インクジェットプリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

インクジェットプリンタ のクチコミ掲示板

(255040件)
RSS

このページのスレッド一覧(全643スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

縦線のズレ

2018/07/04 18:01(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-880A

クチコミ投稿数:2件 カラリオ EP-880Aの満足度1

小型化され、デザイン的にスッキリしたものの、使ってみると不満があります。
まず、どなたも書かれてる様に、インクの消耗が今までの機種の中で最高に早いです。インクで稼がないといけないのは分かりますが、酷すぎますね。
あとは、印刷品質で「普通」を選択してると、EXCELで表印刷すると、縦線がズレてます。何度か指定のメンテナンスしてみても、必ず縦線がズレてしまいます。
小型化の弊害でしょうか。印刷品質を「きれい」にすると治りますが、インクの使用が多くなってしまい、そうでなくとも減りが早いのに、1枚あたりのコストは相当高いものにつきそうです。

書込番号:21940712

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2511件

2018/07/05 16:52(1年以上前)

日間名氏さん、こんにちは。

購入直後で、いろいろトラブルがあるようですので、購入したお店に相談してみてはどうでしょうか。

書込番号:21942851

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件 カラリオ EP-880Aの満足度1

2018/07/05 18:41(1年以上前)

交換してくれました。
交換後は問題ないです。
バラツキがあるのは困ったもんです。

書込番号:21943114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2511件

2018/07/06 11:11(1年以上前)

日間名氏さんへ

> 交換してくれました。
> 交換後は問題ないです。

素早い対応をしてもらえて良かったですね。

> バラツキがあるのは困ったもんです。

バラツキといっても、何十台・何百台の中に1台、不具合を抱えた個体がある程度でしょうし、運悪くそれに当たってしまっても、購入した店で交換してくれたり、メーカーで無償で修理してくれたりしますので、、、

バラツキは、たしかに困ることだと思いますが、そういうこともある、と思っておかれた方が良いのかもしれませんね。

書込番号:21944618

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

段ずれします

2018/06/26 12:42(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J983N

クチコミ投稿数:29件

段ずれが発生したので、チャットで問い合わせしました、印刷結果を添付した結果、修理となり引き取りなんですが、ヤマト便でやり取りなんですけれど、発送のみブラザーもち、引き取りは有料でしたと云うことで\2700安くないです、4月にも修理に出しましたが無料でした、これ以上だめなら、先達の方のように返金、交換してもらおうと思います

書込番号:21922935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29件

2018/06/26 16:06(1年以上前)

この機種は、ハイプリサービスなので、送料無料だそうです、最初に案内された方が間違えたそうです。

書込番号:21923256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

詰め替え排除?

2018/06/10 14:03(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS TS6030

クチコミ投稿数:1件

純正品インク以外を電気的に排除する仕組みがあるような気がします。

詰め替え用インクで4回くらい詰め替え後にマゼンタが出なくなりました。
インクが詰まったのかと思いヘッドクリーニングを何度もやり、少し良くなったと思ったが結局全く出なくなる。
ヘッドクリーニング液を購入して洗浄しても復活せず。
この時には横のBKもインクがでなくなってました。
でもどこも壊れてないのでダメ元でマゼンタの純正インクを買ってきて画出ししたら復活!!
横のBKもなぜか復活。
インクについているチップを観て、同じヘッドだと出なくなる仕組みがある気がします。
これって、サードインク排除ですよね?
解除方法とかご存知の方いらっしゃいますか?

書込番号:21886204

ナイスクチコミ!3


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/06/10 14:21(1年以上前)

>これって、サードインク排除ですよね?

皆さんが互換品を多く使うようになったのでキヤノンでも対策し始めたのでしょう。レンズのマウントアダプターも近年出回って他社製のボディで使えるようになってきましたのでそう遠くない将来にプロテクトがかかると思いますよ。

>解除方法とかご存知の方いらっしゃいますか?

純正インクカートリッジに入れ替えればよいと思いますが普通に純正品を使った方がトラブルが無いと思います。苦労多くして何とやらです、純正を使いましょう。


皆さんカメラボディとかレンズは凄く高いものをドンドン買い替えているのにインクカートリッジみたいな低価格品をケチるのってすごく不思議に感じます!

書込番号:21886239

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件

2018/06/11 08:24(1年以上前)

いやぁ、純正って「◯回目で本体買えるやん!」ってくらい高価なので、純正を使うか社外品を使うかいつも悩みます。社外品も価格に幅があるので品質もいろいろなんじゃないでしょうか。私はロシアンルーレットのつもりで社外品を使用していますが今の処頑張ってくれています。(笑)

書込番号:21887896

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ54

返信2

お気に入りに追加

標準

史上最低のプリンタ

2018/06/04 03:14(1年以上前)


プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-S05

スレ主 Tairar1991さん
クチコミ投稿数:1件 ビジネスインクジェット PX-S05の満足度1

今まで何台もプリンタを使ってきたが、コンパクトさに惹かれて買ったものの、それを犠牲にして余りあるインクジェットの減り具合、カートリッジの高価格、設定の面倒さ、給紙のしずらさ、などなど全てが最悪。
よくこんなプリンタをエプソンは出したものだ。

書込番号:21872166

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2018/06/04 06:13(1年以上前)

バッテリー内蔵で持ち運び可能が最大のメリットであり、それが不要であれば他製品を買った方が良いのは明らかです。

スレ主さんには不要だったのでしょう。

書込番号:21872252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!43


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:1件

2019/09/23 18:31(1年以上前)

>Tairar1991さん
ありがとうございました。

購入は辞めました!

書込番号:22942249

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

用紙送りが不調

2018/05/31 21:01(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP8730

スレ主 kamkam0913さん
クチコミ投稿数:2件

買い替えで同じプリンターを買ったのですが、3ヶ月で同じ症状。
用紙を掴みきれず、中に入っていかない。
ローラーのクリーニングをしても、2、3枚程で、不調に。
メーカー保証期間内ですので、修理センターに持っていく予定。
それにしても、3ヶ月でこの症状とは。

書込番号:21864882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2018/06/01 10:25(1年以上前)

参考までにお聞きしたいのですが、
インクは純正でしょうか?

書込番号:21865962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kamkam0913さん
クチコミ投稿数:2件

2018/06/01 23:22(1年以上前)

インクは純正品を使ってます
紙もインクジェットプリンタ専用用紙を使ってます

書込番号:21867286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

サポートってどうなの?

2018/05/29 12:34(1年以上前)


プリンタ > EPSON > エプソンプロセレクション SC-PX3V

スレ主 scrappyさん
クチコミ投稿数:82件

購入してはや3年。
さすがに写真屋さんの見栄えとは若干違いますが、それでも、個人的には満足しているプリンター。
が、ここ数日、「メンテナンスコール 0001」というエラーメッセージが表示されるようになった。
故障ではなく経年劣化に伴うパーツの交換時期と言うことらしい。
そこで、サポートに連絡を入れたところ、商品を送って、パーツ交換をするのではなく、サービスマンを派遣して交換修理をすると言う。
マジか・・・。

たしかにサポートページには修理には「出張のみ」となっているようで、どこかのサポートセンターに者を送って修理と言う類のものではない事に、今更気がついてしまった。

そのうち、プリントも出来なくなるとのことなので、ここはなんとしても早めに交換修理をしたいところですが、出張やなんだで時間が取れそうにない。

こんなサポートのやり方があるんですね。出張先で持参したパーツが違ったなんてことはないのかな?

書込番号:21859526

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2018/05/29 12:55(1年以上前)

エラーメッセージに必要なパーツは持ってくるでしょう。

他に何かあれば再来かもしれません。

嫌なら他の製品を買う他ありません。

書込番号:21859585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20322件Goodアンサー獲得:3392件

2018/05/29 14:36(1年以上前)

引取保守パックを利用すれば、梱包、発送も頼めるので便利だと思います。
購入後時間が経ってますが、一度サポートに相談されてはいかがでしょう。
https://www.epson.jp/support/portal/hoshu/sc-px3v.htm#HikitoriPack

書込番号:21859748

ナイスクチコミ!0


φなるさん
クチコミ投稿数:3811件Goodアンサー獲得:363件

2018/05/29 19:58(1年以上前)

他のデバイスの経験が元の話になりますが。
出張修理というのも、考えようによってはいいものです。

1機器が手元からなくなる期間が無い。「プリント不調だが、スキャン機能だけが使える」とかなら、機器が手元に残る方が便利。

2<送る・修理現場で順番待ち・戻る>といったな、見えない所要期間が排除されるので、結果的に早い対応が可能なんだ。と考える。

3修理を目の前で見れるので、担当者は商品をぞんざいな扱いをしたり出来ないので安心。
 (立ち合い必須)

4運よく人当たりの良い担当者が来ると、通常耳にすることができない「裏話」など聞けるので面白いし、タメになることも。
 ある時など、「PC自作するんですね」と、向こうから話題を振られ、対話が盛り上がったこともありました。w
※なお、質問責めは禁物です。作業の邪魔になりますのでっ。
 (缶ジュース一本でも用意しておく心尽くしがあると、口も軽くなりますy。)


コミュ障の方や、公私ともに忙しい諸氏には迷惑な話かもしれませんが、そこは考えようです。


>出張先で持参したパーツが違ったなんてことはないのかな?
 型番からエラーメッセージまで、こと細かに聞いてから訪問するし、予想外の故障の予備パーツも持って歩くので(SERVICEカーで移動と思われ)、その心配は極めて少ないでしょう。
(SERVICEカーへ物を取りに行ったりとかは、何度も発生することはあるかも。)

書込番号:21860311

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:126件

2018/05/29 22:15(1年以上前)

A2機ということでデカイし重い。郵送するよりサービスマンを派遣して修理した方がいろいろ効率が良いのかも?

書込番号:21860693

ナイスクチコミ!1


kaku-sanさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2018/06/03 20:44(1年以上前)


エプソンの出張サポートは大変しっかりしています。
元々法人向けのサービス体制なので、必要なら代替品を貸してくれますし、
自分は大変助かりました。

こんな重いプリンターを送らなくても良いことだけでも、有り難かったです。

書込番号:21871436

ナイスクチコミ!1


スレ主 scrappyさん
クチコミ投稿数:82件

2018/06/16 13:27(1年以上前)

皆さん、コメントありがとうございました。
なんとかプリンターのメンテナンスが終わりました!!
正直、当方が遠方なもので、ご相談させていただきましたが、なんとか都内の親戚の下にプリンターをおくり、そこでパーツの交換をしていただき、問題なくプリント出来るようになりました。
ということで、サービスマンからの話も一切ございません。


以前、地元の写真屋さんで、DP機を入れ替えた際に店員からいろいろと話を聞いたことがあって、「パーツが違った」などということを危惧しておりました。

別のメーカーのDP機になりますので、ここでの説明はかつiいたしますが・・・。

とにかく、皆様のお話を参考に出来た事が何よりです。
本当に貴重なご意見、ありがとうございました。

書込番号:21899911

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)