インクジェットプリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

インクジェットプリンタ のクチコミ掲示板

(255040件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3863スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

昨日、PM-920C買いました

2001/10/04 01:20(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-920C

スレ主 マサ吉村さん

昨日会社帰りに、安くなったPM-920Cを買いました。早速印刷してみた
ところ、今まではPM-700Cとは比べモノにならない品質に感激!
新製品では、PM-890Cが現在のPM-920C同じぐらいの価格になるかと思う
けど、890買うなら、920の方が性能いいですよね。920の購入に迷っている
人は、在庫が無くならないうちに決めましょう!

書込番号:313356

ナイスクチコミ!0


返信する
M&Mさん

2001/10/04 02:43(1年以上前)

正解だと思います。特に結構旧タイプを使っている人は920に買い換えることでも十分に違いが分かるほどだと思います。
また、950は実質的な性能は920とそれほど変わらないようですし、(CD-Rのフロントインフロー機能とロール紙のオートカッター機能を我慢すればです。)最近買い換えたばかりの人はにわか仕上げの950は買わず、後継機を購入したほうが良いのではないかと思います。
2880dpiでの4面縁無し印刷ができないのでは、買うのがもったいないと思うのが本音です。

書込番号:313435

ナイスクチコミ!0


あんぼんさん

2001/10/04 10:31(1年以上前)

M&Mさんの意見+950cのインクが各色別売りで定価1200円というのもなんかパッとしないので920Cにしました。790PTを今まで使用していたのですが、音が全然静かで速い!でもCDRを全面印刷しようとするとうまく真ん中にあいません・・・よい解決方法ありませんか?

書込番号:313677

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カタログ入手

2001/10/02 18:50(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-920C

今日近くの量販店でPM-950Cのカタログをもらって来ました。個人的にかなり気に入りました。値段も41000円位でした。もう1ヵ月して年賀状シーズンになると更に安くなるといっていました。この1万円で後悔するより、950Cを私は買います

書込番号:311489

ナイスクチコミ!0


返信する
sukiyakiさん

2001/10/02 22:02(1年以上前)

購入したら、使用感レポートお願いします〜(^^)
他の方も書かれるでしょうけど、色々な意見を聞きたいです。

書込番号:311757

ナイスクチコミ!0


!!!さん

2001/10/02 23:21(1年以上前)

エプソンのHP見ました。
凄そうですね。私も楽しみにしております。

書込番号:311874

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

S630

2001/09/30 08:35(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ S630

スレ主 CAT@スパ部小牧さん

とにかく早いですね。値段も安いし。
インクのコストも無くなったやつだけ変えればいいし(^^)
白黒のテキスト印刷は早すぎです。
ビジネス向けにはもってこい。
カラーもそこそこきれいですね。
ちなみに今までエプソン派で、
MJ−930C、PMー770Cを使ってました。

書込番号:308500

ナイスクチコミ!0


返信する
天才@町内さん

2001/10/02 14:03(1年以上前)

最近、急に安くなってきましたね。

書込番号:311214

ナイスクチコミ!0


CAT@スパ部小牧さん

2001/10/19 03:38(1年以上前)

インクの減りが激しい気がします。
安いから良いのだけど、在庫がないと心配です。
1ヶ月も使うといろいろわかってきた。

書込番号:334908

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

写真画質

2001/09/29 02:20(1年以上前)


プリンタ > EPSON > MC-2000

スレ主 写真馬鹿さん

MC-2000を使って約1年になります。もともとDPEはラボに出すか自分で焼くようにして写真を楽しんでいました。ですからプリンタなんて・・・と軽く見ていました。でも写真雑誌の広告を見て「これなら!」と思い早速購入しましたところ、これが最高なんです。発色は地味ですが自然でよろしいです。専用紙を使えば即個展を開けるくらいです。また最近は富士フィルムのペーパー「画彩」を使ったりしますが、エプソンのを使った時とは微妙に発色が変わって面白いですよ。色の感覚って個人差がありますから何とも言えませんが・・・

書込番号:307256

ナイスクチコミ!0


返信する
nodadaikonさん

2001/09/29 03:31(1年以上前)

写真馬鹿 さんこんばんは。

うんうん分ります。MC-2000は違いがわかる写真家の方々には定評ありますしね。
昔気質の銀塩プリント派なんかは「インクジェットなんてダメじゃん」って、たいした理由もなく安易に否定する人もいますが、ただ単に思い込みで否定してる人ばかりだと思います。頭が硬い人たちも結構いますしね。

一緒にインクジェットの良さを広めてまいりましょう

って、私はただのPM-900Cユーザーだったりしますけど。

書込番号:307294

ナイスクチコミ!0


MCハマー?さん

2001/10/01 13:32(1年以上前)

写真馬鹿さんをはじめMC-2000ユーザーの方に聞きたいのですが、プリントをする際に苦労する事が多いのは色のキャリブレーションの問題です。以前使っていたエプソンのインクジェットプリンタでは合わせることは不可能なほど困難でした。MC-2000でも修正は必要と思いますが普通に使って、と言うか、ほぼそのまま使ったときに許せるぐらいの上がりになるのでしょうか。もちろん見方は人それぞれですから一階にはいえないでしょうが。またモノクロですが、別メーカーのもので専用のインクなど売られているようですが、純正のインクでちゃんと白と黒に出るのでしょうか。またモノクロ印刷したもので時間が経つとグレーの部分が色転びして変色していることが多いのですが、200年とうたっているMC-2000の実力はどうなのでしょう。

書込番号:309959

ナイスクチコミ!0


最近購入しましたさん

2001/10/08 23:22(1年以上前)

MCハマー?さん、色の問題についてですが、私も最近買ったばかりなのですが、photoshopでちゃんと設定を行い、ICMを使い印刷すると、ディスプレイの色とほぼ合うと思います。
ディスプレイとプリンタでは色の出しかたが違うので、色調によっては、少し落ち着いた色に感じますが、よーく見るとちゃんと表現されていると思います。まだあまり使ってないのですが、満足してます。

書込番号:320246

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

迷ってる人へ

2001/09/21 06:56(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-920C

スレ主 なお2さん

920とキャノン630と迷っている人へ 初心者の人に使用レポートです。
920はモノクロ印刷は非常に遅い。750Cと変わらない気がする。1枚30秒かかる。カラーはとても早く感じた。印刷結果はかみしつにより大きく異なります。純正の物を使わないときれいには写らない。結論はふちなし印刷さえ我慢すれば迷わずキャノン。キャノンがふちなし新製品が出れば絶対キャノンです。私は920でがまん。だれかキャノンよりすぐれたところがあったら教えてほしいです。とくに日常の使用で・・・

書込番号:297614

ナイスクチコミ!0


返信する
ozさん
クチコミ投稿数:489件

2001/09/21 07:22(1年以上前)

なお2さん
どれだけ、文章を書き込んであるかはわかりませんが、一枚30秒は確かに遅いですね。うちのは、920は630には及びませんが、近い速さ(5秒程度の差)で出力しています。なにか使用に問題あるかもしれませんよ。その上で非難しましょう。

書込番号:297626

ナイスクチコミ!0


nodadaikonさん

2001/09/21 07:23(1年以上前)

うちのPM-900Cはモノクロ(普通紙、推奨設定-はやい)で15秒。エコノミーモードでは7秒です。(電子協標準パターンJ1、ヘッドが動き出してから排紙されるまでの時間)

ドライバ設定が適切ではないのか、もしくはご使用の環境に問題があるのでは?どういう環境で印刷されたのでしょうか。

書込番号:297627

ナイスクチコミ!0


ジェネさん

2001/09/21 07:28(1年以上前)

 CD-Rへの印刷は通常の使用方法に入らないんでしょうか?
私はCD-Rの印刷を求めてこの機種(900Cですが)を買いました。
 まぁ、それは置いておいても、
BJ630は、異様に早いですがその分、綺麗さが犠牲になっていると思います。文書ならBJ(CANON)だと思いますが(画質は関係ないので)
カラーならEPSONでしょう。
 新製品はわかりませんが、920と630なら
920の方が綺麗です。フチなしです。全部取り替えるとすれば
インク代も安いです。
それと、純正の紙を使わないで綺麗に印刷できないのはCANONも同じだと思います。オフロード(悪路)をF1で走るようなものですから・・・

書込番号:297630

ナイスクチコミ!0


AkiHina!さん

2001/09/21 10:36(1年以上前)

他にも、キャノンと違い、ロール紙が使える、蓋が透明なので印刷状態が確認しやすいとか。

書込番号:297719

ナイスクチコミ!0


コータローさん

2001/09/22 16:53(1年以上前)

基本性能の古いパソコンを使っていると当然印刷スピードも遅くなるのかも。ペン2以降のマシンじゃないと比較の対象外かも?

書込番号:299076

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

GOOD NEWS

2001/09/19 10:37(1年以上前)


プリンタ > 富士フイルムビジネスイノベーション > WorkCentre 1152J

スレ主 ヤクルト優勝さん

現在、1152J使ってます。大変満足!インクも多少高いのですが、持ちがいいので、他社のともさほど変わらないかも?1151とはスキャナー性能が違います。よって、1152Jの方が後々いいと思う。

書込番号:295344

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)