
このページのスレッド一覧(全647スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
24 | 1 | 2022年1月3日 19:31 |
![]() |
5 | 3 | 2022年1月3日 15:31 |
![]() |
84 | 21 | 2022年1月3日 15:12 |
![]() |
40 | 4 | 2022年1月1日 17:13 |
![]() ![]() |
12 | 10 | 2021年12月29日 01:05 |
![]() |
37 | 3 | 2021年12月28日 14:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > CANON > PIXUS TS3330
「キャノンプリンター A4写真用紙 印刷できない」で検索したらこちらにつながりました。
普段はエプソンユーザーですが,この年末だけ年賀状印刷のため(エプソンの方がだいぶ古くなり葉書を取り込んでくれないため)妻の実家のキャノンプリンターのお世話になっています。
PIXUSのTS3130と3330の品番は違いますが,今回A4の写真用紙に印刷をしようとしたらできませんでした。
まさか小さな写真用紙にしか印刷できないなんて・・・びっくりでした。
どうしてもエプソンとの比較になってしまいます。キャノンは今回の1機種しか知りませんが
1,印刷時の音が大きい
2,印刷終了時に,用紙をとび出させる
3,そして今回のA4写真用紙に印刷できない
という結果でした。
値段と機能によりますが,どちらのメーカーを選ぶかはよく考えて,よく調べてからをお奨めします。
20点

>石川直也ファンさん
この問題、私も引っかかりました。ドライバーでカスタム用紙設定してもエラーで蹴るというトンデモ仕様に呆れた次第です。
何が何でも上位機種に誘導したい機能制限にイライラしたので、こちらは使わないことにしました。同じくキヤノンのMG6130中古機に買い替えまして、5000円で大変満足な結果が得られました。
こんな制限は製品評価を貶めるだけで何の意味もないと思います。上位機種は印刷速度とインクコスト、画質など実力で差別化しないとまともな客は付かないでしょう。
こちらの製品の名誉のために申し添えると、L版サイズに限った写真画質はMG6130と遜色ありません。4色機としてはとても良いと思いますが、L版だけならキタムラで出力した方が安いので使いません。
書込番号:24525838 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J6583CDW
印刷に白いすじが出てきたので、ノズルチェックとクリーニングを開始。
インク(もちろん純正)を新品に交換しておきました。
一度目では変化がないので再度クリーニングをしてみましたが変化なし。
それで強力モードでクリーニングしてみると、クリーニングをする前より悪化しカラーの部分に黒色のすじが混入した状態になってしまいました。
しかもインク残量を確認してみると、75%ほど消費してるではありませんか!
新品のインクがクリーニングをするだけでこれ程減るとは驚きです。
今までエプソンプリンターを使用してきましたがこの様な事はありませんでした。
ブラザープリンターってこんな物なんでしょうかね?
後、お客様窓口ですが、電話やメール相談も平日の午後5時までとなっていますが、働いている人はまず連絡できませんよね!
せめて平日19時位までは対応してもらいたいですね。
2点

え?75%も消費したんですか?
私も別モデル(J577N)でテスト印刷を何度か試したことありますが、2割くらい消費してるように見えます。互換インキだからかな?って思ってますが、、テスト印刷はA4シートで数枚程度だったと思います。
75%は確かに異常ですね。
書込番号:24258024
0点

ノズルチェックをした所スジが出ていたのでノズルクリーニングを行ってみました。
1回目の結果を見るとあまり変わらないので2日目のクリーニング。
すると色抜けが酷くなったので3回目のクリーニング。
結果、カラーの部分に黒色が混じって来てさらに酷くなる。
何とかしようと最強モードでクリーニングをしたが変わらず、その結果インクが75%程減っただけで綺麗にはなりませんでした。
メーカーに相談したくても土・日曜日は電話相談ができないので困っています。
修理に出すのも考えましたが、修理代+送料で27000円程かかるみたいなので、新品が買える金額になってしまいますよね。
A3プリントが安くできるプリンターが欲しくて購入しましたが、残念な結果になってしまいました。
書込番号:24268339
3点

私もこの年末に掠れがあったので、何度もクリーニングしましたがダメでした。インクも何本か使用しましたがひどくなる一方であきらめました。前兆なしに、突然ダメになりました。なぜだろう?
書込番号:24525407
0点



プリンタ > CANON > PIXUS XK100
先日の日曜日、10年以上使用していたEPSONのプリンターが壊れたため急遽XK100を購入。
すぐに年賀状印刷を宛名面から始めたところ裏の通信面に表のインクが染みていた。
その後、通信面の印刷をすると真ん中上部に黒く擦れた汚れが付着。
購入早々、気分ガタ落ちでCANONのサポートにメールをしたが、
「インク乾燥待ち時間の設定変更」をしてくれとのこと。
こんな設定したら印刷に時間が掛かってしまう、ちなみに通信面の設定を変えて印刷したら1枚の印刷時間に2分を要した。
また、黒く擦れた汚れは宛名面に印刷したインクが擦れて付着することから最初に通信面を印刷してくれと。
何だが、昔の「プリ〇ントゴッコ」で印刷していたころを思い出しやるせなくなりました。
さきほど年賀状印刷を終えましたが、1時間以上かかってしまった...(悲)
12点

「裏の通信面に表のインクが染みていた。」「真ん中上部に黒く擦れた汚れが付着。」
真逆最初から所謂互換インク使用ではありませんよね〜
だったら,不具合がある商品だったのでは無いでしょうか ?
爺なら,ショップに直行 良品と交換です !
(尤も「通販」なら ???一寸面倒)
書込番号:24499422
9点

購入直後からの不具合として購入店で機械交換がいいのではないでしょうか?
sekky777さんのXK100の現象が正常なものであれば他にネットで書き込みがあっても良さそうなものですが見かけないのでお持ちのプリンターの個体の問題かなとも思います。
後は濃度設定も確認されては如何でしょうか。
書込番号:24506360 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>sekky777さん
私も今日PIXUS XK100を購入して年賀状を印刷しましたが、特に不具合はありませんでした。
個体の問題かと思われますので、購入店にご相談されたらよろしいかと思います。
書込番号:24507917
7点

>沼さんさん
インクは附属の純正インクです。
先ほど購入した量販店に電話をして交換の相談をしたところ、症状を見てから交換に応じますと言ってました。
ただ、実機が売り切れで入荷日が不明との事。入荷したら連絡をもらうことになっています。
書込番号:24512427
3点

>旨い魚と酒が好きさん
本日、購入店に連絡をして交換の相談をしたところ応じてもらえそうです。
他のネット書き込みにが無いのは初期不良等の個体の問題かもしれませんね。
ただ、CANONのサポートが言うには同様の症状はあるようで、 ◇はがきを印刷すると、はがきの端や先頭部分などに汚れが付く
https://faq.canon.jp/app/answers/detail/a_id/101036/ を参照して対処してくれと案内されましたが解決しませんでした。
まぁ、交換されたとして交換機に同様の症状が出なければ良いのですが。
書込番号:24512446
1点

>Gadget Partyさん
昨日、残りの年賀状を印刷しましたが同じ症状が出ました。やはり、個体の問題かもしれませんね。
本日、購入店に連絡をしたところ交換に応じてもらえそうです。
書込番号:24512456
4点

年賀状用のプリンターが壊れて急遽探していてこの機種に決めようとしたところで、このクチコミを見て心配になったのですが、そんな筈は無いだろうと思って購入しました。使ってみて何の問題も無く、快適に年賀状印刷が終了しました。以前使ったEPSONやHPより遙かに快適に印刷できました。
スレ主さんは大変だったようですが、交換されるなら、交換後の結果も知りたいですね。
何せインパクトのあるタイトルで、買おうとする人は心配になるので。
書込番号:24513487
6点

こんにちは。
タイトルが衝撃的で、ついコメントしてしまいました。ちょうど購入直後にこちらのコメントを読んで不安になり他の機種に変えようとかと悩みましたが、個体別の初期不良ではないか、という返信を拝見したので、返品せずに使用してみました。
結果、インクジェット写真用ハガキへの印刷20枚程度、L版への写真印刷共にキレイに印刷できましたので、スレ主様の個体の初期不良かと思われます。
購入早々気分が下がる気持ち、お察しします。早く交換してもらえると良いですね。
書込番号:24516046 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Nagaramiさん
本日、購入店で交換に応じていただき年賀はがきに印刷したところ問題なく印刷できました。
やはり、個体の問題だったようです。最初から購入店に相談するべきでした。メーカーのサポートに相談しなければこちらの掲示板に投稿することも無かった思います。
それにしても、メーカーサポートの対応は良くなかったです。ユーザーに対して手間のかかる解決策を提示するだけで実機交換の話もなかったので、返品・返金を求めたところ「弊社ではご購入いただいた製品の返品や返金は承っておりません」と言われ途方に暮れるばかりでした。
書込番号:24517565
6点

>ketone2さん
お騒がせいたしました。本日、交換していただきました。
やはり個体の問題だったようです。
私のケースが稀な症状であることを願います。何せ購入直後の不具合は気分が落ち込みますので。
書込番号:24517574
6点

解決して良かったです!
実は私のプリンターの排紙トレイに半円の擦れた跡が付いており、気分が落ちているところです。不良のレベルが違うので恐縮ですが、お気持ち分かります。新品買ったのに不良があると嫌な気持ちになりますよね。何にせよ、新しい物と交換できて良かったです。
書込番号:24517850 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

交換できましたか!宜しゅう御座いました・
爺のお節介 今回のようなケースは「質」で投稿が宜しいようで・・・
書込番号:24518831
3点

sekky777さん、大変だったようですが、交換品は大丈夫だったようで何よりです。良い年になりそうですね。
書込番号:24521570
1点

> 返品・返金を求めたところ「弊社ではご購入いただいた製品の返品や返金は承っておりません」と言われ途方に暮れるばかりでした。
返品、返金の受付は販売店がやることで、メーカーに求めること自体が筋違いです。
スーパーで購入した商品が傷んでたから、農家に返品返金を求める様なもんです。
書込番号:24522930
5点

>DECSさん
そうなんですね。知りませんでした。
これからは販売店に相談することにします。
書込番号:24523359
1点

余計なお世話かもしれませんが、交換してもらって解決済みでしたら、解決済みボタンを選択すると良いですよ!未解決だとコメントがつくと思いますので。
もしまだスレ自体を継続中でしたら、聞き流して下さい。お節介、失礼しました。
書込番号:24524265 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

「解決済」は「質」のみ・・・・(爺のお節介 !)
書込番号:24524605
2点

>ketone2さん
そうですね、解決済みとしたいところですが出来ないようです。
分類を間違えていたようで...
書込番号:24525378
0点

>沼さんさん
分類を「質」にしていないと「解決済み」に出来ないのですね。
勉強になりました。
書込番号:24525382
1点



プリンタ > EPSON > カラリオ EW-452A
C社のプリンターから買い替えで、電器店でインク消費が少ないなど店員に勧められて初めてエプソンのプリンターを買いました。
この価格でA4カラーコピー出来てありがたいですが
月一くらいしか使わないなら、アテにできないです。
毎日使えば不具合でないのかも知れませんが
電源入れたらファームウェアのアップデートやら何やら。(しかもアップデート優先で、急ぎの印刷出来ない!)
それが終わると謎の長時間ガチャガチャタイム。
ヘッドの目詰まりが多く、度々のクリーニングで大量のインクを消費。
しかも、全部動作全般重い。
エプソンさんの社員さんって、自社製品使ってみたりしないのかな。使ってみたら、これはこのまま出せないな、ってなると思う。
お陰で今ではたった数枚の印刷に1時間見込んで作業しています。
忙しく作業される方や、仕事でお使いになるなら
強く別の機種をオススメします。
書込番号:24522018 スマートフォンサイトからの書き込み
27点

月1しか使わないなら、どこもそんな感じですぜ。
うちはキャノンだけど、ヘッドクリーンとかから始まります。
大昔ほどじゃないけど、「接続できません」だの「プリンターが見つかりません」の謎エラーがたまにでますな。
プリンター自体、いまいち信頼性が無い気がしてならんので、そんなもんと思って使ってます。
※プリンターのプロトコル知らんから適当に書いてますがね・・
書込番号:24522124
8点

ブラザーのDCP-J957Nを使用しています。
>電源入れたらファームウェアのアップデートやら何やら。(しかもアップデート優先で、急ぎの印刷出来ない!)
>それが終わると謎の長時間ガチャガチャタイム。
家はこのガチャガチャタイムはランダムに行われます。
だから静かな丑三つ時に始まると、最初はビックリしました。
幽霊か!!
www
(*^_^*)
書込番号:24522220
5点

PX-405Aを使っていますが、週一くらいで使うようにしています
とくに問題ありません。
書込番号:24522299
0点

毎日とか毎週使うと
印象変わるかも知れないですね
以前は毎日大量に使ってたのですが
最近紙って使わなくて、、、
書込番号:24522323 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



プリンタ > HP > Photosmart 5521 CX049C#ABJ
数年前の福袋のパソコンのおまけでついてきました。普通紙は印刷できますが、今年は年賀状印刷してみました。ハガキは無理なようです。何枚失敗したか。途中から印刷されるだけで、サポートの指示に従い給紙ローラーを掃除してもダメでした。インクとハガキを捨てるようなプリンタです。やはりプリンタはキャノンかエプソンですかね?
書込番号:24514923 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

と、おもって変えてみたら別メーカーでもとほほが始まりますね。
あまり使わないので、コンビニのプリントで済ますようになりました。
葉書もそろそろお役立御免でしょう。
書込番号:24514939
3点

文章から読み取った感じですと、
普段から使ってないように見えます。
プリンターは普段から(用事が無くても)印刷して動かしていないとダメです。
調子よく動いていた機械でも、長く動かしていないとトラブります。
動かす前にメンテが必要です。
(*^^)v
書込番号:24515062
4点

「数年前の福袋のパソコンのおまけでついてきました」
凄い(羨ましい)ですね!
前面給紙タイプはハガキ等少々厚みのある用紙の吸い込みが悪いものが有るようです・・・
ましてや,もらい物で然程使っていなけれが尚更。
試し印刷で新品ハガキを捨てるのを防ぎましょう → 失敗したハガキは一枚五円の手数料で交換可能です。
書込番号:24515325
2点

キャノンでもエプソンでも、二度と買いません的コメントは多いよ。
書込番号:24515442
3点

結局一番確実なのは年末に年賀状と一番安いと思われるプリンタを用意して使い、年賀状で使った後はプリンタは捨てる。というのが確実ですね。
普段使わないプリンタはインクが固着して確実に故障の原因となります。
不条理に思われるでしょうが。
年に一回年賀状印刷に使うだけならやはり業者依頼で外注で済ませるのがコスパ的には正解ではないかと。
昔は何年も何回でも使えてコスパも最高なプリントゴッコが凄く良かったのですけども今は廃盤製品なのだそうですね。(パソコンプリンターの話からずれますねスイマセン)
はがき印刷に適したプリンターとはどんなものが良いのか?と言うアドバイスは出来ないのです。
(パソコンでプリンターなんざ使わん、と心に決めた人でして)
ふと思うに長期休眠しても使えそうなプリンターって言うとトナーを使うタイプのレーザープリンターが良いのかなあとか思うのですがアレ基本お高いですし。
カラーだと尚更ですよね。特にトナー代金が。
なので使う時に安いの買う、使ったら廃棄が無難かなとなりました。
インクジェットプリンタの使用停止前清掃とかメンテナンスが可能なプリンタが発売されるか、印刷システムの中心部を安く簡単に交換出来るプリンタが出来たら良いのでしょうが。
現状高いインク冬に売ってなんぼな商売してるプリンタメーカーさんではそういう発想は無理かと。
今迄はそれで食えてた訳ですし。
紙メールや年賀状が廃れつつある、これからどうなるかは知りませぬが先細りに思います。
書込番号:24516243 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ガンエボさん
ありがとうございます。コンビニ行って来ました。娘の分はせめて間に合わせたかったので、助かりました。
他のメーカーも『トホホ』になりますか…。しばらくはコンビニですかね。ありがとうございました。
書込番号:24516851 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

入院中のヒマ人さん
ありがとうございます。そうなんです、プリンタで印刷することは少ないです。普段から印刷するかメンテナンスが必要ですね。ありがとうございました。
書込番号:24516862 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

沼さん
ありがとうございます。葉書サイズに切った普通紙で練習して印刷できたので葉書印刷したのですが失敗の連続でした。全面給紙は葉書の吸い込みが悪いんですね。半分だけ印刷されるか全く印刷されないのはそのせいですね。ありがとうございました。
書込番号:24516867 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

CLX三〇さん
ありがとうございます。
エプソンもキャノンも同じでなのでしょうか。長持ちするプリンタは製造不可能なんですかね。ありがとうございました。
書込番号:24516872 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Yone−g@♪さん
ありがとうございます。プリンタを使い捨て…、そうなんですね。その発想はありませんでした。あと、プリントごっこ、懐かしいです。使ったことがあります。
高いプリンタを買えば長持ちするってことは無いのですかね。ありがとうございました。業者に依頼するか、コンビニ印刷か、完成した年賀状を買うか、考えます。ありがとうございました。
書込番号:24516879 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



プリンタ > CANON > PIXUS TS3330
本日年賀状を印刷しようとしましたが出来ませんでした。電話で問い合わせをしましたが原因不明とのこと。ガイドラインが年賀状サイズになりません。仕方がないので今年が外注します。
キャンノンのプリンターはおかしなものばかりです。やはりエプソンがいいと思います。
13点

うん。この説明で解決できる方が不思議です。
エプソンなら使えるというなら、それで宜しいかと。
エプソンでも同じ投稿をする事がない事を願ってます。
書込番号:24493295
17点

原因不明とゆうより意味不明って思われたのでは?
書込番号:24505135 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

TS3330で何の問題もなく年賀状の印刷が可能でした。
用紙ガイドもって動かすとギザギザがあるのでスライド時にギギギと音が鳴りますが何の問題もなく動きます、試してください!?
>>原因不明とゆうより意味不明って思われたのでは?
そう思います!
書込番号:24515907
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)