このページのスレッド一覧(全3867スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2001年9月9日 19:15 | |
| 0 | 4 | 2001年9月9日 23:31 | |
| 0 | 1 | 2001年9月8日 02:08 | |
| 0 | 1 | 2001年9月7日 13:23 | |
| 0 | 2 | 2001年10月1日 14:20 | |
| 0 | 1 | 2001年8月26日 22:18 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
HPの955CからS600に買い換えて、4ヶ月経ちました。比較感想です。
1)画質/スピードはモノクロ、カラーともそれほど変わりありません。この掲示板では、「写真画質」はエプソンが優れているとのこと。エプソンに優っている点(ランニングコスト、スピードなど)はそのままで、「写真画質」も負けない改良モデルが発売されるのを期待しています。(発売されれば即刻買います)
2)S600のユーティリティはとても便利で感激です。電源自動ON/OFFに設定しておくと、プリンターの電源を切っておいてもアプリ側で印刷実行すると自動的に電源が入って印刷できるし、一定時間プリンターを動作させないと自動的に電源OFFになります。なぜかカタログでは宣伝していませんが、こんな便利機能はCANON以外のプリンターにあるのでしょうか?。またインクの残量やインク切れの警告もHPより正確で優れています。
0点
今日、ヤフーのオークションで落札したF850が届きました。早速デジカメで撮った写真を純正のプロフェッショナルフォトはがきに印刷してみたところ、信じられないくらいきれで、驚きました。ただ、モノクロ印刷のスピードがいまいちの様な気がするのですが、こんなものなのでしょうか? 友達の持ってるHPのプリンタはもっと速かった感じが気がしなくもないんですが・・・
0点
2001/09/08 19:03(1年以上前)
HPのプリンタはモノクロ印刷は綺麗で速いようですね。HPが速いからCANONのプリンタが速いとは限りませんし。CANONの製品で速さを求めるのならS600シリーズを購入するしかないですね。
書込番号:281904
0点
>HPが速いからCANONのプリンタが速いとは限りませんし。
そりゃ、そうだ!!(めちゃ、うけたので思わず書き込んでしまいました)
書込番号:283200
0点
2001/09/09 21:44(1年以上前)
HPが速いからCANONのプリンタが速いとは限らないと言われたらそれまでなんですけど、値段ではF850の方が友達の使ってるHPよりも高いはずなので、どうなのかな?と思ったんです。
書込番号:283545
0点
2001/09/09 23:31(1年以上前)
基本的に画質をよくすると印刷速度が遅くなります。印刷速度を速くすると画質が犠牲になります。(例外もあります)私のプリンター対するかなり個人的な意見(偏見)ですが、エプソンは画質を追及する方用、キャノンはランニングコスト(印刷代)にすぐれ、HPはモノクロ印刷に強く、レックスマークは安いだけ(汗)ということです。値段が高ければ必ずしも速くて綺麗とは限りません。あと速さの目安にカタログに モノクロ〜ppm カラー〜ppm と表記があります。これは1分間に何枚印刷できるかっという目安になります。たどろんさんのF850は モノクロ3ppm カラー3ppm です。キャノンで一番速いS630は モノクロ17ppm カラー12ppm という風に同じメーカーでもかなり違います。
書込番号:283739
0点
昨日、とうとうキャノン(BJ F870PD)を買いました〜♪
朝からあれこれ遊んでみましたがすごく簡単できれいに出来るし音もとっても静かでプリント速度も速いですぅぅぅ(>0<)感激ですーー!
いちいち説明書とにらめっこしてやらなくても直感的に操作できますよ!
パソコンにつながなくてもプリンターのみでもPCカードアダプターを使ってデジカメのデ−タをきれいにプリントできますよ♪ 購入する前はパソコンにつながないでプリントしたものはあまりきれいに出来ないだろうと期待していなかったのですがなんとなんと予想ははずれとてもきれいです!
ただ今までは値段が高かったのがネックになっていたようであまり出なかったようでキャノンさんでつい最近生産ストップんしてしまったようです!私もあちこち探してやっとサトウムセンさんで買うことが出来ました!
なんと一週間前には¥54800だったのが¥39800にしてもらえ大喜びで購入しました(^−^)この機種購入をお考えの方がいらしたら買うなら今のうちですよ!これはいいプリンターですよ〜!2400dpiでプリンタだけで印刷できて¥39800ならお買い得ではないですか?!
私もこちらの掲示板で皆さんに色々良い情報を教えていただきパソコンも無事買うことが出来ましたので今度は私も恩返しのいみでどなたかのお役に立てたらと思い投稿させていただきました。買って使って見ないとわからないことってありますもんね。ここの掲示板は本当に頼りになりますね(^^)
0点
2001/09/08 02:08(1年以上前)
よかったですね。
末永く、使えるとよいですね
ただ、もう少し改行していただける、その良さが伝わるかと思います
書込番号:281235
0点
プリンタ > HP > HP DeskJet 957C
2001/09/07 13:22(1年以上前)
私も使用していますが、早さといい、とても良いプリンターです。
何よりいいのが、サポートの対応です。
リソース不足でうまく印刷できなかったのですが、とても良い対応をしていただきました。
書込番号:280305
0点
プリンタ > HP > HP DeskJet 840C
普段プリンタを使用することはあまりないので、とりあえずエントリーモデルをと物色してました。当初日本のメーカーしか眼中になかったのでエプソンのPM−720CかキャノンのBJ−F660かで考えており、いずれもヨドバシカメラ新宿西口本店価格で1万6千〜8千円ほど。店頭で決めきれずに、ふと横目にやるとHPの840Cというモデルが1万8百円と格安。その場でサンプル印刷して貰うとモノクロ・カラーとも十分な画質と速さでした。なおかつ静寂性も優れていたので、結局このモデルを購入しました。USBケーブルも付属していて(別売りのメーカーが多い)すごく賢い選択をしたと満足してます。ちなみに僕ののPCはプレサリオ(OSはme)ですが接続には問題なかったですよ。
0点
2001/08/31 13:02(1年以上前)
わたしもキャノンと迷いましたが、Y電機の店頭で意外にも静かで早いので1.1万円という安さで思わず衝動買いしてしまいました。子供が寝ていても使えるほど静かで、印刷もきれいだし、大満足です。うちはエプソンのノートですがスムースに接続できました。
書込番号:272170
0点
2001/10/01 14:20(1年以上前)
にいにいさん情報ありがとうござます。
私も買います。
一言お礼を言いたくて。
書込番号:309993
0点
プリンタ > HP > HP DeskJet 930C
930cを使用していますが、印刷品質は900シリーズでは、変わりません。
違いは、速度だけです。また、両面印刷や、赤外線を使えるかどうかだけです。当方、速度、赤外線とも必要がないので、今の930cで十分満足しています。値段も安いですし。
0点
2001/08/26 22:17(1年以上前)
> 印刷品質は900シリーズでは、変わりません。
そのとおり。ヘッド一体型のインクカートリッジが共通ですからね。
Canon BJ-S630が追撃してきている今、私としては早く新機種が出てほしいところです。
書込番号:266674
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)