インクジェットプリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

インクジェットプリンタ のクチコミ掲示板

(255325件)
RSS

このページのスレッド一覧(全651スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

プリンタ > EPSON > カラリオ EP-807A

スレ主 ωαλλyさん
クチコミ投稿数:51件

10/17の夜まで印刷できていたのですが、10/28に印刷をしようとしたところ、印刷ができず、インク残量表示もされなくなっていました。

Windows8.1使用で、プリンタドライバーはver7.31.01.00で、無線LANで利用していました。

10/17から10/28までの間にプリンターの環境で何か変わったことがあったか…と思い返してみると、10/21にプリンターの乗せていた台を交換するにあたり、1度電源をコンセントから抜いていることくらいです。無線LANで使用していたので、電源をコンセントに差し込むだけで元通り使えるという認識でしたが、使えないことが発覚してからもうすぐ3日経過してしまい、困っています。

この間、MyEPSONのE-Mailサポートセンターにも問い合わせをし、ドライバーの再インストールは既に試してします。

最後にサポートセンターに問い合わせた際に「ウィルス対策ソフトなどの常駐プログラムが何らかの影響を与えていることも考えられますので、要因切り分けのため、下記3つの常駐プログラムをすべて同時に解除したうえでポートの設定およびインク残量の表示が可能となりますかご確認くださいますようお願いいたします。■常駐プログラムの解除 ■セキュリティソフトの停止 ■Windows ファイアウォールの無効化」との返信を頂きました。この中ではセキュリティソフトがもしかしたら影響しているのではないかと思っており、下記のページに載っているファイアウォールの例外登録の設定を確認してみたいのですが、設定画面が判らない状況です。
https://faq2.epson.jp/web/Detail.aspx?id=34181

使用しているウィルスソフトはKINGSOFT Internet Securktyです。

印刷できていたものが突然できなくなり、ドライバーの再インストールを2回試みましたが、全く改善しないので、どなたかこの状況に詳しい方がいらっしゃいましたらご教授頂ければ幸いです。

書込番号:22221157

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2018/10/31 21:08(1年以上前)

ルータとプリンタはつながっていますか?
まず、これがつながっていないと駄目ですy
再度、プリンタの電源コンセント抜いて、10分ほど待ってから挿し直してみるのも良いです。再起動で、接続が直ることもあります。

PCからは、
ping (IPアドレス)で、PCからプリンタがネットワーク内にあるかを確認。
ここで存在が確認できれば、PC側の設定が出来ていないことになります。

書込番号:22221190

ナイスクチコミ!0


LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2018/10/31 21:12(1年以上前)

>印刷できていたものが突然できなくなり
==>
何度か電源オンオフはやっってもダメだとしたら、切り分けの意味でも、USBケーブルでPCとプリンタを直結してどうなるかを確認。

書込番号:22221207

ナイスクチコミ!0


φなるさん
クチコミ投稿数:3811件Goodアンサー獲得:363件

2018/10/31 21:48(1年以上前)

こーゆーの

(画像参照)
本体の液晶に、画像のアイコン表示はありますか。(「ネットワーク」の枠内です。)
無い場合、無線LANの設定がクリアされています。

プリンターの取り扱い説明書に従って、無線LANの設定を、いちからやりなおしてみてください。
取説が見つからない場合、↓下記からダウンロードして参照してください。
https://www.epson.jp/support/portal/used/ep-807aw.htm
(「PDFマニュアル」の一覧の「ネットワークガイド」です。)

書込番号:22221307

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11638件Goodアンサー獲得:2517件

2018/11/01 10:32(1年以上前)

ωαλλyさん、こんにちは。

> 10/17の夜まで印刷できていたのですが、10/28に印刷をしようとしたところ、印刷ができず、インク残量表示もされなくなっていました。

とのことですが、印刷ができないというのは、もう少し具体的に書いていただくと、どのような状態で印刷ができないのでしょうか?
エラーメッセージは出ますか?
エラーメッセージは出ないが、いつまで待ってもプリンターが反応しない状態でしょうか?

あとドライバーの再インストールをされたとのことですが、その前に、今までのドライバーのアンインストールはしましたでしょうか?

書込番号:22222226

ナイスクチコミ!0


スレ主 ωαλλyさん
クチコミ投稿数:51件

2018/12/11 00:17(1年以上前)

1ヶ月前にコメントをくださったみなさま、本当にありがとうございました。
印刷ができなくなった投稿をした後、風邪をこじらせてしまい、喘息になってしまったので、いろいろアドバイスを頂いた内容を試せずにいたのですが、最近、体調が回復してきたので、いろいろと試すついでにプリンターを置いている場所を変えてみたところ、インク残量表示がされるようになりました。

インク残量表示によると黒が交換時期なので、印刷は試せていないのですが、インクを買ってから印刷を試して改めてご報告させて頂きたいです。

この度は様々なアドバイスを本当にありがとうございました。

書込番号:22316028

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

スキャナーがダメ

2018/12/10 18:40(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS TS8130

スレ主 デニ500さん
クチコミ投稿数:2件

スキャナーの性能が悪い!
@小さい字、細い線、間隔の狭い線がかすれて使えない。
A写真をスキャンしても色が全く元からかけ離れている。
使用者の皆さん、このような不満ありませんか?
また対応の仕方ありませんか。
同じキヤノンのプリンターを買っても改善期待できないので、
エプソンGT-S650を使っている方にお聞きしますが、
上記@Aは解決期待できますか。

以前使っていたTS8130にはなかった現象です。

書込番号:22315107

ナイスクチコミ!1


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2018/12/10 19:20(1年以上前)

以前もTS8130お使いなら、

仕上がりが異なるなら故障なのでは?

書込番号:22315189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:52件 PIXUS TS8130のオーナーPIXUS TS8130の満足度4

2018/12/10 20:02(1年以上前)

>デニ500さん

@細い線がかすれたり、A色が違ったり

といった症状は私のでは発生しませんが・・・

スキャナの故障ではないでしょうかね?

書込番号:22315293

ナイスクチコミ!1


スレ主 デニ500さん
クチコミ投稿数:2件

2018/12/10 23:17(1年以上前)

at_freedさん、たおたおさん、ご指摘ありがとうございました。
やはり故障のようですね。
購入時(12月)から家電の取説をスキャンして気付きましたが、
ずるずるほっておいたのが悪かったです。
今から年賀状のプリントをしなければならないので保証期限切れです。
仕方ないので安いスキャナーを買うつもりですが、
みなさんならエプソンGT-S650かキヤノンLiDE400のどちらを薦めですが?

書込番号:22315884

ナイスクチコミ!2


kaeru911さん
クチコミ投稿数:1478件Goodアンサー獲得:182件

2018/12/10 23:38(1年以上前)

私だったらそのプリンター売れるなら売って、新しいプリンター買います。

EP-810A 位なら似た金額で買えませんかね?

わざわざそのクラスのスキャナー買うより良いんじゃないかと。

別々だと場所も取りますし、連携も面倒です。

書込番号:22315932

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 エラー203

2018/11/05 10:28(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG7730

クチコミ投稿数:13件

2年半程前に 2台買いました
一台目に エラーが!
問い合わせたら 修理代が高い!
ずっと純正インクで酷使したわけでもないのに
プリンターの寿命てそんなに短いのですか?
2台買ったので残念でしかたありません

書込番号:22231716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40528件Goodアンサー獲得:5704件

2018/11/05 10:47(1年以上前)

平均寿命が80歳だからって、皆が80まで生きるわけでもないし、81歳になったからと突然死するわけでもなし。

たった2台で平均寿命を語るのも無理がありますが。今回は運が悪かったですねってことで。

書込番号:22231749

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:13件

2018/11/05 11:42(1年以上前)

エラー203 自分で直す方もいるようですが
私は無理だから 買い替えかと考えてます
キャノンは 壊れやすいとかあるのかな?
キャノン買うのは ちょっと考えてます…
本体より 修理代が高いなんて…
残念です

書込番号:22231832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11638件Goodアンサー獲得:2517件

2018/11/05 13:54(1年以上前)

ミニョ9mさん、こんにちは。

> プリンターの寿命てそんなに短いのですか?
> 2台買ったので残念でしかたありません

今回、壊れたのは、2台の内の1台だけで、もう1台は、まだ使えているのですよね?

> キャノンは 壊れやすいとかあるのかな?

一般的に、キヤノンのインクジェットの方式は、目詰まりが少ない代わりに、寿命が短いといわれています。

そのため、以前のキヤノンは、劣化しやすいパーツを交換できるようになっていましたが、今のキヤノンは、これができなくなりました。

ただ、だからと言って、2年半程度の使用で壊れるほどではありませんので、KAZU0002さんが書いてくださっているように、「今回は運が悪かった」のだと思います。

> 本体より 修理代が高いなんて…
> 残念です

なぜ、残念なのですか?

本体が安いのは、嬉しいことだと思うのですが?

書込番号:22232076

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2018/11/05 14:13(1年以上前)

ご返信ありがとう御座います
壊れたのは 一台ですが、もう一台も壊れやすいのかと思うとがっかりですが、やはり運がわるかったと考えるべきなのですね

確かに安く買えるのはよいのですが
まだ2年なのに 修理代金を払えば使えるのなら
修理して使うべきなのでしょうが 買ったほうが安いなんて 結局損得でいうならば 修理したら使えるものなのにゴミとなってしまいます

キャノンに電話したら 新しい商品の購入を2年保証付き1万9000くらいですすめられました
結局 修理よりも買い替えてくださいということのようでした
修理代金が送料込で 1万7000くらいでは やはり買い替えかと考えてます
運がわるかったと考えてます
皆様 ご意見ありがとう御座いました

書込番号:22232104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kaeru911さん
クチコミ投稿数:1478件Goodアンサー獲得:182件

2018/11/05 18:04(1年以上前)

機械だから当たり外れはあります。
一番はメーカー保証切れた直後に故障ですね…それと比べればまだ良いかと。後ろ向きですけどね。

何年も前から、本体を安く売ってインクで儲けるビジネスモデルですから、保証外で壊れたら買い替えが一番安上がりです。

私も12年振りにキヤノンのMP810からブラザーのDCP-J978Nに買い換えました。その際色々な機種見て触ってしましたが、どれもプラッキーで安っぽくなっててビックリしました。

最近のプリンターは5年以上故障知らずなら長寿だと思いますよ。故障した機種は残念個体だったのかと。

故障したのは買い替え時に引き取ってもらうのが良いでしょうね。

書込番号:22232511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2018/11/05 19:54(1年以上前)

ご丁寧な返信ありがとう御座います
5年位は使えるとおもっていたのに
突然のエラーに ガッカリしてました
買い替えで検討します
ありがとう御座いました

書込番号:22232709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2018/12/10 15:44(1年以上前)

私も、他社の最上位機種を三年前に購入して、年、5回くらいしか使いませんが文字が二重になりいろいろ、試しましたがなおらず修理代金が一律で高い他社の買い替えも考えています、本当壊れやすいのかも?

書込番号:22314808

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11638件Goodアンサー獲得:2517件

2018/12/10 16:11(1年以上前)

桃太郎、さん、こんにちは。

> 私も、他社の最上位機種を三年前に購入して

他社のプリンターの話を、ここに書かれても、どうしようもないと思いますが。。。

書込番号:22314855

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

円滑に使えないのがストレス

2018/12/03 23:29(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J562N

スレ主 SG Yummyさん
クチコミ投稿数:1件 プリビオ DCP-J562Nの満足度3

個人事業主として低頻度でプリントする必要があるためコスパ重視で購入しました。
以前使っていたC社に比べるとマイナートラブルが多いように感じます。
特にアップデートをした後のWi-Fi設定が不安定になり、時には初期化されます。
ネットワークやデータ処理関連で円滑に進まないことが多くストレスを感じます。
ごく稀に写真プリントをしたり、直接コピーやスキャンする分には問題ありません。
また、値上がり後のカートリッジの価格ではコスパの良さが無くなりました。
早めに他メーカーの別機種に買い換えたいなと感じています。

書込番号:22298953

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ98

返信7

お気に入りに追加

標準

買ったばかりなのにエラー5011

2018/10/12 20:57(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS TS8130

クチコミ投稿数:4件

5年ほど使っていたCANON MG6550に「エラー5011」表示が出たので、修理するか迷ったけどTS8130に買い替えることにしました。
価格コムで購入し、到着したので箱から開封して電源を入れたら、いきなり「エラー5011」表示が。
今は購入した店に問い合わせ中。
キャノンプリンタの故障率についてはヨーロッパで問題になってるけど、買ったばかりでインクセットもしてない状態でのエラーにはさすがに呆れました。

書込番号:22178545

ナイスクチコミ!31


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40528件Goodアンサー獲得:5704件

2018/10/12 21:01(1年以上前)

>価格コムで購入し
価格.comでは、商品の販売はしていません。

ついでに言えば。配送業者も書いた方が良いかも。

書込番号:22178554

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 PIXUS TS8130のオーナーPIXUS TS8130の満足度4

2018/10/13 07:27(1年以上前)

ご愁傷様でした。初期不良ですね。新品無償交換してもらえばいいことでは?

うちはキヤノンのインクジェットを何台か使ってきましたが明らかに故障したってのはありませんねぇ。

インクが高いのと保守部品の販売年数が短いのは気に入りませんが。

書込番号:22179314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11638件Goodアンサー獲得:2517件

2018/10/13 10:07(1年以上前)

栄冠は君にさん、こんにちは。

> キャノンプリンタの故障率についてはヨーロッパで問題になってるけど

「ヨーロッパで問題になっている」と、断定されていますが、これはどこからの情報ですか?

私は、このような情報は、聞いたことがないのですが、断定されるということは、よほどしっかりとした情報源をお持ちだと思うのですが、それはどこですか?

書込番号:22179532

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:4件

2018/10/14 00:17(1年以上前)

>KAZU0002さん
>クレソンでおま!さん
>secondfloorさん
お騒がせしました。
やはり不良との診断でした。
キャノンのサポートに相談するも、交換はしない、修理はする、送料は当方負担と言われ、ラチが開きませんでした。
その後、購入した店に電話した結果、私に瑕疵はないので無償交換してくれることになりました。
何とか年賀状までに間に合いそうで、胸を撫で下ろしてます。

書込番号:22181112

ナイスクチコミ!7


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11638件Goodアンサー獲得:2517件

2018/10/14 15:27(1年以上前)

栄冠は君にさんへ

> キャノンのサポートに相談するも、交換はしない、修理はする、送料は当方負担と言われ、ラチが開きませんでした。

キヤノンは、修理はしてくれますが、交換はしてくれませんよ。

> その後、購入した店に電話した結果、私に瑕疵はないので無償交換してくれることになりました。

このように、初期不良による交換は、購入した店でやってもらうのが、普通の方法になります。
なので、次に同じようなことがあったときは、初めから購入した店に連絡した方が、スムーズに進むと思います。
ただネットの店の場合、初期不良による交換を受け付けていない店もありますので、ネットで購入されるときは、「もしもの時の対応はどうなっているのか?」というようなことも、あらかじめチェックしておかれた方が良いと思います。

ところでヨーロッパで問題になっているという話は、どうなりましたか?
ガセネタでしたか?
それとも早とちりでしたか?
いずれにしても、間違った情報を書き込んでしまったのでしたら、キチンと訂正をされた方が良いと思いますよ。

書込番号:22182262

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件 PIXUS TS8130のオーナーPIXUS TS8130の満足度5

2018/10/21 06:13(1年以上前)

昨日(2018/09/20)、このCanon TS8130を購入し、macOS High Sierra 10.13.6 の iMac (27-inch, Mid 2010) Corei-7 BTO で問題なく繋がってしまいました。

macOSやWindows自身の内蔵の無線LANには、ダイレクト無線LAN接続はできません。ダイレクト無線LAN接続できるのは、iPhone の iOSと、Android携帯だけです。ご注意ください。

パソコン(macOSやWindows)と無線LANや有線LANをするときは、ルター自身に無線LAN機能が無くてはなりません。それは、このプリンターには有線LANの接続口が無く、無線LANの機能とBlueToothしか無いからです。

つまり、まずこのプリンターの無線LANとルーターの無線LANを繋がないと、パソコン側から有線LANでも、無線LANでもこのプリンターを認識しません。なぜならば、このプリンターがルーターなどの無線LANから接続されて初めて、LAN内で固定のIPを初めて付与されるからです。
ルーターの無線LAN経由で、このプリンターにLAN内固定のIPアドレスを付与されて初めて、いかなるパソコンからでも共有できるようになる「無線LAN経由ネットワーク共有プリンター」だからです。

もしも、お使いのルターが無線LAN機能を持っていなければ、別途、無線LAN機能を追加するか、あるいは、ブリッジ接続の可能な無線LANユニットをLAN内に追加して、ルーターにブリッジ接続無線LAN(単に無線LANで子機に接続して、無線LANの親機ではDHCP機能を無効にして、LAN内のIPアドレスの付与をしないモードで繋ぐ、付与は大元のルーターに任せて2重付与エラーにならないようにする)で繋がなくてはなりません。

上記のような、ルーターへの無線LAN接続が可能な場合や、ルーター自身に無線LAN機能がはじめからあれば、

(1)プリンター側の設定アイコンから、手順の通りに、「手動」で無線LAN接続の設定を行って初めて、パソコン側からのプリンターの認識ができるようになります。

書込番号:22196840

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:16件

2018/11/29 13:32(1年以上前)

プリンターは精密機械で落としただけでも故障する可能性があります。だから初期不良は何処のメーカーでもあります。CanonやEPSONは品質が良いメーカーとして世界的に有名です。ネットでプリンターを購入する場合は初期不良のリスクがあるので量販店で多少高くても購入する人も結構、います。

書込番号:22287652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信9

お気に入りに追加

標準

プリンタ > EPSON > カラリオ EP-10VA

インク代が安くてランニングコストが安いから十分元が取れると思って購入したのに、
先週比、インク1本+238円の760円
インク容量が2倍にでもなったのか!
7月から4か月間500円そこそこの値段だったのに非常識な値上げだ!
定価は変わってないと言われるのなら市場価格がなぜ、3分の2になっていたのか!
インク代が安いと思わせて高いプリンターを購入させるための価格操作ではないのか!
年賀状を作成する前に元の高い値段に戻すなんてひどいな。
この価格変動の理由を説明して欲しい。
ちなみに私はヤマダ電機でインクを買っています。

書込番号:22280041

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:11244件Goodアンサー獲得:1911件

2018/11/26 06:48(1年以上前)

>この価格変動の理由を説明して欲しい。
>ちなみに私はヤマダ電機でインクを買っています。

ヤマダ電機に聞いてください。
まぁ、値下げする理由が無ければ価格据え置きか値上がりしかないと思いますので、
安いと思ったときに買い溜めするしかないですね。

うちは他社のプリンタですが、春頃に互換インクが投げ売りになっていたので、
5セット購入しておきました。1セット84円でした。※実際は各色バラ売り。
互換インクを使う気は無かったのですが、値段見ちゃうとね。

書込番号:22280119

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2018/11/26 08:07(1年以上前)

年末の年賀状シーズンだから、高くても売れる時期と、小売店が判断してるのでしょう。
オープン価格ならば変動も有るでしょうね。

安い時期にインクを買い溜めしとくのもスレ主さんの手腕ですね。

書込番号:22280231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2018/11/26 09:16(1年以上前)

>定価は変わってないと言われるのなら
そもそも“定価”なんて無いです。

書込番号:22280322

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11638件Goodアンサー獲得:2517件

2018/11/26 10:24(1年以上前)

ドクターマッコイさん、こんにちは。

> 7月から4か月間500円そこそこの値段だったのに非常識な値上げだ!

逆のようですね。

今の値段が正常で、500円そこそこの値段で売られていた時の方が、普通では考えられないような値下げだったようです。

> この価格変動の理由を説明して欲しい。
> ちなみに私はヤマダ電機でインクを買っています。

なので説明してもらえるとしたら、なぜこの4ヶ月間だけ安くできたかの方だと思います。

ところで、本来なら、たとえ4ヶ月間だけでも安く買えたのなら、それは喜ばしいことのはずなのに、元の値段に戻した途端、このような反応も出てくることを考えると、安易な値下げは、かえって逆効果なこともあるのかもしれませんね。

書込番号:22280437

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2018/11/26 17:04(1年以上前)

紙とインクは、安くなってる時にネットでまとめ買い。

書込番号:22281041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kaeru911さん
クチコミ投稿数:1478件Goodアンサー獲得:182件

2018/11/26 20:02(1年以上前)

まあ予備として1セットは持って置く方が良いよね。
夜に切れて印刷できなくなったってパターン何度あったか(´;ω;`)

安いから3セット買ったら、使いきれずに期限切れって事もあったけど。
程々を見極めてどれだけ買うかですね。

まあメーカーや販売店は短期ではホクホクだろうけど、来年以降も同様だとかなり批判があるんじゃないかな?
安い時に買って置けば良いだけとはいえ…

インクで儲けるビジネスモデルはこれはしてませんってのが売りみたいで、売り子もそう言って売り込んでいたけど、本格的に売れる時期に上げたらそりゃぁ文句の一つも言いたくはなるでしょう。

プリンタ本体は高めだけど、インクは御安くいなっているのでお買い得ですって一生懸命だった。先日家電量販店行ったら。

書込番号:22281412

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:126件

2018/11/26 21:32(1年以上前)

>7月から4か月間500円そこそこの値段だったのに非常識な値上げだ!

YAMADA電機でそんな値段で投げ売りしてた時期があったんですか?何だろう?在庫処分か使用期限切れ間近だったのかな?500円そこそこの価格は正規の価格ではないと思います。

この機種は発売当初は6色セットで8、780円で売ってたインクを、本体価格を値上げした時にインクを4,740円に引き下げ、インクコストを約半額にした機種ですよね。(Lサイズ1枚当たりのコスト12.7円)ですから、これが値下げ後の通常のインク価格なのではないでしょうか?

参考URL
https://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/010800102/?P=3
>「2015年10月に発売したA3対応の写真画質複合機「カラリオ EP-10VA」を「カラリオ V-edition EP-10VA」に改定し、本体の販売価格を従来の4万4980円を5万9980円に約25%上げる代わりに、インクカートリッジの価格を従来の8780円から4740円に約46%も引き下げる(価格はいずれもエプソンダイレクトショップでの直販価格)。つまり、多くプリントするほど割安になるようにしたのだ。」

たまーにですけど、A3ノビ20枚入りの「クリスピア(高光沢)」が「EPSON写真用紙(光沢)」より安く売ってる事があったりして、アレっ?て思う事もあります。アレも不思議ですけど。

書込番号:22281679

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2018/11/27 00:33(1年以上前)

まあ、たった4か月程度維持していた値段でラニングコストを考えた私が悪かったのですね。
それから、500円台で売っていたのはヤマダ電機だけではないです。
通販は大体その値段でそろっていました。店頭は高かったのですが。
ヤマダ電機は店頭も通販と値段をそろえてくれるのでヤマダで買っていただけです。
でも、500円が通常の値段でないなら、性能がほぼ同じと書いてある12000円程度のにしておけばよかった。
しくじりました。

書込番号:22282164

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:126件

2018/11/27 01:55(1年以上前)

>でも、500円が通常の値段でないなら、性能がほぼ同じと書いてある12000円程度のにしておけばよかった。

それは、EP-881のような、インクコストがV10の2倍かかる機種を買っておけば良かったってことかな?
どれを選ぶかは自由ですけど。

そんなにインクコストが気になるなら、エコタンク機種をお薦めします。インクコストはEP-881のほぼ十分の一ですよ。

書込番号:22282268

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)