インクジェットプリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

インクジェットプリンタ のクチコミ掲示板

(255043件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3863スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初プリンタ。

2001/11/28 09:07(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ S500

スレ主 Sihaさん

S500買いました。
既に書き込みありました(S500〜〜!さん)、大阪梅田ヨドバシカメラです。
「この店のスタンスとして値引はないんですか?」って聞いたら
「はい、その分ポイントで還元させて頂いております」って。。
その日持ち帰ったのですが、結構重かったです。
あれならネット通販で買っても良かったかなと思いました。

んで早速印刷。
意外に音大きいんですね。
初めてのプリンタ購入なので比較しようがないですけど
テレビを見ながらはちょっと辛かったです。
あとデジカメで撮った写真をプロフェッショナルフォトペーパーで印刷。
こんなものなんですかねえ、、写真屋さんよりはやっぱ粗いんですね。
写真の問題かなあ。。もっと綺麗に写るんでしょうか。。
速度は申し分ないと思いました。そんなにストレス感じない。
あれってカバーあけてカートリッジの動きとか見れるんですかね??
あと、データ転送速度はそんなに速くないんですねえ。。
USB2.0対応になればもっと早くなるのかな?

まあ、なんにせよ年賀状には大活躍しそうです♪

書込番号:396759

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

AJ-6010買いました

2001/11/27 02:27(1年以上前)


プリンタ > シャープ > AJ-6010

スレ主 K2aさん

複合機を検討していました。交換インクの安さからCC-500LかAJ-6010のいずれかにしようと悩んでいました。近所のお店ではCC-500Lが34800円、AJ-6010が38800円。店員さんの話では画質ならCC-500L、コピー機としての性能とスピードならAJ-6010。中身はXEROXみたいだし、心がAJ-6010に傾いていたところ本ホームページで29800円の価格を見て電話、応対に出た方の「在庫は後1台です」の一言で即決してしました。申し込んだ翌日に到着。”写真画質”を求めなければ十分きれいで、スピードも速く満足。ただパラレルではつながるもののUSBではつながらず原因を調査中です。WIN98で使用中ですが付属のCD-ROMにはMeと2000のドライバも入っているようです。使ってはいませんが...

書込番号:395006

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Canon製を愛好!

2001/11/26 11:08(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ S6300

スレ主 秀くんさん

日ごろよりCanon製のプリンターを愛用しています。2年ほど前にHP製の物より
BJ-F610に買い替えて以来、印刷スピードの魅力を満喫しています。前回の買い替え時に、「B4印刷したいのだけれども・・・・」と思いながらもA4対応の
物を選んでしまい必要に迫られ、今回BJ-S6300を購入しました。
使用感は、以前よりさらに向上しています。
1.印刷速度は、やたら速くなっている
2.写真等の品質
3.前のインクがそのまま使用できる(向上じゃないか?)(^^;;
4.自動電源ON(PCで、印刷実行すると自動でプリンターがONに!)
ただ、気になる点
1.電源投入時に、やたら大きな音がする(心臓破り?)
2.若干プレビュー画面と印刷がずれている(3mm程度)(私のだけ?)
Word98画面でそうなる。F610では、なってないですがお気づきの人はあり
ませんか?
しかし、今後もCanon製を愛用していきます。

書込番号:393714

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

パラメータ

2001/11/26 08:42(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F9000

未だにベストなパラメータが見つかりません。
PM−950Cは見つけましたが。
いいパラメータがあったら教えてください。

書込番号:393585

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 IDEAさん

2001/11/26 13:16(1年以上前)

プロフォトペーパーは、取り説に書いてある様にある程度時間が経たないと色が定着しませんね。
印刷仕立ては、全体的に白っぽい。

書込番号:393843

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

始めてプリンタ買いました

2001/11/24 13:36(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-950C

スレ主 Accyさん

良く検討せずに「これでいいや」的に買ってしまったので
参考になるかどうかわかりませんが
ご検討されているかたの為に
使用感等を記入したいと思います

@まずは大きさですが
 確かにデカイです横幅もそうですが
 奥行きがじゃまですね
 特にロール紙のフォルダーがじゃまです
 安物のパソコンラック使っているんですが
 乗っける所の奥行きが無いので
 後ろに出っ張って壁に当たってしまうので
 ラック事前に出したら部屋が狭くなりました(T-T)
 それと付属品がじゃまくさいです
 オートカッターにしてもそうですが
 CDのトレイなんかはプラスチックの板なので
 その辺に置いておくと落として割っちゃいそうです
 付属品ケースみたいなのがあれば良いのにと思います

A音
 気にはならないです
 それよりラックがぼろなので
 揺れまくります
 ヘッドに重量があるんでしょうね?
 気にしなければどうと言うことはありません

B色
 色は綺麗だと思います
 デジカメ(Canon PowerShot S40)で取った
 写真をプリントしましたが僕には
 普通の写真と区別がつきません
 ですが、カットする所辺りの画像に
 なんか画像の乱れ(色が反転した1mmぐらいの線)が出ます
 これは僕のだけかもしれませんが...

CCD-Rへの印刷結果
 満足の行くレベルですが
 印刷するごとに多少のずれが
 出てきてしまうのはご愛嬌ってな感じですか?
 まあセットの悪さもあるのでしょうが
 面倒くさいので改善してほしい所ではあります

結論から言うと買いと思います
付いてるソフトもまあまあ使いやすいですし
値段に関しては安い所でゲットすれば
3万円台だったら満足行くレベルと思います

書込番号:390458

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

プリンタ用紙

2001/11/24 10:27(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-950C

プリンタ用紙によって、色は激変しますね。
他社の最高級写真用紙だから同じだろうと思って使っていたけど、PM写真用紙の方が明らかに発色が正確。
こんなに変わるとは思わなかった。

書込番号:390272

ナイスクチコミ!0


返信する
一太郎さん

2001/11/24 11:38(1年以上前)

>PM写真用紙の方が明らかに発色が正確。

だってエプソンの推奨品ですもん。

書込番号:390339

ナイスクチコミ!0


スレ主 IDEAさん

2001/11/24 21:16(1年以上前)

白はキヤノンのペーパーの方がきれい。

書込番号:390995

ナイスクチコミ!0


ここなっつさん

2001/11/25 01:04(1年以上前)

こんばんは。
なんかインクと紙(に塗ってある塗料)が化学反応してるらしいですよ。
発色のよさとか乾きの早さとか、それで変わってくるらしいです。
とくに写真用の紙は他社製品との差が大きいんじゃないかな。
すみません、受け売りですが^^;

書込番号:391459

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)