インクジェットプリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

インクジェットプリンタ のクチコミ掲示板

(255129件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3863スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

Epson iPrint便利です

2010/10/25 23:11(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-803A

スレ主 gogomackyさん
クチコミ投稿数:1件

先週末に購入しました。CANON MG6130を買うつもりで販売店に行ったのですが、店頭で同じ印刷物(キヤノンのプリンターカタログの表4)を同じA4用紙でデフォルトの設定濃度でカラーコピーしてしてもらい、発色の差を比べたところMG6130のほうはスミの締まりはよく文字はキレイなのですが、Y10%くらいの薄い平アミのバック部分が飛んでしまい、白になってしまっていました。対するEP-803は、スミの締まりは弱いものの、ちゃんとY10%程度のアミバックも再現されていたので、ハイコントラストで飛ばし気味になるよりも仕事に使うには忠実な再現性のほうが大事なので、急遽エプソンに変えてしまいました。(ちなみにブルー部分などはMG6130のほうが鮮やかでしたが・・)

まだプリンタ自体はあまり使い込んでないのですが、オマケ程度に考えていたIpad用のプリンタソフトEpson iPrintをApple Storeから無料ダウンロードしてiPadにインストールしてみました。
WIFI接続をセットして、デジカメからCameraコネクター経由でiPadに格納していた写真データを印刷してみたところ、簡単で、トリミングもでき、かなり気に入ってしまいました。(同じ写真を複数枚出したりするのには向いてませんけれど)
iPadユーザーの方はぜひ試してみてください。

書込番号:12115291

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電気にて

2010/10/21 20:26(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio DCP-J715N

スレ主 baccarat_9さん
クチコミ投稿数:4件

本日名古屋のヤマダ電機にて14800円×20%で購入しました。

書込番号:12094625

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

思っていたより、使い勝手が良い!

2010/10/20 21:36(1年以上前)


プリンタ > HP > Officejet 6500 All-in-One CB838A#ABJ

スレ主 rs1_3529さん
クチコミ投稿数:2件

先日、某ネット通販にて\10,000-程度(送料込)で購入しましたが、FAX機能もついており、また、ネットワーク接続にも対応しているため、コストパフォーマンスの高さにたいへん満足しています。正直、購入前は今まで使ったことのないHP社の製品でしたので、少し不安もありましたが、印刷速度も思っていたより早く、以前より使っているC社のインクジェット機と平行使用をしているため不満もありませんが、反転式の給紙タイプであるため、ハガキ、封筒の類の使用には適さないようです。もっとも、当方は平行使用であるためあまり気にはなりませんが・・・(C社製がストレート給紙であるため。)
敢えて悪い点を挙げるとすれば、インクの供給形態(リサイクルカートリッジやチップリセッターが無い)に問題がある。添付のアプリが重い。取説が簡素過ぎて解かり難い。の三点です。
複合機としてはコピー、スキャナー、オートフィーダー等の装備も満足できるお買い得な製品でした。

書込番号:12090218

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2010/10/21 10:18(1年以上前)

rs1_3529さん、

購入おめでとうございます。
HP社のプリンタを買って、うまくいっている少数派の仲間入りです。
(わたしも、そうなんですが。)
どうも、HP社のプリンタは当たり外れが大きいみたいで。
わたしは、1年ほど前に、rs1_3529さんより古い型の6480 All-in-Oneを、やはり1万円くらいで購入して、いまでも便利に使っています。(無線LAN接続が気に入っています。)

HP社ですから、まあ前面給紙/前面排紙は仕方ないですね。
インクの高いのは、わたしは諦めています。(互換インク等は使わないので)
分厚い取説は、紙のが付いていなかった(コストダウンか)ので、サイトからpdfをダウンロードして、自分で調べました。

長く使っていけると良いですね。

書込番号:12092463

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2010/10/21 19:24(1年以上前)

あら失礼しました。
このモデルは、無線LAN内蔵ではないようですネ。
(6480は無線LAN付きだったもので。)

それと、カラーインクは、一体型ではないんですねぇ。
わたしは一体型が好きなんですが、最近はHPでも少なくなってきたようです。

書込番号:12094346

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

大容量タンクで

2010/10/20 12:17(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio DCP-J515N

クチコミ投稿数:5件

キャノンのプリンターが壊れたため先月購入。
写真用と画質こだわらない用のプリンターを持っていたがこだわらない方のプリンターが壊れたため、こちらを購入しました。
初めからINK77のインクを大容量タンクで使っていますが、今のところ絶好調です。

書込番号:12088159

ナイスクチコミ!1


返信する
kakaku DEさん
クチコミ投稿数:36件

2010/11/19 01:20(1年以上前)

社外品のインクをお使いの様ですが、
プリント枚数が少ないなら純正品でも、
ブラザーのプリンターは優秀で、
(クリーニングの関係か)
ランニングコストは余り気になりませんが、
大量の印刷をしていらっしゃるのでしょうか、

お買いになってから今迄、
何枚位出力したのでしょうか、
其の時の価格比等お教え願いたいと思いますが、
如何。

インク77さんのブラザー用インクは
@昇華型
A顔料系
B染料系
以上3種類のインクが有りますが、
どれをお使いの結果でしょうかお尋ね致します。

ブラザーの純正顔料系黒インクはテキストの印刷をすると、
e社c社よりナチュラルな読みやすい印刷物が出来ますが、
其の点比較してどのようになっているかも併せてお知らせ頂きたい。
以上

書込番号:12238209

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

書き忘れ

2010/10/17 17:02(1年以上前)


プリンタ > HP > Photosmart Wireless B110a CN248C#ABJ

クチコミ投稿数:15件 Photosmart Wireless B110a CN248C#ABJの満足度4

レビューのところで書き忘れてしまったので。

 USB繋ぎとワイヤレス繋ぎがあり、ワイヤレス繋ぎの設定が面倒なのではと思われている方に。
 一旦USBでPCと繋いでからワイヤレス繋ぎに変更すれば、暗号化キー・パスワードも設定されているので、何も考えなくても簡単に繋げます。もちろんUSBケーブルは付属しています。

書込番号:12074315

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

プリンタ > ブラザー > MyMio MFC-695CDN

スレ主 babuma77さん
クチコミ投稿数:110件 MyMio MFC-695CDNのオーナーMyMio MFC-695CDNの満足度5

インクの消費量

使用して2週間位の気が付いた事を書きます。
4色インクなので期待していなかった写真印刷ですが、
娘が自分の修学旅行の写真を80枚位は印刷していました。
私も普通紙で30枚位は印刷していますが、思ったよりインクを食いませんよ。
L判( 127 X 89mm)ふちなし印刷きれいモードでした。
前に使っていたEPSON PX−G900はインクは馬鹿食い8色インクで、インクがすぐ無くなって8年間辛かったので、良心的なブラザーの製品を買って本当に良かったです。
印刷もカートリッジに普通紙なら100枚以上と写真用紙なら30枚いれっぱなしで、電源も待機状態なんで、使いやすいです。PCの印刷ボタンを押すだけが、最高に楽なんです。
ただ、レーベル印刷が出来ないのが残念です。それだけが本当に残念なんです。

書込番号:12045880

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 MyMio MFC-695CDNの満足度5

2010/10/12 15:12(1年以上前)

PX-G900 が未だ印刷可能な状態ならば、インクは格安の ELECOM 詰め替えキット下記を用意して。
http://www2.elecom.co.jp/paper/ink/epson/the-33kit/
之と。
http://www2.elecom.co.jp/paper/ink/epson/the-33br3/index.asp
之です。
私も PX-G930 所有時に上記キットを、下記で購入しました。
http://www.pasoden.com/goods/the_33kit.html
其れで壊れるまで、レーベルと写真紙はがき専用で使うと言う手はどうでしょうか。

書込番号:12048859

ナイスクチコミ!0


スレ主 babuma77さん
クチコミ投稿数:110件 MyMio MFC-695CDNのオーナーMyMio MFC-695CDNの満足度5

2010/10/12 22:53(1年以上前)

sasuke0007さん、返信有難うございます。
2台も置いておくスペースも無いし、インクも2台分になるのも嫌だったんで、もうPX-G900は大型ごみに出してしまいました。
わざわざ有難うございました。

書込番号:12051101

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)