インクジェットプリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

インクジェットプリンタ のクチコミ掲示板

(255041件)
RSS

このページのスレッド一覧(全643スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ32

返信4

お気に入りに追加

標準

最近のキヤノンの消耗品に疑問を感じる

2018/09/05 15:58(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS TS8130

クチコミ投稿数:20322件 PIXUS TS8130のオーナーPIXUS TS8130の満足度4

先日、MG6230が故障して、TS8130に買い換えました。
ずっとキヤノンユーザーです。
スターターインクだとほんと消耗が早いですね。
3ヶ月で既にグレー以外は全色交換しました。
それほど大量印刷したつもりは無いんですが、ちょっと早すぎ。

対応インク見ると、小容量、標準、今回大容量追加と、何かなー。
サイズ同じなら入れれるだけ入れといて欲しい。
消耗品で利益取る構造は分かってますが、何せ価格が高すぎ。
このまま使い続けるのに、ちょっと心が折れかかってます。
年賀状シーズン前にブラザーに浮気するしかないかな。

書込番号:22085330

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2511件

2018/09/05 19:58(1年以上前)

> 最近のキヤノンの消耗品に疑問を感じる

このタイトルの「最近」というのは、いつ頃のことなのでしょうか?

インクコストに関しては、7年前のMG6230の方が、よほど酷かったと思うのですが。。。

> ずっとキヤノンユーザーです。
> スターターインクだとほんと消耗が早いですね。
> 3ヶ月で既にグレー以外は全色交換しました。
> それほど大量印刷したつもりは無いんですが、ちょっと早すぎ。

セットアップ用のインクは、印刷可能な状態にするためにインクが消費されるので、二回目以降のインクより持ちが悪いというのは、ずっとキヤノンユーザーだった人ならご存知だと思うのですが、それにもかかわらず、なぜ、セットアップ用のインクの経験だけで、このプリンターやキヤノンについて、評価しようとするのでしょうか?

書込番号:22086005

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:16件

2018/11/29 13:45(1年以上前)

TS6130かXKシリーズの方がインクの消耗は少なくて済みます。エコタンクやファーストタンク、Gシリーズにシフトして行くと思います。現状のカートリッジ式をやめないのは利益目的だからでしょう。

書込番号:22287679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20322件 PIXUS TS8130のオーナーPIXUS TS8130の満足度4

2019/02/17 13:18(1年以上前)

標準タイプのインクに交換後、年賀状印刷が終わり、現在画像の状態ですが、かなり印刷出来てます。
もちろん、インク切れ表示は出ますが、印刷は可能です。
やはり最初のスターターインクの容量があまりにも少ないんでしょうね。
悪評価してしまいましたが、結局以前と変わらない感じです。
ただ、互換カートリッジが、まだまだ少ないですね。
エコリカ待ってるんですが、いまだに発売されず。
取りあえずは純正インクを使い続けようと思います。

書込番号:22473376

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:8件

2019/02/18 12:29(1年以上前)

自分もBJ F870(16年使用)&MP610(10年使用)→TS8030&iP2700とずっとキヤノンユーザーです。

TS8030は全然印刷していないのにひまJINさん同様くグレー以外は全色大容量インクに交換、それらも半分以下になっています。レーベル印刷が不要ならばTS6030選んでた、6色もいらない。予備インクはグレーの入っていないBCI-371XL+370XL/5MP[マルチパック 大容量]を購入してあります。
印刷頻度の高いiP2700はTS8030より半年前の購入で印刷枚数も圧倒的に多いのに、いまだにスターターインクです。但し、マニュアル設定でインク濃度を下げてあります。

TS8030は大事な印刷物に使用するのでMP610同様壊れるまで純正インクを使用、iP2700はどうでもいい印刷物ばかりなのでスターターインクが無くなったらF870に使用していた詰め替えインクを使用する予定ですが、これだけインク持ちがいいのならば純正インクでもいいかなぁと考え直しています。

書込番号:22475857

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信8

お気に入りに追加

標準

イエローだけ出ない

2018/09/04 22:44(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS TS8030

クチコミ投稿数:8件

昨年10月に購入してまだ1年未満なのに、イエローだけ出なくなり、インククリーニング、強力クリーニング、クリーニングカートリッジなどを何度もしました。でもダメで、買い換えようとしたら、後継機の8130は互換インクは無いわ、大容量インクは使えないわ、解像度は落ちてるわ…。で、どうしても8030にしたくて、中古で「非常に良い」を買いました。きょうとどいたのに、これまたイエローの出が悪い。何で?
もうクリーニングにほぼ1セット分インクを使ってしまいました。互換インクなので、メーカー修理は考えてませんが、どうにかならないものでしょうか…。ホントキャノン嫌いです。でも、他はもっとダメ。もう、1色出なくても、モノクロとして使うのはありでしょうか?

書込番号:22083921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2018/09/04 23:21(1年以上前)

互換インクを使った以上、メーカーに文句を言うのは違いますよ。
それが互換インクのリスクです。
2台ともダメだったとしたら、まず、インクを疑うべきでしょう。

書込番号:22084035

ナイスクチコミ!7


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2511件

2018/09/05 10:18(1年以上前)

おーがーらさん、こんにちは。

> で、どうしても8030にしたくて、中古で「非常に良い」を買いました。きょうとどいたのに、これまたイエローの出が悪い。何で?

ここで「何で?」と言われても・・・。

普通、中古品でも、買った商品に問題があったのであれば、買ったところに言って、「何で?」と聞くものだと思うのですが、それはされないのですか?

書込番号:22084758

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2018/09/05 12:49(1年以上前)

いや、メーカーに文句は言ってません。互換インクも同じものをずっと使い続けていて、これまで良好でしたので、もしかすると、このような事象が他にも起こるのかと知りたかっただけです。

書込番号:22085027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2018/09/05 12:50(1年以上前)

他にもこのような事があるものか知りたかっただけです。返品しようと思っています。

書込番号:22085030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2018/09/08 08:07(1年以上前)

>おーがーらさん

それはインクにゴミが入っているからです。
そのゴミがインクヘッドに詰まってインクが出なくなります。
プリンタ買えてもまた同じ。
だからそのインクは使えません。

純正インクは無菌室のような部屋でインクの充填が行われているのですが、安さが売りの互換インクでそれは無理。
空気中に漂っているほこりが充填中に入れば、目に見えない小さなものでもヘッドを詰まらせてしまいます。
クリーニングしたってまたゴミが詰まるわけですから無駄。
大丈夫だという方もいますが、それはたまたまのことでして、同じ製品でも大丈夫なのとダメなのとがあります。
大丈夫かどうかは試してみないとわかりません。

互換インクを使うのであれば、キヤノンなら一体型インクの安価なモデルの方がいいですよ。
ヘッド一体式インクですから、インクが出ないときは交換すればヘッドも変わります。
ただしインクが高価で量も少ないです。
交換した互換インクにゴミが混入していればまた出なくなりますが、最終手段として純正インクに変えればプリンタは生き返ります。
ヘッド別体式だと詰まったゴミがプリンタヘッドに残ってしまい、インクを換えても色が出ないままです。

書込番号:22092227

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:105件

2018/09/08 09:43(1年以上前)

ダメ元でプリンターヘッドを取り外して洗浄してみては?

@ インキカートリッジを全部取り除いたあと、プリンターヘッドを取り外してます。
A 浅いお皿なのに水を入れ回路を濡らさないように慎重にノズル部分を水に浸けてユラユラ。(洗浄液も市販されているようです)
B 柔らかい布でやさしく水分を拭き取ってしばらく乾燥させる。
こんな手順になります。

すでに実施済みであればごめんなさい。

書込番号:22092442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:30件 PIXUS TS8030の満足度4

2018/09/12 21:28(1年以上前)

イエローインクの空気穴シールを外してますか?

私も以前ミスしたことがあります。

書込番号:22104394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:30件 PIXUS TS8030の満足度4

2018/09/13 16:22(1年以上前)

昨年10月購入ならまだ保証期間です。インターネットですぐに無料修理に出しましょう!ヤマトがすぐに取りに来てくれます。梱包もヤマトがやってくれるので超簡単です。

書込番号:22106091

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ40

返信3

お気に入りに追加

標準

購入後1年で

2018/08/19 08:55(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-880A

クチコミ投稿数:1件

前機種のEP-879を買ったが、1年ちょいでインクの認識をしなくなり、エプソンのサービスに連絡したところ、修理費と送料で1万2千円かかると言われました。
1万2千円出すなら新しい物を買った方がいいし、対応も悪いので、もう2度とエプソンのプリンターは買わないです。

書込番号:22041719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2018/08/19 09:10(1年以上前)

十数年前初めてプリンターを買った。
そのころはエプソンの詰まりというのが多いということでキヤノンの4色個別タンクのを買った。2万円近かったと記憶。
今は3台目のものでキヤノン製の1番安いiP2700を使ってます。購入金額は5000円ちょっとだったのでインク交換時に同じ機種に買い替えてます。
インクとヘッドがカラー3色一体式なので詰まりはインクタンクごと交換で解消できるが、キヤノンは詰まらんですね。
インク代に1000円上乗せると新品が買えます。


修理という概念は2万円以下のものだと無いものと思った方が良いですね、単なる消耗品。
数年使いたければ長期保証の料金の安いところを探して買えば良い。

書込番号:22041744

ナイスクチコミ!3


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2018/08/19 09:55(1年以上前)

何万回も繰り返された話ですが、修理代が高いのではなく、新品が安すぎるのです。
インク代でコストを回収するビジネスモデルですから、本体は赤字覚悟でばらまいています。
したがって、修理すれば新品より高くなります。
その程度で買うのをやめれば、あっという間に買うメーカーがなくなります。

書込番号:22041837

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2018/08/19 10:14(1年以上前)

何万回ついでに、その為に延長保証があるんやで。

今度から延長保証付けないときは1年で壊れても気にしない金額しか出さないようにするんやで。

まあリスクヘッジできないあんさんの都合っちゅうことや。

書込番号:22041873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

標準

印刷ができない

2018/08/13 19:00(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS TS5130

スレ主 kairi_01さん
クチコミ投稿数:7件

エラーが表示されている。

こんにちは。
ここ最近まで通常通りに通信できていたプリンターですが、ある日から印刷ができなくなりました。

エラー内容は、
『停止中 - セッションを開始できません。エラー: -10』と出てきます。
意味がわからないエラーで、困っています。

iPhoneからは通信や印刷できるので、Macだけが通信はできてるけど、印刷ができない状況です。
ただ、スキャナーは使えます。

緊急で印刷したいものがあるので、どなたか対応お願いします。

プリンターのバージョンは最新(プリンターでバージョンアップしました)です。

書込番号:22029076

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2018/08/13 19:11(1年以上前)

TS8130で、windowsですが、同様の現象になったことが有ります。
試行錯誤した結果、プリンタドライバをアンインストールしてからインストールし直したら復活しました。
しかも、CanonのHPからのインストールではダメで、windowsのプリンターの追加からの実行でやっと使えるように。
Macの場合のインストール手順は存じ上げませんが、恐らく、Canonが配布しているドライバーのインストーラーにバグが有るものと思われます。

書込番号:22029091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 kairi_01さん
クチコミ投稿数:7件

2018/08/13 19:43(1年以上前)

こちらの添付画像は、canonのものではなく、Mac標準搭載のプリンタのやつです。
まずドライバはエラーでインストールができませんでした。

書込番号:22029148

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2511件

2018/08/14 10:14(1年以上前)

kairi_01さん、こんにちは。

次のリンク先の方法で、プリンターの設定をリセットしてから、もう一度インストールし直してみてはどうでしょうか。

https://support.apple.com/kb/PH25565?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP

書込番号:22030448

ナイスクチコミ!2


スレ主 kairi_01さん
クチコミ投稿数:7件

2018/08/14 12:11(1年以上前)

プリントシステムは感度もリセットしていますが…ダメでした。

書込番号:22030732

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2511件

2018/08/14 12:22(1年以上前)

kairi_01さんへ

> ダメでした。

ダメというのは、どのようにダメだったのでしょうか?
リセットしたあと、もう一度インストールしようとしても、インストールできなかったということでしょうか?
それともインストールはできたが、また同じエラーが出て印刷できなかったということでしょうか?

書込番号:22030745

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

Officeソフトでハガキに印刷出来ない

2018/08/02 14:01(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-709A

クチコミ投稿数:17件

openOffice、LibreOffice共にハガキサイズで印刷出来ず不便でした。
電話で問い合せても結果、どうにもこうにも出来ず、
ソフトが悪いと言うことで45分時間の無駄に終わりました...

それ以前のCanonのプリンタだとちゃんと出来てたのにこの機種が悪いのかソフトが悪いのか分かりませんが
何とも虚しい結果でした。

書込番号:22003907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11070件Goodアンサー獲得:1877件

2018/08/02 23:05(1年以上前)

このプリンタも無料Officeも使ったことはありません。

・はがきデザインキット2018
https://yu-bin.jp/create/design_kit/
インストール版で印刷できるか確認してみては?

書込番号:22004855

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

購入して二年もたなかった

2018/07/29 22:40(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J562N

特に問題もなく、昔使ってたE社等よりインクの持ちもよく
インク漏れ、印刷ずれもなくとても満足してましたが、
ある日突然電源が落ちて入らなくなりました。

サポートの手順全て、ネット上の知恵袋的なものも全て試しましたが...
修理は12500円(税抜)かかるので、
もう新しいのに買い替えるしかなさそうです。

今まで持ってたプリンターで、一番寿命が短かったです。
使ってた間良かったので、非常に残念です。

書込番号:21996971

ナイスクチコミ!1


返信する
jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2018/07/30 09:03(1年以上前)

みさかはみさかはさん、こんにちは。

故障はある確率で起こり得るものですので、それに対応する方法を持つことでしょう。
延長保証もそうですし、価格.comプラスに加入するのもあるでしょうか。

宝くじにでも当たってくれればいいんですが。

書込番号:21997519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2018/07/30 12:29(1年以上前)

次の注文には、長期保証つけました〜
ありがとうございます。

書込番号:21997864

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)