアカウントが消されて、使えなくなると他通販の口コミには書いてありました。
office365は、非常に重要なソフトであり、使えなくなると日常作業に多大なる影響があるので、この様なことがあると困ります。
尚、ネットワークエラーが度々出て、これで修復できたとの表示もなく、疑心暗鬼で使っていた点もあります。
プリンター自体のハードは結構いいだけに、非常に残念です。現在、無線lanは使わず、パソコンをプリンターの近くに持って行きusb接続で使っています。
上記、office365が使えなくなる不具合の対策をご存知の方は、教えて頂きたくよろしくお願いします。

書込番号:22583996

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:20333件Goodアンサー獲得:3392件

2019/04/06 18:44(1年以上前)

ドライバーは最新にされてますか。
付属CDは半年以上前のバージョンのままだと思います。
プリンタは一般的に、ソフトのバージョンによって不具合が出るので、ドライバは最新にした方が良いです。
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj978n

書込番号:22584125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2019/04/15 10:36(1年以上前)

早速のアドバイスありごとうございます。 早速ご指示のとおりドライバー等最新化して、恐る恐る使用しておりますが、office365が使えなくなるという事象は再現しておりません。ただ、使用中、時々ネットワークエラーの指示が出ます。何で出ているのかは分かりません。
当方、推測の域を出ませんが、前回office365が使えなくなったのは、”ネットワーク診断修復ツール”での”処置する”をクリックしたためと思え、その後、絶対、”処置する”をクリックしない様にしています。

書込番号:22602962

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

標準

プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J6997CDW

スレ主 sunafumanさん
クチコミ投稿数:17件

A4サイズより僅かにでかいサイズ(1〜2cm)の書籍を自炊しようとして購入したが、勝手にA4サイズで切られる。A3サイズにすると余白がでかくなるし、B4に指定してもでかいし......自動でスキャンしたままのサイズに調整してほしい!
あと、基本的に印刷は、A4、ハガキ、写真Lサイズしかしないのだが、下の段はA4、B4、A3しかセットできないので、下にA4上に写真用紙をセットしてコピーしたら上の段を優先にコピーしやがった。その辺は自動認識してくれよと言いたい。
何とかファームウェアアップデートでスキャンサイズの自動認識およびサイズの自動調整(余白削除)の対応してほしい!!!
ちなみにEPSON DS-570Wは自動でサイズ調整してくれていたのでこの辺りの機能は当たり前だと思っていた。
A3対応スキャン専用機は高いし、ん〜参った。

書込番号:22569009

ナイスクチコミ!8


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11613件Goodアンサー獲得:2513件

2019/04/01 17:29(1年以上前)

sunafumanさん、こんにちは。

> A4サイズより僅かにでかいサイズ(1〜2cm)の書籍を自炊しようとして購入したが、勝手にA4サイズで切られる。A3サイズにすると余白がでかくなるし、B4に指定してもでかいし......自動でスキャンしたままのサイズに調整してほしい!

このような、イレギュラーな使い方では、無理に全てプリンターでやろうとせずに、パソコンで調整すれば良いのではないでしょうか(DS-570Wでも、そうしていたのではないでしょうか)?

> 下にA4上に写真用紙をセットしてコピーしたら上の段を優先にコピーしやがった。

設定をし忘れてコピーしたら、思うような動作をしてくれなかった、ということでしょうか?

書込番号:22572933

ナイスクチコミ!4


スレ主 sunafumanさん
クチコミ投稿数:17件

2019/08/08 10:52(1年以上前)

A3サイズのスキャナ専用機は高価なので自炊需要は高いと思います。
用紙サイズですが、プリント側でトレイの用紙サイズの設定があります。まあ本来は用紙をセットした時点で自動判別してくれよという気持ちはありますが....それで上トレイに何をセット、下トレイにどのサイズをセットしているか登録するわけです。
で、A4用紙をコピーしたくてスタートするのですが、その辺の登録情報は無視されて上トレイでコピーされるのでいちいち下トレイを指定しないといけないということですね。

書込番号:22845041

ナイスクチコミ!2


スレ主 sunafumanさん
クチコミ投稿数:17件

2019/08/08 10:59(1年以上前)

それとEPSON DS-570Wは付属のソフトが自動でサイズ調整してくれていました。
自炊してたとして毎ページごと別ソフトでサイズ調整するのは手間を考えると現実的で無いと思います。

書込番号:22845048

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信1

お気に入りに追加

標準

Macユーザーは使いにくい

2019/03/30 09:52(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J998DN

クチコミ投稿数:2件

この機種用のユーザーズ・ガイドをホームページから入手、記載に従ってソフトウエアをダウンロードして、Macからアドレス帳(電話番号)登録しようとしましたが、何度やってもできず、ユーザーサポートに電話しました。有料ナビダイヤルで、実際にサポート者につながるまで20分を要し、その結果、なんと、この機種は対応していないとのこと。Windowsなら対応しているという返事でした。このユーザーズガイドは、この機種専用のガイドではなく、他機種も含めたガイドであるそうです。出たばかりの最新最上位機種であるにもかかわらず、下位機種より機能が劣るって、どういうことなんでしょう。

書込番号:22567479

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:16件

2019/03/30 10:06(1年以上前)

リンゴのシェア10%程度なんで無理もないですね。

書込番号:22567508

ナイスクチコミ!15




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

修理しても壊れる

2019/03/28 16:54(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP8730

スレ主 ayaleafayaさん
クチコミ投稿数:1件

去年の4月に修理に出して先ほど、また壊れました。5100エラー。ヘッドが動くとギギていう大きな音を立てるようになって動きません。
商品の品質が本当に悪くなっていると思います。
せめて1年は持ってもらいたいものです。

書込番号:22564164

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

4度目の修理依頼

2019/03/25 14:14(1年以上前)


プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-M5040F

スレ主 Jfishさん
クチコミ投稿数:309件 ビジネスインクジェット PX-M5040Fのオーナービジネスインクジェット PX-M5040Fの満足度4 SRTK 

3度目の修理依頼から昨日引き取って、
今日、紙詰まりにより印刷不可。
販売店、エプソン側は、紙質だと主張しています。

1、3度目がインクが原因
2、4度目は紙送りが原因。
延長保証で無料ですが、もういい加減疲れました。

書込番号:22557359

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Jfishさん
クチコミ投稿数:309件 ビジネスインクジェット PX-M5040Fのオーナービジネスインクジェット PX-M5040Fの満足度4 SRTK 

2019/03/26 18:49(1年以上前)

自己レス。ちなみに紙の販売元は、
紙質はバージンパルプ100%の普通紙で、
機種による不具合も確認されない、とのこと。

そのメールをそのまま修理センターに送りつけ、
紙実だというなら、直接確認しろと伝えました。
さて、どうなることやら???

書込番号:22560027

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)