インクジェットプリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

インクジェットプリンタ のクチコミ掲示板

(255040件)
RSS

このページのスレッド一覧(全643スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

パワーONがオカシイ

2023/11/04 12:29(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS TS5430

スレ主 dchocoさん
クチコミ投稿数:7件

購入後半年ほど経過後、当プリンターの電源スイッチを押しても"ON"にななりません。
気づいた打開策として、一旦、電源タップの個別スイッチを"OFF"/"ON"した後に、再度、電源スイッチを押すと"ON"になります。

これって、故障したのかな?

どなたか同じ症状に見舞われた方は、いらっしゃいませんか?

書込番号:25490905

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:817件Goodアンサー獲得:10件

2023/11/04 13:35(1年以上前)

この機種の背面にある電源コードが抜けかけているということはかんがえられませんか?
電源コードがカチッと刺さらないので、ゆるゆるになりやすいです。

書込番号:25490981

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2023/11/04 19:34(1年以上前)

dchocoさん、こんにちは。

プリンターの調子が悪くなってくると、コンセントを一旦抜いて、もう一度刺すことで、復活することもあったりしますので、おそらく同じような状態だと思いますが、、、
このような状態は、悪化することはあっても、回復することはほとんどありませんので、まだメーカー保証がある内に、修理に出すことも検討された方が良いように思います。

書込番号:25491419

ナイスクチコミ!2


スレ主 dchocoさん
クチコミ投稿数:7件

2023/11/05 16:23(1年以上前)

>secondfloorさん、>Red_ribbonさん、早速のご連絡ありがとうございます。

プリンター背面のプラグの抜けかけは、ありませんでした(一度抜いて差し直してみました)。

これに思い起こされ、電源タップ側のプラグの方も一度抜いて、別の場所に差し替えてみました。
その結果、今のところ、標記の不具合は出現しておりませんです。

何とも小生の早合点だったようです。当プリンターは正常でした。
お二方を煩わせてしまいました。申し訳ございませんでした。

解決済み

書込番号:25492612

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ27

返信3

お気に入りに追加

標準

プリンタ > EPSON > カラリオ EP-884A

クチコミ投稿数:5件 カラリオ EP-884Aのオーナーカラリオ EP-884Aの満足度1

息子が大学の数理系学部で、A4サイズにPDF化された講義の数式プリントを印刷するのですが、文字がにじみまくって本当に使えない様です。確かに教授から配られたプリントやPDFの画面はくっきりと文字が認識出来るのですが、エプソンのプリンターで印刷すると老人から送ってくるにじみまくった年賀状の様になってしまいます。高品質マルチ用紙を使ったり画質や濃度の調整を繰り返したのですが全く改善されません。
関西で最大手の家電量販店の店員さん(メーカーの営業マンに聞いたらダメですよ!)に聞いてみると、エプソンは印字に染料インクだけを使用するのでにじむのが当然で、文字印刷には全くお勧め出来ないとはっきり言われました。仕事で使うなら染料インクと顔料インクを使用するブラザーかキャノンにした方が絶対に良いとまで断言されました。
エプソンのプリンターのユーザー層は、仕事をリタイアして孫の写真をガラケーで撮ってプリンターに有線接続して印刷を楽しむ牧歌老人向けですね。

書込番号:25490785

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:29件

2023/11/04 11:18(1年以上前)

染料インクで普通紙に印刷したら滲むのは当たり前。
スーパーファイン紙でも買ってやりなよ

書込番号:25490812

ナイスクチコミ!6


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40364件Goodアンサー獲得:5683件

2023/11/04 11:26(1年以上前)

普通紙ってもピンキリで。インクジェットに使える普通紙からトイレットペーパーみたいなやつまで。
「コピー用紙」なら、トナーを融着するようなコピー機用なわけですが。普通紙では無くコピー用紙って書いてないですか?

糾弾するのなら、染料系インクジェットプリンターでにじみまくる用紙メーカーの方を。

>息子が大学の数理系学部で、A4サイズにPDF化された講義の数式プリントを印刷するのですが、文字がにじみまくって本当に使えない様です
この一文に笑えてしまうのは私だけ? 理系の学生なのにこんなことを親に価格comに書き込ませるってww
自分で原因究明して解決しろよと。

書込番号:25490823

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2023/11/04 11:53(1年以上前)

>ゆうぞう001さん

>エプソンは印字に染料インクだけを使用するのでにじむのが当然で、文字印刷には全くお勧め出来ないとはっきり言われました。

染料インクだけのプリンタはキヤノンにもあります。
https://kakaku.com/pc/printer/itemlist.aspx?pdf_ma=14&pdf_Spec101=1&pdf_Spec104=3

>仕事で使うなら染料インクと顔料インクを使用するブラザーかキャノンにした方が絶対に良いとまで断言されました。

染料+顔料のプリンタはエプソンにもあります。
https://kakaku.com/pc/printer/itemlist.aspx?pdf_ma=26&pdf_Spec101=1&pdf_Spec104=2

仕事で使うならレーザーが一番だと思う。
次いで全色顔料のインクジェット。
レーザーの速さ知ったら、インクジェットは待ってられない。
トナー高いけどね。
https://kakaku.com/pc/printer/itemlist.aspx?pdf_Spec101=2&pdf_Spec102=9
https://kakaku.com/pc/printer/itemlist.aspx?pdf_Spec101=1&pdf_Spec102=9&pdf_Spec104=1&pdf_Spec203=4

書込番号:25490863

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ41

返信4

お気に入りに追加

標準

一度に大量の印刷は出来ません

2023/11/04 04:32(1年以上前)


プリンタ > CANON > G6030

スレ主 kinta0623さん
クチコミ投稿数:1件

研修のテキストを作るのに1冊50枚程度の印刷をします。
毎回20冊程度作成するのですが2冊目から一部の色が出にくくなり使い物になりません。
毎回強力ヘッドクリーニングをしながらの作成なのでインクの減りがすさまじい。
買って間もないときは我慢して使ってましたがもう3年使ったので買い換えます。

書込番号:25490518

ナイスクチコミ!2


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:571件 ちーむひじかた 

2023/11/04 06:21(1年以上前)

そりゃ毎回1000枚も印刷すりゃコスパ悪くて当たり前でしょうに。
時間も含めて考えたら業者に頼んだ方が安いよね、たぶん。

書込番号:25490539

ナイスクチコミ!14


Audrey2さん
クチコミ投稿数:1798件Goodアンサー獲得:182件

2023/11/04 08:48(1年以上前)

そんなことやっては、まともな会社なら経理に怒られます。

リソグラフ使うか、外注に出せ、って言われますね。

書込番号:25490653

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:11068件Goodアンサー獲得:1877件

2023/11/04 09:23(1年以上前)

PDF配布で良いんじゃないの?

書込番号:25490687

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:22件

2023/11/06 18:55(1年以上前)

>kinta0623さん
それほど沢山の印刷を個人でなさるのでしたら、
カラーレーザープリンタをご購入されたら良いのではないでしょうか?
インクジェットプリンターは、そこまでの量の印刷向きには作られていないかと思います。

書込番号:25494275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

プリンタ > CANON > PIXUS TS3330

スレ主 浜の龍さん
クチコミ投稿数:1件 PIXUS TS3330のオーナーPIXUS TS3330の満足度1

Wi-Fi接続でスマホなどは普通に接続されてるのに、何回印刷しても、途中までプリントされてエラー、紙ばかり消費、ポンコツです。

書込番号:25488933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ26

返信4

お気に入りに追加

標準

どうして人気ランク1位 ?

2023/10/20 11:20(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J526N

スレ主 kumasan001さん
クチコミ投稿数:689件 プリビオ DCP-J526Nのオーナープリビオ DCP-J526Nの満足度5

この機種を購入して2ヶ月弱で オークションに出してしまいました
不満だった最大の理由は、カラー印刷の印刷スピードが遅いことです
白黒印刷の印刷スピードは速くて快適でした
カラーの発色が綺麗な訳でもなく、インクコストが安いのが魅力なだけですよね
DCP-J526Nは年賀状印刷が主で、たまに資料を印刷する人向け用の機種ですね
バランスの取れている 上位機種のDCP-J928Nに買い換えました。

以前から わかっていたけど 人気ランクと実際の性能とは 違うことは。

書込番号:25471217

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2023/10/20 12:05(1年以上前)

ブラザーは、コスパ重視の人が選ぶプリンターです。ご自身が書かれているようにカラーが不要な人に向いています。
カラープリントに向かないことは多くのレビューに記載されており、スペックにも9.5枚/分の記載があります。

DCP-J928Nはカラープリントの速度以外にセールスポイントが無いので売れていないようですね。

書込番号:25471262

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:29件

2023/10/20 12:13(1年以上前)

× コスパ重視
○ コスト重視

使い方を間違えないように。

書込番号:25471273

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8608件Goodアンサー獲得:1591件

2023/10/20 13:06(1年以上前)

>kumasan001さん

こんにちは。ブラザー他機種ユーザーですが。

>以前から わかっていたけど 人気ランクと実際の性能とは 違うことは。

「以前から」?またまたぁ、ここの人気ランキングと値段と機能一覧くらいだけ見てこれを買っちゃって、諸々を後から知ったんでしょうに。
製品の素性=カラー印刷の性能スペックの低さも、ここのランキングの無意味さも(笑)。

>カラーの発色が綺麗な訳でもなく、インクコストが安いのが魅力なだけですよね
>DCP-J526Nは年賀状印刷が主で、たまに資料を印刷する人向け用の機種ですね

自身の用途や要求と商品スペックの擦り合わせを怠ったってな自身の選択ミスを、作ったメーカーのせい〜機種のせいにしてディスって満足ですか?

上記で充分満足だから¥5000も余分に高いJ928Nなんて要らねーよ、でこれを敢えて買った大勢が書き込みを見て失笑してますよ。恐らく。

ここのガイドに「読み手を意識して書け」ってわざわざ書いてるのは、そういうことなんですよね。
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR003

まぁ失敗から学ぶものって貴重ですな。。。

書込番号:25471365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 kumasan001さん
クチコミ投稿数:689件 プリビオ DCP-J526Nのオーナープリビオ DCP-J526Nの満足度5

2023/10/20 13:42(1年以上前)

>みーくん5963さん
>肉たらしいさん
>ありりん00615さん

返信ありがとうございます。

キャノンのプリンターを純正インクで10年くらい使い続けていたら、突然故障してしまい、インクコストの安いブラザーDCP-J526Nを買いました。
しかしながら 液晶パネルが小さくて使いにくさには我慢できても、カラー印刷スピードが遅くて これから長く使うには我慢できまくなりました。

キャノンやエプソンの2万円代の6色インクのプリンターのほうが写真印刷が綺麗だとはわかっていますが、もう年金生活でコストを抑えたく、プリンターが無しでは不便なので バランスのとれたCP-J928Nに買い換えた次第です。

私と同じような失敗(後悔)される人がいないよう カキコミしました。

書込番号:25471423

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ26

返信4

お気に入りに追加

標準

二度と買いません

2023/08/29 22:55(1年以上前)


プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-M6011F

スレ主 kuro2380さん
クチコミ投稿数:1件

@修理に出してトレーが対作品に交換されても、高級な用紙を選んでも、用紙を捌いても、5枚前後の用紙が纏めて、さらに少しづつズレて全用紙に印刷されてしまいます。
インクと紙がものすごく無駄になります。最近は一枚ずつトレーにセットして印刷してます。
AA4はブラザーと違い縦印刷のみのため、時間が掛かります。
Bwifiは頻繁に切れて、都度本体での再設定が必要です。
Cブラザーとは異なり、用紙設定やスキャナーなどPC内で設定できないものが多く、そのたびプリンターでの設定が必要です。ユーティリティーがとても悪いです。
Dメーカ責任でも、代替え機を借りるときは7150円を支払う必要がある。
E修理工場は自社のミスでもあやまらない。
白色が気に入り、当時黒色だったブラザーからエプソンに変えて失敗しました。

書込番号:25401708

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2023/08/29 23:59(1年以上前)

まぁ、あなたに限りませんが、時折現れる新規IDで製品を否定しまくるご意見は正直参考になりませんね。

事実かどうかもわかりませんしね。
写真や動画なども添付されれば新規IDでも説得力はあると思いますけどね。

書込番号:25401776

ナイスクチコミ!14


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2023/08/30 00:17(1年以上前)

>最近は一枚ずつトレーにセットして
ずいぶん、我慢して使っているようで。
オフィスで使うビジネス機がこのざまなら、即返品するのがよい。

書込番号:25401792

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:51件

2023/08/30 00:46(1年以上前)

ブラザー推しということで

書込番号:25401809

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2023/08/30 09:26(1年以上前)

kuro2380さん、こんにちは。

> A4はブラザーと違い縦印刷のみのため、時間が掛かります。

縦印刷のみとのことですが、何が縦印刷のみなのでしょうか?
そしてそのことが、時間とどのように関係してくるのでしょうか?
横向きの原稿を印刷すれば、横印刷ができるようにも思えるのですが、いかがでしょうか?

書込番号:25402056

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)