インクジェットプリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

インクジェットプリンタ のクチコミ掲示板

(255312件)
RSS

このページのスレッド一覧(全651スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

全く同じ症状でした

2018/03/07 23:05(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-805A

クチコミ投稿数:2件

書き込みのかたと全く同じ症状が発生し、純正に変えて印刷が可能となりました。
一枚印刷したのち、互換に変えると問題なく印刷できるようになりました。

同じ症状の方はためしてください

書込番号:21657850

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

全く使えない(*_*;

2018/03/02 16:08(1年以上前)


プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-S840

スレ主 クロ2011さん
クチコミ投稿数:1件

エプソンの更新情報をダウンロードする度に印刷ができなくなる。
その都度、アンインストールしてインストールしてを3連続したので、捨てた(-"-)

残念の一言。
印刷の度に1時間『あれっ?印刷できない。あれっ?あれっ?』
『これってこの間もやらなかったっけ?って』
時間の無駄。

エプソンさんの商品ももう買わないと思う(;´・ω・)

書込番号:21643401

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11237件Goodアンサー獲得:1907件

2018/03/02 18:33(1年以上前)

プリンタードライバーの[ドライバー自動更新]機能を無効にしたらいかがですか?
設定方法は、↓を参照。
https://faq2.epson.jp/web/detail.aspx?id=31403&a=102&isCrawler=1

書込番号:21643671

ナイスクチコミ!0


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7319件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2018/03/02 18:35(1年以上前)

確認ですが、純正インクですね?

書込番号:21643675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

「通信できません」

2018/02/19 20:59(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS TS8130

購入後に一通り家中のパソコンをセットアップしたのですが、
翌日になるとどのPCからもネットワーク上のTS8130を見つける事が出来なくなりました。

プリンタのプロパティ内の「プリンター状態の確認」でもステータス取得が出来ずに、
「通信できません」になってしまいます。

そのたびにプリンタを再起動したり、無線LANをオンオフすれば復活するのですが
根本解決が出来ずに困っています。

無線LANのアクセスポイントとの相性なのか、
プリンターやアクセスポイントの設定上の問題なのか分かりません。

ローカルIPアドレスはDHCPリリースで固定にしています。

以前の機種だと「間欠受信設定」が悪さをしていた様ですが、
本機種では間欠受信の設定項目が無いのでどうすればいいのか分からず、
設定を様々な設定をいじっては様子を見ています。

書込番号:21613839

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:16件

2018/02/28 02:14(1年以上前)

ドライバーを入れ直すと良いかもしれません。ドライバーソフトの読み込みがうまくいかない場合が多いみたいです。

書込番号:21637095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:63件

2018/02/28 13:52(1年以上前)

>3台目J soul brothersさん

とりあえずTS8130の接続先APを
WXR-1750DHPからリビングで使ってるWEX-1166DHP に変更したところ
今のところ問題なさそうです。

どうもWXR-1750DHPとの相性だったみたいです。

書込番号:21638107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信1

お気に入りに追加

標準

他社にはないサービス開始!

2018/01/15 23:40(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-710A

クチコミ投稿数:339件

インク初期化アダプターセット

エピソンさん( インク初期化アダプターセット )していないからですよ!『 まだ、まだ、インクが切れていないのにリセッタが必需品とは知りませんでした! 』残っているのにインクを取り外すと消えて仕舞いました( これは、普通なら不良品ですが … )リセッタをセットする事で改善をしましたので『 メーカー初で発売して下さい!』

書込番号:21514145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:3件

2018/02/20 11:00(1年以上前)

こちらはどんな目的のものですか?詳しくお願いいたします‼(^.^)これから710aを買うものです

書込番号:21615327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ファームウェア更新酷過ぎ

2018/02/19 21:34(1年以上前)


プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-M741F

スレ主 wako_yamさん
クチコミ投稿数:2件

購入してから約4ヶ月、特段のトラブルなく稼働中。
ファームウェア更新のポップアップが出たので更新しようとしたのですが、同意が必須の「使用許諾約款」が横暴極まりない。
6項で「保証の放棄」を承認してファームウェアに問題があった場合「当社には全く関係のないこと」とし、「使用者自身が費用を負担」するとある。
つまりファームウェアに「悪意あるコンピュータウィルスやマルウェア」があった場合でも、一切責任を負わないという代物。
当然『同意しない』を選択すると、正にマルウェアの様に繰り返し「使用許諾約款の許諾メッセージ」が表示される始末⇒偽のファームウェア更新メッセージだったのかも。
更新前にこの様な悪質な挙動をするソフトなどインストール出来る筈もなく、許諾メッセージの停止方法を模索中です。

書込番号:21613994

ナイスクチコミ!0


返信する
jm1omhさん
クチコミ投稿数:7319件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2018/02/19 21:49(1年以上前)

消費者契約法もありますので、瑕疵を無効とするような条項は無効とできる可能性が高そうですね。

http://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_system/consumer_contract_act/

書込番号:21614054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

インクが下から漏れて壁紙に飛び散る…

2017/12/13 12:27(1年以上前)


プリンタ > HP > Photosmart 5520 CX045C#ABJ

スレ主 uritanchanさん
クチコミ投稿数:25件

エラーメッセージもなく、通常通り使用していた。プリンターの下を掃除しようとしたところ、インクが垂れていて、下はインクまみれ。後ろの白い壁紙にインクが飛び散りまくり… こんな事ってあるのでしょうか。使用して4年弱。補償はないし、泣き寝入り。
そもそも、使用し始めた当初から、ノズル掃除後の起動時にものすごい音。他の方の投稿にもあったので、これが普通かと思いましたが、あきらかに大騒音。失敗でした。安かろう悪かろうなのか。たまたま、これがダメだったのか。残念。

書込番号:21428483

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1290件Goodアンサー獲得:157件

2017/12/13 15:49(1年以上前)

下に漏れるという所からヘッド辺りどこかの故障では
ないでしょうか?修理より買い替えの方が良いと思います。


同等品だとここら辺でしょうか?
http://kakaku.com/item/K0000993785/?lid=itemview_relation4_name

http://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/dcpj572n/index.aspx

https://online.brother.co.jp/campaign/cashback/

書込番号:21428863

ナイスクチコミ!1


スレ主 uritanchanさん
クチコミ投稿数:25件

2017/12/22 08:37(1年以上前)

返信ありがとうございます!使用期間を調べましたら、まだ3年でした。インク漏れが発覚した日にCANONのプリンターを買い替えました。CANONのインクはインクの交換時にヘッドも交換されると聞き、安心しました。ハズレを引いたのだと思いますが、こんな事ははじめて。ひどい物を買ってしまいました…。

書込番号:21451136

ナイスクチコミ!3


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2018/02/18 03:59(1年以上前)

>そもそも、使用し始めた当初から、ノズル掃除後の起動時にものすごい音。

こういうの見るといつも思いますが、
なぜ初期不良交換や修理に出さないで使うのか不思議に思います。

体調悪いのに無理して、結果的に怪我するようなものです。

>使用して4年弱。

独立インクでヘッド一体型じゃないモデルですから、
初期の不調を別にしても使い方や使用頻度によっては寿命でしょう。
(まぁ元々安いモデルですから、保証期間過ぎて不調をきたしたら買い替えた方がいいでしょう。)

書込番号:21608645

ナイスクチコミ!1


スレ主 uritanchanさん
クチコミ投稿数:25件

2018/02/18 04:34(1年以上前)

yammo様

返信ありがとうございます。
音に関しましては、メーカーにも問い合わせしました。私自身、プリンターは4台目。今までに初期不良でPCも交換したこともありますし、メーカーにはすぐ電話するタイプです。(以前、他社ですが、メーカーに勤めてましたし)
メーカーからは初期不良ではないと言われました…。

書込番号:21608653

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)