インクジェットプリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

インクジェットプリンタ のクチコミ掲示板

(255044件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3863スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

本体をお得に購入

2018/12/20 01:26(1年以上前)


プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-M884FC0

スレ主 Panasoft83さん
クチコミ投稿数:40件 ビジネスインクジェット PX-M884FC0のオーナービジネスインクジェット PX-M884FC0の満足度5

「PX-M884FC0」はエプソンお得祭りの期間限定機種ですが
製品自体は「PX-M884F」と全く同じです。
違いは「価格が安くなってる」ということです。

私はエプソン製品には長年お世話になっていて、とても信頼しているメーカーです。
直近ではエコタンクのEW-M571Tを使っていて満足してたので
業務用として本格的に使える当機を新たに買い足しました。

エコタンクの経済性はとてつもなく魅力で、次も同方式のものにしようかと思っていたのですが
カラーインクが染料なので雨に当たると滲みまくり、外での使用が多い当方の環境下では
困ることが多く、お客様への重要書類の作成には不向きと判断し
全色顔料タイプの当機を選びました。

印刷スピードが何倍も速くなり、非常に快適。
印刷品質も比べ物にならないくらい鮮明で鮮やか。
印刷紙が水に濡れてもインクが滲まない。
自動原稿給紙で手間なし。
大きく見やすいタッチパネルで操作も快適。

製品自体はとても満足いくものです。

しかし付属のインクパックが
宣伝されてる大容量タイプではなくてセットアップ用の小さいものでした。
初期充填をすると一気に減りますし、廃インクボックスも半分それで使ってしまいます。
このあたりは残念ではありましたが、それ以上に満足できる点が多いため大目に見ます(笑

なので、大容量インクパックもすぐに注文しました。
お客様商売なので常に予備は用意しておきたかったので(^^

買ったインクはブラックで10,000枚分ですから
ただでさえ大満足だったエコタンクの時の7,500ページ分より多いため
一度大容量タイプに交換してしまえば、その後の交換頻度は恐ろしく少なくて済むと思います。

そして耐久性は15万ページということで、しっかり業務用として働いてくれることを期待しています。
エコタンクのEW-M571Tで3万ページですが、バリバリ使ってても不調はなく良好なので
エプソン製品には好感が持てます。

このPX-M884Fも頑張って働いてくれることと思います(^^

書込番号:22336480

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Panasoft83さん
クチコミ投稿数:40件 ビジネスインクジェット PX-M884FC0のオーナービジネスインクジェット PX-M884FC0の満足度5

2018/12/20 01:58(1年以上前)

こちらはジョーシン電機さんで購入いたしましたが
店員さんが「取り寄せになりお待たせするので」と値引きもしてくれました。

なので税込みで29,000円で買えました。

予備のインクパックはジョーシンWebで購入
全色合わせると40,000円ほど、、
たたたた、高い(汗

というわけで
LINEペイ支払いの20%還元のある今年中に急いで買いました(笑)

互換インクも検討しましたが、やはりメーカー保証を有効なままにしたかったので
高くても純正品を選びましたが、本体より高いってのはどうなのぉ(笑

書込番号:22336511

ナイスクチコミ!1


スレ主 Panasoft83さん
クチコミ投稿数:40件 ビジネスインクジェット PX-M884FC0のオーナービジネスインクジェット PX-M884FC0の満足度5

2018/12/20 13:42(1年以上前)

ちなみにPX-M884FはPX-M886FLと機能・性能とも一緒のようです。
何が違うかというと、同梱のインクパックの量と値段の違い。



PX-M884F(本体約3万円)
-----------------------------------
スタートインクパックとして
ブラック1本(5,000ページ分?)
カラー各3本(計5,000ページ分?)
が同梱されてます

初期充填で4,000ページ分が一気に消費されてしまうので
カタログには記載されてませんがブラックが1,000ページ分で
カラーも1,000ページ分しか印刷できないようです。
-----------------------------------





PX-M886FL(本体約10万円)
-----------------------------------
大容量インクパックとして
ブラック2本(計20,000ページ分)
カラー各3本(計15,000ページ分)
が初めから同梱されてますが

初期充填で4,000ページ分が一気に消費されてしまうので
カタログにはブラックが16,000ページ分で
カラーが11,000ページ分と記載されてます。
-----------------------------------



インクパック自体は両機種とも容量は
大容量タイプのものだと
ブラック10,000ページ分
カラー5,000ページ分で同じです。

価格はブラック1本、カラー各1本の4本セットで
-----------------------------------
PX-M886FLで13,000円ほど

PX-M884Fで40,000円ほど
-----------------------------------
内容は同じで値段の違いだけならPX-M886FLのインクを
PX-M884Fで使いたいところですが、インクパックにICが付いてるので
そのようなことが出来ないようになっています。

ですので、大量に印刷するのであればPX-M886FLが断然お得になってきます。



とはいえ、本体価格に大きな差があるので
私は、PX-M884Fを選びました。

保証期間の1年間は純正インクを買って保証を受けれるようにしたかったので
本体約3万円と、純正インクセット約4万円の合計7万円の出費です。
これでブラック11,000ページ分、カラー6,000ページ分ありますので
1年間は余裕で持ちます。

保証期間を過ぎた後は、故障すれば純正インクを使っていようが有料になるので
その時は互換インクパックを使おうと思っています。

純正だとインク4本セットで40,000円しますが
互換だとインク4本セットで15,000円で手に入ります。

なので、互換に切り替える予定であれば
トータルコストはPX-M884Fがお得になってきます。

プリンター本体は何かと故障しやすいという口コミも見かけますし
どうせ何かしらの故障で買い替えないといけなくなるのであれば

3年くらいを買い替えサイクルとし
途中から互換インクを使ったとしても
さほど不安はないかなぁと思った次第であります。


どっちを買えばお得か?
どちらが自分に合ってるのか?

の参考にしていただければと思います(^^

書込番号:22337271

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 プリンター

2018/12/13 00:35(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J1500N

クチコミ投稿数:1件 プリビオ MFC-J1500Nのオーナープリビオ MFC-J1500Nの満足度5

今までFAXとプリンターを別々に使っていたのですが場所に困っていたので良いのがないか家電量販店に調べに行きました。
そこでこれと出会い内容を確認した結果。
簡単で使いやすいし、インクがとにかくでかいのでインク交換が少なく出来ると思いました。
ちょっと大きいかなっと思ったんですが今までのプリンターと変わらないから良い。
本体代も安くてインク代も抑えらるからこれやなと思い購入しました。

書込番号:22320493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

衝動買い

2018/12/02 20:02(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS TS8130

クチコミ投稿数:4件

12月1日 ヤマダ電機テックランド浜松中央店で税込み16,178円でしたが、ヤマダのネット価格13,700円を提示したら13,699円と1円オマケしてくれました。前のプリンターが13年前のだったので、凄くコンパクトで嬉しいです♪

書込番号:22295942

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

静かな作動

2018/12/02 14:15(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS XK80

クチコミ投稿数:31件 PIXUS XK80のオーナーPIXUS XK80の満足度5

10年前から使っているキャノン複合機が不調の為、買い換えました。
まずはコンパクトになりました。
テレビ台にプリンター専用の収納場所に入れると、2回り位小さくなりました。お陰で間に予備インクを置けます。また、給紙ガイドが小さくなり、収納場所から出す必要がなくなりました。
以前はキャリブレーションに時間がかかりましたが、短時間で印刷局ができます。
また、印刷の作動音が静かになりました。
夜も気にしなくよくなりました。
写真に関しては前に使っていたモデルはフラッグシップなのであまり差はありません。
むしろ文章などがはっきりくっきりしています。

書込番号:22295121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

標準

封筒の印刷に便利

2018/11/15 08:11(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP2700

スレ主 kissieeさん
クチコミ投稿数:1件

普通のプリンターで封筒を印刷するときの煩雑さから、解放されます。詰まったらすぐにカバーをあけて対応できるしなれると大変便利です。インクカートリッジはインクがなくなったら安いインクを購入し、注入してあげれば使えますよ。ポイントは、アルコール等でカートリッジの横の金属部分を軽く汚れを落としてあげてからセットしてあげることです。インク残量機能は、使えなくなりますが問題ありません。なぜ、メーカーが製造中止にしたのか、理解できない。メンテナンスも他の機種より簡単だし慣れると使い勝手いいです。

書込番号:22254899

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2511件

2018/11/15 10:20(1年以上前)

kissieeさん、こんにちは。

> なぜ、メーカーが製造中止にしたのか、理解できない。

逆にいうと、iP2700の製造を続けるメリットは何なのでしょうか?

最終的には3,000円を切るほど値崩れもしてましたし、インクで儲けようにも、、、

> 「インクカートリッジはインクがなくなったら安いインクを購入し、注入してあげれば使えますよ。」

このような使い方をされてしまっては、それもできません。

それでもキヤノンは、今年に入るまで8年くらい、ずっと現役機種として扱ってくれたのですから、そのことの方が驚きです。

書込番号:22255059

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:8件 PIXUS iP2700のオーナーPIXUS iP2700の満足度5

2018/11/19 12:38(1年以上前)

>普通のプリンターで封筒を印刷するときの煩雑さから、解放されます
激しく同感です。
身内に不幸があり、封筒印刷の回数が劇的に増えたので非常に助かりました。

>インクカートリッジはインクがなくなったら安いインクを購入し、注入
2017/8月に購入し、その数ヶ月前に購入したTS8030より稼働率が高いにも関わらずまだインクは交換していません。TS8030はグレー以外はすでに交換済。
16年愛用したBJ F870に注入していた100均の補充インクが残っているので、インク切れになったらこれを注入予定。万が一エラーが起きた時は純正カートリッジを購入するつもりです。バカ高い純正カートリッジを使用してまでも価値のあるプリンターだと思っています。

>メーカーが製造中止にしたのか、理解できない
毎年新機種が出るプリンター業界において、生産開始からすでに8年が経っているので仕方がないとは言え、事実上後機種のTS203に使用可能用紙に封筒が無いことには納得いきません。
現在生産されているインクジェットプリンターのうち、封筒印刷ができるプリント機能のみのプリンターは2万円を超えるiP110しか思いつきません。
さすがに3,000円とは言わないので、せめてTS203ぐらいの金額でiP2700相当の機能を持ったプリンターを生産してほしいと切に願います。

書込番号:22264338

ナイスクチコミ!3


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2511件

2018/11/19 13:37(1年以上前)

ネットはケーブルTVさん、こんにちは。

> 現在生産されているインクジェットプリンターのうち、封筒印刷ができるプリント機能のみのプリンターは2万円を超えるiP110しか思いつきません。

他にも、キヤノンのiP7230や、エプソンのPX-105などがありますね。

http://kakaku.com/item/K0000421836/

http://kakaku.com/item/K0000409738/

書込番号:22264445

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:8件 PIXUS iP2700のオーナーPIXUS iP2700の満足度5

2018/11/20 12:14(1年以上前)

secondfloorさん、ご返答ありがとうございます。

言葉足らずでした。
自分の言う「プリント機能のみのプリンター」は「Canon製で紙印刷のみのプリンター」です。
iP7230はカテゴリ的には「プリント機能のみ」ですがレーベル印刷もできるので、自分の中では別物扱いです。

万が一iP2700が壊れたら、修理するかTS8030のみにするかTS3シリーズを買うか悩みどころです。プリンターに関してはCanonに絶対的信頼があるので、エプソンやブラザーは選択肢に無いですね。

書込番号:22266470

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2511件

2018/11/20 16:59(1年以上前)

ネットはケーブルTVさんへ

> 自分の言う「プリント機能のみのプリンター」は「Canon製で紙印刷のみのプリンター」です。

そうなんですね。

私は、目的が達成できれば、どのようなプリンターでも良いので、このメーカーでなければダメとか、余分な機能が付いているのはイヤというのはないのですが、そこはまあ人それぞれですね。

ただ封筒印刷をしたいのでしたら、キヤノンやエプソンの複合機で十分できますので、目的を達成するための選択肢は十分にあると思います。

書込番号:22266915

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

名刺印刷バッチリです

2018/10/25 20:21(1年以上前)


プリンタ > EPSON > EW-M571T

クチコミ投稿数:6件

本日名刺
某メーカーの用紙(A4)で印刷したらバッチリでした

120枚印刷、名刺
完璧でした

修理工場も地元にあるので
壊れたら持ち込み修理

さすがエプソン
いいです

地元でも大手会社

書込番号:22207107

ナイスクチコミ!2


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27874件Goodアンサー獲得:2467件

2018/10/25 20:42(1年以上前)

名刺 →カラー印刷した場合耐水性は ???
購入の参考にしたいので,差し支えなければ試行結果をお願い致します。

書込番号:22207151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2018/10/25 20:56(1年以上前)

名刺ケースに入れてあるので
バッチリですわ

水で濡らしてもOKでした
マット紙だから

耐水性は・・・
紙代350円でした
名刺用紙(A4)
某電気店で購入

既成品のを使用

純正は高いです

書込番号:22207194

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27874件Goodアンサー獲得:2467件

2018/10/26 03:50(1年以上前)

了解です。
ありがとうございました !

書込番号:22207897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2018/10/26 05:51(1年以上前)

名刺
昨日水に濡らして今朝起きて
乾いた紙、確認したら
少し紙がしわになってましたが

印刷はOKでした
写真もOKでした

使えますね
名刺・・・

書込番号:22207946

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)