
このページのスレッド一覧(全646スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 0 | 2019年12月30日 11:35 |
![]() ![]() |
7 | 0 | 2019年12月28日 15:37 |
![]() |
8 | 4 | 2019年12月28日 19:02 |
![]() |
12 | 0 | 2019年12月26日 17:10 |
![]() |
4 | 3 | 2019年12月25日 03:30 |
![]() |
15 | 1 | 2019年12月25日 16:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ランニングコストを考え、見た目がスッキリしているこちらを購入しました。
設定に少しトラブリましたが何とかWi-Fiに接続完了。その時は排紙トレーが空いていたので問題なく印刷できました。普段通りに電源きってトレーもしまいました。
その後、一階の部屋(一階にPC・二階にプリンターとPC)から印刷命令をかけたら、紙が詰まったとの指示。見に行ったところ排紙トレーを開けて詰まった紙をとれとのお知らせが画面に。。。
情報を調べると、この機種は自身で排紙トレーを出さないとだめなんですね。
他のことは、問題なく"買い替えて良かった"と思ったのですが、この一つがとっても残念。外出先から命令かけても閉じていたら印刷できな〜い。結局、常時排紙トレーを出しっぱなしにしています。ほこりが貯まる〜。
8点



プリンタ > CANON > PIXUS TS3130S
何台もCanonのプリンターを使用していますが、
今までで一番チープな感じで箱から出した時にちょっとガッカリしましたが、この価格ですし納得です。
以前使っていたものと比べると重さが軽い事にビックリ。
音も大きいように感じますがwi-fiで使用出来るので問題ないです。
両面印刷やDVDなどにプリントすることは出来ません。
購入にはしっかりスペックを確認してからでないとですね。
7点



プリンタ > EPSON > カラリオ PX-049A

壊れ方は具体的にどんな感じですか?
ノズルの目詰まり?紙送り? のパターンですか?
文字通り潰れたのでは無いですよね。
書込番号:23133191
1点

悲しいことはないと思います。
特定の用途に合った,プリンター,他に選択の余地がなければ(少なければ),
購入でしょう,修理して使うのは,保証期間内だけ!
Canon IP2700もそんな使い方をしました。
書込番号:23133308
0点

給紙が出来なくなり、たまに動いたら用紙が詰まり…
A4は出来るのですが、年賀ハガキが無理でした。
去年の年末も調子悪く指で少し押してあげると給紙出来る感じでした。
急遽買い直しました。
書込番号:23134361 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>沼さんさん
今回だけでは無く前回も1年ぐらいで買い替えた記憶が…
もう高いプリンターは買わないようにしています。
潰れてもまた安いの買うようにしています。
書込番号:23134368 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J6997CDW
エプソンのPX1700Fを使用していて、今回ブラザーに乗り換えました。印字品質はエプソンと同レベルでした。スピードは早い。インクも大容量なのでカラー一枚あたりの単価は下がりそうです。しかし、最大の誤算はスキャナードライバーがエプソンに比べて単純に出来ており、細かい設定が無いことです。ICCプロファイルを読み込ませて色を合わせる、印刷物のモアレ除去、AdobeRGBでの保存、レベル補正やトーンカーブ修正など、エプソンでは普通にあった機能が全くありません。そこで、スキャナーを使う目的のみで、PX1700Fは捨てずに保存して置くことになりました。写真や印刷物のスキャンが多い方はご注意ください。
12点



プリンタ > EPSON > カラリオ EP-880A

カラリオプリンター 修理対象機種・料金一覧|修理サービス
https://www.epson.jp/support/shuri/repair/list/2.htm
引取修理だと「修理費用13,000円+配送料1,500円+税」
書込番号:23127436
2点

>Hippo-cratesさん
返信ありがとうございます。
新品を購入します。
書込番号:23127442
0点



プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J982N
古い写真のデジタル化の為、一括スキャン機能(複数の写真を個別ファイルで一括して取り込める)に期待して購入しました。実際は暗い写真では画像が黒く潰れ実用に耐えないものでした。
Googleのスマホスキャンアプリの方がよっぽど実用的で現在はスマホアプリでのスキャンに切り替えました。やはり、スキャン専用機でないと無理なのでしょうか?期待外れでした。
書込番号:23127130 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

kurigemaronさん、こんにちは。
> 実際は暗い写真では画像が黒く潰れ実用に耐えないものでした。
暗いお写真というのが、どのくらい暗いのか分かりませんが、、、
普通の明るさのお写真は、きちんと取り込めているのでしょうか?
以前同じように、暗い写真は上手くスキャンできないといって、どう見ても異常な画像をアップしていた人がいましたが、それに対して、ブラザーの複合機のスキャナーでも、これだけ綺麗に暗い写真もスキャンできますよといって、参考となる画像をアップしてくださった人もいました。
kurigemaronさんのところで、暗い写真が、どの程度のレベルでスキャンできているのか分かりませんが、あまりに異常なようでしたら、設定などを見直してみると良いかもしれません。
> Googleのスマホスキャンアプリの方がよっぽど実用的で現在はスマホアプリでのスキャンに切り替えました。
スマホのスキャンアプリは、その場の光の具合に左右されるので、色の再現性や階調表現がイマイチではありませんか?
あとは、どうしても歪みが生じてしまったり。
なのでできることなら、DCP-J982Nを上手に使ってスキャンされた方が、より綺麗にお写真を残せるように思います。
書込番号:23128361
6点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)