インクジェットプリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

インクジェットプリンタ のクチコミ掲示板

(255040件)
RSS

このページのスレッド一覧(全643スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

純正インクでも廃棄しかない故障発生

2023/06/24 13:13(1年以上前)


プリンタ > CANON > MAXIFY MB2130

スレ主 hoo408さん
クチコミ投稿数:2件

突然インク交換不能の故障 ‼

2年ほど前に買ったのですが、最初の半年は全ての機能が正常に動作していました。
ところが突然に黒の印刷が全くできなくなりました。インク残量は残り1/3くらいの表示です。
何度もクリーニングしましたが全く印刷ができませんでした。互換インクは使用したことがありません。
サポートに電話しましたが有償修理を販売価格より高い19000円以上で行うしかないとのこと。
私は廃棄処分を選択しましたが、予備のインクを2個づつ持っていたので大きな損害です。
調べてみるとCanonとEpsonはこういった事が多いですね。
隣国では裁判も起きていますし購入には覚悟が必要だと思います。

書込番号:25314543

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:51件

2023/06/24 14:36(1年以上前)

2年ほど前に買って半年は使えてて突然使えなくなった
とは一体。


書込番号:25314668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 hoo408さん
クチコミ投稿数:2件

2023/06/24 19:13(1年以上前)

詳しく書くと半年間は問題はまったくありませんでしたが、その後Yi-Fi接続での認識の不具合が時々発生。起きた時に設定しなおして接続し、使用し続けました。その後も印刷のカスレが良く起きるのでクリーニングは良くおこなった。当然カタログどうりの枚数は印刷できず。
救いようのないプリンターだが我慢して使用も、インク交換できなくなる。メーカー問い合わせで結局廃棄処分しかなかった、以上。

書込番号:25315088

ナイスクチコミ!3


asikaさん
クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:63件 MAXIFY MB2130のオーナーMAXIFY MB2130の満足度3

2023/06/24 21:16(1年以上前)

ビジネスプリンターですので
毎日使うのが普通だと思います。

一般家庭としては
不向きでインクげ乾くなど
印刷かずれも発生しますが
工夫次第あれば長く使えます。

書込番号:25315278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27846件Goodアンサー獲得:2467件

2023/06/25 05:44(1年以上前)

>予備のインクを2個づつ持っていたので大きな損害です。

全色 顔料系のビジネスマシーン ヘビーユーザー とお見受けしましたが・・・・
この機種、インク交換がし難いタイプ、毎日ガンガン使ってインク掠れをを防ぐ ??
FAX付きで 意外に安く うっかり手を出し掠れ印刷多発で ガッカリ !

書込番号:25315656

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

プリンタ > CANON > PIXUS MG6730

クチコミ投稿数:64件

最新のファームウェアがあると表示されたので
先に必要な物をプリントした後アップデートしました。
問題なく「アップデート成功」と出たので
OKを押した所、内部でヘッドが動く様な音がして
「プリントヘッドの種類が違います」のエラーが出ました。

とりあえず、ヘッドを外しインクが付いて汚れている部分を拭いて戻し
電源を切って30分ほど放置するとエラーは出なくなりましたが
今度は6色中3色のインクを認識しなくなりました。
インクは純正使用です。

又、電源入れ直しやインクの差し直し、端子やチップのお掃除をして
今は1色のみ全く認識せず、後の2色はしたりしなかったりの状態です。

【Ver.1.090
1. インクタンク残量データ処理の不具合を修正しました。】
と、更新内容もインクがらみなので怪しい気がしています。

古い機種ではありますが、アップデートの直前まで
何の不具合もなく使用できていたので
(先にプリントしておいてよかった♪)
新しいファームウェアが原因なようで
アップデートしたことを後悔しています。

まだ使用している方、アップデート後も無事に使えていますか?

書込番号:25306013

ナイスクチコミ!3


返信する
春三番さん
クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:26件 PIXUS MG6730の満足度2

2023/06/21 16:12(1年以上前)

うちもまだ MG 6730 を現役で使っているので ファーム バージョンを確認したところ 1.070でした。互換インク でも普通に認識して使えています。困った問題ですね。キヤノンが認識してれば、修正 ファーム バージョンが出ると思うのですが。誰か もう一人ぐらいMG6730仲間の投稿があるといいですね。

書込番号:25310563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1853件Goodアンサー獲得:172件 PIXUS MG6730のオーナーPIXUS MG6730の満足度4

2023/06/21 17:50(1年以上前)

>☆茉莉花☆さん

自分もMG6730、現役で使ってますけどVer.1.090で何の不具合も出ていません。
不具合とVer.1.090の関係性がわからないので、canonへ問い合わせてみたらいかがですか。

書込番号:25310672

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:64件

2023/06/21 20:00(1年以上前)

>春三番さん
>CrazyCrazyさん
返信ありがとうございます。

Ver.1.090で使用できている方がいらっしゃるのが
分かっただけでも書き込んでよかったです。

ファームウエアも他機種で色々有った様なので
ちょっと信用できなくてすぐにはアップデートしないように
してたんですけどね。
しなきゃ良かったと後悔しきりで
復活の可能性もあるかと、電源コード抜いて
放置してます。


ナビダイヤルで長時間待たされて
解決しないことが多いので・・・
サポートはあまり良いイメージが無いのですが
時間がある時に問い合わせてみます。
メールで事例の報告だけでもした方が良いですね。


書込番号:25310855

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

G1330のセットアップ

2023/06/13 20:25(1年以上前)


プリンタ > CANON > G1330

G1330のセットアップは意味不明です。
あたかもこの機種専用の手順書かと思いきや一般的な手順書で話になりません。
無線でセットアップできないのでしょうか。
type-Bで接続するよう組んであるのも設計担当者を呼び出してやりたくなります。
EPSONにするべきだった。

書込番号:25300636

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2023/06/14 02:18(1年以上前)

接続は、USBしか無いので諦めてください。

書込番号:25301002

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

起動時の瞬時エラーが解消しない

2023/06/05 01:55(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J926N

スレ主 olsen002さん
クチコミ投稿数:33件

特に使用に影響はないのですが、起動時に必ず一瞬のインク不足エラーが出る。
この為、起動時のロゴ画面が中途半端な状態でホーム画面へ切り替わりとなるので、なんとなく消化不良。
起動後、待機状態からの勝手な再起動を連発していたので初期不良修理。
修理戻り後も起動時の瞬時インク残量不足エラーは解消されず、本体交換。
結局、起動時の瞬時インク残量不足エラーは解消されておらず、この機種の特有のバグみたいなものかなーと諦めています、メーカーさんは気にならないのかな??
メーカーさんに言っても結局修理対応になって、直らないのにその度2500円の送料がかかるのは困る。

書込番号:25288069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:19009件Goodアンサー獲得:1756件 ドローンとバイクと... 

2023/06/05 06:22(1年以上前)

ブラザー他機種とエプソン機を使ってますが、そのようなことは経験ないなぁ・・・と考えたら、私の場合は常時電源入れっぱなしでした。(電源ボタンを押すことがない)
今、メーカーサイトをチェックしてみましたが、スリープ時消費電力は1.1W(OFF時は0.2W)のようですので、電源入れっぱなしにすれば問題解消するのではないでしょうか。

スマホを使ってるときなど、ふと印刷したいと思ったときも、スリープにしておけばすぐに印刷開始できて便利ですよ。
OFFしてしまうと、いちいちONしにいかないといけないので面倒ではないですか?

書込番号:25288139

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16098件Goodアンサー獲得:1315件

2023/06/05 08:58(1年以上前)

本体交換でも同じなら仕様と言う事かな。

印刷しなくなりましたね。
昔は搾墨したり連続供給に改造したりでよく印刷していました、搾墨や改造の楽しさの続きで印刷しないと結果が見れない事も有りましたけどね。

今はモニターの中で観ることが主ですね。

年に数枚だけ玄関に掲げているくらいです。

書込番号:25288251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4449件Goodアンサー獲得:346件

2023/06/05 09:06(1年以上前)

ブラザー DCP-J957N を使用しています。

>と考えたら、私の場合は常時電源入れっぱなしでした。(電源ボタンを押すことがない)
電源入り切り出来ることさえ知りませんでした。電源長押しで出来るとは・・・初めて知った。
(^◇^;)

試しに一度電源を切って(電源長押し)から、電源投入してみました。
一回目・・・何事もなく起動。エラー表示になりません。
二回目、三回目・・・インク残量不足表示!!
でも実際にシアンインク底表示してるからエラー表示では無いですね。
正しい表示です。

>ダンニャバードさん が書かれているようにスレ主殿は一々電源落としているんですか?
(*^_^*)

書込番号:25288258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19009件Goodアンサー獲得:1756件 ドローンとバイクと... 

2023/06/05 10:16(1年以上前)

>今はモニターの中で観ることが主ですね。

たしかにそうですね。私も仕事では請求書などを印刷するときしか基本使いません。
図面のチェックも最近は、iPad上からGoddnotesとApplePencilで行う方法をマスターしたので、紙もペンも必要なくなりつつあります。
でも学生の子供が時々スマホからプリント印刷したりするんですよね〜
この辺はまだまだアナログです・・・

>電源入り切り出来ることさえ知りませんでした。電源長押しで出来るとは・・・初めて知った。

あはは、案外そんなもんですよね〜
メーカー側もいちいち電源落とす前提で設計してないんだと思います。

書込番号:25288330

ナイスクチコミ!0


スレ主 olsen002さん
クチコミ投稿数:33件

2023/06/06 20:39(1年以上前)

>ダンニャバードさん
>入院中のヒマ人さん

普段は常時電源入れっぱなしです。
問題自体は入れっぱなしで解消です!

購入して1ヶ月で再起動を繰り返していた時に必ずエラー音が鳴るのでなぜかな?と思っていて…
色々検証していたら、必ずオープニングでエラー画面が一瞬出ていたことが気になりまして。
修理返却後、再起動はしなくなりましたが、気になっていた電源を入切りしたら、修理後なのに必ず一瞬エラー表示が出てエラー音が鳴って起動するという状態だったので、その仕様が非常に違和感があり書き込みしました。

>麻呂犬さん
私も印刷はしなくなりましたが、相方が学生でしてレポートだのなんだの山ほど印刷するんです(時代遅れ感)、数年更新していなかったブラザーのプリンターが目詰まりで使用出来なくなっていたので買い直した直後から不具合個体だったのと、ブラザーが好きなのでちょっとガッカリしてしまいました…

書込番号:25290671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ97

返信5

お気に入りに追加

標準

やっぱEPSONは二度と買わない

2023/06/01 11:00(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EW-052A

クチコミ投稿数:1件

パソコンやネットワーク環境に関しては一定以上の知識がある者です。
ネットショップで購入しセッティングするも、紙詰まりエラーが出て先に進めない。紙は未だ入れてないし、給紙部分など保護材などはすべて取り除いた。何度セッティングを試みるも同じエラー。

仕方なく問い合わせするも、予想通りの事務的な質問攻撃。
何度試みてもダメだって、何度説明しても、あれを確認して、ここの状態はなど、全部報告済みのことを何度も聞かれて頭に来てた。
1週間がたって送り返してくださいという時点にたどり着くも、4営業日以降の日付にとか言い出す始末。その時点で2週間が経過する訳だし、修理して帰ってくること考えたら1か月は覚悟かと思い、頭に来ていたこともあって返すから送り先教えろって言ったら、承れないだって。じゃあ、そちらで処分してくれって言ったら、お客様の自治体に従って捨ててくださいだって。
実はこの言い草、2回目です。

書込番号:25282741

ナイスクチコミ!35


返信する
クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:254件

2023/06/01 11:17(1年以上前)

>抹茶、団子さん

ショップには連絡したの?初期不良で交換して貰えないか聞いて見ては?

書込番号:25282756

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2023/06/01 19:16(1年以上前)

>抹茶、団子さん

二度と**は買いません
このセリフ、各メーカーで見ますので検索してみました。
https://bbs.kakaku.com/bbssearch/search.asp?searchword=%93%F1%93x%82%C6%81%40%82%CD%94%83%82%A2%82%DC%82%B9%82%F1&bbstabno=1&topcategorycd=2&categorycd=0060

エプソン、キヤノン、ブラザー、hpが引っかかったので、この4メーカー外すとインクジェットで残るはリコーだけですが。
リコーも「二度と買わない」と言われたら、もうプリンタ買えなくなりますね。
そうなってもコンビニがあるからいいのかな。

書込番号:25283302

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:9563件Goodアンサー獲得:594件

2023/06/01 20:34(1年以上前)

最初に購入店へ初期不良交換を申し入れるべきでしたね。

書込番号:25283412

ナイスクチコミ!13


elbaiteさん
クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:69件 カラリオ EW-052Aのオーナーカラリオ EW-052Aの満足度5

2023/06/04 20:44(1年以上前)

初期不良に関しては販売店(メーカー系〇〇ダイレクトも同様)が窓口になるのが普通です。
販売店とメーカー・問屋の間で規約を交わしている為に下手な事をメーカーは言えません。

販売して金銭を受け取っているのは販売店。返品や交換といった対応はメーカーではできないんです。

まずは落ち着いて、まず販売店に連絡を取り、メーカーに連絡して時間が経ってしまったが、対応可能かを聞いてみるべきです。

書込番号:25287721

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:1264件Goodアンサー獲得:47件

2023/07/24 14:38(1年以上前)

>抹茶、団子さん
ネット通販で買って不具合があると、つい、メーカーに連絡したくなりますよね。
私も最近、友人が他の機種をネット通販で買って、
上手くセットアップ出来なくて、メーカーにメールで問い合わせました。メールの方が記録が残るので、相手も◯鹿な事は言いませんよ。

書込番号:25357464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信4

お気に入りに追加

標準

文字がにじむ

2023/05/27 17:10(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-884A

文字がにじんで、ぼやけて驚きました。
販売店に確認したら、エプソンは印字には染料インクだけを使用するので、にじんで、ぼやけるのが当たり前との説明。
ブラザーとキャノンは、黒い文字には染料インクと顔料インクを使用するために、文字がクッキリと鮮明に印字されるようです。
購入時にはご注意下さい。
最初から知っていればブラザーかキャノンを買いました。

書込番号:25276494

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2023/05/28 18:13(1年以上前)

>ブートストラップ5さん

エプソンにも顔料インクのモデルはあります。
エプソンは写真画質を重視しているので、全色染料のモデルが多いですが。

キヤノンやブラザー同様の顔料黒+染料カラー
https://kakaku.com/pc/printer/itemlist.aspx?pdf_ma=26&pdf_se=10&pdf_Spec101=1&pdf_Spec104=2

カラーも含めて全色顔料
https://kakaku.com/pc/printer/itemlist.aspx?pdf_ma=26&pdf_Spec101=1&pdf_Spec104=1&pdf_Spec203=4,8-&pdf_so=p1

キヤノンにもEP-884A同様の全色染料インクモデルがありますのでご注意ください
https://kakaku.com/pc/printer/itemlist.aspx?pdf_ma=14&pdf_Spec104=3

書込番号:25277906

ナイスクチコミ!5


evidence1さん
クチコミ投稿数:1件

2023/06/04 10:15(1年以上前)

>ブートストラップ5さん
本当にこのプリンターは文字の印字が汚くて驚きます。インクのにじんだ文字は許せません。
キャノンやプ゛ラザーなら、同一価格帯で、染料インク+顔料インクを使用して文字と写真共に奇麗に印字出来ます。
その上、カラリオ EP-884Aと同じ機能(レーベルプリント等)を有しています。

エプソンで、カラリオ EP-884Aと同じ機能があって、染料インク+顔料インクを使用になると、価格が一気に約2倍
に跳ね上がり、 EW-M873T 直販価格68,200円になります。

https://shop.epson.jp/goods/drillDownCom/goodsDetailAction.do?selectedModelId=SE-Printer&selectedClassCd1=02000000&classCdForList=02120100&selectedClassCd2=02120000&selectedOptionId=H56672420

エプソンは、暴利なのか、それとも技術が未熟で、安く作れないのでしょうか?

カラリオEP-884Aが、お客様の期待を裏切る商品である事は確実です。

書込番号:25286945

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1882件Goodアンサー獲得:51件

2023/06/04 23:48(1年以上前)

evidence1さん

エコタンクのエプソン機と、他社の激高インクカートリッジ機を並べて、エプソンの本体価格が高いだの他社インクカートリッジ機の本体が安いだのとかって、なんか比較の仕方が無理やり過ぎやしませんかね?

エコタンク機の激安インクコストと比べたら、インクカートリッジタイプのインクのコスパの悪さに辟易すると思いますよ。

インクジェットでのCDレーベル印刷はエプソンが一番最初に搭載し、他社が後から追随した機能ですが、HDDやSSD、クラウドにほぼ取って代わられた今となってはレーベル印刷や光ディスクもびつくりするくらい需要が落ちてます。

まだ必要な人もいるかも知れないけど、要らない人の方が多いんじゃないですかね。

うちのプリンタ、5代とも全てレーベル印刷可能ですが、最後にレーベル印刷したのは何年前だろうってくらい使いってません。

書込番号:25287992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:25件

2023/06/05 21:44(1年以上前)

文字が汚いのを嫌がるか、ヘッドが詰まるのを嫌がるかの2択。
別にEposonの技術が劣っているわjけではなく、使い手が自分の用途に
合った機種を選べば問題ありません。

書込番号:25289178

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)