インクジェットプリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

インクジェットプリンタ のクチコミ掲示板

(255137件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3863スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

なかなかいいです♪

2010/09/13 23:29(1年以上前)


プリンタ > HP > Photosmart Premium Fax All-in-One C309a

クチコミ投稿数:10件 Photosmart Premium Fax All-in-One C309aのオーナーPhotosmart Premium Fax All-in-One C309aの満足度5

地元横浜のヤマダとかヨドバシでは24800円のポイント10%。
秋葉原だと12980円なので、秋葉原まで行って購入。
今までエプソンしか使ったことがなく、hpは避けていましたが使用しているエプソンのPM-A900が部品交換時期になったのと予算がないのでこの機種を購入。
結果大満足です。この値段でこの性能であれば文句ないですね。
hp見直しました(*^^)v

書込番号:11906206

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2010/09/16 21:29(1年以上前)

エアウルルさん、

ご購入、おめでとうございます。
しかも当たりを引かれたようで、2重におめでとうございます。
どうも、HP社のプリンタはハズレを引く人が多いようですので。

わたしは、と言えば、3台続けて当たりを引き続けているラッキーな人間です。
エアウルルさんのお仲間かも。

書込番号:11920599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 Photosmart Premium Fax All-in-One C309aのオーナーPhotosmart Premium Fax All-in-One C309aの満足度5

2010/09/17 23:02(1年以上前)

はらっぱ1さん、こんにちは。
値段が安いのと、量販店購入ではないのでハズレも多少覚悟しましたが
問題なく動いております(笑)。
最速設定時のモノクロ印刷の速さは感動的ですね〜。
値段が上がってきたみたいなので、安い内に買えて良かったです(笑)。

書込番号:11925826

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

エラー5100

2010/09/06 20:05(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP970

スレ主 makoguさん
クチコミ投稿数:1件

購入後2年目でエラー5100で印刷ができなくなりました。
キャノンに電話すると修理が必要で一律11500円位かかるとのこと。

前の機種も用紙送りの調子が悪く4回修理して、だめだったので
今回も修理か買い替えで悩んでいたところ、ネットで「インクとインクヘッドを
入れなおすと直りました」と口コミがあり、ダメ元でやってみたところ嘘のように
印刷できるようになりました。

このエラーは多いと書いてあったので買い替えを考えている方は、
やってみる価値があるかもしれません。修理に出される気がある方は、
いじらない方が無難かもしれませんが・・

ちなみに私が参考にした方もキャノンから修理が必要と言われ、これで直ったので
キャノンにメールしたところ回答なしだそうです。

こんなに簡単なら「この方法でお試しになってください」と言ってくれてもいい気がしますが・・・
最近は、簡単に故障するようになったのが残念です。
次回購入時は5年保証を付けることが肝要ですね。

書込番号:11870247

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

新モデル登場!!!!

2010/09/03 20:28(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio MFC-935CDN

スレ主 Ashraさん
クチコミ投稿数:179件 MyMio MFC-935CDNのオーナーMyMio MFC-935CDNの満足度5

いよいよ新モデルがブラザーのHPに載りましたね!
http://www.brother.co.jp/product/mymio/index.htm

スペックを見ると、旧モデルと消費電力以外の違いを見つけられず…
筐体のデザインも全く一緒。

ということで、旧製品(ここの掲示板の製品)を購入しました。
とあるところのオークションで1.8万円で落札(^O^)v

これからセッティングに入ります〜(笑)

書込番号:11855415

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:30件

2010/09/03 23:08(1年以上前)

1万8千円ですか!お買い得ですね。
他に違いは下記の違いがあるようです。
iPhone/iPod touch/iPadからのプリントやスキャンにも対応するほか、Android搭載携帯電話からのプリント・スキャンも可能。

書込番号:11856434

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ashraさん
クチコミ投稿数:179件 MyMio MFC-935CDNのオーナーMyMio MFC-935CDNの満足度5

2010/09/04 12:17(1年以上前)

echizen1106さん、こんにちは!

補足情報ありがとうございます^^

>iPhone/iPod touch/iPadからのプリントやスキャンにも対応するほか、
>Android搭載携帯電話からのプリント・スキャンも可能。

どちらも持っていない私にはノーチェックのところでした。あはは^^;;;;;;

あと、どなたかが書かれていましたが、残念ながらインクは11系のままですね。

となると、価格低下を抑えるために、新機種としてだして、多少の機能を追加したと…
そういう感じの結論ですかね〜

であれば、私のようにiphoneもandroidも使っていない人間には旧モデルで十分と(笑)
windows phoneに対応してくると少しはなびいたかもしれません(爆)

ただ、別に携帯からダイレクトプリント出来なくてもいいと思います。
メモリをさせば良いわけですし、印刷前にはPCでちゃんと加工したいですから。
ダイレクトスキャンもどの程度使うか不明…。

まぁ、高機能はいいことなんですけどね!

書込番号:11858752

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

どちらかと言うと良し?

2010/09/03 15:27(1年以上前)


プリンタ > HP > hp designjet 110plus

クチコミ投稿数:2件

非常にクセのあるプリンタです。

仕事で使い始めて5年くらい経ちます。当初は警告音にイライラしながら
騙し騙し使っていましたが、クセがわかってきてからは非常に良い子でした。
1日平均A1で50枚、多い日は300枚くらい出力しますが、メンテを呼んだのは
今まで3回だけです。
他のプリンター等に比べると故障率も少なく運良くいい機体に当ったのかもしれません。

他の方々が仰るように給紙の感覚がデリケートすぎる点は否めません。
あと、私の使用している機体は何故か連続印刷ができない機体でした。
(これはメンテの人もわからずじまいでした)
hp電話サポートが有料になったのは残念ですが、便利な機能もたくさんついていますし
機体自体はまぁまぁ良いと思います。

書込番号:11854321

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

MP960から買い替え・・・中古ですけどw

2010/08/26 12:30(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP990

何だか多少コンパクトな作り(安っぽい?)になってますね。給紙トレイも簡素な作りになっちゃってますね・・・。電源入れたときは直ぐに立ち上がりますね!でも、960に比べて準備運動が長い?あと、ガチャガチャとうるさめです・・・。

軽めになった分プリント時に揺れますね・・・。スキャンは速度が向上している感じですよ!
読み取った感じも960より良さ気w

まぁ、概ね満足です!今年の最新モデルも9月には出てきますかね?

書込番号:11815163

ナイスクチコミ!0


返信する
DHMOさん
クチコミ投稿数:4971件Goodアンサー獲得:586件

2010/08/26 15:57(1年以上前)

野良猫のシッポ。さんは、どのような原稿をスキャンするのだろうか。
写真の類いで、スキャン画像の色の精度の向上を望むのであれば、↓が有効かもしれない。
CANON PIXUS MP990 - reflective(20090703)SIPC_Lab_clut.icm
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/147313.dat
使い方は、次のとおり。
まずCANON PIXUS MP990 - reflective(20090703)SIPC_Lab_clut.icmをC:\WINDOWS\system32\spool\drivers\colorに置く。
Windowsのコントロールパネルの「色の管理」を開き、詳細設定タブを選択し、「WCS色域マッピングへのICCレンダリング目的」の「既定のレンダリング目的」のプルダウンメニューをクリックして開き、「絶対カラー メトリック」を選択する。
スキャナドライバ「ScanGear」→[拡張モード]→[詳細設定]→[色の設定]で、「カラーマッチング」を選択する。
入力プロファイルは、CANON PIXUS MP990 - reflective(20090703)SIPC_Lab_clut.icmを選択する。
出力プロファイルは、sRGBを選択する。ただし、AdobeRGBの使い方が分かるなら、AdobeRGBを選択する。

書込番号:11815939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件

2010/08/26 16:11(1年以上前)

いやぁ、あっしは購入したBDの鮭などをPCに保存するために使用してます。
折角BD購入してもほったらかしってのももったいないので。特典のブックレットとかも溜め込んでますよw

書込番号:11815985

ナイスクチコミ!0


DHMOさん
クチコミ投稿数:4971件Goodアンサー獲得:586件

2010/08/26 16:30(1年以上前)

ブルーレイディスクのジャケットの画像を保存するのに、そこまで色の精度へのこだわりはないか。
スキャナーだけこだわっても、ディスブレイの色の精度が悪ければ不正確な色が表示されるし。
気が向いたら試してみて。

書込番号:11816047

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6239件

2010/08/26 16:33(1年以上前)

あざっす!

書込番号:11816058

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MP990の満足度5

2010/08/26 23:56(1年以上前)

>今年の最新モデルも9月には出てきますかね?
既に海外サイトで Canon の新型複合機は発表されました。
Pixma MG8120/MG6120 35mm ネガスキャンを必要としないユーザーには MG6120にもグレーインクが
搭載される為 MG8120の存在は薄く成りますね。
http://geeks.artsjp.com/?p=13920

書込番号:11818589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件

2010/08/27 06:21(1年以上前)

ちょっ、黒光りし過ぎじゃないかwwwきっとフィルム貼りまくってあるんでしょうね・・・w
剥がせませんねw

書込番号:11819502

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

修理対応が私が思った以上に早かった!

2010/08/25 15:42(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-802A

クチコミ投稿数:4件

土曜日夜にEP-802Aの印刷が出来なくなりました。
「エラーメッセージ」が表示され電源を入れなおしても印刷可能になりませんでした。

日曜日にサポートセンターに電話したところ、修理でした。
「ドアtoドアサービス」で 引き取り料金1575円で火曜日午後の梱包・集荷のご案内が
ありました。「約1週間〜10日みてください」との事でした。
「子供の宿題が・・・。急いでいるのですが」
「急いでいるようなら、コンビニから自己負担でサポートセンターに送ってください。
そちらの方が早いです」

急いでいたので、夕方近くのコンビニからサポートセンターへ梱包して発送。
「子供の夏休みの宿題で急いでます」というメモをつけて。
自己負担の宅配料金は1500円以下でした。(隣県・購入時の箱使用)

そしてなんと、水曜日午後には修理して自宅へ届きました!!
日曜日発送→月曜日サポートセンター着→水曜日修理完了し自宅届く!
ものすごく対応が速くて助かりました。感激!

今回メーカー一年保証内でしたので無料でした。
(購入時はビックカメラの3年保証にも入っています。)

診断内容は インクシステム部(ヘッド洗浄部)故障によるものでした。
(純正インク使用です。)
年末に購入したものです。

書込番号:11811122

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:99件

2010/08/26 11:44(1年以上前)

私も以前、EP801Aの方で書き込みしましたが
修理対応早いですよね

http://bbs.kakaku.com/bbs/00601511622/SortID=9862741/

私の場合は、ビックカメラに持ち込んでの修理依頼でしたが
木曜のお昼に出して、土曜に家に届きました

書込番号:11814999

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2010/08/26 13:05(1年以上前)

らーめん大盛さんへ

思いがけず返信をありがとうございます。
年末にパソコンを購入するにあたって、また購入後には こちらのクチコミは
随分と参考にさせて頂きました。
大勢の方が使用して親切なカキコミのある機種は、
使用していてもいろんな現象の情報を仕入れる事が出来て 助かります。
これからも どうぞ宜しくお願いいたします。

801Aのカキコミも拝見致しました。

修理に出した時、使用中のインクの状況はおおよそ同じです。
使用したものが ほんの僅か減って そのインクが帰ってきました。
修理明細伝票の他に「お客様のプリンターから印刷したものです。」と、
A4の写真が写真用紙に1枚印刷されたものが同封されていました。
L判以外で印刷をした事がなかったので、このプリンターで
このレベルの印刷が出来るのだと 参考になりました。

この他、この機種に良くあるトラブルなのか「こんな時は・・」的な
アドバイスの紙が 両面印刷で1枚同封されていました。
 
サポートセンターへの電話も日曜日の12時頃でしたが、
10分以内に接続出来ましたので、良かったです。

ご参考までに 修理について些細な事を私はカキコミましたが、
普段より価格コムさんへカキコム親切な皆様にも感謝しています。
ありがとうございました。

書込番号:11815299

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)