インクジェットプリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

インクジェットプリンタ のクチコミ掲示板

(255099件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3863スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

98でも無事動きました。

2002/12/31 01:14(1年以上前)


プリンタ > HP > HP psc 2150

スレ主 ろじさん

本日、購入しました。
コピー機能がほしくてB○F860からの買い替えです。
MYマシンのスペックとこの掲示板の内容で少し腰が引けてました(^^;
(XPじゃないと・・・とかの内容で)
購入にあたって、E社、C社と
普通紙へのコピー機能をモノクロ・カラーを試して比較しました。
C社は昔から使ってたのもあり購入しようと思ってたんですが、
モノクロのコピーで中心が歪んでたのでHPにしました。
(元紙は一枚の紙で雑誌とかではなく)
ある程度試してみましたが、
スキャン、プリント共に動作・画質に文句はありません。
ただスキャンはマシンスペックが弱いので解像度を上げると、
時間はかかります。
写真画質だとCDジャケット作成がメインなのでサイズ的に粒状感が、とかは感じません。
また、MYマシンのスペックですが、
OS:WIN98(SEじゃないです)
CPU:セレロン333MHz
メモリ:128MB
HDD:6GB/空き3GB(42OOrpm)
リソース:インストール後65%(前は78%くらいでした)

ちなみにリソースはインストール前はアプリ系は1個もない状態で使ってました。
あと、期待してなかったOCRの性能も意外に良かったので、
もうけもん、な気分です。

書込番号:1176390

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

購入しました!ぜんぜんOKじゃん

2002/12/30 04:54(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-930C

スレ主 ぴぴん2さん

この掲示板が不安真っ只中に購入してしまい
正直、明けるのを戸惑っていました(返品しようか?って)

で、恐る恐る使ってみることにしましたが、まったく問題なしです

黒ボタとか線がでるとか・・・CD-R印刷できないとか

想像以上にきれいな画質に感動!
なぜあれほどまでにクレームの書き込みが集中したのか
逆に不思議なくらい、まったく問題がないので
当りなのか?当たり前なのか?それはわからないのですが

やっぱりしっかりとした保証のある大型店で買えば
僕のような激安通販購入のもつ不安はある程度なくなるって
ことだけわかりました(笑)

書込番号:1174039

ナイスクチコミ!0


返信する
asikaさん
クチコミ投稿数:5347件Goodアンサー獲得:63件

2002/12/31 01:36(1年以上前)

こちらは12月6日に通信販売で20500円で買った私ですが
経過は好調です。
昨日まで仕事に追われて年賀作成できませんでしたが
今日すべて年賀作成に完了し
問題のあることはありませんでした
説明書をよく見ればトラブルなどはおこりません
70枚ほど100%問題なく宛名、裏面なんかありませんでした
ソフトは昔から愛用の筆自慢2003です

書込番号:1176438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:372件

2002/12/31 01:36(1年以上前)

あの時期に集中したのは言うまでもなく年賀ハガキの印刷のためでしょうね。
びびん2さんが写真入りハガキ印刷を試されたかは知りませんが、普段はハガキなんぞに印刷することなどは滅多にないはずでしょうしまだそれを試されていないのでは?
トラブルはなぜかこのハガキ印刷時に多いのです。
私もハガキ以外のL版や普通紙なんかでは全く問題はありませんでした。ただ年賀ハガキの印刷時に2/100(しかも最後)だけ黒ボタがあり失敗してしまいましたが、理由がわかっているだけに納得しています。
黒ボタの原因はどうもヘッド位置と印刷面とにありそうですが、これがなぜハガキに反りを入れた方がよくなるのかが未だ理解できません。
個人的にはその点だけが癖のある機種だと思ってます。
その他の面においては全て満足(納得)です。
給紙音が大きいのは前機種の950Cが印刷時によく複数枚給紙がされてしまうトラブルが多発したことへの対応策であろうし、その点が改良されたと思えば気にもなりません。
写真画質も同価格帯のC社850iより私は綺麗だと思っています。

書込番号:1176442

ナイスクチコミ!0


haggyさん

2003/01/01 15:15(1年以上前)

僕も今のところ何も問題なくプリントできてます。
A4、はがき、L判。まだCDは試していませんが、それ以外ではとても満足のいく仕上がりです。
プリンタは当たりはずれが大きいものなのかもしれませんね。

はがきの反りに関してなのですが、単によごれないようにではないでしょうか?
ふちなし印刷をしたさいにはみだしたインクが、スポンジに吸い込まれますが、紙がそれに触れないように反らすのだと思いますが。
違いますかねぇ。
取説には「印刷面が汚れるおそれがあります。」って書いてある「印刷面」ってのも気になりますが。
ってことはスポンジ側ではなくてヘッド側ってことになりますね。
それにハガキ印刷に限っての注意書きだし。
う〜んナゾです。

書込番号:1179847

ナイスクチコミ!0


WD400さん

2003/01/01 20:54(1年以上前)

インクジェット年賀ハガキ側に問題があったのではないでしょうか?
今年のインクジェット年賀ハガキはかなり反ってるものが
あるように感じます。
去年の年賀ハガキは端がめくれて破れる症状が集中したし。

黒ポタが出たって方は、試しに純正のインクジェットはがきを試
されてみてはいかが?多分再現しないんじゃないかなぁ

書込番号:1180561

ナイスクチコミ!0


asikaさん
クチコミ投稿数:5347件Goodアンサー獲得:63件

2003/01/01 23:12(1年以上前)

初めてCDR印刷に試してみました
これも問題なく正常でした
黒ボタといい線出るといい問題ないです
やはり説明書を読むべしでしょうか?
問題出ていた方に聞く!説明を読まれましたか?
それを聞きたいです

書込番号:1180972

ナイスクチコミ!0


!”#$%&'()さん

2003/01/02 00:22(1年以上前)

競合する他社製品を貶して特定の商品に気持ちを向けさせる、ある意味で心理戦でしょうかね。わたしは笑ってみてましたが・・・。

関係者以外で一部の妄動主義者と英雄主義者がやったのかも・・・。(笑)

しかしながらPM-930Cを諦めて850iを後ろ髪を引かれながら購入なされた
人がいたとしたら、それはそれでかわいそうですけどね。

書込番号:1181205

ナイスクチコミ!0


あおくんさん

2003/01/02 01:02(1年以上前)

12/28に私も秋葉原で22000円弱で購入したのですがいろいろあって
今やっと印刷できる環境になりました。(諸般の問題はありますが...)
結果、最高です。PM写真用紙を使用して写真印刷していますが
縁なし印刷しても画像があれることもなく、横筋も入ることなく
すっげーきれいだと思います。
(一応アジャスターは+の方に調節していますが)
この値段でこの写真画質は最高です。
音も以前使っていたのが760Cだったので超静かに感じます。
(これでうるさいと感じる方はすごく繊細な方なんでしょうね。)
こんな感じですが、またレポートできることがあれば
アップしますね。

書込番号:1181315

ナイスクチコミ!0


勘弁してさん

2003/01/02 10:43(1年以上前)

問題無いプリンターを手に入れられた方には満足でしょうけど
事実自分は横縞現象で苦労してる1人です。(下の方でも書きましたが)

E社のプリンタは3台使ってきましたが、こんな事は初めてです。
説明書も読んでるんですが・・・
そんなに素人ではないとは思ってるんですがねぇ。

心理戦と言われれば、そんな方もいらっしゃるでしょうね。
売れ筋になりそうな930Cを叩くのも手ですもんね。

問題無い方が「アタリ」というより、自分のようなのが「ハズレ」と言うべきでしょう。

書込番号:1181933

ナイスクチコミ!0


ぽよたんさん

2003/01/02 20:35(1年以上前)

去年の11月に大型店で購入いたしましたが、僕のも黒のインクがつき、それに給紙と排紙のときの音がかなりうるさく(PM670より)返品交換しました。結構販売店もクレームが多いいようで、すぐに対応してくれました。黒ぼたはなくなりましたが、音は少しましになりましたが、相変わらずうるさいです。プリンターは価格が下がりメーカーが、検査を少なくし不良品が増えたんだと思うんですが。調子の良い機種のかたは、あたりでぼくのははずれだということです。

書込番号:1183009

ナイスクチコミ!0


キャスターさん

2003/01/02 23:49(1年以上前)

確かに当たりはずれが多いのは事実の様ですね。
私の場合は横縞もインクのボタ落ちもなく、はがきに
反りを入れなくてもOKです。
ただCD-R印刷だけが原因不明で不調でした。
思い切ってドアTOドアサービスで修理に出したら
これがまた原因不明で直ったのも事実です。
C社との競合で未完成のまま販売に踏み切ってしまった
そんな気がするんですけどね。
今は信じられないくらい正常に動いてます。

書込番号:1183560

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

全てにビックリ!

2002/12/30 01:58(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 850i

スレ主 名乗る程の者ではありません^^;さん

今日(というかもう昨日ですが)新宿の量販店で購入してきました。
自分はCanonF300からの乗り換え組み、実に3年ぶりくらいに買い換えたのですが、F300と比べると(何を今更かも知れないのですが・・)画質・スピード・音全て比べ物にならないくらいで正直かなり驚きました。
今まではデジカメ(こちらもCanonS30)で取った写真はCD-Rなどに焼いて保存しておく専門だったのですが、これからは気に入ったものはフォトペーパー(L版)買って印刷して保存するのも楽しみになってきました!
何かちょっとワクワクが増えて嬉しいな!

書込番号:1173865

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

悪くない、このHPが!

2002/12/30 01:19(1年以上前)


プリンタ > HP > HP psc 2150

スレ主 一原さん

三週間前に、このHPをいろいろ見たお陰で、2150を新宿で購入した。
そんなに使っていないが、今日は本番の試しをした。結論から言うと、
悪くないと思う。
1、マニュアル通りにインストーをやれば、簡単に出来る。
2、写真画質:イトの自動プリントー機械より、画質が気持
  ち上ちょい下げたが、エプソンの何かPD型より上。
3、今のところ問題なし。
これで満足。
後は、A4用紙4枚で写真一枚のポスターを作るテストだ。
経験者がいれば、アドバイスを。

書込番号:1173762

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました。

2002/12/28 21:57(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ S330

スレ主 洋服屋さん

ヤマダ電機で11.000円に15ポイント付いていました。
今までのレックスマークZ11のインクを買いに行って、
「インクで4.000円払うくらいなら買ってしまえ!」
理解ある女房の一言で即決。
3年ぶりのインクジェットはキレイですね。
上位機種ならもっといいのでしょうが、
カラープリントは年賀状くらいにしか使わないのでネ。
レックスマークは田舎の両親の遊び用に送ってあげます。
CASIOの(今は無き名機種)レーザーとキャノンでいきます。
安くていい物いっぱい。
ガンバレ日本企業!

書込番号:1170257

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

年賀状180枚印刷レポート

2002/12/28 21:42(1年以上前)


プリンタ > HP > HP psc 2150

スレ主 masudak2さん

弱いとされていた年賀状を180枚を印刷した結果、トラブルとしては、まず印刷面ですが、紙詰まりが1回、エプソンではあまりみられないトラブルですが、この時のエラーメッセージが理解できませんでした。結局本体のキャンセルボタンを押すことになってしまうのですが、その時必ず次の1枚が途中で止まるようです。用紙切れの時の処理もあまり良くわからずリセットで同様の状態になりました。宛名面ですが、一度印刷した後で印刷するせいか2枚目がくっついていくことが1回ありました。これはエプソンでも良くあることですが、2枚目にインクがついてしまい、処損が2枚でてしまいました。これはこのプリンターの動作特性によるものですね。出てくる時に勢い良くでてくるので、前の印刷が乾く前にでてくることもあり葉書上部にインクがついてしまいました。良くみると結構乾いていないので、一枚づつ取り除くくとにしました。エプソンも乾きが悪く一枚づつ取り除いていましたから一般的にそのようなものかなとも思います。葉書の宛名面もインクジェット用がでても良いのではと思う次第です。
180枚8割を印刷に使っても56、57インク1本ずつのインクで済みました。メッセージは170枚のところで56、57ともに出ましたが、結構その後持つということだったので、確認しながら行いました。
エプソンの時は2回も交換したこともありインクのランニングコストが極端に悪いわけではないと思っております。
プリンターもこれからは用途に合わせて複数もつ時代かな。CD−R、全面印刷のために。

書込番号:1170209

ナイスクチコミ!0


返信する
プリンターはエプソンさん

2002/12/28 22:49(1年以上前)

その通りです。私は、ページプリンターを含めると全部で6台持っています。一台では、用途に応じて使えないもの。

書込番号:1170408

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)