
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-703A
ヤマダ電機で10500円で購入。以前のプリンターが故障した為に買い換えたのですが、あまりの進化に驚いています。家庭で、写真の印刷や年賀状印刷に使用する分には充分でしょう。
0点



プリンタ > ブラザー > MyMio MFC-J700DW
長年使った複合機と感熱紙式FAXに変えて,一台5役のこの機種を買ってみました。
まず,場所を取らないのが有り難いですが,どの機能も実用的でなかなかいいですね。
インクも安いように思います。
子機同士の会話ができるのも便利です。
これからの使用が楽しみです。
2点



プリンタ > HP > Photosmart Wireless B110a CN248C#ABJ
今まで利用していたプリンタが壊れたので急遽プリンタを買いに近所の「ヤマダ」「コジマ」へ。
ヤマダでは6480円で高いと言ったら、店員が不機嫌になり、「購入していただかなくて結構です。」との事なので、隣のコジマへ。
コジマでは同じく6480円だったが、6000円までOK。
即購入しました。
コレだけ安くて、スキャナが付いていて、コピーも出来て、終いにはワイヤレスでプリントアウトが出来る!!と。
なんと素晴らしい。
設定も思ったより簡単。
しかも、メール設定すれば外出先からもプリントアウトが出来ると!
機能面では言うことなし。
画質は、文書関連はやはり綺麗。
写真は、正直canonとかの同じ価格帯のモデルと然程変わらない。満足。
強いて言えばプリント速度が遅い。
2点



プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-803A
最高です。
特に、昔のセピア調に色褪せた写真を、スキャナーに撮り、退色補正し写真用紙に拡大すると、見事に美しい大きな写真に再生出来、唖然として声も出ませんでした。
買って良かった。大満足です。
1点

ホントに綺麗ですよね。今の純正インクは長期保存も可能ですし。
写真ライフをエンジョイして下さい。
数世代前のエプソンのプリンタは、わざわざ最高画質(印刷が極端に遅くなる)に設定しないと画質的に満足できないものでしたが、今のはデフォルト(高速)でも十分満足が行く高画質になったもんだなと感心してます。
書込番号:12940886
1点

退色復元機能は楽しいですよね
古いアルバムを引っ張り出してきて退色復元コピーをいっぱいしましたよ
茶色く変色した写真がびっくりするほど綺麗に蘇るのは感動ですよ
書込番号:12953165
1点



プリンタ > ブラザー > MyMio DCP-J515N
昨日購入しました。
C社の複合機が1年もしないうちにまた壊れた(前回もC社が壊れた)ので、お店に行ってC社以外で検討した結果、1年で壊れるかもしれないという前提のもと、使い捨て感覚で買えるようななるべく安いもので比較し、前面トレイ、無線LANが付いているこの製品を選択しました。
上位種でADF付がもう少しお金を出せばありましたが、使う見込みがあまりないので止めました。
金額は9500円くらいでしたが、5年保証を付ける為に10500円にし、他に購入したものを値切って実質の支払い価格は変わらないようにしてもらいました。
購入し、何回か印刷してみましたが、他のレビューにもありましたが、意外と静かです。
最初のインクカートリッジを入れた直後にクリーニングが始まりますが、その音はうるさいなぁ、大丈夫かなと思ってしまいました。
無線LANも設定は簡単で、Ipodtouchのアプリを早速ダウンロードし、写真を転送し、印刷してみましたが、去年購入し1年もしないで壊れたC社の無線LAN搭載機よりもぜんぜん早く、安定した転送でした。
デザイン的にはE、C社と比べると微妙ですが、性能面ではわりと良いように思いました。
以上が最初に使った印象です。
1点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)