インクジェットプリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

インクジェットプリンタ のクチコミ掲示板

(255098件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3863スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

調子いいです

2002/12/27 00:23(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-930C

スレ主 風雲二番さん

購入し一ヶ月が過ぎました。この板に出てくるような黒ボタ等の不具合は一切出てません。スジもありません。確かに給紙時の音のうるささや、印刷速度がイマイチなところはやや不満ですが、画質は抜群だと思います。私としては、音や速度は我慢すれば何とかなりますが、画質だけはどうしようもないので、まずまずだと思います。インクの持ちも、騒がれているほど悪くはないような気がします。妻の実家の全面カラー背景入りの年賀状文面200枚と、自宅の写真入り年賀状文面200枚&宛名印刷を行った他、L版デジカメ写真を最高画質で40枚ほど印刷した時点で、6色のうち2色のインクが空になり交換しました。この間、特に印刷の乱れもなかったため、ヘッドクリーニングは一度も行っていません。CD-R印刷はまだ行っていませんが、ロール紙オートカッターは、切断位置の微調整をした結果、ジャスト位置であり、全く問題ありません。画質も大変きれいで、私としては結構気に入ってます。以前使用していたPM-800Cに比べ、すべての面で進化していると思います。当たりロットだったんですね。

書込番号:1165822

ナイスクチコミ!0


返信する
いいことですさん

2002/12/27 22:18(1年以上前)

私も使っています。
中々良い感じですね。

噂によると。
かなり、C社の関係者がこの掲示板に関わっていると聞きました。
話半分位に聞いといた方が良いと思われます。

書込番号:1167935

ナイスクチコミ!0


なくーんさん

2002/12/28 00:31(1年以上前)

>噂によると。
>かなり、C社の関係者がこの掲示板に関わっていると聞きました。
どこで聞かれたのでしょうか?

>話半分位に聞いといた方が良いと思われます。
この噂こそ話半分に聞いといた方がいいと思いますし、ここに書き込むべきではないと思いますよ。
私はみなさんと情報を共有しようと思い下に書き込んだのですが、このような発言をされる方を見て寂しくなりました。

書込番号:1168318

ナイスクチコミ!0


く〜っさん

2002/12/28 02:05(1年以上前)

私もエプソン使い続けてきた元エプソン派です。
C社は勿論、PC(家電)業界とは一切関係ありません。
エプを使い続けてきただけに今回の対応が許せなかったりします。

書込番号:1168563

ナイスクチコミ!0


いつさん

2002/12/30 22:55(1年以上前)

今回プリンター宣伝費にC社は以上な金額つぎこんでますが。
お金持ちですね。C社は単純に。

書込番号:1175961

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

やさしくファイリング

2002/12/26 10:19(1年以上前)


プリンタ > HP > HP psc 2150

スレ主 セントバーナードさん

2150がきたので、早速セッテイングを行い『やさしくファイリング』
を起動してスキャナーを2150に設定しスキャンしたところ、ソフト側で読み込みが出来ず、エラーが出て強制終了。再度ソフトを立ち上げようとしても立ち上がらず、仕方なくアンインストール。
2150が接続された状態で、インストールを行い、前回同様にスキャンすると今度は成功。PDFも作成できました。
再インストールのみで使えるようになりました。
旨くいった理由は、解りませんが、兎に角使えるようになりました。
OSは、XP−Homeです。

書込番号:1164015

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

結構いいかも

2002/12/26 06:10(1年以上前)


プリンタ > HP > HP psc 2110

スレ主 SOMEXYZさん

購入後、2週間使用後の報告です。
後ろにぺったり着けられるのが○。
給紙等の動作が確実且つ実用速度であるのが○。
所有しているデスクトップPCとのカラー意匠
が同じでデザイン的に○(VAIO使用)。
黒のしまりが良くって○。

やっぱ、両面印刷あると楽だろうなあーで×。
数字的にスキャン解像度が、ちょっと・・・で×。
でも、2つとも覚悟の上で買ったんですすから
値段差を考慮して総体的に○って事で。

PS あと致命的な×ひとつ。交換インク、売ってるとこ
   少なすぎ。56,57,58はホント無いね。

書込番号:1163742

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

4辺縁なし印刷

2002/12/26 01:34(1年以上前)


プリンタ > HP > HP psc 2150

スレ主 ふちなしさん

dj5551での話ですが、4辺縁なし印刷に成功しましたので報告します。
psc2150も、5551とほぼ同じ機構と思われますので、試してみて下さい。

結論からいうと、用紙の下端に、ポストイットと呼ばれる物を貼るだけ。

原理

ミシン目入りの4辺縁なし対応用紙があるのを参考に、それに近い形で印刷する。用紙長センサーが、プリンタに向かって用紙の右端から40から45mm(印刷面左から40から45mm)の部位にあるため、この部位の下端にポストイットがはみ出すように貼ればOK。ポストイットが太い方が、また、粘着面が用紙下端ぎりぎりの方が紙送りは安定します。

お試し下さい。

注意

アプリケーションによっては、プリンタドライバで設定された用紙の中央に印刷しようとする物があります。その場合、上に余白が出来るなど、思った位置に、思ったように印刷できないことがあります。各自で設定を工夫して下さい。
ドライバの4辺縁なし対応アップデートってこのことなのかな?

故障、紙詰まりのリスクがあります。トラブルは自己責任での対処をお願いします。

書込番号:1163474

ナイスクチコミ!0


返信する
ネピア君さん

2002/12/28 00:40(1年以上前)

このプリンターは、4辺フチ無しを諦めた方がいいです。
その他の、機能性は最高ですが・・・・・・・・・・・・・

書込番号:1168351

ナイスクチコミ!0


ややこさん

2002/12/31 17:29(1年以上前)

ポストイットの効果抜群ですね。剥がしては使いで一枚のポストイットで葉書10枚はいけました。

これで4面ふちなし印刷も完璧にできるようになったし言うことなしです。すばらしいアイデアをありがとう。

書込番号:1177893

ナイスクチコミ!0


S-lineさん

2003/01/03 19:22(1年以上前)

こんにちは
どうも私にはもう一つやり方が解らなくて実行していないのですが,はがきで行う場合などはかなり幅の広いポストイットを使うのでしょうか? 最後はポストイットで紙送りすることになるんですよね??
 はがれませんか?? それと,用紙の設定は「切り取りタブ突き10*15」でしょうか? それともユーザー設定などで10*17などにしてますか? 質問ばかりですいませんが教えてください。

書込番号:1185573

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふちなしさん

2003/01/13 23:04(1年以上前)

3辺フチなし切り離しタブ付きです。L版と、10×15cmの設定があります。

最後はポストイットのみの紙送りになるので若干不安定になりますが、ポストイットを貼る位置を工夫すれば問題なさそうです。工夫してください。

書込番号:1214259

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

4辺縁なし印刷に成功

2002/12/26 01:24(1年以上前)


プリンタ > HP > HP DeskJet 5551

スレ主 ふちなしさん

4辺縁なし印刷に成功しましたので報告します。

結論からいうと、用紙の下端に、ポストイットと呼ばれる物を貼るだけ。

原理

ミシン目入りの4辺縁なし対応用紙があるのを参考に、それに近い形で印刷する。用紙長センサーが、プリンタに向かって用紙の右端から40〜45mm(印刷面左から40〜45mm)の部位にあるため、この部位の下端にポストイットがはみ出すように貼ればOK。ポストイットが太い方が、また、粘着面が用紙下端ぎりぎりの方が紙送りは安定します。

お試し下さい。

注意

アプリケーションによっては、プリンタドライバで設定された用紙の中央に印刷しようとする物があります。その場合、上に余白が出来るなど、思った位置に、思ったように印刷できないことがあります。各自で設定を工夫して下さい。
ドライバの4辺縁なし対応アップデートってこのことなのかな?

故障、紙詰まりのリスクがあります。トラブルは自己責任での対処をお願いします。

書込番号:1163442

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ふちなしさん

2002/12/26 01:26(1年以上前)

文字が化けてしまいました。

40から45mmの部位です。

書込番号:1163448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2002/12/26 01:51(1年以上前)

って言うか・・・
最初から4辺縁なし印刷対応プリンタ買った方が早いような気が・・・

ゴメンね、せっかくの情報にチャチ入れて(笑)
漢ならHPでふちなしですな(爆)

書込番号:1163521

ナイスクチコミ!0


茶茶茶さん

2003/01/15 18:19(1年以上前)

って言うか・・・
チャチャって言いたかったのかな。

チャチ=安っぽいさま。貧弱。
チャチャ=じゃま。妨害。

ゴメンね、せっかくのチャチなつっこみにチャチャ入れて(笑)

総合的には他社に遅れをとっているかもしれないけれど、それには代えられないメリットを感じてHPのプリンターを使っている人は多いはず。
そんな皆さんにとっては有益な情報ではないでしょうか。
文字化けの問題はともかくとしてね。

書込番号:1218920

ナイスクチコミ!0


ぶははさん

2003/01/15 18:54(1年以上前)

「チャチ」ってフレーズは知っててわざと書いただけかと。

去年、某掲示板で某Hp工作員を名乗る荒らしが「チャチ入れないで
ください!」って間違って使ってたフレーズだしさ。
隔離スレまで出来て大騒ぎだったなぁ。ま、こことは関係ないけどねっ。

書込番号:1218988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/01/15 23:46(1年以上前)

何時のスレかと思ったよ
どうせ「チャチャ」を入れるなら去年のうちにしてほしかったな(笑)
国語の勉強になりました。(爆)

書込番号:1219948

ナイスクチコミ!0


スレッドさん

2003/01/16 21:37(1年以上前)

ケツの穴が小さいぞ! ZZ−R (爆)

書込番号:1222064

ナイスクチコミ!0


ギャングオブニューヨークさん

2003/02/15 01:00(1年以上前)

そこまで苦労するのなら、印刷後ふちを切り取ればいいのでは?

書込番号:1308600

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2002/12/26 00:20(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 550i

スレ主 FIT4649さん

みなさん、はじめまして。今日(25日)私も購入しました。ヤマダ新潟店で17,000円で、ポイントが18%とケーブル付きでした。(特に値切ることはしませんでした)コジマも検討しましたが、まお妥当な値段かなと思い決めました。早速、年賀ハガキの印刷をしてみました。最初の5枚位はよかったのですが、その後印刷状態が赤系となってしまいびっくりしました。(6枚連続印刷しました)それで、ノズルチェックをしたら青色が印刷されていませんでした。そして、プリントヘッドをクリーニング2回したら直りました。この掲示板で、トラブルが発生しているお話を聞いていましたが、私にも起こるとは?その後、9枚印刷をしましたが、正常でした。

書込番号:1163225

ナイスクチコミ!0


返信する
PR-101'さん

2002/12/31 07:04(1年以上前)

使いはじめに起こった、一時的なものでしょう。また何か情報がありましたらお知らせ下さい。(^^

書込番号:1176739

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)