インクジェットプリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

インクジェットプリンタ のクチコミ掲示板

(255044件)
RSS

このページのスレッド一覧(全643スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ110

返信13

お気に入りに追加

標準

写真の印刷が薄い

2019/12/09 21:11(1年以上前)


プリンタ > CANON > G6030

クチコミ投稿数:7件

MG8130からの買い換えでG6030を買いましたが
写真の印刷が薄くて色が悪い
色々試しましたが何ともなりません
写真の印刷には全く使えず安物買いの銭失いになりました
ガッカリです

書込番号:23097767

ナイスクチコミ!21


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27874件Goodアンサー獲得:2467件

2019/12/10 05:29(1年以上前)

ビジネス モデルですから,写真印刷は少々苦手 ・・・・
まあ,度が過ぎる?なら 初期不良品かも〜 購入店に相談です!

書込番号:23098321

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2019/12/10 09:07(1年以上前)

>沼さんさん
あまりにも濃度が薄くてMG8130でのプリントの半分の濃さで全く写真として使えません。写真プリントの設定もしていますが、もしかしたら不良品なのかもしれませんね

書込番号:23098526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件

2019/12/10 14:20(1年以上前)

メーカーに問い合わせたところ、ビジネスプリンターだから写真はきれいにプリントは出来ない。他の機種に比べて濃度も解像度にしても半分以下の、薄いスカスカの印刷しかできないが、それがこの機種の仕様だから仕方が無いとの回答でした。最高解像度 4800 dpi ですが、写真に関しては他の機種と比べて全く使用に耐えない事が分かりました。話しにならないので明日ゴミとして捨てることにしました。

書込番号:23099023

ナイスクチコミ!13


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2511件

2019/12/10 17:08(1年以上前)

angle_tsutsuiさん、こんにちは。

印刷が薄いことと、写真の画質が悪いことを、ごっちゃにしておられるようですね。

写真の画質については、メーカーの言うように、G6030にMG8130並の画質を求めるのは、それは無理というもので、、、
angle_tsutsuiさんの調査不足としか言いようがありません。

一方、印刷が薄いことについては、正常にG6030を使えているのでしたら、次のリンク先のページにあるように、他のプリンターと比べても、特別に薄いということはありませんので、、、
もし本当に薄いのでしたら、それは使い方に問題があるか、故障だと思います。

http://joshinweb.jp/peripheral/g6030.html?ACK=REP&CKV=190823

書込番号:23099262

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:7件

2019/12/10 17:16(1年以上前)

コメントありがとうのざいます。イヤァ話にならないくらい薄いですね。濃度が半分以下です。Canonオンラインショップで買ったもので、初期不良かと思いますが、保証期間内でも、修理、検査のための送料など全てこっちの負担だと言われたのでこれ以上この機種にお金出す気にもなれず...

書込番号:23099278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


PMI-PMPさん
クチコミ投稿数:38件

2019/12/10 18:14(1年以上前)

>angle_tsutsuiさん

情報をアップして頂き有難うございます。当方も、3台持っているG6230の2台が動作不良になり至急の代替機の購入を考えています。量販店(地元のケーズデンキ)に出かけ皆さんからの指摘事項を展示実機で動作確認をしてから購入を考えていました。
昨年までは、CANONから派遣された販売者が、実演していましたが今年は動かない「モックアップ」でした。年賀状シーズンで販売台数も増える時期にもかかわらず残念です。

書込番号:23099373

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2019/12/10 18:15(1年以上前)

G6030とMG8130
CANON ゴールド L版

書込番号:23099374

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2511件

2019/12/10 18:56(1年以上前)

angle_tsutsuiさんへ

> G6030とMG8130
> CANON ゴールド L版

元の写真を見せていただくことはできますでしょうか?

書込番号:23099441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2019/12/10 18:59(1年以上前)

@angle

書込番号:23099447

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2511件

2019/12/10 19:43(1年以上前)

angle_tsutsuiさんへ

元の画像のアップ、ありがとうございます。

印刷の画像と比べさせてもらいましたが、これは薄いというより、暗部の締まりがないように思いました。
MG8130は、ブラックインクがあるので暗部が締まりますが、G6030のような3色のプリンターですと、どうしてもボヤッとした写真になりがちです。
しかもこのお写真は、コントラストがハッキリとした、イルミネーションのお写真のようですので、より3色プリンターのアラが目立ってしまったのだと思います。

ただG6030で印刷した方でも、写真にこだわりがない人が見たら、「綺麗なイルミネーションの写真ですね」で通るくらいの画質はあるように見えますが、、、
それでもangle_tsutsuiさんにとっては、「全く使用に耐えない」と思われるのですから、angle_tsutsuiさんは、写真の画質にこだわりを持たれているのだと思います。

それなのになぜ、このプリンターを選ばれたのか?というのが非常に疑問だったりします。
このプリンターは、小規模な事務用途で使うには、それなりに良いプリンターだと思いますが、高画質プリンターではありませんので、写真の画質にこだわりを持たれている人が、写真印刷用に購入するプリンターではないように思いますので。。。

ところでangle_tsutsuiさんは、このプリンターのどこに魅力を感じて、このプリンターを購入されたのでしょうか?

書込番号:23099526

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:7件

2019/12/10 19:51(1年以上前)

>secondfloorさん
作品印刷用には他のプリンターがあと4台あるのでそれで出力していますが、
一度に百数十枚コンタクトシートを出力するためのコストに魅力を感じました
4800dpi有れば十分な画質と思ったのですが、まさかインクケチってこんなに濃度不足とは思いませんでした。

書込番号:23099541

ナイスクチコミ!3


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2511件

2019/12/11 10:38(1年以上前)

angle_tsutsuiさんへ

> 一度に百数十枚コンタクトシートを出力するためのコストに魅力を感じました

この場合、画質よりも印刷速度の方が、ネックになりませんでしょうか?
先に「小規模な事務用途」で使うには良いプリンターと書かせてもらいましたが、このプリンターはどちらかというと遅い方だと思いますので、百数十枚も印刷するとなると、かなり待たされるのでは?などと思いました。

> 4800dpi有れば十分な画質と思ったのですが、まさかインクケチってこんなに濃度不足とは思いませんでした。

誤解があるようですが、解像度と画質は、必ずしも関連性があるわけではありません。
なので解像度だけを見て、画質を判断するのは、今回のように失敗の原因になってしまうかもしれません。

それよりもインクの色数の方が、よほど画質に影響してきます。
MG8130は5色のインクを使っていますが、G6030は3色のインクしか使っていません。
とくにブラックインクは、写真にメリハリをつける大切なインクですので、写真画質にこだわられるのでしたら、せめてブラックインクのあるプリンターを選ばれた方が良いと思います。

ちなみに濃度不足は、別にインクをケチっているわけではなくて、3色インクのプリンターは、暗部の階調表現が苦手で、そのまま印刷してもベタ塗りっぽくなってしまうので、それを避けるために、明るい方向にシフトさせているのだと思います。

書込番号:23100518

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:21件

2021/12/23 01:29(1年以上前)

プリンタの設定で色調整が行えるという事を知り濃いめに補正をかけて何パターンも印刷してみたら色を濃くするとベタ塗りのようになって奥行きの無いレンジの狭い絵のような写真になってしもうた(´;ω;`)
それらの写真を見比べて補正をかけないオリジナルが1番写りがよかった事が分かりこれがこのプリンタの仕様という事を痛感したよ
がしかし元々経済性優先でチョイスしたモノなのでそこは仕方がない事だと思うとる(´-д-`)

書込番号:24507297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

プリンタ > CANON > PIXUS TS6330

スレ主 kikki-さん
クチコミ投稿数:2件

2月にノジマオンラインで購入。5年の延長保証も付けました。
インクカートリッジ交換のエラーが出たので交換しましたが、
エラーのメッセージが消えないのでノジマの保証のページを確認したら
メーカーの保証期間内はメーカーに問い合わせをすることになっているようです。

メーカーのホームページを見ると郵送費がかかるみたいで、
今まで不具合で有料で送ったことがなかったのでちょっと驚きました。


ハガキの給紙が前からできないので買い換えてしまおうかと思っています。

書込番号:24445876

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:29606件Goodアンサー獲得:4537件

2021/11/14 21:06(1年以上前)

EPSONも有償です。引取り修理サービスだと+3300円です。

コロナ禍以降、プリンターは品不足で価格も高めになっています。この製品も在庫があるのはECショップだけです。

書込番号:24446076

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:167件

2021/11/15 21:55(1年以上前)

最近はどこもそんな対応ですね
往路は自己負担、復路はメーカー持ちという場合が多いです

ノジマ店舗が近くにあったら相談してみては?受付してくれるような気がしますけど
まぁ他店でも保証期間内の対応してくれること多いですけどね

書込番号:24447713

ナイスクチコミ!0


スレ主 kikki-さん
クチコミ投稿数:2件

2021/12/18 17:58(1年以上前)

>ありりん00615さん
ありがとうございます。無知でした。

>スロットバックさん
ありがとうございます。
そんなに保証を使ったことがないので知りませんでした。

お二人ともありがとうございました。

書込番号:24500435

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

紙詰まりエラーをとにかく吐く

2021/12/12 19:58(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS TS6230

クチコミ投稿数:1件

60代後半の親がパソコン教室で購入。
コピーボタンを押してずっと読み込み。
紙詰まりエラーの表示。カバーをひらいてくまなくチェックしても見当たらない。
再起動。エラー表示が消えて印刷できるようになる。
使うたびに紙詰まりエラーを吐く…
おそらく下の用紙カセットのセンサーかなにかが繊細すぎてすこしズレるだけでもエラーになるよう。
エラー解除のために何度も再起動させるのはとにかく面倒。パネル表示も親切が度を過ぎでお節介。
高齢者のパソコン初心者が使うにはもっとシンプルな機能で十分。インクも各色独立インクではなくて三色一緒になったタイプの方がコスパ良。

書込番号:24490828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-M5041F

クチコミ投稿数:6件

2016年7月から使い始めて全て純正インクを使用してきましたが、印刷前にクリーニングしないと擦れる様になりました。
スキャナー、FAX(印刷はせずメールで転送しています。)は順調に使えていますので、PX-S5080がアウトレット¥26,400(税込み)だったので購入しました。印刷はPX-S5080、スキャナーとFAXはPX-M5041Fと使い分けようと思います。
今のところ、PX-S5080はPX-M5041Fの様な印刷機能の不安定さはなく、きれいに印刷できています。
PX-M5041Fの印刷機能は最初からあまり良くなかったですが、5年間良く持ったなという感じがします。
PX-M5041Fの印刷機能は今後は裏紙(印刷済み用紙)専用で使おうと思います。

書込番号:24475143

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

B200エラーが出た

2021/11/27 07:25(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6530

スレ主 azxさん
クチコミ投稿数:557件

購入後7年?良く持ったな。寿命か。
エラーはプリンタヘッドの障害のようで、電源の入れ直しや、プリンタヘッドの洗浄で復活する話もあるようです。
プリンタヘッドの為に、月1回くらいは起動した方が良いらしいです。

書込番号:24465346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27874件Goodアンサー獲得:2467件

2021/11/27 07:59(1年以上前)

「悲」ですか,「7年」使えれば・・・・
まあ,この時期使えなくなるのは「年賀状印刷」など大いに困るケースが出てきそう。
プリンターもご多分に漏れずの・・・コロナ禍 !

書込番号:24465381

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9574件Goodアンサー獲得:594件

2021/11/27 08:59(1年以上前)

この時期なのに、家電量販店のチラシを見てもプリンターはケーズで1台載っているだけ、

聞くとチラシに掲載して売り出したくても入荷数が少なくて難しいとのことです。

書込番号:24465445

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信19

お気に入りに追加

標準

PDFファイル印刷が驚くほど悪い

2021/11/21 08:45(1年以上前)


プリンタ > EPSON > EW-M973A3T

クチコミ投稿数:6件

PDFファイルを印刷すると文字はところどころ欠ける・ずれるなど驚くほど悪い。
メーカーに修理に出すとこの製品の構造上の問題で改善はできないと回答在り返金処理になりました。
写真プリントは綺麗ですがビジネスプリントも検討されているかたは要注意です。

書込番号:24455765

ナイスクチコミ!11


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27874件Goodアンサー獲得:2467件

2021/11/21 09:26(1年以上前)

貴重な情報・・・有り難うございます。

「構造上の問題で改善はできない」残念 !

書込番号:24455820

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:2件 EW-M973A3TのオーナーEW-M973A3Tの満足度5

2021/11/21 10:14(1年以上前)

PDFもガンガン印刷していて、特に問題を感じていないのですが、OSとPDF表示ソフトは何ですか。

書込番号:24455900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1882件Goodアンサー獲得:51件

2021/11/21 12:04(1年以上前)

私もプリンタ側ではなく、特定のPDFアプリの印刷機能の方に問題があると思う。
PDFアプリにも種類がいくつかあり、簡易的なPDF印刷アプリやWEBからの印刷だったりすると文字がガタついたり太くなったりするものがありました。

どのようなOSで何のPDFアプリだったのでしょう?

adobeのacrobat reader等は使ってみましたか?

書込番号:24456079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2021/11/21 17:15(1年以上前)

Adobe Acrobat DC Pro です。 OSはwin10 Pro
PCは自作Desk Panasonic LetsNoteSV7と SV9とSV1です。
PDFおよびOSはすべて同じです

すべて文書のファイルです。
一般的な文字ぎっしりのビジネス文書で最初は気付かなかったのですが何か印字が悪いと思い
別のプリンターで印刷して比べて初めて判明しましたがその差は歴然とした違いでした。
文字の約20%で抜けがありズレもありでした。
プリンターの調整もやり直しドライバーも最新を当てそれでも改善しないためメーカーに相談の上
修理となりました。
しかし、メーカーの同じ個体でも同じ結果のため構造上の問題と判断されました。
答えが出たのは2週間後でした。
修理先はエプソンの広島工場?でした。

書込番号:24456540

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2021/11/21 17:43(1年以上前)

このような口コミを書くのは初めてで、本来は興味のない分野なのですが
同じビジネス文書をこの機種でとお考えの方にと思い書き込みさせていただきました。
写真プリントはとても良いです。PDFのビジネス文書だけダメなようです。
あくまで参考にしていただければと思います。

投稿の趣旨によりこれ以上は返信いたしませんがよろしくおねがいします。

エプソン鳥取修理センターでした。

書込番号:24456587

ナイスクチコミ!3


sx551さん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:13件 EW-M973A3TのオーナーEW-M973A3Tの満足度4

2021/11/21 19:32(1年以上前)

何だか、私が数十年前に経験したことに似ているような気がします。

私の場合、特定のプリンターで印刷すると、数行おきに印刷されない行が出るというトラブル。
結局、原因は、プリンタードライバーとビデオカードのドライバーが、特定のメモリー空間を
奪い合うというものでした。なので、ビデオカードを別のものに変えたらあっさりOK。

今回のトラブルも、多分、ソフトとプリンタードライバーが、競合を起こしているのでしょうね。
PDFソフトも幾つかあるようですから、別のソフトを使ったら、問題が解決するかも知れず。

ソフトもプリンターも、非常に種類が多いので、どうしてもこのような問題をゼロには
出来ないのが実情なのだと思います。

書込番号:24456776

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1882件Goodアンサー獲得:51件

2021/11/21 22:04(1年以上前)

EPSON エコタンクモデルカタログの画像

PDFをプリンタで印刷

おそらく言葉では伝わりにくいと思いますので、実際にプリントしたものを画像にしてアップロードしてみます。

印刷に使用したプリンター EW-M973AT3

Adobe Acrobat ReaderDC 32ビット
Windows 10 HOME 64ビット 自作組み立てPC 

PDF ファイル EPSON エコタンクモデルカタログ5ページ
https://www2.epson.jp/catalogue/ecotank/ecotank_211028.pdf

取り込みに使ったスキャナ  複合機 EW-770T


左上から

1段目 コピー用紙を使用 
  ドライバ設定は 「普通紙(標準)」と「普通紙(きれい)」

2段目 EPSON両面普通紙を使用
  ドライバ設定は 「ビジネス普通紙(標準)」と「ビジネス普通紙(きれい)」

3段目 EPSONスーパーファイン紙を使用
   ドライバ設定は「スーパーファイン紙(標準)」と「スーパーファイン紙(きれい)」

右下に行くほど高品質な分、印刷時間がかかります。

インクジェット印刷なら、こんなものなんじゃないでしょうか?私は十分奇麗だと思いますけど・・・許容範囲は人それぞれかもしれません。定規の画像も入れてるのでわかりやすいと思いますが、1文字のあたりの大きさは「2.5mm程度」と極めて小さい文字です。

もしこれでダメでしたら写真用紙を使うか、もしくはカラーレーザーやオフセット印刷しか無いかと。

書込番号:24457043

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1882件Goodアンサー獲得:51件

2021/11/21 23:51(1年以上前)

追記

>PDFファイルを印刷すると文字はところどころ欠ける・ずれるなど驚くほど悪い。

この、文字がところどころ欠ける・ずれるなど、驚くほど悪いという症状は、私の環境の限りでは全く再現できませんでした。

部分的に印刷結果の画像を載せましたが、全体に渡って綺麗に印刷できてます。
ただし前述したとおりWebブラウザからのPDFの簡易印刷なんかは、多少その傾向は見られました。

要望がありましたら他の部分を拡大したり、他ののPDFでも試してみますので皆さんもリクエストしてみてください。

なんだろう・・・スレ主さんの環境や、PDFの内容にもよるんでしょうかね?EPSONがどのような再現テストをして回答したのかも気になりますが・・・。

書込番号:24457200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2021/11/22 01:20(1年以上前)

終わりでは無かったです、もう一度誤解のないように。

EPSONさんも同じ型番でPDFに関しては同じ症状が出ましたと報告あり。
データーや資料は渡さず自前の環境で検証されました。(OS・PC・PDFソフト関係ないようです)

WORD365で作ったファイルをPDFにした普通によくあるパターンです。
PDFのファイル自体は拡大してもきれいです。
違うプリンターで印刷するととてもきれい (ごく当たり前なのですが)

印字結果をipadの拡大鏡でJPEGファイルにしました。

構造上の問題でドライバーでは直らないとのメーカーのコメントでしたが・・・

書込番号:24457280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2021/11/22 01:36(1年以上前)

追記

クリーニングも行い印刷前は正常ですよ

書込番号:24457289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1882件Goodアンサー獲得:51件

2021/11/22 01:37(1年以上前)

画像アップありがとうございます。

見た感じ目詰まりに思えますが、エプソンが違うと言ってるのなら何か別の要因が悪さしているのかもしれませんね。

もし可能であれば全く同じデータを使って手元のWordを使って試してみたいのですが、データを頂くことはできないですよね。

もしよろしければ手元のワードで再現テストしてみたいと思いますので、もし分かればフォント名と大きさ(ポイント数)を大よそでも良いので教えていただけないでしょうか?

手元に複数台プリントがあるので、EW-M973ATだけの問題か、それとも他のエプソン機でも起こりうるのか検証してみたいと思います。

書込番号:24457290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2021/11/22 01:57(1年以上前)

外部に出せないデータなので同じファイルを印刷しました

@ EW-M660FT (左)
A EW-M674FT (右)

書込番号:24457297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1882件Goodアンサー獲得:51件

2021/11/22 02:18(1年以上前)

スレ主さんのとこでは、他のEPSON機では大丈夫とのことですね。

横を1024ドットにして合わせてみました。EW-M973AT3のモノクロ印刷でも大丈夫なようです。(用紙は500枚300円前後のコピー用紙使用)

PDF
https://home.jeita.or.jp/page_file/20111208150521_exlXvj50EA.pdf

いかがでしょうか?大丈夫のように見えますが・・・。もっと横線の細い明朝体の方がいいのかな・・。

書込番号:24457309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1882件Goodアンサー獲得:51件

2021/11/22 02:28(1年以上前)

Windows 10上で ワードパッドにコピペして EW-M973AT3でグレースケールで印刷し、横1024ドットにリサイズしてみました。

普通紙印刷(標準)です。いかがでしょう?

書込番号:24457311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1882件Goodアンサー獲得:51件

2021/11/22 02:34(1年以上前)

ちょっと比較が分かりにくいので、横のドット数を2048ドットにしてみました。

EW-M973AT3 でWord padからの印刷です。コピー用紙に普通紙(標準)で印刷

書込番号:24457314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1882件Goodアンサー獲得:51件

2021/11/22 02:38(1年以上前)

あれ?間違えたかな。もう一度。

書込番号:24457317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1882件Goodアンサー獲得:51件

2021/11/22 02:43(1年以上前)

ひとつお聞きしたいのですが、スレ主様の認識では、

>@ EW-M660FT (左)
>A EW-M674FT (右)

等のEPSON機は大丈夫だったのに、EW-M973AT3だけが、スレ主様の環境では「何故だか理由はわからないけどダメだった」という事象なのでしょうか?(私のところでは再現できてませんが)

それも謎ですね・・・。ああ・・再現してみたい・・

書込番号:24457318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1882件Goodアンサー獲得:51件

2021/11/22 03:01(1年以上前)

スキャンした画像が何故かうまくアップできないので、スマホでアップします

書込番号:24457322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2021/11/26 17:27(1年以上前)

>bosskeywestさん

私の経験談ですが…
職場にあるプリンター(この時はフジカラーのカラーレーザーでした)で、まったく同じ現象がありました。
システム管理者によると、当該プリンターでは、どうしても免れない仕様とのこと。
結局、代替策として通達された方法は、プリント画面にある[詳細設定]で、[画像として印刷]にチェックを
入れて印刷する、というものでした。
解像感が低下しますが、この方法で文字の部分切れは無くなるかもしれません。

書込番号:24464529

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)