インクジェットプリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

インクジェットプリンタ のクチコミ掲示板

(255143件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3863スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

快適、快適

2003/08/30 15:56(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 850i

CD−Rに印刷してみたくて850iを購入しました。
ついさっき届いて、早速CD−R印刷をしてみました。
うーーーーん、快適♪、快適♪
インクがもったいないので(笑)、白地に黒文字だけですが。。ハハ!

書込番号:1898655

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2003/09/14 10:33(1年以上前)

それでもカラーインクを消費していますが…。

と、言うかカラーインクだけが消費されていますよ。

書込番号:1941451

ナイスクチコミ!0


むっきー1さん

2003/09/16 02:12(1年以上前)

そうなんですか?
白地に黒文字だけでも、カラーインクが減るんですか?

書込番号:1947206

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました

2003/08/29 02:04(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MFC-5200J

スレ主 sigrouさん
クチコミ投稿数:1116件

NTT-Xストアで購入しました。
レーザーの9800Jと迷いましたが、PC-FAX機能を使う予定でしたので、価格もこなれたこちらにしました。私の使い方にはこちらで正解でした。購入にあたってのポイントは
1、PCでFAXを受けられる・・・売り込みFAXで紙が浪費されるのを何とかした               かった。
2、ADFのついたスキャナ機能・・書類の整理
3、モノクロコピーの性能
でしたが、上記の件には十分満足できました。実売価格からも見れば信じられないほど高機能です。ドキュメント管理ソフトはあまり機能が無かったのが残念でした。(PaperPortの方が高機能で使いやすい。)
1、ついてはUSBケーブルで接続も何の問題も無く設定できました。送付状の  添付などが楽にできてよいです。
2、書類を電子化したかったので、ADFが必須でした。モノクロスキャンは高  速で実用性十分です。
3、モノクロコピーは非常に早く、十分実用的です。
3万円前後で購入できる複合機としては予想通りBESTだと思います。

書込番号:1894786

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

いいですね。850i。

2003/08/28 15:25(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 850i

スレ主 赤蓮。さん

先日、850iが届きまして早速印刷してみました。
CanoScan8000Fから、カラーネガをスキャンし、補正した上
この850i打ち出しましたが
4色インクとはいえ、見劣りしないほどの画質に驚いております。
6色ならもっとすごい画質になるのかなぁと思いましたが
これなら、素人目ではわからないレベルじゃないでしょうか。

あと、動作音がかなり静かですね。ついでに消音モードなんてものや
自動電源オフ機能なんてのもついてて、これも満足しております。

私はもともとキャノンを使用してたのですが、
写真が綺麗といわれるEpson「PM-840C」に一度浮気をし・・(笑)
また、キャノンに出戻りしたという感じです。

Epsonの時は、インクが直ぐに減り
1ヶ月に一度使用してても、目詰りして、インク漏れなどがよく起こり
その都度、クリーニングなどをしてなんだこのプリンターはと、頭にきてたのですが。
ほんと、いいプリンターに出会えました。

また時間があればCD-Rプリントにも挑戦してみたいと思います。(^−^)ニコ

書込番号:1893097

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買ってしまいました^@^

2003/08/28 03:30(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-870C

スレ主 ぶるるんさん

さくらやで3年保証付きで実質15500円でした。
キャノン850iと悩みましたが、エプソン買ったこと無かったし、友達のPM880cがすごく静かであったので(いままで使っていたのがポンコツBJーF360だったので、よけいに静かに感じてしまった@@)
値段も手頃だったので、ついに買いました^@^
今日からバシバシ使っていこうと思います

書込番号:1892157

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

写真印刷の感じ

2003/08/24 07:50(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 450i

スレ主 やつださん
クチコミ投稿数:332件

7月に450iとIXY30を購入して使用しています。デジカメで撮って、4辺ふち無し写真を印刷する使い方をしていますが、パーソナルユースでは速度、印刷に関しては満足しています。ただ1点を除いては・・・

PR-101に対して4辺ふち無し印字をすると、後半部分が雑というか印刷むらがあります。フォトカード(PC-101)を使用するとその現象は無くなりますが、切り取りをしないといけません。
店頭のデモで確認すると、同じ現象が見れましたので自分のだけでないよう気もします。この様な場合、駄目もとで修理に出してみるのも手かな?

書込番号:1881360

ナイスクチコミ!0


返信する
さるたん12346さん

2003/09/09 13:53(1年以上前)

それは仕様なようです。フチ無し印刷すると最後の紙送りの問題でそうなって
しまう模様です。
でもそれって注意して見ないとわからないですよね?
私は気にしないようにしてます。

書込番号:1927953

ナイスクチコミ!0


スレ主 やつださん
クチコミ投稿数:332件

2003/09/14 10:47(1年以上前)

書き込みありがとうございます。
写真によっては顕著に気になります。1万円だからと納得するしかないのか・・・。店頭で配っている長谷川京子のサンプルはそんな風になっていないで、本当に450iで印刷しているなら、チャンピオンデータがでる製品もあるのかな・・・と思いますが。

書込番号:1941478

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

買ってよかった・・・

2003/08/23 03:40(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PX-V700

エプソンのちょっと特殊な機種ということで少し不安でしたが
買ってみて大正解でした

自分はウェブページを印刷することが多いため、顔料系インクだと助かります
キャノンの550iもいいのですが、耐水性を持たせるためにはモノクロで印刷しなきゃならないため、こっちを選択しました

別に印刷スピードをそこまで求めるわけでもないし、写真を印刷するわけでもないし

はっきり言って1万数千円だったら損はないと思います



ただ、インクが高く感じる・・・
容量が多いのかもしれないけど、黒4000円って・・・
容量少なくても安いほうが安く感じますよね・・・

例えばセガサターンのパワーメモリーよりもプレステのメモリーカードのほうが買いやすかったように・・・(かなり古い例だけど)

書込番号:1878412

ナイスクチコミ!0


返信する
夜更かし中さん

2003/08/24 05:07(1年以上前)

私も購入しました。Y電機で14,800円だったかな。ポイント13%還元。
それまでPM-770Cを使用していましたが、インクノズルの詰まりが頻繁に起こりヘッドクリーニングでインクを消費していた状態でした。それが原因だと思いますがインク代がやたらと高く感じて・・・。
その様な状況でしたので、ランニングコスト低減のつもりで購入しましたが、黒インクって4,000円もしましたっけ?当方の記憶が正しければ、Y電機とかで4色セットでそのくらいだったと思いますが・・・。自分が間違っていたら少しショックです。それだったらノズル付きで割高インクのHPプリンタでも良かったのですが。

使用してみての感想
印刷画質ですが、普通紙で比較する限りではPM-770Cと違って見えません。顔料インクだと思わせるものは特ないように思えます。黒もそれほど引き締まっては見えないし。大きな違いは印刷スピードです。PM-770C世代のプリンタをお持ちの方でしたら、「速い」設定では相当速く感じられることと思います。(店頭にあったHPの低価格複合機の方が更に速かったですが。)逆に「きれい」設定では、感覚的にPM-770Cと同じくらいではないでしょうか。印刷動作音も給紙を除けばかなり静かです。話題の給紙音は印刷品質をファイン(静音給紙)モードにすれば静かになります。但し静音給紙設定はファインモード以上の高画質モードにしかありませんので、静音給紙は印刷スピード低下(画質は向上)につながります。あとはノズルの詰まり具合ですね。よく詰まる機種をお持ちの方でしたら、買い換えてしまった方が得かも知れません。私は使用して間もないのですが、いまのところノズル状態は良好です。

書込番号:1881254

ナイスクチコミ!0


katuitiさん
クチコミ投稿数:174件

2003/08/24 19:01(1年以上前)

クロ 2400円ですよね。

書込番号:1882584

ナイスクチコミ!0


ぐれむりんさん

2003/09/01 01:35(1年以上前)

このプリンターのインクは一式セットで5000円だと思いました 870Cは2000円+1500円 740DUは1500円+1500円です PX-V700には興味を持っていますがランニングコストの高さに引っかかっています C社の850iを使用していますが、E社のほうが一般うけする画質のような気がしてなりません

書込番号:1903565

ナイスクチコミ!0


ぐれむりんさん

2003/09/01 01:46(1年以上前)

760Cでヘッド交換した際に修理代は8000〜9000円くらいでした 1週間くらいで直ってきた記憶があります 当時早く帰ってきて驚きました ちなみにソーテック社のパソコンを2回修理に出しましたが、どちらも1ヶ月かかりました 問い合わせするとすぐに帰ってきたのは偶然でしょうか  自分の一例しか知りませんがE社の対応はすばらしいと個人的に感じています

書込番号:1903591

ナイスクチコミ!0


こりゃイイwさん

2003/09/01 18:12(1年以上前)

DoCoMoは故障した端末は即新品交換ですばらしいが
その他は5日程度かかる。
これといっしょかな?エプソンは(謎

書込番号:1904965

ナイスクチコミ!0


販売店ですさん

2003/09/05 14:28(1年以上前)

販売店です。
エプソンは修理に出した翌々日には戻ってくるケースが多いです
ちょっぱやです

書込番号:1915712

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)