インクジェットプリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

インクジェットプリンタ のクチコミ掲示板

(255103件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3863スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

生産終了とか・・・。

2011/12/23 00:37(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6230

スレ主 京急さん
クチコミ投稿数:40件

今日、大手家電店に行きMG6230を購入したのですが、その店員さんから聞いたところ、タイで生産している6230とか5330等は、洪水の影響で在庫限りで生産終了になるそうです。
代替品は、パッケージとか型番が変わり(外観・中身は変わらないそうですが)販売継続されるとか・・・?

書込番号:13928906

ナイスクチコミ!0


返信する
あべたさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/25 15:48(1年以上前)

私もY電機New葛西店の店員さんから同じ説明を受けました。
おかげで在庫も黒しかないと。
でもそこでは21,800+10%と、実質最安値以下でゲットできました!
安く買えて良かったです。

書込番号:13939746

ナイスクチコミ!0


asrJasさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/28 18:09(1年以上前)

メーカーに尋ねましたが根拠なしタイ工場も上がってきたので一年間型番変更なしで生産販売していくとのことでした。
3年前のMP630にエラーが出たので購入を考えました。
別にCANONでなくてもいいのですが手指トレイ(背面給紙)が絶対条件です。
全面カセット、液晶画面、DVDレーベルコピーとなると何故なキャノンしかありません。

他社に背面給紙がないのは不思議です。全面カセットでは減り具合がわからないとか、失敗した時用紙を素早く抜き取るなど出来ません。

今CANONは値段も高く 出来ればEPSONを考えましたが条件に合うものがありませんでした

書込番号:13951870

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:684件Goodアンサー獲得:140件 PIXUS MG6230のオーナーPIXUS MG6230の満足度1

2011/12/29 00:45(1年以上前)

MG6230BKと4130は生産再開されてますよ。


5330・8230は再開って話は聞いてません。

書込番号:13953420

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

タッチパネル

2011/12/15 23:04(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio MFC-J825N

スレ主 Mr.774さん
クチコミ投稿数:284件

購入して5日程ですが、所用で立ち寄った電機店の展示品を見てタッチパネル部が手前に起こせる事を初めて知りました!

うちでは高さ1mぐらいの棚に設置しるのですが、手前に机がある為50pぐらい離れたところから操作しなければならず、タッチパネル部を上から覗き込むのに少々難儀してたんです。
コントラストの調整ができたらいいのにと使い始めた時から思っていたんですが、タッチパネル部の角度が変えられる事で万事解決、見やすいですし操作も格段にしやすくなりました。

で、改めて取説を見てみたのですが・・・タッチパネル部が可動する旨の説明は見当たりません。
どこかに書いてあります??

ちなみにこのタッチパネルですが、たまたま買い置きしてあったダイソーの液晶保護フィルムフリーサイズ75mm*60mmを2等分した物がほぼぴったりでした。
特に必要と思った訳でもありませんが調度良さそうなので貼ってみた次第です。
梱包時のフィルムが剥がせずにいる方はお試し下さい。

書込番号:13897754

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:97件 MyMio MFC-J825NのオーナーMyMio MFC-J825Nの満足度5

2011/12/16 02:49(1年以上前)

・・・買ったときのビニールのまま・・・

パネル可動!?
あ、ホント(^_^)

書込番号:13898507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:17件

2011/12/16 12:50(1年以上前)

マニュアル今手元に無いので確認できませんが
メーカーサイトの「基本機能」タブの
>使い勝手抜群な「フロントオペレーション(前面操作)」
>直感的に使えるタッチパネル液晶

のところで
チルトアップ機能で設置場所に合わせて見やすい角度に調節できます

との記載がありますよ

書込番号:13899618

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機web.comで購入しました。

2011/12/15 21:30(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A

クチコミ投稿数:67件

21,600円とポイント11%で購入しました。ヤマダのポイント1600を使用したので、付いたポイントは2200でした。

チャットでの価格交渉を初めてしました。価格ドットコムで一番安い価格19700円を知らせましたが、ポイントを還元したら、ヤマダの方が安いという事で条件変更にはなりませんでした。

地元(函館)のヤマダ電機では24,800円ポイント10%だったので満足です。
ヤマダ電機函館の店舗でVIP会員なので、VIP価格を聞いたところ300円くらいの値引きとポイント1%アップとのことで「たいした変わりません」と店員が笑いながら言ってました。店舗で買いたいので、地元ももう少し頑張って欲しいですね。

書込番号:13897229

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

標準

EP-804Aとの比較

2011/12/14 17:23(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6230

クチコミ投稿数:30件

MP610からの買い替えです。

始めにEP-804Aを買いましたが喪中葉書を印刷したところ3枚ごとに中断を繰り返す症状が起きたため交換となりました。
購入店に持ち込んだら他のメーカー品でもよいとのことでしたので迷わずキヤノンのこの機種と交換していただきました。
店長によるとEP-804Aは葉書の給紙方法に無理があるので、サポート外の喪中葉書は特にひっかかるのだそう。
キヤノンにも事前に確認したところ、やはり喪中葉書はサポート外とのことでしたが、後ろからの給紙のためか全く問題なく300枚一気に刷ることができました。
 
他にも、エプソンは用紙のガイドが動かしづらい、音がやたらと大きいなどの不満がありましたがキヤノンは全くストレスフリーです。
ソフトウエアをアップロードすることでiPhoneのAirPrintも使えるようになったので大満足。
インクのコストは正直どちらもあまり変わらない気がします。

ということで、こちらでの口コミはいまひとつでしたが実際は文句なしでこちらの機種に軍配です。

書込番号:13891867

ナイスクチコミ!5


返信する
GET DA DKさん
クチコミ投稿数:819件Goodアンサー獲得:110件

2011/12/14 23:15(1年以上前)

自分はEP-802Aですが用紙全般セットする前に本をパラパラする様に空気を入れてセットすると
問題なく印刷出来ます。
今回、自分も喪中葉書印刷しましたが問題なく印刷出来ました。
用紙が静電気でくっついてるからだと思います。

キヤノンに変えてストレスないなら良い事ですね。

書込番号:13893652

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件 PIXUS MG6230のオーナーPIXUS MG6230の満足度3

2011/12/19 10:32(1年以上前)

コストダウンの関係か、キヤノンの安い機種では前面給紙オンリーになってきています。
紙質やサイズを問うことがない背面給紙こそ、家庭での利用価値が高いと思うのですけれど・・・

キヤノンのインクのコストが高いというのは、前インクからの比較なので(インクのランニングコストの安いのがそれまでのキヤノンの特徴だったので)、今の機種同士でキヤノンとエプソンとを比較しても大差無い様です。

書込番号:13913404

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/19 14:04(1年以上前)

このプリンターは初めて使用したときびっくりするくらい早く「!(特にグレーが早く)」マークがつきますが、それから意外と多量に印刷できます。皆さんが言うほど他社に比べても極端にインクコストが悪いとは思いませんね。

書込番号:13914132

ナイスクチコミ!1


chappedさん
クチコミ投稿数:810件Goodアンサー獲得:58件 PIXUS MG6230の満足度3

2011/12/19 16:47(1年以上前)

インクコストは他社比較じゃなくて旧モデルから新しくなるにつれ量は少なくして価格は値上げってのが解せないって言っているのだと思いますが・・・
技術が進歩出来ているのなら従来型よりインクの減りは少なくてキレイに仕上がるというのを売りにしてほしいのですが、逆なので・・・。

書込番号:13914623

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

買って後悔無し!

2011/12/14 15:08(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio DCP-J925N

スレ主 煩悩2005さん
クチコミ投稿数:41件 MyMio DCP-J925Nの満足度4

HP社の格安プリンタを使用していましたが、インクを買い換えるときに新しい本体が買えてしまうのは何か空しさを感じ、今回は以前より注目していたBrotherを選択。
機能満載にも関わらず破格の実売価格に即決しました。
早速、年賀状印刷やスマホの写真、コピーにと使いましたが、このコストパフォーマンスの高さには驚かされました。
写真印刷にこだわる方にはお勧めしませんが、個人ユーズで他機種との比較で迷っている方は
是非検討されてはいかがでしょう。
耐久性はこれからの課題ですが、安かろう悪かろうではなく、安かろう良かろう?です。

書込番号:13891466

ナイスクチコミ!4


返信する
kou2199aさん
クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:10件 MyMio DCP-J925NのオーナーMyMio DCP-J925Nの満足度5

2011/12/14 15:45(1年以上前)

E、C社からの乗り換えだと若干戸惑う部分有りますが
コスパを考えたらそんなもん何でも無いですよね(^_^)

劣るといわれる写真印刷ですが私的にはA4で印刷して
額縁に飾っても鑑賞に堪えうる位の質だと思っています
確かにプロの写真家の様に「カリ、キリ」というのは
無理かも知れませんちょっと淡い感じの発色で
これは好みの問題かと思います。

書込番号:13891574

ナイスクチコミ!1


massakunさん
クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:7件

2011/12/14 16:50(1年以上前)

初ブラザーです。昨日設置しました。

正直印刷画質はそんなに期待していませんでしたが、撮った写真を人に差し上げられる
程度には印刷できていますのでとても満足しています。

しばらくはブラザーを応援していこうという気になりました。

書込番号:13891767

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

意外に良かった商品です。

2011/12/09 10:34(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio MFC-J850DN

スレ主 rainbow214さん
クチコミ投稿数:1件

当初FAXを購入しようとしていましたが、やっぱり少しでも良い機能(コピーなど)がついているものを購入しようとすると15000円くらいしてしまうので、複合機とそんなに変わらないならスキャナーつきの方がいいかなと思い、こちらを購入。
前の型なので、新しい型より1万近くも安かったです。18000円くらいで購入。別途インクもつけて20000円でした。(有人店だったので)
それに色々調べたところ、新しい型とほとんど違いがありませんでした。印刷速度くらい。

家に帰り、自分たちで設置しましたがすぐに出来ました。また、印刷速度も悪くありません。
なんだか得した気分になりました。

書込番号:13869233

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)