インクジェットプリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

インクジェットプリンタ のクチコミ掲示板

(255051件)
RSS

このページのスレッド一覧(全645スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

照明の思想

2019/10/21 17:56(1年以上前)


プリンタ > CANON > TR4530

クチコミ投稿数:12件 TR4530のオーナーTR4530の満足度5

MX420が壊れたので、買い換えました。
 ひとまわり小さくなってAirprint、自動両面印刷に対応しており感動した。
 好みではないところは、照明関連です。電電インジケーターランプがあるので、電源ONで眩しい。電源onでずーっと点灯しっぱなし。ブラザーのように時間が経過したら消えるようにして欲しい。
 液晶のバックライトがない。眩しくなくて良いが、棚の影になるところでセットアップしたら見えなくてスマホの照明でセットアップした。
 電源インジケーターランプいらないから、液晶バックライト付けて欲しいと思いました。

書込番号:23000279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:12件 TR4530のオーナーTR4530の満足度5

2021/10/11 10:17(1年以上前)

電源インジケーターランプは、休止モードになると消えることを確認しました。良いです。
表示部が奥まって、バックライトがないので、表示が見ずらいはそのままです。
次機種に期待してます。(と言いながらインクにヘッドがついているタイプなので、長寿命なので10年くらい買い換えないけどね。)

書込番号:24390140

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

スキャンの失敗が度々あります…

2019/10/16 12:06(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J577N

クチコミ投稿数:10件

先日購入しました。
安価でとてもいいと思います。
一点気になるのは、スキャンをした際、10件に1件くらいの割合でスキャンに失敗します。
どういう事象かというと、きちんとスキャンがなされず途中で画像が切れてしまっている結果になることがあります。a4をスキャンして1/3くらいで画像が切れていたりします。どの位で切れるかはその時次第ですが、10件に1回位の頻度でなるのでこれは初期不良かなと思っています。スキャンの音はしっかりなっています。同じような事象を経験した方はいらっしゃいますか?どなたか教えて下さい。

書込番号:22990763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2512件

2019/10/16 12:32(1年以上前)

未知との境遇さん、こんにちは。

パソコンに取り込むスキャンですか?メモリーカードに取り込むスキャンですか?

パソコンに取り込む場合でしたら、Wi-Fiが不安定でないか確認してみたり、、、
メモリーカードに取り込む場合でしたら、別のメモリーカードで試してみたりするのも良いかもしれません。

書込番号:22990804

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信1

お気に入りに追加

標準

通信エラー多すぎ

2019/10/15 07:32(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ PX-049A

スレ主 youyou2019さん
クチコミ投稿数:1件

wifiで設定しているが、通信エラー多すぎて月1でインストールし直している。
こんなんでは外出先からなんてプリントアウトできないでしょ。だって帰ってきてもプリントされていないもん。

安い物なりの物ですね。
パソコンもそうですが、値段相応、安物買いの銭失いとはこの事ですね。

書込番号:22988650

ナイスクチコミ!3


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40374件Goodアンサー獲得:5685件

2019/10/15 10:51(1年以上前)

WiFiに関わる話では、おま環の可能性も高いので。捨てIDだとどこまで参考にして良いやら妖しいですね。

書込番号:22988866

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ54

返信14

お気に入りに追加

標準

滲みやすいインクで使いものにならない

2019/10/08 01:34(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J577N

スレ主 スピケさん
クチコミ投稿数:114件 プリビオ DCP-J577Nのオーナープリビオ DCP-J577Nの満足度1

インクが非常に水分に弱く、湿度が高いだけで滲みます。

エプソンやキャノンのプリンターとは比べ物にならないほど低品質なインクだと痛感しています。

書込番号:22974822

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2512件

2019/10/08 13:17(1年以上前)

スピケさん、こんにちは。

> インクが非常に水分に弱く、湿度が高いだけで滲みます。

非常に湿気を吸収しやすい用紙を使われているとか、そうとう湿度の高いところに印刷物を置いておかれた、ということはないでしょうか?

ブラザーのインクジェットは、業務用としても使えるだけの実用性はありますので、多少湿度が高いくらいで滲むことはないです。

書込番号:22975514

ナイスクチコミ!7


tbearさん
クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:8件 プリビオ DCP-J577Nのオーナープリビオ DCP-J577Nの満足度5

2019/10/08 13:46(1年以上前)

うちは安物のA4コピー紙を使っています。
エアコンのない部屋に置いてますが雨の日でも滲むようなことはありません。

用紙を変えて試してみれば?

まさか、互換インクとかのオチはないですよね?笑

書込番号:22975556

ナイスクチコミ!3


スレ主 スピケさん
クチコミ投稿数:114件 プリビオ DCP-J577Nのオーナープリビオ DCP-J577Nの満足度1

2019/10/08 19:03(1年以上前)

インクは純正で、紙は普通のコピー用紙です。

これまでいくつかインクジェット機を使ってきましたが、こんなに水分に弱いプリンターははじめてです。

キャノンやエプソンのインクがいかにしっかりと作られているかがわかりました。

書込番号:22976060

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2512件

2019/10/08 19:34(1年以上前)

スピケさんへ

> インクは純正で、紙は普通のコピー用紙です。

それでも滲むのでしたら、プリンター個体の問題か、印刷物の保管状態の問題ではないでしょうか?

耐水性に大きな問題はないというのが、ブラザーのプリンターを使っておられる人の、大方の意見になりますので。。。

書込番号:22976125

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:160件

2019/10/09 13:11(1年以上前)

エプソンのインクは、顔料タイプが多いです・・・水分に強い
ブラザーのインクは、顔料と染料(水に弱い)を使用している・・・水分に弱い

プリンターを2台(エプソンタイプとブラザータイプ)持って使い分けています。

書込番号:22977569

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2512件

2019/10/09 16:15(1年以上前)

matumoto2011さん、こんにちは。

> エプソンのインクは、顔料タイプが多いです・・・水分に強い
> ブラザーのインクは、顔料と染料(水に弱い)を使用している・・・水分に弱い

このことは、このスレの内容とは関係ないと思いますよ。

このスレで書かれていることは、染料インクで印刷したものを、普通にその辺に置いておくだけで、空気中の水分(湿気)によって滲んでしまう、ということです。

ただ実際は、たとえ染料インクでも、空気中の水分程度では滲まないんですけどね。。。

書込番号:22977830

ナイスクチコミ!4


スレ主 スピケさん
クチコミ投稿数:114件 プリビオ DCP-J577Nのオーナープリビオ DCP-J577Nの満足度1

2019/10/10 23:23(1年以上前)

matumoto2011さんの投稿参考になりました。

ブラザーは水に弱いインクだと知らなかったので、エプソンなどに比べてすぐに滲んでしまう理由の一つがわかりました。

手で触るだけで滲んでしまうので封筒などには使えず困っています。

書込番号:22980496

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2512件

2019/10/11 09:58(1年以上前)

> matumoto2011さんの投稿参考になりました。

とのことですが、matumoto2011さんのご投稿が、今回の問題と関係ないことは、すでに指摘させてもらった通りです。

それにも関わらず、自分にとって都合の良い情報だけを取り上げていることからも、このスレが、真実ではなく、スレ主さんの信じたいこと(このスレでは、ブラザーはダメだと信じたい)を優先して書かれていることがハッキリしました。

なので、このスレを読まれる人は、そのような歪んだ意図が込められていることに注意しながら、読まれた方が良いように思います。

書込番号:22980998

ナイスクチコミ!17


スレ主 スピケさん
クチコミ投稿数:114件 プリビオ DCP-J577Nのオーナープリビオ DCP-J577Nの満足度1

2019/10/14 12:53(1年以上前)

secondfloorさん

あなたの投稿を無視していると思いご立腹されたのだと思います。失礼いたしました。

私はブラザーのインクが水分に弱い原因の一つとして、matumoto2011さんが教えてくださった染料を使用しているという情報はとても参考になるものと思い返信を投稿しました。

あなたはmatumoto2011さんの投稿について私の投稿に関して関係ないと書いていますが、私は無関係ではないと思います。

染料インクでも空気中の水分程度では滲まないとのことですが、私が住んでいるのは北陸地方で日本で最も湿度が高い地域です。
また部屋の構造などによっても湿度はかわってくるため、関係ないと言い切れないと思います。

封筒などに使用する場合は、雨などにより水滴に触れる場面もあるかと思います。

エプソンのプリンターなどでは、日常生活の中で滲んだりすることはありませんでしたが、ブラザーのプリンターでは滲んでしまうので使いものにならないのです。

写真がスキャンできない、ラベル用紙にプリントできない、と思いもしなかった欠点が続いて、悪い先入観はあるのかもしれませんが、夏ごろにプリントしたものが気づいたら滲んでいたことは間違いのない事実なのです。

その後も何度か手で触って滲んだことがありますので、エプソンやキャノンと比較して非常に弱いインクであることは間違いないかと思われます。

書込番号:22987166

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2512件

2019/10/14 14:29(1年以上前)

スピケさんへ

> あなたの投稿を無視していると思いご立腹されたのだと思います。失礼いたしました。

いいえ、立腹などしていませんよ。

自分の信じたいことしか受け入れない人というのは、たまにおられますが、そのような人たちが何を信じようと、私には関係のないことですので、別に腹も立ちません。

ただ間違った情報を、そのまま置いておくのは、このスレを後から読む人にとって良くないので、注意喚起をさせてもらっただけです。

> あなたはmatumoto2011さんの投稿について私の投稿に関して関係ないと書いていますが、私は無関係ではないと思います。

染料インクを使っているのは、ブラザーだけだと思っておられるのですか?

スピケさんも、matumoto2011さんも、この点で大きな勘違いをされているのですが、、、
エプソンもキヤノンも、染料インクを使っています。

なので染料インクだから、空気中の水分で滲むというのでしたら、エプソンやキヤノンも滲むはずです。

ただそうはなっていないので、このスレで染料インクとか顔料インクとかの話をしても、それは関係のない話だと書かせてもらいました。

> 封筒などに使用する場合は、雨などにより水滴に触れる場面もあるかと思います。

スキャナーの件でも思ったのですが、、、
スピケさんは、このプリンターを、正しく使っておられるのですか?

封筒に宛名などを印刷する時は、顔料インクが使われるので、雨で濡れても滲むことはありません。

> その後も何度か手で触って滲んだことがありますので、エプソンやキャノンと比較して非常に弱いインクであることは間違いないかと思われます。

手で触って???このスレは、湿度だけで滲むっていう話ではなかったのですか?

そうではなく、手で触ってということでしたら、エプソンやキヤノンの染料インクでも滲みますよ。

キヤノンのプリンターで印刷した地図を、旅行先に持って行った時、水で洗ってタオルで軽く拭いた手で触ったら、滲んで見にくくなってしまったことは、今でも教訓として良く覚えています(それ以降そのような印刷は、全色顔料インクのプリンターで印刷するようにしました)。

書込番号:22987330

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6431件Goodアンサー獲得:887件

2019/10/14 14:56(1年以上前)

横からすみません

スレ主さんが、印刷直後のものと、滲んだ状態というものの両方の画像を
アップされることによって、それがどのようなものかが、判らないでしょうか?

書込番号:22987364

ナイスクチコミ!2


iwawawaさん
クチコミ投稿数:20件

2019/10/14 15:50(1年以上前)

>スピケさん
当方長年ブラザーのプリンタをなんの不満も無く使っています。
印刷されたものを手に取っただけで滲むとの事ですが、それはインクの出過ぎかそもそもインクの成分がおかしいか、何かしらの異常と思われます。どんなに安い機種でも大手メーカから出ているプリンタで普通紙に印刷したものを手で触っただけで滲むなど有り得ません。紙が歪むほど濡れた手で触られたのならばわからなくはないですがその場合はもう印刷性能とは別の次元と思われますのでここでは関係のない話しですね。
メーカのサポートにお問い合わせをされることをお勧めします。

書込番号:22987437

ナイスクチコミ!2


tbearさん
クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:8件 プリビオ DCP-J577Nのオーナープリビオ DCP-J577Nの満足度5

2019/10/15 10:04(1年以上前)

紙なんて安いんだから、四の五の言ってないで、まずは何種類か試してみなはれ
って思うんですけど?

原因の切り分けをしないことには、ここで何を書いても訊いても無駄骨になりますし、
時間割いてわざわざレスくれた人達にすれば「結局ブラザー嫌いなんでしょ」って勘ぐられかねない流れになってきてるし....

書込番号:22988808

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:2件

2019/12/09 14:14(1年以上前)

こんにちは かなり前の質問ですが 気になったので。
 単純に私が、使った感じなんですが 請求書やハガキの印刷に使ったりしていますが 滲みやすいなどかんじたことはないですね。
以前はHPのプリンター使っていました。
 私の場合あまりこだわりがないからかもしれませんが かなり満足しております。

書込番号:23096962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ53

返信5

お気に入りに追加

標準

セットアップができません。。。

2019/10/02 00:52(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS TS3130S

スレ主 北★梓さん
クチコミ投稿数:6件

どうしてもプリンターが必要で急ぎ購入したもののセットアップ完了しません。
USBでの接続を選択後、MPドライバーインストール中、完了まで約3分と表示された画面になりますが
20分以上インストール中の画面のまま…
エラーで最初からやり直しになります。
インターネットからのダウンロード、セットアップCD-ROMの両方試し、アンインストールをして同様に試みたものの
どちらも結果は変わらずMPドライバーのインストール画面から先に進めず最初からやり直しの繰り返しという状態です。
OSはWin7、ウイルスソフト、Windows Updateは切断してます。
プリンタとパソコンはUSB接続で使う予定ですがまだつなげていない状態でセットアップしています。
購入して半日同じところで躓いていてスグに使えると思っていたプリンターが使えず困っています。。。
よろしくお願いします。。。

書込番号:22961402

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2019/10/02 03:18(1年以上前)

いずれのプリンタメーカーでも各Windowsの最新バージョンをターゲットにしてドライバを作っている。
使用中のWin7がいつ頃のバージョンなのか不明だが、例えばService Pack 1(SP1)以前だとドライバインストールはできない。
Canonインクジェットプリンター Microsoft Windows 7(SP1含む)対応状況
https://faq.canon.jp/app/answers/detail/a_id/50810/~/%E3%80%90%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%80%91microsoft-windows-7%EF%BC%88sp1%E5%90%AB%E3%82%80%EF%BC%89%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E7%8A%B6%E6%B3%81#TS

書込番号:22961517

ナイスクチコミ!3


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2512件

2019/10/02 10:46(1年以上前)

北★梓さん、こんにちは。

> プリンタとパソコンはUSB接続で使う予定ですがまだつなげていない状態でセットアップしています。

とのことですが、USBで接続した状態でインストールを初めてみてはどうでしょうか?

書込番号:22961953

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:62件

2019/12/07 21:30(1年以上前)


>secondfloorさん

こんばんは。
私もインストールできずに困っています。
CDからです。
「困ったときには」では、時間がかかることがある、となってますが。それにしても…です。もう三回目です。
パソコンとプリンタをUSBでつないでいます。

どうすればよいか教えていただけるとありがたいです。


書込番号:23093609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:62件

2019/12/07 22:19(1年以上前)

ちなみにWindows10です。

いつの間にか前のエプソンのプリンタのドライバーもなくなってます…。
家にWi-Fiの環境がなく、デザリングでネットにつなぎます。Windowsのアップデートも一度したきり。

困っています。

書込番号:23093726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件

2019/12/08 15:05(1年以上前)

一度、Canonのものを全部アンインストールしてから、やり直し、無事セットアップできました。

書込番号:23094980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 初期不良2回+

2019/09/23 16:33(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J6583CDW

クチコミ投稿数:3件

投稿初めてですが、、、書かせて頂きます。
題名通り初期不良2回目となりました。今月の半ばに届いたばかりでしたが最初はカラーのインクカートリッジが認識されず
全く印刷できない状態だったので、直ぐにメーカーサポートへ電話すると迅速に対応していただき
翌日には同封されてたのと同じ、最初に装填するカートリッジが届き、これで試すもやはり認識せず。
なので再度メーカーへ連絡すると、完全に初期不良と判断してか本体交換品を送っていただき無事に動作しました。
迅速な対応でとても良いです。
そしてそれから10日と経たず、先ほどいきなり何の操作もせずにクリーニングを始めたと思ったら
「印刷できません 50」と出てどうも紙詰まりとの事で指示通りカバーを開いて(紙は入ってませんし一度も詰まらしてません)
閉じるも「お待ちください」の表記後、内部でクリーニングやら紙送りのような動作音が数分も続き、また印刷できませんと、、、
本体電源ボタン押して一度電源落とそうとしましたが、今度は「電源オフできません」のメッセージ
仕方ないので、コンセント側の電源を落としてコンセントを抜き数分、コンセントさすと電源ボタン押さずに起動(そういう仕様だったかは忘れました)
その後、またカチカチずっと鳴りっぱなしで再度印刷できませんの表示。
一度電源落とし、エラー表示前の再度起動時に電源ボタン押して強制終了で電源が切れるのを確認したのですが
何がどうなっててるのか、消したのにPCの再起動よろしく勝手に電源が入り立ち上がって印刷できないのエラー。

これだけでも少しうんざりだったのですが、数日前に後ろの多目的トレーにB5を入れコピーをとったところ
少々斜めに入るでなく、ものすごく斜めに入り印刷され1センチ以上傾いた印刷となりました。
市販の3種類のコピー用紙すべて同じ結果でした。
何枚かは数えませんでしたが、トレーに容量の8割りがた用紙を入れてコピーをすると、ローラーが左右均等に紙送りしてくれるのか
ほぼ問題なくコピーは取れました。

先ほど販売店に電話してもう交換する意味も時間も無駄だと思い返品返金してもらう旨伝えましたが、初めて買ったブラザー製品
このメーカーは技術的にはどうなのでしょうか?!
サポートでの対応はとても良いのですが、肝心な製品がこれではととても悲しいです。
A3スキャン、プリント、最近各社で出始めた大容量タンクに及ばないまでも、印刷コストや大きさ、本体価格の安さと
とても魅力的で何事無ければずっと使い続けたいと思ってたんですが、、、

15万ページどころか、最初は1枚も印刷できず、次は100枚も刷ったかどうかでまたエラー
正直次交換しても1万どころか数千ページも刷る前にまたおかしくなってしまうんじゃないかと不安が募り使用断念です。

解決を得ずに終わりにしてしまいただの愚痴となってしまいましたが、こういう事もあったという事だけは
一応書いておきたいなと思い書かせて頂きました。
自分ではたまたま運悪く不良を2回引いてしまったんだと思いたいところです。

書込番号:22941973

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2874件Goodアンサー獲得:210件

2019/09/23 23:56(1年以上前)

「本体電源ボタン押して一度電源落とそうとしましたが、今度は「電源オフできません」のメッセージ 仕方ないので、コンセント側の電源を落としてコンセントを抜き数分、コンセントさすと電源ボタン押さずに起動」
自分の所も月1位でこの症状が出ますね。
スリープに入らなくなるのですぐ気が付きますが、前回のファームアップで治らなかったので、気長に様子見ますが。

あと勝手にクリーニング始まるのは仕様です。家庭用は毎日午前11時くらいですが、この機種はお昼の12時半くらいですね。

一応、上の2点は個体の不都合ではない、と言うことで。

書込番号:22943079

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2019/09/24 09:26(1年以上前)

レス頂きましてありがとうございます。
自動クリーニングは本来の仕様って事だったんですね。
個体の不具合でないとは言え、月一で電源落ちずって普通に何らかの不具合抱えたままって
別に電源落ちない(コンセント抜けばいいだけの話)事に何か問題でもありますか?って聞かれたら
困ることは特にありませんと答えてしまいそうですが、そういう問題でもないよなと不安が、、、

今朝コンセント挿して電源ONにしたら何事もなく、エラー表示も勝手に消えてました。
これでいいじゃないかという気持ちもありますが、仕事で使うので肝心な時に使えない可能性のある製品は
ちょっと使う気が起きませんね。
機械ものなので絶対が無いのは分かってますが、どうも最初から躓くと疑心暗鬼にならざるを得ないです。

家庭での使用なら暫く様子見したいくらいバランス取れた良い商品なのになと、昨晩も悶々と考えてしまいましたが
使えないのもさる事ながら、永遠といつ終わるのか分からないヘッドクリーニングを行って
さして印刷もしないうちにあっという間にインク使い切られてしまったらたまったものじゃないので
やはり今回はお返ししようかと。
メーカーさんには今後の製品のために不具合の原因を突き止めて頂きたいと思う次第です。

書込番号:22943641

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2019/09/24 13:16(1年以上前)

これ以上ネガキャンみたいな事書いても仕方ない気はするのですが、、、事実なのでその後。
エラー消えたので取り敢えずプリント出来そうだからとやってみました。
結果は写真の通りでした。
この2枚プリント後、再びエラー表示(昨日と同じ)戻って作動せず終わりました。
一体どう言う製品なのか、、、

書込番号:22943992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)