インクジェットプリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

インクジェットプリンタ のクチコミ掲示板

(255073件)
RSS

このページのスレッド一覧(全646スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 使用期間1年

2023/02/04 13:50(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EW-052A

スレ主 みみち3さん
クチコミ投稿数:1件

1年前急遽必要になり購入。
エラーが多すぎてスムーズに印刷できたことがない。
印刷するたびにかすれ、その都度ノズルクリーニング。
紙詰まりしていないのにエラー。
毎回Wi-Fi設定がおかしくなる。
給紙が雑。ついには給紙のたびに紙詰まりが起こり使い物にならなくなりました。
安かろう……です。

書込番号:25126540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18




ナイスクチコミ21

返信3

お気に入りに追加

標準

プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J4140N

スレ主 ten9696さん
クチコミ投稿数:2件

2021年12月購入。商品到着直後にいろいろ動作確認をしたところ、背面の手差しトレーが開けたはいいが閉まらなくなってしまいました。よくみると、スライドする用紙ガイドが干渉して閉まらないようでした。付近の様子を見てもそれとわかる変形や破損はなく、おかしいと思い、初期不良であれば、交換したい旨、ブラザーコールセンターに問い合わせをし、下記のやりとりとなりました。
コールセンター:用紙ガイドを左右に開き、ふたの上部の左右にあるくぼみを抑えながら閉める。この手順でふたを閉めて下さい。
私:その手順を行いましたが、閉まるは閉まるが、何度もカチャカチャやっていないと閉まりません。初期不良なのか、商品仕様なのか教えて欲しい。
コールセンター:背面スペース削減の為に、このような仕様となっております。
私:残念ですが、了解しました。
多少の省略はありますが、おおよそこのようなやりとりとなりました。こちらの機種を検討の方で、背面の手差しトレーを頻繁に使用予定の方は注意が必要かと思います。背面トレイの開け閉めにとてもストレスを感じます。個体差もあるかもしれませんが、参考になればと思い、投稿させて頂きました。

書込番号:24497144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:10567件Goodアンサー獲得:691件

2021/12/16 16:35(1年以上前)

買って 使う人の身になって設計しろ って言いたくなりました ! 社内自己満足のプロトタイブではないだろうに

書込番号:24497186

ナイスクチコミ!8


スレ主 ten9696さん
クチコミ投稿数:2件

2021/12/16 18:50(1年以上前)

購入者(私)の代弁のようなコメント。少し救われた気がします。

書込番号:24497352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:25件 プリビオ DCP-J4140Nのオーナープリビオ DCP-J4140Nの満足度5

2023/02/01 00:11(1年以上前)

私も持っていますが背面のトレーの開け閉めに関しては何のストレスにもなりません。
普段使っていないので、もしかしたら耐久性に問題があり、開け閉め回数が増えると同様のことが怒るかも知れませんが・・・
参考になれば幸いです

書込番号:25121972

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ91

返信2

お気に入りに追加

標準

絶対買わない方がいいです

2023/01/20 23:51(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EW-052A

クチコミ投稿数:1件

本当に故障が多いです。紙も少ししかセットできないし、すぐ斜めに印刷されたり、インクで汚れていたりととてもストレスが溜まります。すぐWiFiの接続が切れたり、インクもすぐ切れますし、本当、いい所ないです。何度も修理に出しています。
安物買いの銭失い、とはこのことだと感じます。
Canonのプリンターを以前使用していましたが、使いやすさと質が格段に違います。値段が違うので当たり前だと思いますが。最低限普通に印刷くらいは出来て欲しいです。
一生エプソンは購入しないと思うくらいの商品で本当に残念です。

書込番号:25106269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!32


返信する
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:5件

2023/01/21 00:25(1年以上前)

自分、このプリンター使用していますが
問題なく使用出来ていますよ。

でも絶対買わないほうがいいって

ハズレ個体を引いた個人の感想を
他人に押し付けないでほしい……

書込番号:25106297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!44


クチコミ投稿数:29647件Goodアンサー獲得:4547件

2023/01/21 03:53(1年以上前)

格安機の外れ率は高めです。外れでなくてもインクの減りが早くランニングコストが悪いという問題もあります。この点はキヤノンも変わりません。

書込番号:25106377

ナイスクチコミ!15




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 転売ヤーすごいな

2023/01/13 18:55(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J739DN

スレ主 さわとさん
クチコミ投稿数:12件

親機と子機を分離して売ろうって情報商材が横行してんのかな?
親機もだけど、トーゼン子機も壊れにくいし、電池が寿命迎えても互換品買えば良いのに。
在庫抱えたりしないのかね?

買い支えられてて、高値を維持してるんで、プリンタ単独のを買おうかしら?

書込番号:25095722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:322件

2023/01/13 20:42(1年以上前)

さわとさん

ブラザー公式通販と他の通販との価格差が
1万円近くありますね。

書込番号:25095844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信9

お気に入りに追加

標準

インクの減り

2020/07/30 21:27(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-882A

クチコミ投稿数:71件

購入して50枚位印刷したら黒のインクが無くなった。
あまりにもインクの減りが早過ぎないか?
壊れてるのか?

書込番号:23568889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:9578件Goodアンサー獲得:596件

2020/07/30 21:43(1年以上前)

>あまりにもインクの減りが早過ぎないか?

印刷する内容にもよります。

文章(テキスト)系よりも写真(グラフィック)系の方がより多くインクを消費しやすいと思います。

書込番号:23568928

ナイスクチコミ!3


沼さんさん
クチコミ投稿数:27906件Goodアンサー獲得:2467件

2020/07/31 04:41(1年以上前)

マニュアルの記述では,
「購入直後のインク初期充填では,プリントヘッドノズル(インクの吐出孔)の先端部分までインクを満たして印刷できる状態にするため,その分インクを消費します。
そのため,初回は2回目以降に取り付けるインクカートリッジよりも印刷できる枚数が少なくなることがあります。」

と,されています ・・・インクジェットプリンターの常識 ??

書込番号:23569392

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件

2020/07/31 08:57(1年以上前)

テキストだけだったんですが前のプリンターに比べるとあまりにも酷かったのでビックリしました。

書込番号:23569635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:71件

2020/07/31 09:00(1年以上前)


印刷中にインクの残量が表示されて1枚印刷すると、物凄い勢いで残量が減っていくのでビックリしました。
でも、常識だったんですね、
申し訳ございませんでした。

書込番号:23569640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


沼さんさん
クチコミ投稿数:27906件Goodアンサー獲得:2467件

2020/07/31 09:22(1年以上前)

テキスト だけの印刷・・・黒インクの使用量は確かに多いです。
増量タイプを使用しても他のタンクに比べ減り具合が早い・・・・
染料系に見切りを付けて,買い換えしました(顔料系文字ブラックに・・)。

書込番号:23569667

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:121件 カラリオ EP-882Aのオーナーカラリオ EP-882Aの満足度5

2020/08/01 18:22(1年以上前)

プリンタに最初から付属してるインクは「試供品」みたいなもので、通常の販売品より少ない物では?

書込番号:23572614

ナイスクチコミ!1


ejijiさん
クチコミ投稿数:105件

2021/01/26 09:05(1年以上前)

同梱されていたインクが終わり、セットのインクを二つ買いましたが、黒が既になくなりました。
なので計3つ消費です。
印刷はテキストで、100枚も印刷はしていないです。
過去のエプソン機器のように、印刷の濃さが変えられれば良いのですが・・・。

書込番号:23928147

ナイスクチコミ!2


沼さんさん
クチコミ投稿数:27906件Goodアンサー獲得:2467件

2021/01/26 09:58(1年以上前)

インクの適正な在庫管理・・・セット売りならブラックのみ増量を購入
それでも,特定のインク(ライトシアン or マゼンダ ??)が残る・・・
そこで,ブラックの増量タイプを追加購入・・・
こんな方法で,凌いできました。

書込番号:23928221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2023/01/12 17:14(1年以上前)

みなさんにやんわり否定されてますが
このプリンターのインク消耗は異常ですよ!
50枚どころか、もっと少ない枚数で空になる印象すらあります。
被害妄想かもしれませんが…

私は買い替えを検討しています。
インク代高すぎです。

書込番号:25094114

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ163

返信50

お気に入りに追加

標準

上トレイ給紙不良

2021/12/15 13:12(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-883A

スレ主 hirowishさん
クチコミ投稿数:40件

2021年10月発売のEP-883AWを10月下旬に購入。
前機種はEP-807AWで、廃インクを自分で交換できるEP-883AWを選択。
まだ前機種も使用出来ていたが、コロナ禍で欲しくなった時に入手出来なくなるかもしれないので早めに交代。A4普通紙印刷は問題無かったが、12月に年賀状を上トレイで印刷してみて問題が発覚。
給紙不良で1枚は印刷出来たが、その後で空回りのような異音が続き、「上トレイの用紙がなくなりました」といったメッセージが。後で気づいたが、3枚程度の年賀状が下トレイに落ちていた。
どういうこと?考えられない不良品では?
上トレイの位置や年賀状設置は説明書通り。
仕方ないので下トレイで年賀状印刷を実施中。
エプソンにはクレーム入れてるが、エプソンのコールセンターは委託先のコールセンターと思われ、かなり対応は頼りない。
通常対応だと、持込修理か送付修理。
持込修理は地方にしかなく、送付修理は送付料は客負担。代替機が使いたければ6500円さらにかかる。
製品不良の場合は、全く話にならない。
ちなみに年賀状は、郵便局インクジェット年賀状。これが使えないなら致命的な製品である。
メンテナンスボックスはいいな、と思っていたら、まさかの給紙不良である。
試しに、トレイを外してローラーを清掃したが症状は同様。ローラーはかなり貧相に見えた。
前機種のEP-807AWの方がしっかりしていたような…
6年使用出来ましたからね…
こういう製品不良の可能性がある情報をエプソンにすぐ上げるような体制も無いように感じた。
本来はエプソン技術対応出来る人と話せるようでないとダメ。コストかけられないのだろうけど…
上トレイの年賀状の給紙不良症状は私だけでは無いように思います。

書込番号:24495371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!42


返信する

この間に30件の返信があります。


クチコミ投稿数:5件

2022/01/16 13:17(1年以上前)

>hirowishさん
はじめまして
昨年末よりこのスレを見させていただいております。
年末の年賀状作成中に同様の症状が出て今年の初めに電気屋に持ち込みし昨日戻ってまいりました。(修理期間10日程)

メーカーテストの結果、給紙不良を確認、背面のユニットまるまる交換の対応になりました。
自宅に戻りテストしたところ上下トレイ共に、年賀ハガキのインクジェット写真用用紙を給紙することが出来る様になりました。

上記の症状とは別に、他のスレでも書かれていた音について、背面のユニットがまるまる交換された事により、給紙する際に鳴るバキバキ音?も軽減しているように聞こえました。

給紙できない、音が気になる方は修理依頼された方が良いかも?



修理依頼時インクが半分以下だったのですが、戻ってきたらほぼ満タンで帰ってきました!
エプソンさんありがとう!!

書込番号:24547277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 hirowishさん
クチコミ投稿数:40件

2022/01/16 15:27(1年以上前)

>ニックネーム 未 登 録さん
修理で背面ユニット交換で直ったとのこと、良かったですね。費用はどうだったのでしょうか?

書込番号:24547460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 hirowishさん
クチコミ投稿数:40件

2022/01/16 15:34(1年以上前)

>デジタルおたくさん
EP882は、ほとんど同じに見えます。横倒しにして、下トレイを外してローラーを見ましたが、E883と同じ感じでした。未登録さんの修理報告によると、背面ユニット不良で、これを交換すると直るみたいですね。

書込番号:24547472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3783件Goodアンサー獲得:209件

2022/01/16 16:23(1年以上前)

>hirowishさん

ありがとうございました。原因が判明して良かったですね。
これから出荷される物は対応済みにして貰いたいです。

書込番号:24547558

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2022/01/16 17:40(1年以上前)

>hirowishさん
購入が昨年10月なので保証期間内の無償対応でした。

書込番号:24547729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 hirowishさん
クチコミ投稿数:40件

2022/01/16 17:45(1年以上前)

>ニックネーム 未 登 録さん
ありがとうございます。エプソンは修理持込出来ない地域だと配送料は客負担なのでどうだったかなと。お店が対応してくれたということですね。

書込番号:24547745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 hirowishさん
クチコミ投稿数:40件

2022/01/29 16:16(1年以上前)

皆さま
本日、EP883が点検修理から戻ってまいりました。
修理報告書には、「上トレイ給紙不良を確認しました。原因は給紙ローラーの故障でした。」
とのことでした。
年賀状の失敗ハガキがあったので、上トレイで印刷してみますと、見事にスムーズに印刷でき、音も静かになっていました。
私と同様の症状の方や印刷時の音がガタガタうるさい、という場合は、給紙ローラーの不良、または背面ユニットの不良なのでしょうね。
今回は、買って間もなくで、上トレイからハガキが下トレイに落ちるという明確な不良品だったので、エプソンさんも適切に配送手配をしてくださり、代替機も無償対応していただけたので、良かったです。
私と同様の症状の方のプリンターも直していただけることを祈念しております。
ありがとうございました。
以上、ご報告でした。

書込番号:24569082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2022/01/29 17:03(1年以上前)

>hirowishさん
無事直ってきてよかったですねー

やっぱり音の方も改善されてますよね!?
不具合件数が多いならリコールしてもいい案件だと思うのですが、メーカーはそこまでしないかな、、、

書込番号:24569171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 hirowishさん
クチコミ投稿数:40件

2022/01/29 19:19(1年以上前)

>ニックネーム 未 登 録さん
ありがとうございます。印刷音も前に使用していたEP807並みに近いスムーズな音になってました。
リコールするほどではないのでしょうが、同じ症状の人がかなりいるんだろうな…という感じはしますね…。ローラー故障が下トレイ印刷にも影響するかもしれませんし、直せて良かったです。このスレッドが少しでも皆様の参考になれば幸いです。

書込番号:24569476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


佑春さん
クチコミ投稿数:3件

2022/02/01 17:45(1年以上前)

2020年11月にEP-883AW購入。普段は上トレイは写真印刷用にL版の写真用紙を入れてます。
気づいたときには上トレイでの給紙が出来なくなっており、2022年用の年賀状は下トレイで印刷しました。
同じ症状の人はいないかとこのスレにたどり着きました。
残念ながら保証切れです。すぐに修理を検討すればよかった。
どうしようかな、今までもエプソン使っててこんな早く壊れたことなかったのに。

書込番号:24574909

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2022/02/01 18:02(1年以上前)

>佑春さん
はじめまして!
ダメ元でエプソンに相談してみてはいかがでしょうか。

書込番号:24574936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 hirowishさん
クチコミ投稿数:40件

2022/02/01 18:07(1年以上前)

>佑春さん
上トレイ給紙不良で同じ症状ですね。
お住まいから近いところにエプソンの修理センターがなければ配送して修理ですが、修理費用にもよるでしょうから、インフォメーションセンターに問い合わせてみて判断しては?
@給紙ローラー故障
A背面ユニット故障
費用的に納得出来なければ、下トレイでの印刷で
使用していくか割り切るかどうかですね。
ふだん、A4用紙を下トレイに入れているとすると、入れ替えが面倒ですよね…
このスレッドで数名、給紙不良の方がいますのて、作りがイマイチなのは否めませんね。
EP883はメンテナンスボックス交換が出来るのか良い点です。長く使うなら廃インク一杯になる時が来ますので、下トレイでの印刷で我慢出来るなら使用していくのもありかなとは思います。

書込番号:24574947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


佑春さん
クチコミ投稿数:3件

2022/02/01 18:41(1年以上前)

>hirowishさん
ありがとうございます。
なんとか1枚印刷出来てもいちいち上トレイが排出されちゃうんですよね。
なので次の印刷では上トレイにギアが噛み合わないので給紙が出来ないと。
ちょっと違う症状なのですかね。。
問い合わせて、コストに見合わなかったら、下トレイは動くのでこちらで我慢しようと思います。

書込番号:24575007

ナイスクチコミ!1


スレ主 hirowishさん
クチコミ投稿数:40件

2022/02/01 18:53(1年以上前)

>佑春さん
なるほど。ちょっと症状が違いますね。
あとは、プリンターのトレイを外して、横向きにして、裏から見てなにか異物などがないかチェック、清掃してみる手はあるかなと。
作業する時は気をつけて、エプソンのマニュアルなどを参考にやってみてはどうでしょうか?

書込番号:24575029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


佑春さん
クチコミ投稿数:3件

2022/02/02 17:57(1年以上前)

>hirowishさん
ありがとうございます。
使い方ガイド見て、横に倒して、ローラーや上トレイを噛む本体側のギア、上トレイ自体など関係しそうなところをクリーニングしてみたのですが、なんとか最初の1枚は給紙出来るものの、その後は上トレイが排出されてしまい、連続で印刷出来ないですね。。。
なんですかね、これ。
問い合わせてみます。

>ニックネーム 未 登 録さん
ありがとうございます。
ダメ元で相談してみます。

書込番号:24576622

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2022/02/05 13:41(1年以上前)

>hirowishさん

直って良かったですね^^

自分も売る事を決めたのですが、買った方からクレームが来る可能性あるので修理依頼しました。
修理報告書には、「上トレイ給紙不良を確認しました。原因は給紙ローラーの故障でした。」とhirowishさんの場合と同じですね^^;
直ってた事も確認出来たので売ろうと思います。

しかし、代わりに飼ったレーザープリンタが印字不良でさっき修理依頼してきました・・・
ちなみに、CANON LBP7010Cと言うカラーレーザーでかなり昔に発売した機種ですが新品です。

エプソンも同じだと思いますが、メーカーに電話しても全然繋がらず・・・
販売店に直接持って行くのが一番早いですね。

書込番号:24581826

ナイスクチコミ!1


スレ主 hirowishさん
クチコミ投稿数:40件

2022/02/06 06:43(1年以上前)

>★イサ★さん
給紙ローラーの故障って、ものづくりの基本がなってないですよね…。どう故障なのかも解説してないので、またいつか故障しそうで、ちょっと不安が残ります。エプソンが原因を突き止めて故障をなくす努力をしてくれるよう祈るばかりです。

書込番号:24583043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Quaverさん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:1件

2022/12/19 22:24(1年以上前)

私も全く同じ症状が出ました。
去年は問題なく年賀状を印刷出来たのですが、今年はスレ主様と全く同じ症状で、
こちらのスレにて解決(下のトレイで印刷)できました、どうもありがとうございました。
補償期間は過ぎているので、上トレイは無いものとします。

書込番号:25060748

ナイスクチコミ!1


スレ主 hirowishさん
クチコミ投稿数:40件

2022/12/20 09:00(1年以上前)

>Quaverさん

私は修理対応で直ったのですが、先日、来年の年賀状を印刷したところ、また紙送りがうまく行かず何枚か下トレイに落ちました…
郵便局のインクジェット年賀ハガキの反りを直し、印刷前に息を隙間に吹きかけ(湿気を含ませるため)て印刷して、何とか上トレイで印刷をすることが出来ました。
郵便局のインクジェット年賀ハガキは、乾燥していると紙送りがされにくいような気がします。
年賀ハガキに少し湿気、蒸気を含ませてみてはいかがでしょうか?

書込番号:25061153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Quaverさん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:1件

2023/01/10 14:09(1年以上前)

>hirowishさん
お返事どうもありがとうございました。

下トレイで年賀状の印刷は済ましたので、試す機会がございませんでしたが、
今日上トレイでKGサイズの写真紙で3枚ほど印刷してみたところ、問題なく印刷出来ました。

郵便ハガキの問題かもしれませんね。
確かにこの部屋はかなり乾燥していました。

書込番号:25091225

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)