インクジェットプリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

インクジェットプリンタ のクチコミ掲示板

(255040件)
RSS

このページのスレッド一覧(全643スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ34

返信5

お気に入りに追加

標準

5GHzルーターは接続できない

2017/12/14 16:19(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS TS5030

スレ主 tana.hnsさん
クチコミ投稿数:19件

今日、本機が届き、無線LAN接続の設定を行っているのですが、
検出ルーター一覧に、5GHzルーターが表示されません。

仕様を見てみると、対応は2.4GHzで、5GHzには対応していないようです。
困った。

書込番号:21431441

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:20322件Goodアンサー獲得:3392件

2017/12/14 16:35(1年以上前)

普通WiFiルーターは、5GHz対応なら2.4GHzにも対応してると思うんですが。
WiFiルーターのメーカーと型式は何でしょう。

書込番号:21431463

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/12/14 16:36(1年以上前)

中には出てるのかもしれないけど、プリンタの無線ってCanonだろうがEPSONだろうがbrotherだろうが2.4GHzオンリーじゃないのかな?

PCやスマホなんかと違って速度が重要なわけでも常時通信するものではないし、そんなに困るものではないと思うけどね

書込番号:21431464

ナイスクチコミ!5


スレ主 tana.hnsさん
クチコミ投稿数:19件

2017/12/14 16:56(1年以上前)

>ひまJINさん
buffalloの wsr2533dhp です。
5GHz,2.4Ghzの共存ができるのでしょうか?
ちょっと、試してみます。

>どうなるさん
そうだったのですか、一般的な事なのですね。

書込番号:21431486

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/12/14 17:08(1年以上前)

>buffalloの wsr2533dhp です。
>5GHz,2.4Ghzの共存ができるのでしょうか?

出来るよ、というか普通はどっちも同時に電波出すのが普通で、意図的にオフにしないと片方だけにならないから、5GHzしか飛ばしてないんだとすると自分で設定したってことになるからそれをオフ(というかオン)にすればオッケー

設定したとかそういうことでなく、単に同時に使えないと思ってるだけだったらその状態で2.4GHzの電波出てるのでそれにプリンタを接続すれば、どっちで繋がってようが同一LAN内だjからなんら意識することなく5GHzで接続してるPCやスマホからでも2.4GHzで接続してるプリンタで印刷出来るよ

書込番号:21431507

ナイスクチコミ!9


スレ主 tana.hnsさん
クチコミ投稿数:19件

2017/12/14 17:15(1年以上前)

>どうなるさん
ありがとうございます。

別の場所に2.4GHzの古いルーターもあって、
SSIDが同じだったので、てっきり古いルーターの方の
電波を拾っているのかと思っていました。
SSIDを変えてみて、接続が確認できました。

ありがとうございました。

書込番号:21431517

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

インクが下から漏れて壁紙に飛び散る…

2017/12/13 12:27(1年以上前)


プリンタ > HP > Photosmart 5520 CX045C#ABJ

スレ主 uritanchanさん
クチコミ投稿数:21件

エラーメッセージもなく、通常通り使用していた。プリンターの下を掃除しようとしたところ、インクが垂れていて、下はインクまみれ。後ろの白い壁紙にインクが飛び散りまくり… こんな事ってあるのでしょうか。使用して4年弱。補償はないし、泣き寝入り。
そもそも、使用し始めた当初から、ノズル掃除後の起動時にものすごい音。他の方の投稿にもあったので、これが普通かと思いましたが、あきらかに大騒音。失敗でした。安かろう悪かろうなのか。たまたま、これがダメだったのか。残念。

書込番号:21428483

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1290件Goodアンサー獲得:157件

2017/12/13 15:49(1年以上前)

下に漏れるという所からヘッド辺りどこかの故障では
ないでしょうか?修理より買い替えの方が良いと思います。


同等品だとここら辺でしょうか?
http://kakaku.com/item/K0000993785/?lid=itemview_relation4_name

http://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/dcpj572n/index.aspx

https://online.brother.co.jp/campaign/cashback/

書込番号:21428863

ナイスクチコミ!1


スレ主 uritanchanさん
クチコミ投稿数:21件

2017/12/22 08:37(1年以上前)

返信ありがとうございます!使用期間を調べましたら、まだ3年でした。インク漏れが発覚した日にCANONのプリンターを買い替えました。CANONのインクはインクの交換時にヘッドも交換されると聞き、安心しました。ハズレを引いたのだと思いますが、こんな事ははじめて。ひどい物を買ってしまいました…。

書込番号:21451136

ナイスクチコミ!3


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2018/02/18 03:59(1年以上前)

>そもそも、使用し始めた当初から、ノズル掃除後の起動時にものすごい音。

こういうの見るといつも思いますが、
なぜ初期不良交換や修理に出さないで使うのか不思議に思います。

体調悪いのに無理して、結果的に怪我するようなものです。

>使用して4年弱。

独立インクでヘッド一体型じゃないモデルですから、
初期の不調を別にしても使い方や使用頻度によっては寿命でしょう。
(まぁ元々安いモデルですから、保証期間過ぎて不調をきたしたら買い替えた方がいいでしょう。)

書込番号:21608645

ナイスクチコミ!1


スレ主 uritanchanさん
クチコミ投稿数:21件

2018/02/18 04:34(1年以上前)

yammo様

返信ありがとうございます。
音に関しましては、メーカーにも問い合わせしました。私自身、プリンターは4台目。今までに初期不良でPCも交換したこともありますし、メーカーにはすぐ電話するタイプです。(以前、他社ですが、メーカーに勤めてましたし)
メーカーからは初期不良ではないと言われました…。

書込番号:21608653

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ52

返信7

お気に入りに追加

標準

お店で試し刷りした結果です

2017/12/08 11:12(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS XK70

スレ主 散歩路さん
クチコミ投稿数:21件

左が原画 右が試し刷りした画

用紙と同じA4サイズの画像とダイヤモンド富士を量販店で試し刷りした結果です。
縮小・拡大しない等倍印刷はプリンターの性能が良く出ました。結果は最悪でした。
色調が明るくなって原画とかけ離れたものになりました。
同じキャノン製のTR8530でも同じ現象でした。TS8130は問題なかったです。

ダイヤモンド富士は、白熱した太陽が単なる白抜きに印刷され、空の色も色調加工されたようになりました。
色の自動補正をオフにしたらなんとか見られるになりました。

仕様書を比較する限り、XK70とTS8130と旧型のTS8030は、ノズル数など主要なハード面での仕様は変わっていない(キャノンのサービスセンターで確認済み)ので、インクとプリンターに組み込まれたソフトの影響のようです。

この違いには、操作してくれた担当者も驚いていました。

もう一つ、デモ中に設置台の傾きを検知(商品展示品で傾きはないようにおもえた)し、作動しませんでした。使用中のMG6730は1年半しか使えなかったので、このプリンターもガラスのプリンターで故障が起きやすいのではと心配です。
ハード仕様が変わらないのに、価格だけ大きく引き上げられ、プリント性能に疑問があり購入をあきらめました。

書込番号:21414984

ナイスクチコミ!10


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40363件Goodアンサー獲得:5683件

2017/12/08 11:38(1年以上前)

プリンターの出来が悪いからここまで色が違う…なんてことは起きません。メーカーだって、分かって作っているのですから、濃くするなりコントラスト変えるなり、ソフト的な調節はいくらだって出来るのですから。
(まさか、画面上の赤がそのまま赤インクだけで印刷…なんて思っていませんよね?)

データのカラープロファイルの適用に関して、印刷ソフトとプリンタードライバの設定が、適切でないだけかと。
印刷である以上、用紙とインクでの発色性能の差は、性能差として出るでしょうが。色相/彩度/コントラストが違うというのは、単なる設定ミスです。

書込番号:21415026

ナイスクチコミ!19


LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2017/12/08 11:52(1年以上前)

Photoshop7.0@2002

画像の左上のPhotoshopアイコンが懐かしい... 15年位前のだっけ?

書込番号:21415048

ナイスクチコミ!5


沼さんさん
クチコミ投稿数:27831件Goodアンサー獲得:2467件

2017/12/08 12:21(1年以上前)

試し刷りした機器名 [XK70] ではなく [XK50] との記述あり・・・単なる誤記でしょうか ?
「問題なかった TS8130」 の画像も欲しかった・・・・

書込番号:21415107

ナイスクチコミ!0


スレ主 散歩路さん
クチコミ投稿数:21件

2017/12/08 13:26(1年以上前)

Photoshopの歴史まで込みとっていただけるとは、法外の歓びです。

私は、インクジェットプリンターは発売初期から使っており、今回の検討では、2005年発売のキャノンMP500も試しました。

さすがにWindows10で動くドライバーはなく、ヨーロッパから入手しました。

結果は、完璧でした。

理由は、プリンターが送られてくる画像データをそのまま印刷しているからだと思います。

今回は、多くの方がどういうやり方でプリンターを決めているのか知りたくて投稿しました。

KAZU0002さんのご意見ももっともだと思いますが、プリンターの操作ミスと一言で片づけるのは簡単ですが、

  @操作等は全て担当者にまかせ、要望だけ伝える
  Aベンチマークテストは、同一条件で行うべきで、ご指摘の事項は普通しないとおもいます。
  B画像加工ソフトの影響を排除して、プリンターの標準機能とか、仕様を確認するのが主目的

ということを読み取ってください。

最後になりましたが、XK50はXK70のミスでした。ごめんなさい。

ご希望のTS8130のデータも、他社製品のデータもありますが、ここに表示するのはどうかと思い控えさせてください。

皆さんのお考えをお知らせください。

書込番号:21415236

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2017/12/08 16:14(1年以上前)

散歩路さん、こんにちは。

> 今回は、多くの方がどういうやり方でプリンターを決めているのか知りたくて投稿しました。

> 皆さんのお考えをお知らせください。

最初の書き込みのどこをどう読めば、他の人のプリンターの決め方を知りたくて投稿した、と読めるのでしょうか?

最初の書き込みだけですと、プリンターのことをよく知らない人が、これまたプリンターのことをよく知らない担当者にあたってしまい、よく分からないけど、なぜか思うようにいかないので、プリンターに責任転嫁したとしか読めないのですが。。。

なので知ることが目的でしたら、最初の書き込みは、目的と違うように思いますので、一旦削除依頼を出してから、質問し直してみてはどうでしょうか。

書込番号:21415507

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/12/08 16:32(1年以上前)

原画と試し刷りしたもの両方にPhotoshopの枠が付いてるんだけど、原画っていうのはデジタルデータで印刷したものはそれを再度PCに取り込んだってこと?

それはいいとして

>用紙と同じA4サイズの画像とダイヤモンド富士を量販店で試し刷りした結果です。
>@操作等は全て担当者にまかせ、要望だけ伝える

量販店で担当者にお任せって、そもそもそんな期待できるものだとも思えないんだけど(キヤノンの担当者だったとしても)、キヤノンのショールームだったとしてもどこまで?って感じがする

書込番号:21415536

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6425件Goodアンサー獲得:887件

2017/12/08 17:57(1年以上前)

プリンター側しか言及されていませんが、
スキャナー側の比較は、どうなんでしょう?

書込番号:21415701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ハガキは両面印刷非対応

2017/12/03 10:18(1年以上前)


プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-M740F

スレ主 ぬへさん
クチコミ投稿数:2501件

当時使用していた片面印刷の複合機の調子が悪くなったので1年前に購入
今回、年賀ハガキ印刷のためはじめてハガキを印刷しようとしたところ両面印刷には対応サイズに制限があることに気がつきました
よく見ると仕様にも明記されていたので2万円前後までのファックス付きの複合機を調べてみるとハガキの両面印刷に対応しているのはブラザーのみのようです
ブラザーは購入候補に入れていた製品でしたがほぼ同じ価格で片面ADFだったのでこちらを購入、こちらを実際使用して両面ADFを利用することがほとんどなかったので年賀ハガキを片面ずつ印刷することを考えると微妙な結果です

書込番号:21402857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

悲しいでなく怒り

2017/12/02 20:35(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-708A

スレ主 sanpuu104さん
クチコミ投稿数:287件

印字の調子が悪くクリーニングをしたとこ、インク残量が限界値となり交換しましたが、
その後も数度クリーニングとノズルチェックをしたところまたインク残量の限界値となってしまいました、
クリーニングはインクを噴射するのは分かるけがそれにしても酷すぎるでしょう。

書込番号:21401519

ナイスクチコミ!2


返信する
jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2017/12/02 20:42(1年以上前)

純正インクですか?

書込番号:21401535

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2017/12/02 21:09(1年以上前)

こんばんは、sanpuu104さん

クリーニングは4回までにして、それでダメなら一晩放置してください。
放置している間にインクが溶けて直るケースがあります。
http://faq.epson.jp/faq/00/app/servlet/qadoc?QID=000425

使用頻度が低いなら、インクが古いものではありませんか。
インクには使用期限があります。

使用頻度が高いなら、ヘッドの摩耗かもしれません。
この場合はいくらクリーニングしても無駄です。
ヘッド交換すると新品のように生き返りますよ。


書込番号:21401614

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信14

お気に入りに追加

標準

何しろ重送がひどい!

2017/12/01 09:40(1年以上前)


プリンタ > CANON > MAXIFY MB5130

クチコミ投稿数:11件

昨年10月購入してから、紙の重送が気になっていましたが我慢して使っていました。
10か月ほどたち、もう我慢できなくなりサポートに電話し本体を修理に送りました。
しかし、通常に作動しているということで送り返してきましたが電源を入れるとエラーで起動できなく、再修理。
戻ってきましたが重送は全く改善せず、我慢して使っています。
●キャノンプリンターはもうかれこれ5代目ですがこれほど重送がひどいのは初めてです。重送といっても1枚2枚ではなく時には20枚ほど送られて、その都度裏カバーを外し手間がかかってしようがありません。
次回はキャノンはもうよそうと思います。

書込番号:21397849

ナイスクチコミ!3


返信する
Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2017/12/01 10:55(1年以上前)

そこまで酷いのは紙の問題もあるのでは?

書込番号:21397975

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2017/12/01 11:04(1年以上前)

通常のASKULコピー用紙を使っていますが・・。まだ、4000枚ほどありますがなくなったら他のに変えてみます。

書込番号:21397989

ナイスクチコミ!3


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2017/12/01 11:38(1年以上前)

用紙をトレイに装填する際にさばいてからセットするとか、ちょっと手間を掛けると改善できることもあります。

書込番号:21398046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2017/12/01 12:05(1年以上前)

もうかれこれ、20年以上プリンターを使っていますのでその辺の基本はわきまえているつもりです。

書込番号:21398092

ナイスクチコミ!5


Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2017/12/01 14:38(1年以上前)

冬とはいえ、それは酷いですね・・・
4000枚、わたしならプリンタ買い替えしたい(><)

書込番号:21398385

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2017/12/01 15:59(1年以上前)

ググっても他にその症状のクレームはないので、ただ単にハズレだったのかも?
しかし、なんでメーカーは異常はないというんだろうか?
250枚満タンに入れると必ず重送が起こります。100枚以下ならずいぶんましですがそれではこんな大きな図体のプリンター買う意味がない・・・。

書込番号:21398504

ナイスクチコミ!1


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2017/12/01 18:33(1年以上前)

用紙をピックするところで重送のフリクションなりローラが効いていないということですよね。

インクは純正ですか?

書込番号:21398770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2017/12/01 18:52(1年以上前)

もちろん純正です。ローラークリーニングもしました。

書込番号:21398809

ナイスクチコミ!3


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2017/12/01 19:08(1年以上前)

ユーザーとしての扱いには全く問題無さそうですね。サポートに再度対応の交渉か、他機種にするか、、、

書込番号:21398855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27831件Goodアンサー獲得:2467件

2017/12/01 19:35(1年以上前)

パーソナルユースなら,購入店で 良品交換対応可能かも・・・
尤も購入日からの経過日数にもよりますが〜

ビジネスモデルですから,保守契約等も関連するのでしょう ???

書込番号:21398899

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2017/12/01 19:56(1年以上前)

おそらくハズレをつかまされたんだと思います。最近プリンターにかかわらず日本のメーカー製品でも結構初期不良や保証期間切れ直ぐの故障が多い感じがします。
日本のモノづくりにも黄信号なのかな?と思います。
メーカーに再度、送っても面倒なので(その間古いプリンターを引っ張り出して接続しないとダメなので・・。)新しいのを買うまで辛抱します。
みなさん、親身にお答えいただきありがとうございました。
メーカーの修理担当は対応は非常に良いのですが肝心な不具合については異常はありませんの一点張りで、再度、見直しには応えましたが、数日たってやはり異常なしとの回答でした・・。
こんなめんどくさいことやってられません。(笑)

書込番号:21398929

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3780件Goodアンサー獲得:209件

2017/12/02 08:05(1年以上前)

用紙も一緒に送られましたでしょうか。

書込番号:21399942

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2017/12/02 08:21(1年以上前)

本体のみ送ってくれとのことでしたので用紙ははずしました。

書込番号:21399961

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2018/01/15 09:37(1年以上前)

用紙を替えて使用したら重送はなくなりました。これはアスクルのスーパーマルチA4用紙との相性が悪かったようです。
この用紙は表面が少しざらついた感じです。前使ってたキャノンのプリンターでは問題ないのに用紙でこれだけ変わるもんですかね?
それも汎用のアスクルでもって感じです。・・まだ2500枚も残っているのにどうしよう??

書込番号:21512071

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)