インクジェットプリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

インクジェットプリンタ のクチコミ掲示板

(255141件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3863スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

でかい!

2010/04/04 23:07(1年以上前)


プリンタ > CANON > imagePROGRAF iPF605L

スレ主 VIP-CARさん
クチコミ投稿数:23件

先日会社で購入しました。
HPの機械から買い替えです。

使用感は、やはり国産〜よくできてます。

価格の割に、かなりガッシリとした作りです。

あまりシビアな色は解りませんが、綺麗に印刷されます。


ただ、手差しでの厚紙印刷は構造上できませんね・・・

冷却ファン音も、無音のHPと比べると気になります。



何よりも、機械がデカイ!

事務机一つ分占領する上、搬入時は木製パレットに乗って、引越し専門の運送屋がもってきました。





一人での設置はまず不可能〜梱包廃材も半端でないくらい出ます。

購入の際は、サイズにご注意されたほうがよいですね〜

書込番号:11188930

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:26件

2010/04/04 23:10(1年以上前)

これを仕事でなくて単なる趣味で買う人は、相当なツワモノだね。

書込番号:11188952

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2010/04/05 01:09(1年以上前)

大きいと思いますy
A1サイズといえば、新聞紙を広げた大きさですからね。それを印刷出来るほどとなれば。
A1ノビになれば、A1よりもさらに大きく・・・

A1、594×841mm
A1ノビ、900×600mm

書込番号:11189621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件 imagePROGRAF iPF605LのオーナーimagePROGRAF iPF605Lの満足度5

2010/11/22 12:33(1年以上前)

先日購入しましたが
手差しの厚紙印刷は、前面からの給紙で出来ますよ。
背面に用紙を送って作業するようなので、背面に70センチのスペースが必要なようですが。
全面給紙の厚さは、0.5mm〜1.5mmが出来るようです。
印刷設定は、[POP厚紙]にて。
厚紙印刷はしてませんが、ガイドにはそう書いてありましたよ。

ま、確かにデカイです。
うちも、現場の人たちが帰ってきた後で、みんなで2階に上げて貰いました(笑)
梱包廃材も凄いかもですが、あれくらいしててくれないと心配ですよね…(笑)

書込番号:12255129

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信19

お気に入りに追加

標準

「使い捨てプリンタ」にはもってこい

2010/03/31 23:06(1年以上前)


プリンタ > HP > Photosmart Premium C309G

スレ主 mon2010さん
クチコミ投稿数:112件 Photosmart Premium C309GのオーナーPhotosmart Premium C309Gの満足度4

カラーレーザープリンタで1本5000円〜1万、2万するトナー買うより、
この機種買ったがいいですよね、ビジネス文章や細かい図面を普通紙に印刷する場合には。

問題はインクコストですが、
私は純正と何ら変わらないINKTEC社インクを海外から取り寄せ連続供給システムで印刷していますので、
1枚あたりのコストが1円ほどです。
(国内でも「良質屋」というサイトがINKTEC社インク販売してますが、かなりのボッタ値で純正と変わらない値段で売っているので購入する場合は、海外通販をお勧めします。または国内の安物染料インク+高品質顔料でもいいかも)

HPの場合は純正インクだと1枚10円〜20円くらいですかね。
HP178は確か20mlしかありません。20mlでカラー200枚刷れたらいい方かな。メーカー公表値は嘘が多いので当てにしないように。

以前キャノンのLBP5000使用してコストはかかわるは、しょっちゅう不良起こすわ、色ずれ起こすわ、で二度とキャノン製は買わないと決めました。キャノンのコンパクトプリンタでも不良や故障が多かったです。
正直、信頼できないメーカーです。

私の場合、
● 写真かつ高品質ならエプソン(当然カラーレーザーは買わないがいい)
●ビジネス用途でコスト抑えるならHP
と決めています。

HPのこの機種は
高品質印刷+スピードもまあまあ+究極に安い
ので、壊れたら使い捨てで新しい機種か同じ機種買ったがいいかもですね。

私は50,000枚〜100,000枚刷れば壊れてくると思うので
壊れたら捨てます笑。。

書込番号:11170291

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1250件Goodアンサー獲得:143件

2010/03/31 23:19(1年以上前)

本体価格安いから使い捨てもいいですよね
ただ捨てるのにもお金かかるのが嫌なんだよねー

書込番号:11170379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:4件

2010/04/01 11:21(1年以上前)

私も同じようにしたいです。

INTEC社の海外取り寄せ先をお教え願えませんか。

書込番号:11171949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:2件 Photosmart Premium C309GのオーナーPhotosmart Premium C309Gの満足度5

2010/04/01 12:23(1年以上前)

mon2010さん

「画質はいかがですか?」のスレッドでお世話になったNerimaPaPaです。
HP178カートリッジ容量は20ml程度とのことですが、XL(増量タイプ)ならば2.5倍ぐらいの容量があるのでしょうか?本体同梱品は充填料を減らしているのでしょうか?
私もInktecを利用することを考えていますが、HP178対応品のボトル容量は各色(顔黒を除く)の容量は20ml。カートリッジがほぼ空になってから充填すると、一回の詰め替えでInktecのボトルが空になる計算になります?これではInktec(良質設計から購入)するコストメリットがありません。
カートリッジ容量が8-10mlならば計算上はコストメリットは大きいです。カートリッジを使い捨てた場合の残ったインクの無駄も大きいですし。

エレコムのPM800用詰め替え(5色・顔黒含む)が急激に安価になり3,120円@アマゾンです。これに比べるとInktec(良質)の価格は相当に割高です。エレコムのHP178対応が待たれますが、超えがたいハードルがあるのでしょうか?

もうすぐC309Gのユーザーになります。


書込番号:11172149

ナイスクチコミ!0


スレ主 mon2010さん
クチコミ投稿数:112件 Photosmart Premium C309GのオーナーPhotosmart Premium C309Gの満足度4

2010/04/01 13:05(1年以上前)

1回の詰め替えでは空になりませんよ。
「HP 連続供給システム」で検索してみてください。
HP178用の連続供給システムを購入しないとできませよ。

私はINKTEC社のHP178ボトル1リットルでCISSをしてます。
5色(1色顔料)計5リットルで25000円〜28000円ぐらいです。


■20ml - 500枚ぐらい?
■1000ml - 25000枚 - 28000円 - @1.1円


こんな感じでやってます。

書込番号:11172317

ナイスクチコミ!0


GET DA DKさん
クチコミ投稿数:819件Goodアンサー獲得:110件

2010/04/01 13:06(1年以上前)

自分はB109AですがHPは安くて使い捨てにもってこいですね。

HP178の互換インクカードリッジを買いました。(純正ICチップを付けるタイプ)
まだ使ってないから分かりませんが透明カードリッジなので詰め替えしてみようと思っています。
自分のは4色機ですが、黒が顔料だけあって以外に写真印刷も良いです。

書込番号:11172323

ナイスクチコミ!0


スレ主 mon2010さん
クチコミ投稿数:112件 Photosmart Premium C309GのオーナーPhotosmart Premium C309Gの満足度4

2010/04/01 13:16(1年以上前)

あと、楽天などで売ってる品質は?ですがHP用のボトルを使うと・・・


■1000ml   -   25000枚   -  16000円  - @0.64円 
・黒顔料INKTEC1リットル:6000円
・4色染料:計10000円


になります。

 

書込番号:11172358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:4件

2010/04/01 13:57(1年以上前)

>mon2010さん

教えてくださり、ありがとうございます。5リットルってすごい量ですね。全部で3万円近いとなると、気合いが必要かな。

以前キャノンのBJF850を使っていたときに、インク補充で随分と苦い思いをしました。インクの質が悪かったり、液漏れしたり。

現在の960iは純正のみを使っているので、比較的トラブルは少ないのですが、ついにインク吸収体が限界に達しました。

C309gを購入したので、安く長く使いたいと思います。

書込番号:11172468

ナイスクチコミ!0


GET DA DKさん
クチコミ投稿数:819件Goodアンサー獲得:110件

2010/04/01 14:01(1年以上前)

INKTECのインクの品質良いのでしょうけど単色100mlで税込 3,090円はやっぱお高いですね。
普段キャンドゥのダイコー製の使っているので余計にですが・・・
キャンドゥなら5個で100mlで税込525円です。ただ顔料だけは他で買わなければなりませんが

自分的には発色が良くて安けりゃ品質が悪かろうがそれでプリンタが故障しても構いません。

書込番号:11172481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:2件 Photosmart Premium C309GのオーナーPhotosmart Premium C309Gの満足度5

2010/04/02 22:16(1年以上前)

皆さまのやり取り、参考になりました。
当方、ヘビーユーザーではありませんが、出来るだけインクコストを押さえたいと思っています。オフィス文書や WEB プリントが主体ですが、たまに L判、2L 判で孫の写真をプリントします。写真印刷はまとめて60−80枚になります。
ここでは、Inktec の品質評価が高いようですが、今まで使ってきた "Canon MP800+エレコムの詰め替え" に比べると2倍くらいのコストになりそうです。
楽天に出店しているインク入り互換カートリッジ「プリンティング・キョーワ」の品質、発色は如何でしょうか?
純正→Inktec→インクパッドがへたったら→ICチップを付け替えて、プリンティグ・キョーワを利用→6ヶ月くらいで純正の LX タイプを購入。
以降、上のローテーションを繰り返す。

書込番号:11178627

ナイスクチコミ!0


スレ主 mon2010さん
クチコミ投稿数:112件 Photosmart Premium C309GのオーナーPhotosmart Premium C309Gの満足度4

2010/04/02 22:58(1年以上前)

NerimaPaPaさん

インクを安く抑えるには3つの方法があります。
1.現在カートリッジ → 他社のインク入りカートリッジ(互換)購入。
2.現在カートリッジ に 他社のボトルインク(100ml・500ml・1リットル)を注入 or 互換カートリッジにボトルインク注入
3.連続供給システム購入

■コスト面:1が一番費用がかかる=1枚あたりのコスト抑えれない
■手間:3が一番楽。かつ1枚あたりの費用がかからない。


インクはブランドによって薄くなったりするそうです。
INKTECは一番品質が高いですね、色の濃さ?の面において。
309Gの場合、染料黒が「photoブラック」なのでINKTECだとありますが、他社は確か無かったような気がします。

ただ、"CISS"や"詰め替え"もカートリッジの中身が空のまま印刷してしまうとお釈迦になるそうなので、
透明の互換カートリッジがお奨めでしょう。

あと、HP178はXLサイズでマックス20ml(18mlかも)です、検索で以前調べました。一応確認お願いします


書込番号:11178870

ナイスクチコミ!0


GET DA DKさん
クチコミ投稿数:819件Goodアンサー獲得:110件

2010/04/02 23:32(1年以上前)

>楽天に出店しているインク入り互換カートリッジ「プリンティング・キョーワ」の品質、発色は如何でしょうか?

多分自分が買った物と同じだと思います。自分はヤフオクで5色で2000円のを買いました。
まだ純正インクが残っているので試していないのですが
以前エプソンのインク入り互換カードリッジはイエローの発色が悪かったです。
インクがなくなってキャンドゥのインク補充したら発色が良くなりました。
多分インク入り互換カードリッジはほとんど中国製だと思いますのでイエローだけ
発色が悪いのかもしれません。

書込番号:11179062

ナイスクチコミ!0


sion24さん
クチコミ投稿数:7件

2010/04/03 12:24(1年以上前)

連続供給システムはどこで、売っている教えて欲しいのですが。
探したのですが、見当たらないので。
よろしくお願いします。

書込番号:11180991

ナイスクチコミ!0


GET DA DKさん
クチコミ投稿数:819件Goodアンサー獲得:110件

2010/04/06 10:36(1年以上前)

>楽天に出店しているインク入り互換カートリッジ「プリンティング・キョーワ」の品質、発色は如何でしょうか?

>多分自分が買った物と同じだと思います。自分はヤフオクで5色で2000円のを買いました

使用した感想ですが、発色良いのですが、画像が荒いです。
粒子が荒いので画像も荒いのだと思います。目詰まりするかも?
このあとキャンドゥインクに詰め替えしてみます。

書込番号:11195183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:2件 Photosmart Premium C309GのオーナーPhotosmart Premium C309Gの満足度5

2010/04/06 12:37(1年以上前)

情報ありがとうございます。
GET DA DKさん、画像が粗いとお感じになったのは、低倍ルーペで人肌などを観察されたのでしょうか?私は純正インクを使って添付のアドバンスフォト用紙(光沢)L判に印刷した例では、マクロ撮影したバラの赤の飽和度と、背景の茂みの暗部の黒さが十分で、粒子感は肉眼では感じられませんでした。これ、単価が6円程度で購入でき使用できそうです。
あとはインクの選定が難題です。

「プリンティング・キョーワ」のHP178互換カートリッジについて伺います。
以下の理解で正しいでしょうか?
1. ICチップを貼り替えて使用するタイプ。インク残量表示は機能しないのが、カートリッジが透明なので残量を目視することが出来る。
2. このカートリッジは、スポンジ室の隣に予備インク室がある。(Canon BCI 7タイプ)
3. このカートリッジの密閉されたインク注入口は、予備インク室上部にあり、ドリルなどで小さい穴を開けることが出来そうだ?穴を密閉するためにゴム栓などが必要。
  このカートリッジを再利用して、Inktecを注入することを考えています。

こうやって悩んだりご相談するのも楽しいですが、L判印刷はSnapfishなどに注文し、大判印刷は家でじっくり画像を調整して、というのが良さそうです。

書込番号:11195498

ナイスクチコミ!0


GET DA DKさん
クチコミ投稿数:819件Goodアンサー獲得:110件

2010/04/06 15:06(1年以上前)

NerimaPaPaさん

自分が荒いと感じたのは純正インクではなく「プリンティング・キョーワ」のHP178互換カートリッジのインクです。
粒子のつぶつぶした感じでした。

「プリンティング・キョーワ」のHP178互換カートリッジ
1,2はその通りです。
3はシールを剥がしてないので解りませんが多分可能だと思います。
インクがなくなり次第確認して書き込みます。
1ですが、ICチップはペラペラのシートに貼り付けてありますので剥がすのに苦労しましたが
コツをつかめば大丈夫です。

書込番号:11195907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:2件 Photosmart Premium C309GのオーナーPhotosmart Premium C309Gの満足度5

2010/04/06 16:52(1年以上前)

mon2010 さんの投稿をお借りして申し訳ないです。
Inktec(良質)を注文する寸前です。
純正のカートリッジにInktec詰め替えインクを充填した後、2回目以降の充填は、インクのカスレが合図だといいます。インクの消耗は各色バラバラだと思いますが、印刷用紙にカスレなどの異常が見られたとき、補充すべきインクを特定できるサインがあるのでしょうか?例えばイエロー・カートリッジが空になったとき、印刷結果を監視していればイエローが抜けて見えるのでしょうか?
馬鹿な質問だと思いますが、Inktecをご利用中の方のアドバイスをお待ちしています。

書込番号:11196209

ナイスクチコミ!0


注意報さん
クチコミ投稿数:6件

2010/04/07 22:56(1年以上前)

mon2010 さん

>HP178は確か20mlしかありません。20mlでカラー200枚刷れたらいい方かな。メーカー公表値は嘘が多いので当てにしないように。

>■20ml - 500枚ぐらい?
>■1000ml - 25000枚 - 28000円 - @1.1円

同じ20mlなのに、なぜInktecのほうが印刷枚数が多いでしょうか?

書込番号:11202665

ナイスクチコミ!0


スレ主 mon2010さん
クチコミ投稿数:112件 Photosmart Premium C309GのオーナーPhotosmart Premium C309Gの満足度4

2010/04/08 07:37(1年以上前)

注意報さん 



新規IDのようですが、HPメーカーの方ですか(笑)?
暴露トークして申し訳ありません。

純正20mlで200枚〜500枚がいいところでしょう。
普通紙でビジネス文章カラーだとそのぐらいではないでしょうか。

実際にカラーレーザーやエプソン5300も公表値の2分の1未満ぐらいの枚数しか刷れませんよ。



書込番号:11203982

ナイスクチコミ!0


注意報さん
クチコミ投稿数:6件

2010/04/09 15:10(1年以上前)

レスありがとう

Yahooオークションでb102aを購入したばかり、インクの消費量にびっくり、詰め替えインク探しているところです。hpと関係ありません。
同じ容量だと同じ印刷枚数はずと思いました。

書込番号:11209164

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 ヤマダ電機LABI渋谷

2010/03/28 15:12(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ PX-402A

クチコミ投稿数:9件

5725円でした。
静かだし、印刷もきれいなので満足です。
スピードは遅いかな、普通って感じです。
プリンターだけでよかったのですが、プリンタ専用機のほうが横幅が長いのは納得いかないです。
PM-770Cのときは、角2号封筒に宛名印刷ができたのですが、これはそもそもガイドに入らないので印刷できません。
そこだけなんとかしてほしいです。

書込番号:11153510

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

本日届きました。

2010/03/22 18:02(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP640

スレ主 pafupafuさん
クチコミ投稿数:424件

アマゾンで21日深夜3時に予約して、翌日の22日お昼に届きました。(早!)
早速、セットアップしてみました。
梱包が丁寧にされていて、シールをはがすのも結構かかりました。

以前使っていたプリンタがPM-D750と6年前のものなので、単純比較はできないですが
印刷早いです。きれいでした。

何よりも無線LANで印刷できるのが快適です。
購入してよかったです。

ただ、難点は、大きいこと。リビングにおいていますが、それなりの存在感は
ありますね。(笑)

書込番号:11124602

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

久々の起動にも問題なし。

2010/03/13 12:42(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP2500

スレ主 Sparking!さん
クチコミ投稿数:14件

久々に家で印刷することが必要になったのでダメモトで印刷してみました。
2年ぶりの起動だったんですがノズルのつまりもなく全く正常に
印刷できました。この機種はヘッドごと交換のインクカートリッジなんで
プリンタのおかげかは判りませんが私のようにたま〜にしか印刷しない人には
とてもうれしいことです。

書込番号:11078495

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 新規導入

2010/03/07 11:07(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio MFC-695CDN

新規事業の為、通信、プリンター、など複合機を以前より探しておりましたがやっとこの商品にきめました。皆様のレビュー通り良品ですがファックスの送信が少々不便で有ります。

書込番号:11047324

ナイスクチコミ!0


返信する
jjmさん
クチコミ投稿数:4031件Goodアンサー獲得:300件

2010/03/07 11:10(1年以上前)

>ファックスの送信が少々不便で有ります。
どこが不便な点なのか 書いていただくと
他の人のためになりますよ

書込番号:11047342

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2010/03/07 11:24(1年以上前)

文章表現の不備についてお詫び申し上げます。不便な所は弊社の場合、一度に複数枚を送信する事もあるため935シリーズを購入する方が小規模事業者と致しましては良いと思います。一般仕様の為ですと粗完璧な商品と個人的には判断致します。

書込番号:11047409

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)