インクジェットプリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

インクジェットプリンタ のクチコミ掲示板

(255095件)
RSS

このページのスレッド一覧(全647スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信14

お気に入りに追加

標準

何しろ重送がひどい!

2017/12/01 09:40(1年以上前)


プリンタ > CANON > MAXIFY MB5130

クチコミ投稿数:11件

昨年10月購入してから、紙の重送が気になっていましたが我慢して使っていました。
10か月ほどたち、もう我慢できなくなりサポートに電話し本体を修理に送りました。
しかし、通常に作動しているということで送り返してきましたが電源を入れるとエラーで起動できなく、再修理。
戻ってきましたが重送は全く改善せず、我慢して使っています。
●キャノンプリンターはもうかれこれ5代目ですがこれほど重送がひどいのは初めてです。重送といっても1枚2枚ではなく時には20枚ほど送られて、その都度裏カバーを外し手間がかかってしようがありません。
次回はキャノンはもうよそうと思います。

書込番号:21397849

ナイスクチコミ!3


返信する
Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2017/12/01 10:55(1年以上前)

そこまで酷いのは紙の問題もあるのでは?

書込番号:21397975

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2017/12/01 11:04(1年以上前)

通常のASKULコピー用紙を使っていますが・・。まだ、4000枚ほどありますがなくなったら他のに変えてみます。

書込番号:21397989

ナイスクチコミ!3


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2017/12/01 11:38(1年以上前)

用紙をトレイに装填する際にさばいてからセットするとか、ちょっと手間を掛けると改善できることもあります。

書込番号:21398046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2017/12/01 12:05(1年以上前)

もうかれこれ、20年以上プリンターを使っていますのでその辺の基本はわきまえているつもりです。

書込番号:21398092

ナイスクチコミ!5


Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2017/12/01 14:38(1年以上前)

冬とはいえ、それは酷いですね・・・
4000枚、わたしならプリンタ買い替えしたい(><)

書込番号:21398385

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2017/12/01 15:59(1年以上前)

ググっても他にその症状のクレームはないので、ただ単にハズレだったのかも?
しかし、なんでメーカーは異常はないというんだろうか?
250枚満タンに入れると必ず重送が起こります。100枚以下ならずいぶんましですがそれではこんな大きな図体のプリンター買う意味がない・・・。

書込番号:21398504

ナイスクチコミ!1


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2017/12/01 18:33(1年以上前)

用紙をピックするところで重送のフリクションなりローラが効いていないということですよね。

インクは純正ですか?

書込番号:21398770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2017/12/01 18:52(1年以上前)

もちろん純正です。ローラークリーニングもしました。

書込番号:21398809

ナイスクチコミ!3


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2017/12/01 19:08(1年以上前)

ユーザーとしての扱いには全く問題無さそうですね。サポートに再度対応の交渉か、他機種にするか、、、

書込番号:21398855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27912件Goodアンサー獲得:2467件

2017/12/01 19:35(1年以上前)

パーソナルユースなら,購入店で 良品交換対応可能かも・・・
尤も購入日からの経過日数にもよりますが〜

ビジネスモデルですから,保守契約等も関連するのでしょう ???

書込番号:21398899

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2017/12/01 19:56(1年以上前)

おそらくハズレをつかまされたんだと思います。最近プリンターにかかわらず日本のメーカー製品でも結構初期不良や保証期間切れ直ぐの故障が多い感じがします。
日本のモノづくりにも黄信号なのかな?と思います。
メーカーに再度、送っても面倒なので(その間古いプリンターを引っ張り出して接続しないとダメなので・・。)新しいのを買うまで辛抱します。
みなさん、親身にお答えいただきありがとうございました。
メーカーの修理担当は対応は非常に良いのですが肝心な不具合については異常はありませんの一点張りで、再度、見直しには応えましたが、数日たってやはり異常なしとの回答でした・・。
こんなめんどくさいことやってられません。(笑)

書込番号:21398929

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3783件Goodアンサー獲得:210件

2017/12/02 08:05(1年以上前)

用紙も一緒に送られましたでしょうか。

書込番号:21399942

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2017/12/02 08:21(1年以上前)

本体のみ送ってくれとのことでしたので用紙ははずしました。

書込番号:21399961

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2018/01/15 09:37(1年以上前)

用紙を替えて使用したら重送はなくなりました。これはアスクルのスーパーマルチA4用紙との相性が悪かったようです。
この用紙は表面が少しざらついた感じです。前使ってたキャノンのプリンターでは問題ないのに用紙でこれだけ変わるもんですかね?
それも汎用のアスクルでもって感じです。・・まだ2500枚も残っているのにどうしよう??

書込番号:21512071

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

プリンタは接続されていません

2018/01/08 22:27(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ PX-049A

クチコミ投稿数:2件

部屋の模様替えで、PCのすぐ近くにプリンタを置くスペースがとれなかったので、Wi-Fi接続ができるこの機種を購入しました。
PCから約1.5m離れたところにプリンタを置いています。ルーターとプリンタは4mぐらいの距離でしょうか。

購入時、セッティングの際は特に問題なくすぐに接続完了して、年賀状数10枚を普通に印刷しました。2、3日後に印刷をしようとしたら「プリンタは接続されていません」のエラー表示。説明書を見ながら設定していてもうまくいかず、結局ルーターを再起動させてプリンタも一度アンインストールして1から設定し直して印刷までたどり着きました。また翌日に印刷しようとしたら、やはり「プリンタが接続されていません」。私が不慣れなのもありますが、印刷のたびに毎回小一時間も時間がとられます。

接続テストボタンではいつも「OK」が出されているのに、実際に印刷しようとしたら「接続されていません」のエラーで印刷はできないのです。

使用PCはmacminiです。この機種を買うまで、3年半ぐらいエプソンのPX-045Aを使っていました。上位互換機種だしPCの相性ではないように思うのですが、Wi-Fi接続には何かコツのようなものがあるのでしょうか。

例えば、毎回「接続されていません」でも、ボタン一つで解消できるようなやり方があるならそれでも構わないと思ってるので、ご存知の方にはご教授お願いしたいです。毎回小一時間かけて設定し直しは流石に負担です。USB接続するには部屋の真ん中をコードが横たわるので、それは回避したいのです。

どうぞよろしくお願いします。

書込番号:21495060

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11613件Goodアンサー獲得:2513件

2018/01/09 10:04(1年以上前)

マイナーメガネさん、こんにちは。

お使いのMacで、ファイアーウォール機能やウイルス対策ソフトなどを使われていたら、一時的にオフにしてみてはどうでしょうか。

またルーターをリセットしてみてはどうでしょうか。

書込番号:21495922

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2018/01/13 16:45(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。

ファイヤウォールをオフにしたり、ルーター再起動など試して見ました。それをやると、その時はうまく接続されるのですが、数日後にプリントする時はやはり「接続されてません」になってしまいます。

Wifiは諦めて、無理やりPCの近くに台を置いてUSB接続にしましたが、「接続されていません」メッセージが出たまま印刷が始まるようになりました。モヤモヤしますが、印刷できてるしまぁいいか、、、と言う感じです。

難しいですねぇ( ; ; )

書込番号:21507172

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初期不良かな?

2018/01/07 23:59(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS TS8030

スレ主 cw.netさん
クチコミ投稿数:2件

MP770(2004年購入)が印刷時に綺麗に印刷出来なくなったので、2017年10月頃に購入。
13年も前のモノなので、修理云々は当然無しです(^O^)
3カ月に一回位の使用頻度で良く使ったモンだと感心するわ (・ω・;)

TS8030購入後、直ぐに使う事も無かったので年末まで設置もせず置いていて、設置だけでもしようと設置して初期設定しました。
最初の印刷テスト(プリントヘッド位置調整シート)の時に正常に印刷されず、ノズルチェックパターンも最初のPGBK部分しか印刷出来ず…

インクは購入時に付属されているインクで、正常に取り付けられているし、何度か試みても同様に、カラー部分は印刷出来ない状態。
接続はUSB

初期不良があると他の人の書き込みを見て、取りあえず購入店に持って行こうと思います (ノ゜ω゜)ノ

そう言えば、はがきサイズ等は背面給紙だけなんですね(-ω-;)
MP770ではトレーの方だけの使用で、背面使って無かったから面倒・・・
ネガのスキャンも無くなったのね〜 (oωo;)

書込番号:21492155

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11613件Goodアンサー獲得:2513件

2018/01/08 19:20(1年以上前)

cw.netさん、こんにちは。

> TS8030購入後、直ぐに使う事も無かったので年末まで設置もせず置いていて、設置だけでもしようと設置して初期設定しました。

購入してから、二ヶ月以上も設置しなかったというのが、失敗だったかもしれませんね。

このようなとき、大方の販売店が、初期不良として交換や返金に応じてくれるのは、購入後2週間から1ヶ月くらいまでですので、それまでに、少なくとも動作確認だけは、された方が良かったように思います。

書込番号:21494445

ナイスクチコミ!0


スレ主 cw.netさん
クチコミ投稿数:2件

2018/01/09 19:21(1年以上前)

8日に持って行きました(^O^)

テストプリントした紙も一緒に持っていって、
「印刷したらこんな感じです(ノ´Д`)ノ修理はどの位かかりますか?」って聞いたら「まだ交換対応可能なので、交換しますよ」と言われました(^ω^)
ただ、同じ色が在庫切れで他店にしか無いとの事で、受け取りは今日になりました(^_^;)
写真用紙やインクもオマケに頂きました〜(ノ≧▽≦)ノ

早速設置して、今回のは問題なく印刷出来ました(*´▽`*)


お店によっては2週間ですかΣ(*゚Д゚*)?
普段は購入後直ぐに使うモノが大半なので気付きませんでしたΣ(-∀-;)
因に、私の購入したお店は4ヶ月(商品によるそうですが)だそうです。
長いね(;゜∇゜)

家電はこのお店でしか買わないので他のお店の対応は知りませんが、お店選びは重要ですね(・ω・`=)ゞ

書込番号:21497039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11613件Goodアンサー獲得:2513件

2018/01/09 20:42(1年以上前)

cw.netさんへ

交換対応してもらえたようで、良かったですね。

> 家電はこのお店でしか買わないので他のお店の対応は知りませんが、お店選びは重要ですね(・ω・`=)ゞ

そうですね、お店選びは重要だと思います(とくに今回のように、トラブルに遭遇してしまったときは、お店によって、随分と対応が違ってきます)。

とくにネットショップなどでは、「交換対応はしません」と明記しているお店もありますので、あらかじめ確認しておかないと、想像以上に手間がかかったりすることもあったりします。

書込番号:21497235

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

ハガキの向き

2018/01/01 16:59(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-10VA

クチコミ投稿数:991件

年賀状の宛名印刷、同じ向きに入れてるのにいちいち「ハガキの向きが前の用紙と異なる〜」と出てきて止まる。実に煩わしい。こんな自動機能は逆に邪魔。いらない。

書込番号:21476305

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:5件

2018/01/01 17:52(1年以上前)

私もおなじ機種を使用して年賀状宛名印刷をしておりますが、そのような表示は出ません。
よろしければパソコンとプリンターの設定を教えていただいても良いですか?

書込番号:21476419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SA 1791さん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:3件

2018/01/03 11:49(1年以上前)

付属の「使い方ガイド」56ページ参照
イラスト付きのハガキだと、印刷済み用紙と認識されるみたいですね。

書込番号:21480276

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ82

返信3

お気に入りに追加

標準

メーカーの策略?

2017/12/22 08:14(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-709A

クチコミ投稿数:1件

EPSONが好きでずっと使い続けてましたがサポートセンターと色々口論となった結果、流石に苛立ちを隠せずここに投稿させて頂きます。
先ず本機が正常に起動できているのにも関わらず使用できなくなるのはやめて頂きたい。今では使い捨て?くらいの感覚になりつつあるプリンター事情ですが前者に何人もクレームが出されている様にインクの高価さと修理機関の修理の打ち切りとか正直、信じられない。主に廃インクパッドとヘッドの劣化などが原因かと思われますが、先ずメーカーがUser側の立場で考えていないところから今後、EPSONを購入する事は二度とないです。唯一、救いなのはEPSON カラリオ インフォメーションセンターのオペレーターの方は困った時でも丁寧に対応してくれたことです。オペレーターは優秀。しかし会社の方針がここまででは…(汗) 非常に残念です。EPSONさん20年間、ありがとう。そして、さようなら…。

書込番号:21451108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
CLX三〇さん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:46件

2017/12/22 08:54(1年以上前)

具体的に何があったかを全然書かずに、愚痴だけ述べて2度と買いませんは、見てる人にとってはゴミ屑ほどの価値も無い。
本当にメーカーに非が有るのかの判断もつかんし、参考にもならん。
気の短いのが腹いせに書き込んでると思われても文句は言えんし、後出しで何があったか書いても信頼性は低い。

書込番号:21451153

ナイスクチコミ!42


クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:81件

2017/12/22 10:25(1年以上前)

>先ずメーカーがUser側の立場で考えていないところから

全くの逆で、ユーザーがメーカーに無理難題を押し付けて、それを聞き入れてもらえなくて逆ギレしてるとしか思えないけど。
EPSONには同情するけど、とりあえず悪質ユーザーが一人去ってくれたみたいなので、EPSON的には結果オーライですね。

書込番号:21451279

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:66件

2018/01/02 13:43(1年以上前)

バブちゃまさま

お気持ち良くわかります。私は18年前に購入したPM770Cを使用しています。廃インクタンクも自分で本体カバーを外して廃インク
パットを取り出して再生できます。
現行機種では考えられないほどで、インクもそんなに高価でなくユーザーにやさしいメーカーでした。しかししばらくして対抗のキャノンがインクで儲ける方針をした時にエプソンはまだユーザーの立場に立つメーカーでしたがその後現在のような営業方針になりさがってしまいました。
現在多くのユーザーがインクの高価にねをあげているのを感じています。
ですから貴殿のように投稿して頂くのはこれからも声を大にしていかなくてはだめだと思います。
いまでは写真はネットで安い所に注文してます。

書込番号:21478048

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

フチなし印刷ができない

2017/12/28 21:41(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J968N

スレ主 kit_mechさん
クチコミ投稿数:31件 悠々 

筆ぐるめ側で認識できない

筆ぐるめv12を使用しています。
Canonのプリンターが壊れたので当機に買い替え
年賀状を印刷しようとした所、表題。
筆ぐるめがプリンター側設定の「フチなし」を認識しません。
ドライバーは最新をDLしています。
他のプリンタでは「フチなし印刷」ができるので
原因は筆ぐるめ側ではなく、プリンター側にあると思われます。

書込番号:21466910

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:20333件Goodアンサー獲得:3392件

2017/12/28 21:57(1年以上前)

筆ぐるめVer.12は2004年発売のソフトなので、最新のプリンタ対応は難しいんじゃないでしょうか。
同じキヤノンでも、新らしいプリンタだと同様に出来ない可能性もあります。
そろそろソフトもバージャンアップされた方が良いと思います。

取りあえずVer.12自体のバージョンアップも試されては如何でしょう。
https://www.fudegurume.jp/download/fgw/12/fgw12sys.html

書込番号:21466956

ナイスクチコミ!2


スレ主 kit_mechさん
クチコミ投稿数:31件 悠々 

2017/12/28 23:38(1年以上前)

返信有難うございます。
筆ぐるめが古いのは薄々認識していたんです。
やはりそうだよな・・と新しい筆ぐるめを探してみると
なんか、値段が当時よりすごく安くなってる感。
もうフチありで年賀状を作ってしまったので
次回は新しくします。
ありがとうございました。

書込番号:21467194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1290件Goodアンサー獲得:157件

2017/12/29 10:05(1年以上前)

筆ぐるめのバージョンが旧バージョンで動作に
問題があるのであればブラザーのHP
から年賀状作成であればブラザーのWeb年賀状キット2018
を利用されれば宜しいのではないでしょうか?
https://online.brother.co.jp/ot/dl/nenga/

書込番号:21467936

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20333件Goodアンサー獲得:3392件

2017/12/29 11:46(1年以上前)

私もマイクロソフトの「はがきスタジオ2007」をまだ使ってるので、人の事は言えません。
郵便番号辞書なども古いままなので、変換も正しくないですね。
このソフト既に販売終了してて、次は他社商品に乗り換える必要があります。
年賀はがきの枚数も年々減ってるので、いっその郵便局の無料ソフトなどに乗り換えも検討してます。
https://yu-bin.jp/create/design_kit/

書込番号:21468132

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)