
このページのスレッド一覧(全3863スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 0 | 2010年12月30日 23:47 |
![]() |
5 | 1 | 2011年1月1日 20:46 |
![]() |
1 | 2 | 2010年12月29日 12:15 |
![]() |
0 | 0 | 2010年12月25日 23:35 |
![]() |
0 | 1 | 2010年12月25日 00:26 |
![]() |
2 | 12 | 2010年12月27日 01:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > CANON > PIXUS MG6130
エプソンと迷いましたが、エプソンは前面供給で年賀状など、詰まり、滑りなどあるようなコメントがあったので、キャノンを購入しました。インクの減りは問題あるようですが・・・。
初期設定〜無線LAN設定も簡単に行え、すぐ印刷開始できました。まだ、使い始めたばかりですが、とても満足しております。
3点



プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ PX-503A
12/29近所の量販店で購入しました。設定も最初はスムーズでしたが、無線LANの設定でエラーがでました。ルーターの会社やエプソンに電話して最終的に設定するまで10時間位かかりました。原因はルーターからの電波を受信するプリンターの部品の不具合でした。ルーターとプリンターが1mの距離にありながら、電波は「弱い」でした。Wifiのランプも消えたり点いたりしてました。電話で最後にプリンターの電波を受信する部分の初期不良じゃないの!と言うと、では購入店に連絡するので、すぐに取り換えてきて下さいとの返事でした。取り換え後は簡単に設定ができました。あの10時間はなんだったのと少し頭にきましたけど。
因みに購入金額は13,800円で5年保障(減額なし)690円で合計14,490円とエプソン純正用紙(バラエティパック)3セットと写真用紙20枚入りを3パックがおまけでした。今日、取り換えに行ったらインク4色をおまけしてくれました。
印刷前の準備が少しうるさいですが、印刷も綺麗で文句はありません。良い(最初は悪い)買い物でした。
0点

写真印刷について、顔料系は綺麗にプリントできないと思っている人が多いと思いますが、染料は確かに綺麗ですが、無理に構成したような写真だと思いませんか?今日、80枚位、写真を印刷しましたが、パソコンの写真と同じ感じで印刷されますよ。顔料のインクは普通紙にも写真にも合っていると思います。一人レスです。
書込番号:12447483
5点



プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-703A

安く買えて良かったですね♪
私もMP600からこれに買い替えましたが、両面印刷無し以外は満足しています。
厚手のはがきプリントをするので背面給紙限定で検討してて、背面給紙もあるPIXUS MG5130にしようとしましたが、在庫無しだったのでこっちにしました。
会社ではエプソンを使っているので、結果としてはやっぱりこっちがしっくりきますね。
エプソンもキヤノンのように背面給紙機構をもっと残すか、この価格でも両面印刷対応にして欲しいですね。
因みに問題なくプリント出来ましたが、今までと違い顔料インクでないのがちょっと心配です。(汗
書込番号:12433398
1点

連投失礼します。
>厚手のはがきプリント
「厚手のはがきの宛名プリント」です。
細かいかな?(汗
書込番号:12433438
0点



プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ PX-402A
今までosがXPで、PM−950Cを、使ってましたが、osがw7になり使えなくなり
今回ラビにて6040円で購入しました。
前機種と違い4色インクですが、経済的で満足してます。
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MG6130
5年間使用していたMP770にて大量のインク漏れが発生し、メーカーにtelすると自宅まで状況確認のため訪問して頂きました。
インク漏れによる、スリッパ、ズボン、靴下、絨毯等がインクによりボトボトとなり、本体と共に写真を撮られました。
インク漏れの発生したヘッドは部品がなく、修理不能との事。
保証は5年保証が今年の5月で切れたところでした。
ここでメーカーさんは、お詫びに代替機としてMG6130を替わりにくれるとのことでした。
キヤノンは太っ腹ですね。
インクは純正ではなく、互換品を使用していましたが、これがインク漏れの原因では?との
ことですが、恐縮でした。
ありがとうキヤノンさん。
0点

キヤノンが良い対応することもあるんですね^^
ちなみにいくらで交換して頂けたのでしょうか?
書込番号:12410646
0点

他の人のレス見てるとキヤノンの対応は最悪と思ってましたが
そんな対応が毎回なら今度はキヤノンを買ってもいいかも!
書込番号:12410719
1点

>5年間使用していたMP770にて大量のインク漏れが発生
…とっくにメーカー保証期間切れ
>メーカーにtelすると自宅まで状況確認のため訪問
…通常なら出張料がかかる
>インクは純正ではなく、互換品を使用していましたが、これがインク漏れの原因では?
…非純正品の使用は非推奨。非純正品でのトラブルは自己責任。
…というのが通り相場のハズ。それなのに、
「お詫びに代替機としてMG6130を替わりにくれる」
というのはとても破格な対応だと思います。
Tel時や現場検証時にどういった交渉をしたのでしょうか?
書込番号:12410786
1点

私も使用年数、使用状況より当然無償修理はあり得ないと思っていました。
電話した時点で、生産打ち切りの5年後の製品は部品無しとのことで修理不能のため修理は諦めていましたが、自宅へ来たのはどちらというと、インク漏れ被害の状況確認と思われます。
決して無茶は言っていません。
自宅訪問後も、淡々と状況を説明しただけでした。
決してクレーマーのような対応はしていません。
ダメもとで言ってみるものですね。
書込番号:12411562
0点

珍しいケースでデータ欲しかったのかもね。
書込番号:12414499
0点

> インク漏れによる、スリッパ、ズボン、靴下、絨毯等がインクによりボトボトとなり、本体と共に写真を撮られました。
さすがにこの状況だったからでしょう。
故障で交換というよりは、損害賠償の代わりということでは。
書込番号:12418899
0点

5年間も使っていて、メーカに電話したのですか。
私はプリンターは消耗品と考えて、最大2年間でもし、何か故障していたら性分しますが、わざわざメーカに電話する必要はありますか。
書込番号:12419625
0点

純正インクでインク漏れしたならまだしも、詰め替えインクでインク漏れしたからって、なんでキャノンが交換に応じるの?
恫喝紛いのものいいはしてない?
書込番号:12420007
0点

にゃんこてんていさん
>私も使用年数、使用状況より当然無償修理はあり得ないと思っていました。
>電話した時点で、生産打ち切りの5年後の製品は部品無しとのことで修理不能のため修理は諦めていましたが、自宅へ来たのはどちらというと、インク漏れ被害の状況確認と思われます。
>決して無茶は言っていません。
>自宅訪問後も、淡々と状況を説明しただけでした。
>決してクレーマーのような対応はしていません。
>ダメもとで言ってみるものですね。
それから、
×『キャノン』
○『キヤノン』
単語は正しく書きましょう。
書込番号:12420068
0点

皆様、貧乏な人はいないと思うので、けじらないで、新しいプリンターを買いましょう。結局、自分へのプレゼントになるので、楽しく過ごしましょう。
新しいプルンターで新鮮な気持ちで年賀状を印刷しまそう!
書込番号:12424461
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)