インクジェットプリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

インクジェットプリンタ のクチコミ掲示板

(255040件)
RSS

このページのスレッド一覧(全643スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

新品でスキャン画像に縞模様

2023/12/13 11:20(1年以上前)


プリンタ > EPSON > EW-M973A3T

クチコミ投稿数:14件

インクジェット出力の紙をスキャンした時、派手に縞模様がでます(マット紙が特にひどい)。
印刷方向とスキャン方向が一致する向き(A4の紙をそのまま台に載せた状態)がひどく、解像度を2400dpiまで上げると、消えます。
90°回転させると、400dpiから消えます。

印画紙では、300dpiでも発生しません。

オフセット印刷では、ボーダー状のモアレが全面に出ますが、400dpiにすると消えます。こちらはモアレ除去で消すことは出来ましたが、かなり画像がボケます。

CANON LiDE220と比較したところ、こちらは、副走査方向に、グレーの細い筋が出ていましたが、1200dpiで消えました。

ドキュメントモード・フォトモード、どちらも同じ結果です。
ソフトとドライバの再インストールもしてみました。

2400dpiでA4をスキャンするのは現実的ではなく、インクジェット出力紙のスキャンには、ほぼ役に立たないのですが、エプソン複合機のスキャナは、この程度のものなのでしょうか。

同機のお持ちの方が問題なくスキャンできていれば、初期不良ということで動くので、お手数ですが、状況を教えていただきたいです。

書込番号:25544228

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件

2023/12/13 11:27(1年以上前)

2枚目比較画像、再アップ。

上段:LiDE220
下段:EW-M973A3T(当機)

左から300dpi 600dpi 1200dpi 2400dpi

同じ部分をトリミングしてあります。

書込番号:25544235

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:571件 ちーむひじかた 

2023/12/13 13:15(1年以上前)

>お持ちの方が問題なくスキャンできていれば、初期不良ということで動くので、

誰かが「そんなモンですよ」とでも書き込んだら納得出来るんですかね?
別に誰かの状況とか関係なくなにかおかしいな?と思ったのなら
販売店なりメーカーサポートに連絡すればいいじゃん。

書込番号:25544326

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40364件Goodアンサー獲得:5683件

2023/12/13 13:23(1年以上前)

印刷のドットがモアレになって縞模様として見えているだけですね。

.>モアレとは?発生する原因とその予防策、発生した場合の除去方法を解説!
https://www.tcpc.co.jp/columns/index069
スキャナソフトの方でモアレ除去機能がないのなら、高解像度でスキャンした物をPhotoshopなどで縮小するなどの方法があります。

書込番号:25544335

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2023/12/13 17:46(1年以上前)

>MIFさん

メーカーにも問い合わせてあります。
一応、理屈の通った症状ではあるので、他のユーザーさんはどうなのか聞いてみたくて書き込みました。
何かお気に触ったのなら、スルーしてください。


>KAZU0002さん

オフセットが400dpiから筋模様がピタッと消えたので、モアレは疑いましたが、LiDE220では、別の筋は入るけど、本機のような縞模様は出ないので、同じCIS機種でも、単機能スキャナはやっぱり優れているのか、それともキヤノンとエプソンの違いなのか。
本機の購入で、LiDE220は売りに出すこと考えていたので、うーん、困ってしまいました。

書込番号:25544581

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40364件Goodアンサー獲得:5683件

2023/12/13 19:56(1年以上前)

例えば100dpiのスキャンでも。100dpiの画素サイズでスキャンするのか、それとも4800dpiを画素を間引いてスキャンするか。
前者なら、「100dpiにぼけた画像」データですのでモアレはなくなりますが。スキャンした画素サイズが4800dpiのままなら、「1/48しかサンプルしていない画像」なので、モアレは出まくるでしょう。

基本。ドットで構成された印刷物は、高解像度でスキャンして縮小するのがベストです。
またはカメラ。

書込番号:25544766

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

2019年購入 2022年11月故障

2023/12/08 18:04(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J982N

クチコミ投稿数:3451件 プリビオ DCP-J982Nのオーナープリビオ DCP-J982Nの満足度2

昨年年賀状時期に故障してしまい、クリーニングを数回実施したが、一部の色が殆ど出ない状態になり、手書きで作成する羽目になった。
シーズンとしては、2020年2021年2022年の3シーズンしか持たなかったのが、悲しい。

月に数枚から印刷しない月もあったので、インクが固まってしまったようですが、説明資料には、使わなくても、定期的に
プリンターが動いて、ヘッドクリーニングをする事で、つまりを防ぐとあったので、電源は入れっぱなしにしていたのだけれども、
詰まってしまった。

今回、J928に代替したが、同じ運用をする予定です。
今回は、5年はもってほしいなぁ。

書込番号:25537960

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3451件 プリビオ DCP-J982Nのオーナープリビオ DCP-J982Nの満足度2

2023/12/08 18:09(1年以上前)

因みに新しい機種のJ928は、印刷スピードが、5割増しです。

価格は、OCNオンラインショップで、割引クーポンを使って、1.4万でした。

有線LANも残っているのでお勧めです。。。

全面は、従来機種を同じくカバーなく空いたままです。
ここは、キャノンみたいに、ほこりが入らない構造にしてほしいなぁ。

書込番号:25537967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3451件 プリビオ DCP-J982Nのオーナープリビオ DCP-J982Nの満足度2

2023/12/08 18:19(1年以上前)

当時の購入価格は、1万をわずかに切って9800円位で購入していました。
本日現在、1万7千円と殆ど機能が変わらないのに、7割増しとは。

給料は上がっていないのに、物価だけあがり厳しい。

昨年は、コロナ過のため、在庫が少なく納品に時間がかかるので、手書きになってしまった。
今年は、11月に購入しさっさと作成しました。

やはり、印刷はラクチンです。 

書込番号:25537979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:22件

2023/12/12 19:56(1年以上前)

>ケイン@さん
本当に物価が高くなってますね。同感です。

ただ、機能はほとんど変わらなくても、印刷が速くなったというのはメーカーさんの研究の成果なのでしょう。
また、コロナ禍や原油価格の上昇等による物価高で生産コストが上昇しているのでしょう。

印刷が楽なのは嬉しいですね。

書込番号:25543480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 故障?

2023/12/05 18:09(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J526N

スレ主 hgwrmthrさん
クチコミ投稿数:1件

5回目の文書印刷でさっそく異音がして、A4サイズの真ん中3分の1だけが印刷され、左右3分の1が印刷されません。これは故障でしょうか。自分で直すことはできますでしょうか。

書込番号:25533861

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11068件Goodアンサー獲得:1877件

2023/12/05 19:42(1年以上前)

異音がする時点で故障決定です。
購入店の初期不良対応期間内なら初期不良対応を依頼しましょう。
期間外なら、修理依頼をしましょう。

書込番号:25533966

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

プリンタ > EPSON > カラリオ PX-G930

スレ主 jtiwさん
クチコミ投稿数:214件

驚異のロングセラー(11年)機であったPX-G930もとうとう2023年12月31日で修理対応期限がやってきます。
(2006年 2月23日 発売 2017年10月在庫限りで販売終了)
https://www.epson.jp/support/shuri/repair/list/171.htm

廃インクパット交換だけは、部品がある限りは継続実施のようですがいつまで対応できるかわかりませんね。
33番イルカインクも店頭での取り扱いがずいぶん減りました。

書込番号:25533162

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

標準

大変残念ですが、

2023/11/22 14:58(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EW-452A

スレ主 花ゆきさん
クチコミ投稿数:5件

買って直ぐ、いきなり故障。
急なものを印刷したいから買ったのに、
当然ながら保証期間内で、修理に出すのに3500円だったかな・・・?
でも仕方なくて、修理から戻って着たら、今度はインク切れ。

黒だけで続行しようにも、一色を入れ替えないと動かない。
インクの在庫は常に全色が必要。
純正品インクを取り寄せて入れても、たいして印刷してないのに直ぐインク切れ。

20年以上買い換えながら使ったキャノンは使いやすかったし
インク切れでも、簡単に印刷続行が出来ました。

エプソンのインク切れは、本当に惨い。
純正インクは高額ですが、買い置きをさせるため切れたら動かない仕様?

エプソンの全てに、がっかりしました。

書込番号:25515995

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2023/11/22 21:15(1年以上前)

>花ゆきさん
>買って直ぐ、いきなり故障。

店舗で交換してもらえば良かったのに

消費者センターに報告してください

書込番号:25516484

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

通話音量の問題

2023/11/16 21:35(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J939DN

クチコミ投稿数:2件

通話相手から声が遠いと言われます。
メーカーに問い合わせても、何も解決せず。
購入先から本体交換してもらっても、解決せず。

書込番号:25508348

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:12件

2023/11/16 22:15(1年以上前)

音量調整してもダメなん?

書込番号:25508399

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)