インクジェットプリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

インクジェットプリンタ のクチコミ掲示板

(255039件)
RSS

このページのスレッド一覧(全643スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

罫線や文字がずれる・ゆがむ

2024/03/31 11:26(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J4440N

スレ主 福ありさん
クチコミ投稿数:3件

買って一年過ぎ、印刷、コビーした文字がズレているので、何回クリーニングしても改善されず、メーカーに問い合わせたら、修理するには2万円弱かかるという事。しかし、ちょっと不思議なのがテスト印刷した文字は全然問題ありません。そのような経験をした方がいませんか?

書込番号:25681296

ナイスクチコミ!0


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27821件Goodアンサー獲得:2467件

2024/03/31 11:41(1年以上前)

テスト印刷は、「印刷品質」が「きれい」等になっていたのでしょう・・・
一般に、「印刷品質」が「普通」になっていると、印字ヘッドが行き帰り印字しますのでその際のずれでしょう。
「きれい」では往復印字でなく「行きのみ」「帰りは印字せず」です。

「プリントヘッド 位置調整」機能があると思いますが ・・・

書込番号:25681309

ナイスクチコミ!2


syou-sanさん
クチコミ投稿数:6件

2024/03/31 22:26(1年以上前)

私も、直線が真っ直ぐに印字さない現象が起きました。メーカーに画像を送り、ユーザー側で出来る究極調整を指示通りに実施しましたが、多少改善されましたが、直線を描けてはいません。やはり有料で2万円位はかかりますと言われました。でもこの現象は、自分以外の方が出ている事はメーカー側の問題だと思います。この現象は、無償で対応すべきであると思います。無償で対応しないのであれば、ブラザーのプリンターは選択しない方がいいですね!他社にも色々ありますので

書込番号:25682211

ナイスクチコミ!2


スレ主 福ありさん
クチコミ投稿数:3件

2024/05/05 12:01(1年以上前)

ありがとうございます。メーカーはちょっと無責任ではないかと思います。以前同メーカーの複合機にはこんなことがありませんでした。

書込番号:25724726

ナイスクチコミ!0


スレ主 福ありさん
クチコミ投稿数:3件

2024/05/05 13:01(1年以上前)

>沼さんさん
アドバイスありがとうございます。
テスト印刷は特に印刷品質の設定がないようです。問題なのはテスト印刷は全然問題ないのに、普通文書の印刷やコピー印刷に文字や罫線が発生することが不思議です。
なお、「プリントヘッド 位置調整」は試していないが、多分ズレの原因はご指摘のように一般に、「印刷品質」が「普通」になっていると、印字ヘッドが行き帰り印字しますのでその際のずれで、「きれい」では往復印字でなく「行きのみ」「帰りは印字せず」です。
プリントヘッドの位置調整には直らないと思います。

書込番号:25724757

ナイスクチコミ!0


alfreadさん
クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:84件

2024/05/21 14:01(1年以上前)

>福ありさん
私は兄弟機の MFC-J4940DNを使っていますが、『普通』画質で罫線ずれが起こります。
罫線ずれを避けるために毎回『高画質』にするのは面倒ですし、コスト面のメリットも薄れてしまいますね。

私の場合、印刷速度は重要ではないので、下記のオンラインマニュアルを参考に『片方向印刷』を有効にしました。
遅くなるついでに『用紙汚れの低減』も有効にしました。
https://support.brother.co.jp/j/s/support/html/cv_dcp4140nd_jpn/doc/html/GUID-D9DBBCB1-A205-46B8-A05A-8F77317F734C_1.html?c=jp&lang=ja&prod=mfcj4940dn&broug=in

書込番号:25742933

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

安かろう悪かろう?

2024/05/15 18:01(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-715A

クチコミ投稿数:1件

Canon TS8130 との比較
発色悪し。
しばらく使わないとすぐにヘッドつまりを起こして、頻繁にクリーニングをしないといけない。

浮気した罰が当たったかw

正直、早く逝かれて欲しいが、多分こういうのに限って長持ちしたりする。
今度はまたCanonに戻ると思う。

個人的な感想です。
EPSONファンの方、怒らないでください。

ずっと以前、大判プリンター(PX-9000)を使用していましたが、そちらには満足していました。

書込番号:25736093

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2024/05/16 14:47(1年以上前)

うみやまださん、こんにちは。

> 安かろう悪かろう?

この金額が安いか?は疑問ですが、このプリンターを有効に使えるのは、ごくわずかなケースだけだと思います。

ところでうみやまださんは、なぜこのプリンターを選ばれたのでしょうか?
キヤノンのプリンターなどと比較して、このプリンターの方が良いと思われたから、このプリンターを選ばれたのだと思いますが、どのような点が、その他のプリンターよりも良かったのでしょうか?

書込番号:25737100

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

4/11購入790枚印刷時点でミスプリ多発

2024/05/10 12:08(1年以上前)


プリンタ > EPSON > EW-M674FT

スレ主 Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件 EW-M674FTのオーナーEW-M674FTの満足度5

5/10時点カウンター

USB接続A4-PDF見積書カラー両面印刷時に、2/3回割合で初回白紙紙送りと用紙切れ表示。

72ヶ月使用したEW-M670FTと同様の症状。

5年保証は必須の格安モデル。

書込番号:25730056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件 EW-M674FTのオーナーEW-M674FTの満足度5

2024/05/10 12:10(1年以上前)

5/10時点インク残量

インク使用割合

書込番号:25730059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

操作画面が小さい

2024/05/03 12:14(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-716A

クチコミ投稿数:104件

以前、EPSONだったで、これに買い換えましたが。操作画面が2cm平方くらいで、字が
あまりに小さく、びっくりしました。 まあプリンターとしては、画像はきれいで、なんとか
使えそうですが。

書込番号:25722537

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 エラー6800

2024/04/27 21:49(1年以上前)


プリンタ > CANON > G3360

クチコミ投稿数:1件

買って1年半。不足なく満足で使っていました。
ある日部屋の模様替えのため、プリンター移動して起動したらもうエラー6800とのこと。
なんで〜ってなりました。
基板の不良とやらがネット検索で出てきます。修理も28000円ほど。買い替えたほうがいいみたいな気持ちに。
もやもやします。

書込番号:25716248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4448件Goodアンサー獲得:346件

2024/04/28 07:12(1年以上前)

>なんで〜ってなりました。

分からん?
スマホからの投稿は気に掛けてください!!
(-_-)

書込番号:25716551

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15170件Goodアンサー獲得:571件 ちーむひじかた 

2024/04/28 07:35(1年以上前)

プリンタも精密機械なんで雑に動かしたら故障することもあるでしょう。
マニュアルには移動する際はインク漏れなどの恐れがあるので水平保って運べって書いてありますし。

書込番号:25716571

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2024/04/29 09:30(1年以上前)

春巻失敗さん、こんにちは。

> 買って1年半。

一年半というのは、一年のメーカー保証が切れた時期でもありますし、またギガタンクのイニシャルコストの高さをランニングコストの安さで取り返し切れていない時期でもありますので、壊れて一番勿体無い時期だと思います。
なので私としましては、この時期の故障をカバーしてくれる長期保証に、購入時に入られることをオススメしています。
長期保証の値段は、プリンターの値段の5%から10%程度。
このくらいの値段でしたら、たとえ長期保証を使わなかったとしても大きな損失ではありませんし、またプリンターは壊れる危険性が高い(長期保証を使う可能性が高い)機器でもありますので、、、
とくにギガタンクでは、有効なように思います。

書込番号:25717858

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信1

お気に入りに追加

標準

モスキート音

2024/04/23 00:06(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS TS6630

電源をいれると常時、液晶まりからモスキート音がします。
静かな部屋ではかなり耳障りです。常に物音がする環境ではわからないと思います。

初期不良を疑いメーカーに問い合わせました。
実際に同機種でモスキート音の発生を確認できたとのことです。

しかしながらこれは仕様なので修理も交換もできないと言い切られました。

メーカーがモスキート音の発生について仕様だと公言しています。
音がきになる方はこのモデルの購入は辞めたほうがいいです。

もうキャノンは絶対買いません。

書込番号:25710597

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:11058件Goodアンサー獲得:1877件

2024/04/23 11:44(1年以上前)

モスキート音が聞こえる耳が羨ましい。
大事にしてくださいね。

書込番号:25710977

ナイスクチコミ!18



最初前の6件次の6件最後

「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)