インクジェットプリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

インクジェットプリンタ のクチコミ掲示板

(255096件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3863スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

mg6130からの乗り換え!

2013/05/10 16:05(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG5430

スレ主 tororosoさん
クチコミ投稿数:2件

購入価格13,000円ヤマダ電機で購入いたしました。この価格で機能も十分満足です。皆様購入を考えておりますならば、この機種をすすめます。プリンタも随分安価で機能も良くなったものですね。最高です!!

書込番号:16117199

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:552件Goodアンサー獲得:4件 PIXUS MG5430のオーナーPIXUS MG5430の満足度1 カメラ万華鏡 

2013/05/12 22:41(1年以上前)

無線LAN接続でプリンターが見つからない////
使えないので売りました

書込番号:16126793

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

使った感想というか苦情

2013/04/30 03:44(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP7230

クチコミ投稿数:1件

ip4500を使っていましたが壊れたので上位機のこちらを購入しました。ip4500は使いやすく印刷も綺麗でインクコストも悪くなかったので、その上位機であるということに期待していましたが、どこが上位機??というくらいの改悪でした。
・立ち上げるたぴに勝手にノズルチェックを行う→インクの減りが早い→ノズルチェックだけでインクが無くなって使用不可に。
・インクが一本でも無くなると印刷できなくなる→独立インクの意味がありません。ip4500は一本インクが無くなっても印刷可能でした。
・紙の重複送りが頻発する→光沢紙だと100%に近いくらいに起こります。ハガキサイズは1枚ずつ入れないと印刷できません。→保守に連絡し修理依頼しましたが問題ないと突っ返されました。今でも起こります。
・顔料インクなのににじみが激しい→普通紙に黒インクで印刷すると文字のにじみが酷いです。
ip4500では全くなかったことばかりで本当に使いにくいです。
これ売り払って違う機種を買うことを検討中です。
上位機なのにこの改悪。キャノンのプリンタは今後一切買いたいとは思いません。

書込番号:16075610

ナイスクチコミ!3


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27912件Goodアンサー獲得:2467件

2013/04/30 07:50(1年以上前)

小生も,この機種に更新を検討しましたが,「後トレイ」
がなく利用上不便極まりないことから断念しました。
また,横に長くなって設置場所にも一工夫必要になるなど・・・
「後トレイ」の復活を,この夏〜秋 出るであろう,
新製品に期待しつつ待っている状況です!

書込番号:16075933

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/21 15:19(1年以上前)

亀レス失礼します。

当方もIP4500を愛用中ですが、プリントテストしてみると
7BKがツートンカラーで、CMYのどれかが同じ症状に陥ったらその時が寿命です。

それにしてもCANONの現行機種はユーザーの不満爆発のようで
買換えにはどうしようか考えてしまいます。
CD/DVDレーベル、たまのカラー印刷はEPSONのEP-806、
通常の黒印刷ならCANON IP2700の2本立てで対応しようかと
検討しています。でもスペース的に2台買うのも無駄ですねえ。

書込番号:16614780

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

まだ印刷可能

2013/04/29 14:20(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ S600

クチコミ投稿数:94件

使用中のPIXUS 560i のBLACKインクが出なくなりプリンターヘッド
を点検、清掃するがNG、母が長らく使用して今は使っていなかった
このプリンターをパソコンに接続テスト印刷してみたら見事印刷された。
驚くべき長寿命。

パソコン:自作celeron G530 機
MB:ASrock H77M
HDD: IDE 160G--> AREA 龍龍(JM20330) -->SATA 
OS:Ubuntu12.04 32bit ja
BJS600:usb接続

Ubuntuは12.10もテストしたが私の環境なのかFirefoxでエラーが出て対処不能
、12.04は安定版なのか順調、起動時間も50秒くらいで満足している。

書込番号:16072833

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

不具合はカスタマセンターに連絡しよう

2013/04/24 06:26(1年以上前)


プリンタ > HP > Photosmart 5510 CQ181C#ABJ

クチコミ投稿数:16件

本機を昨年秋に購入し、写真、はがきのずれ我慢して使用していました。この度カスタマセンターに連絡し、代替機にしてもらいました。後継機5520しかないとのことのことで、5520を使い始めましたが、はがき、写真ともずれなく快適です。ローラー清掃を行なっても、用紙のズレにお悩みでしたら、カスタマセンターに連絡して、後継機を提供してもらいましょう。電話番号は、0120-961-665です。詳しくはhpのHPでご確認ください。

書込番号:16052522

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J940N

クチコミ投稿数:277件 プリビオ DCP-J940Nのオーナープリビオ DCP-J940Nの満足度5

DCP−J940Nを久し振りに使いましたが紙詰まりを起しました。後ろの蓋を開けると紙が詰まっていました。そろそろと引っ張ったのですが、破けてしまいました。
 A4用紙の破けたのがプリンターの中に残っていて、新しく紙を入れて何枚か駄目になりました。オフィス用のプリンターならば大抵は横ハンドルを逆回転すればすぐに詰まった用紙を取り出せるのに、この機種にはありません。紙だけをスゥーッと取り出し用のボタンも見当たりません。
 去年の大判のカレンダーが有ったので、ハサミで18センチX38センチ程度の大きさにしてプリントアウトしました。紙厚が、はがき程度の紙です。
 一回目はうまく印刷しながらその厚紙がA4の破れた印刷用紙を押し出してくれました。2回目は反対側にずらして印刷しました。コレで全部うまくいきました。
 たまたまうまくいったのかも知れません。後から入れた厚紙が引っかかったら大変な事になっていたかも知れません。運が善かっただけかも知れません???

書込番号:16040092

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

コスパいいです

2013/04/16 19:10(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ PX-405A

クチコミ投稿数:23件

この値段でこれだけ動いてくれたら不満ないですね。

書込番号:16023473

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/17 07:11(1年以上前)

僕もそう思います。PX−G930と2台で使っています

書込番号:16025469

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)