インクジェットプリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

インクジェットプリンタ のクチコミ掲示板

(255127件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3863スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

綺麗です!

2010/12/23 18:46(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6130

クチコミ投稿数:24件 PIXUS MG6130のオーナーPIXUS MG6130の満足度5

MP950を使用していて、最近印刷物にインク筋が出てきたので修理にと考えていたところ、
ヤマダ電機で、¥23000→¥21000(インク、プレミアム付き)まで下げてもらいました。
遅れていた、年賀状を早速作成したところ、音、色具合、1枚目を印刷するまでの時間、外観(自分好み)、MP950と比較すると全て勝っています。当たり前ですが・・・
エプソンEP-803Aと迷いましたが、こちらにして良かったと思います。
MP950の修理はなんとか自分でやろうと思います。

書込番号:12409008

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2088件Goodアンサー獲得:84件

2010/12/23 18:54(1年以上前)

どちらのヤマダでしょうか?

書込番号:12409041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件 PIXUS MG6130のオーナーPIXUS MG6130の満足度5

2010/12/23 18:57(1年以上前)

のりぞぉーさん

今晩は。
水戸のヤマダLABIです。CANON販売の方でした。

書込番号:12409051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2088件Goodアンサー獲得:84件

2010/12/23 19:03(1年以上前)

情報ありがとうごさいます。

書込番号:12409082

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

3年ぶりぐらいに使ってみました。

2010/12/23 10:30(1年以上前)


プリンタ > カシオ > PCP-50

スレ主 Replayさん
クチコミ投稿数:231件

インクジェットでHPのOEM品らしいですが、買ってあったの思いだし3年〜ぶりの印刷なのによくある目詰まりがなく、年賀状に写真印刷しましたが、素人目には十分キレイでした。
キャノンのMP610も使っているけど、同等程度に思えます。
たまたまなのでしょうが、電池交換期限をみたら今月でした。サポートセンターに電話したところ、5千円程度はするようです。
そこで私は考えた!日付狂っても来年の年末電源入れて、日付修正、アドレス帳も電源入れた状態でメモリーカードから移せば、内部電源なくても使えるかな〜っと。
上記がうまくいかないようなら、内部分解して電池交換します。
一度分解してみましたが、リスクはありますがなんとかできそうなんで。

書込番号:12407156

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

キヤノンから乗り換えました。

2010/12/21 23:49(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-803A

クチコミ投稿数:5件

12月19日(日)に、買いました。使用していたキヤノンのMP−500の故障による買い換えです。コピーが主で、CD/DVD印刷、HP印刷、各種報告書印刷、年賀状印刷に使っています。写真印刷にはあまり使用しません。同等の機能としてキヤノンのMG6130を買うつもりで、隣にあったEP−803AWが目につきました。
キヤノンのMP−500を買う前はエプソンを使っていましたが、あまりにも印刷が遅いので、エプソンからキヤノンに乗り換えたことがあり、エプソンの写真印刷品質がよいのはわかっていましたが、印刷速度が遅いのではと思っていたら、店員さんがエプソンの方が通常印刷では早いとのこと。
ヤマダ電器、EP−803AWが24,000円、MG6130が23,000円。迷いました・・・・。
まてよ、MG6130をよくよく見ると、スイッチが上蓋の上にあるではないか。これでは、本のコピーは、非常に、やりにくいことに気づきました。キヤノンは、本のコピーを考えずに設計したのだろうか????
とにかく、年賀状の印刷に間に合わせるため、あわててEP−803AWを買いました。
初期印刷状態、極めて、好調です。

書込番号:12401527

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2088件Goodアンサー獲得:84件

2010/12/22 00:12(1年以上前)

>MG6130をよくよく見ると、スイッチが上蓋の上にあるではないか。これでは、本のコピーは、非常に、やりにくいことに気づきました。キヤノンは、本のコピーを考えずに設計したのだろうか????

使用の仕方によっては、使いにくい面もありますね。

キャノンはキャノンで良いじゃないですか。
エプソン購入したんだから。

書込番号:12401641

ナイスクチコミ!2


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2010/12/22 01:01(1年以上前)

>これでは、本のコピーは、非常に、やりにくいことに気づきました。キヤノンは、本のコピーを考えずに設計したのだろうか????

見開きページは一回じゃスキャンしきれないから半分ずつスキャンすることになるとは思いますけど、その時に横向きにしないと奥行きが足りずにスキャンできないですよね
そうすると手前側の蓋より外に本とかカタログの半分が出ると思うけど、その状況だとCanonみたいにパネルが上にあったほうが操作しやすいことになりますよ?
カタログ程度の厚さならめくれるから問題ないけど、厚みのある本だと操作パネル見えなくなりますから・・

やりやすい・やりづらいは状況次第ということで。

書込番号:12401862

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

動作・コスパ良好

2010/12/20 21:53(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio MFC-J615N

クチコミ投稿数:55件 MyMio MFC-J615Nの満足度5

以前に質問に答える形で感想を書きましたが、
買ってから一ヶ月強経ち、年賀状作成にも使いましたので、改めて。

これまで、エプソン、キャノンいずれでも、
インクジェット写真用は詰まりやすかったのですが、
120枚ほど刷って一度も詰まりませんでした。
はがきトレイが薄いので1度に20枚が限度でしたが、
詰まらないことでストレスはありませんでした。

また、120枚を高画質で刷った結果、
一番よく使う黄色だけインクが丸一本ほど無くなったものの、
黒はまだたっぷり、赤、青も少し残量がある状態でした。
前に使っていたキャノンMP630よりも、かなり持ちがよい印象です。

画質についても、去年MP630で作った物と比べて、
決して劣るとは思えませんでした。

本体のデザインがキャノン、エプソンと比べてダサいのが残念ですが、
非常に良くできた商品だと思います。

書込番号:12396335

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

四台目のHPプリンタ

2010/12/19 14:57(1年以上前)


プリンタ > HP > Officejet 6500 All-in-One CB838A#ABJ

スレ主 風の男さん
クチコミ投稿数:1件

MAC用に94年にdeskjet 510を買ってからのユーザーです。
他にエプソンとかキャノンも買ってますが個人的にはHPが相性いいですね。

一万円程でOfficejet 6500をネットで購入。
今機種は騒音が凄くてびっくりしました!
あと電源を入れてからの初期動作でエラーが発生したので
電源抜いて再起動。ドライバーがOS準拠なのかどうかUSBにいきなり差して起動テスト。
取り敢えず基本ドライバーは入ったので印字テスト、標準でも印刷早くなりましたね。

後は添付してるDVDを入れてインストール、ココで問題が発生
「あなたの機種はWin7ではないのでなんたら…」添付されてるのがWin7のみ?
まあいいそんなのはネットでどうにかなるので。

仕事用のフルカラーデータを印刷、コピーのテスト。
取り敢えず使えるようなのでこのまま使用予定です。
LANはまあ後で設定と言う事で。

一時間ばかりの使用感想ですが、業務用プリンタですねコレ?
あと細部の作り込みが新機種になるごとに粗くなるのは頂けないです。

ドライバーは2000年辺りでアプリも絡めて凄く大型化して
重くなって使いにくくて最悪になってましたが
今は最低限インストールがのみが選択できるので良くなりました。

他球種と比べる利点ですが。

”ヘッド目づまりが無い”
”ドライバのみならHPがシンプル”

16年間付き合った目で見ると最近HPはちょっとチープですね。
それでもHPが好きなんでメイン機種はHPにしますね。

書込番号:12390028

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

標準

PIXUS MG6130 [ブラック]を買って使用開始!

2010/12/17 22:29(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6130

PIXUS MP810を2007/06に買ったのですが、2010/12/11に突如印字不能!(スキャンは可)
何回もヘッドクリーニングしても、真っ白なままの用紙で出てくる。
修理に出すと、送料込みで約13k¥かかるので、思い切って新調。
MP810は5色(黒2)で、けっこうインクは長持ちしてました。
MG6130は6色(黒2)で、1色グレーが増えたので、ランニングコストが、、、。少し心配。
まあ綺麗な印字だから我慢するかな。電源ONですぐReadyになるし、静音出し、OK!
色は [ブラック]にしたけど、けっこう埃が目立つかな。マメに拭こう。
Amazonで安い時に買った(\19,761)つもりだったけど、今日は\19,390.う〜ん、コーヒー飲める。
あと、MG6130用の6色インクセットがなんと\4,780。ヤマダさんでも\5,400だから安い。
だからインクも買いました。

書込番号:12381674

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2088件Goodアンサー獲得:84件

2010/12/17 22:35(1年以上前)

購入おめでとうございます。
我が家もMP810稼動中でございます。
まだまだ頑張ってもらわないと。

書込番号:12381718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2010/12/17 22:39(1年以上前)

追伸
MP810の呼びインクが残っていて勿体ない。
知り合いに譲るかな。こんな時、インクの買い置きはショックね。

書込番号:12381748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2088件Goodアンサー獲得:84件

2010/12/17 22:46(1年以上前)

>MP810の呼びインクが残っていて勿体ない。
>知り合いに譲るかな

確かに勿体無いですね。
知り合いの人は、大喜びじゃないですか。

書込番号:12381795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2010/12/24 22:40(1年以上前)

印字できなくなったMP810をハードオフさんに引き取ってもらおうと、
付属品を整理していたら、何と「ヤマダ電機の5年間保証書」が出てきました。
3年半前に買った時のことを思い出したら、その前のプリンタが3年位でダメになったので、
「5年間保証」にしたことを思い出しました。(^_^;)
そこで、故障のMP810をヤマダ電機さんにもって行き修理に出しました。
これで無償修理ができたらラッキーですが、プリンタが2つ。
MG6130の静音性に惹かれていますので今更戻れないなぁ。
MP810と残りのインクは知り合いに譲るかなぁ。「5年間保証」はあと1年半残ってる。
何とまあ慌てん坊んp自分に呆れています。(T_T)

書込番号:12414432

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:414件

2010/12/24 23:02(1年以上前)

壊れててもジャンク品としてヤフオク等では一応値が付きますよ。
今回のケースでは、ヤマダの保証を使って修理後に「完動品」として出品すれば
さらに高値が。
インクはバラ売りしても可ですが、プリンターに「セット」として販売するか
「オプション」扱いで販売すれば手間が少なく処分できますよ。

個人的には、古いプリンターの処理はいつも↑コレ↑です(^^A

書込番号:12414537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2010/12/26 22:07(1年以上前)

flipper1005さん、ありがとうございます。
今日、ヤマダ電機さんから「修理完了」で無料で戻ってきました。
ヘッドを交換されたようです。
MP810復活です。2つ接続しようとしましたが、
やはりMG6130が新しく静音性に優れているので、
古いMP810に戻れず、MG6130がでいきます。2つは場所を取り過ぎるし。
「MP810はコピーで使えば」と家内はいいますが、ヤフオクが得ですかね。
それとかハードオフとか。(^_^;)

書込番号:12423467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:414件

2010/12/27 01:22(1年以上前)

>ヤフオクが得ですかね。
>それとかハードオフとか。(^_^;)

どんな商品でもそうですが、基本的に「中古業者」へ販売するより
直接自分でエンドユーザーへ売却したほうが「高値」処分できる可能性
は高いです。
中古業者は「安く」仕入れて、「高く」売ることで利鞘を稼いでいるわけ
ですからね…。

但し、出品にさいして写真を撮ったり梱包したりと面倒なことも事実です。
手間賃を勘案してハードオフというのも、考え方としてはアリなのでしょうね。

書込番号:12424432

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2010/12/30 00:22(1年以上前)

flipper1005さん 
貴重なご意見をありがとうございます。(^◇^)

書込番号:12436243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:414件

2010/12/30 10:52(1年以上前)

>MG6130用の6色インクセットがなんと\4,780。ヤマダさんでも\5,400だから安い。

Amazonも結構安いのですね。送料も無料だし…
インクは楽天のイーサプライかサンワダイレクトで購入することが多いです>>私の場合
Point10倍と何らかのキャンペーンでのPoint UPが重なるタイミングに買うとお得感が
あります。月に何回かチャンスがあるので、折を見てストックを購入していく感じです。

書込番号:12437501

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2011/01/02 21:58(1年以上前)

flipper1005さん 
またまた貴重なご意見をありがとうございます。(^◇^)
楽天のイーサプライさんも候補に入れます。

書込番号:12451815

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)