インクジェットプリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

インクジェットプリンタ のクチコミ掲示板

(255135件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3863スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

色むらを解消する。

2003/05/13 10:32(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PX-V700

書き込み番号「1447087」のすじ状の色むらについて。
このプリンター,推奨設定の「きれい」「速い」で普通紙に印刷するとすじ状の色むらがでるようです。
そこで,この推奨設定を詳細設定を使って手動で設定するとこの症状をほぼ気にならないレベルに押さえることができるようです。

具体的には「きれい」の場合,
設定変更をクリックして
用紙種類ー普通紙
印刷品質ースーパーファイン
双方向印刷にチェック(このチェックをはずす方が印刷品質は上がるがスピードが遅すぎ)
ここからは,「きれい」の場合自動的にオートフォトファインがオンになっているのでそれに近い設定を手動で得るための設定です。
カラー調整ードライバによる色補正にチェック
ガンマー1.5(1.5の方が明るくて見栄えがするがこれは好き嫌いによります。)
色補正方法ー自然な色合い
コントラスト+20
彩度+10
顔料系インクは印刷結果がくすんだ色合いになるので思い切ってメリハリをつけてみました。
色合いの調整ですが,通常このプリンターの印刷結果は少し黄ばんでいるように思うのでそれを補正してみました。
シアンー+10
マゼンタ+5
これでかなりヌケの良いすっきりしたプリントを得ることができます。
この設定に名前を付けて保存すれば「推奨設定」よりはかなり良い印刷結果が得られると思います。
「速い」についても同様に自分の好みに設定を変えた方がいいと思います。

書込番号:1573205

ナイスクチコミ!0


返信する
p1さん

2003/05/13 16:42(1年以上前)

仰るとおりに設定してプリントしたところ、普通紙の筋が出ませんでした。この設定で、光沢紙でも大丈夫かな?

書込番号:1573842

ナイスクチコミ!0


P1さん

2003/05/13 23:04(1年以上前)

光沢紙、全然大丈夫でした。
買ったお店の販売員さんは、光沢紙では、インクを弾いてしまうから、余り使わない方が良いですよと言っていたので、怖かったのですが、結構普通に印刷できましたよ。
勿論、gw884さんの推奨設定で!

書込番号:1574950

ナイスクチコミ!0


スレ主 gw884さん

2003/05/14 06:10(1年以上前)

気に入ってもらえて良かったです。
私は基本的にオートフォトファインは使いません。これをオンにしてしまうと細かい設定ができなくなってしまうからです。
色調整に関してもいい結果がでていると思うのですが如何でしたでしょうか。

書込番号:1575654

ナイスクチコミ!0


p1さん

2003/05/14 10:00(1年以上前)

公園での写真をプリントしたのですが、どうしても緑がかった仕上がりですね。こういう場合、自然な感じにしたい時には、シアンとマゼンタの数値を減らせばいいのですか?光沢は、しっかりと出てました。

書込番号:1575903

ナイスクチコミ!0


スレ主 gw884さん

2003/05/15 21:05(1年以上前)

それほど詳しいわけではないので明確にはお答えぢきません。それにRGB表示ならまだわかりやすかったのですがV700の場合シアン,マゼンタ,イエローの表示になっているのでよけいにわかりにくいです。いろいろ試してみるといい結果がでるかもしれませんね。

書込番号:1579885

ナイスクチコミ!0


PM-800Cのユーザーですさん

2003/05/16 00:29(1年以上前)

PX-V700は所有していないのですが、理屈で言うとシアンとイエローを混ぜれ
ば緑になるので、この二つを減らせばよいのでは。

書込番号:1580530

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

錦糸町ヨドバシで買いました。

2003/05/12 15:35(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MFC-100

スレ主 なが3さん

口コミ情報参考でMFC-100 を購入、最後までMFC-150CL とは
迷いましたが手持ちの留守録電話機接続の構成です。。
自動切換え設定では本機応答後の再呼出で課金状態となり子
供達のプリペイド電話の度数が無駄になることから留守録モードです。

また、外出、帰宅の度留守録電話機をいちいち設定させるのも面倒
なので8回呼出し後留守電起動、親切応答で常時設定中です。
もっと素早く対応できないものか、アドバイスお待ちしています。

MFC-150CLよりお安く、親機分スリム(色も好き)でいい感じです。
先ずは購入の報告です。

書込番号:1570940

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CC−700から2台目です

2003/05/12 09:05(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PX-V700

初めて買ったプリンタが、CC−700で今までもこれからも、ずっと使って行きたいと思えるいいプリンタだと思います。今回、98からXP搭載のパソコンを購入し、ドライバをHPからダウンロードしたのですが、マイクロソフトが認証していないみたいで、気持ち悪いので、2万円以内でいいプリンタを探していました。皆さんの意見を見て、これがベストだと思い、購入を決めました。まだ10枚程度の印刷ですが、インクのにじみはなく、音はCC−700よりも静かで、スピードも、速いですね。CANONのプリンタには及ばないと思いますが。光沢紙で写真の印刷も試しましたが、結構きれいに出来ました。でも光沢は、なくなりますね。
静音設定で、速いよりもきれいでの設定が、私には合っていると思います。
CC−700は、コピー専用になってしまいました。
予断ですが、柴崎コウよりは、長谷川京子が好みだったのですが!

書込番号:1570387

ナイスクチコミ!0


返信する
agfaさん

2003/05/12 09:50(1年以上前)

いまさらだけど一応。
ドライバ認証は大抵のプリンタドライバがそうですよ。
気持ち悪いっていいますが、日本製の周辺機器でまともにドライバ認証が行われているプリンタってのもあまりないかと。(古いやつはされてるけどね)

それもこれもマイクロソフトがドライバ認証のために時間がかかるのと金をとる?らしいんですけどね。

まあ、いい買い替えができたようなのでよしとしますが。

書込番号:1570444

ナイスクチコミ!0


梢雪さん

2003/05/12 14:27(1年以上前)

ドライバの認証ですが、WinXPに実装されているドライバ以外で認証済みのものってみたことがないです。
ですが、別に普通に動きますし、メーカーのほうで検査済みでしょうから、そのまま進んでも問題ないです。
このメッセージについてよく聞かれます。
Microsoftが安定性のためにこんなことやってるみたいですけど、初心者にとっては逆効果ですよね。

書込番号:1570846

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

1210使ってるよ

2003/05/11 14:18(1年以上前)


プリンタ > HP > HP psc 1210

スレ主 かっちゃん_30さん

こんにちは!今現在1210使ってるけどトラブルはないよ。しいて言えば印刷スピードが遅いかな。写真もまぁ綺麗だしオールインワンでこの価格だったらいい選択だったよ。デザインもgood!小さめの電器量販店でインク売ってないことあるから注意かな。今はwindows98SEで稼動中ですよ!from わからん子 to かっちゃん

書込番号:1567828

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

1210使ってるよ

2003/05/11 14:17(1年以上前)


プリンタ > HP > HP psc 1210

スレ主 かっちゃん_30さん

こんにちは!今現在1210使ってるけどトラブルはないよ。しいて言えば印刷スピードが遅いかな。写真もまぁ綺麗だしオールインワンでこの価格だったらいい選択だったよ。デザインもgood!小さめの電器量販店でインク売ってないことあるから注意かな。今はwindows98SEで稼動中

書込番号:1567825

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Re: CC-600PXの画質

2003/05/10 23:28(1年以上前)


プリンタ > EPSON > CC-600PX

スレ主 テリちゃんさん

実際にCC-600PXを使っての感想です。
まず写真に関しては、4色プリンタということでもあり、ディテールについてはいろいろあらがありますが、色合いはコピーとして使ってもプリンタとして使っても非常に正確だと思います。専用紙を使ってもあまり「写真」に見えないかわり、普通紙でも元の原稿の「雰囲気」をそのまま再現するのはさすがだと思いました。顔料インクは色あせしないということなので、わたしはA4縁なしでたくさん写真を印刷して、そのままポスターのように部屋の壁に貼っています。こういう使い方であれば、細かいディテールよりは色合いの正確さのほうが重要で、その点については非常に満足です。(色あせについては、まだ期間が短すぎて何ともいいようがありませんが)
逆に、「普通紙くっきり」は、あまり期待しすぎると裏切られます。黒のテキスト印刷に関してはHPのプリンタのほうがきれいだと思います。が、実用上の問題は感じません。顔料のわりには紙質によって結果が違うなという印象がありますが、細かいことを言わなければどの紙に印刷してもそれなりの結果が得られました。買う前はあまり使うつもりのなかったコピー機能(特に白黒の)をばんばん使っているのは、性能が必要十分だということなんだろうと思っています。
スキャナは非常に性能がいいです。手元のカレンダーを読み込ませて壁紙にしてみたのですが、色の再現力や解像力など、複合機に対して持っていた悪い印象がよい意味で全部裏切られました。以前使っていた600dpiスキャナなど足元にも及ばない性能です。
プリンタは、「清音給紙」を音にしてやりさえすれば、ほとんど音が気になりません。スキャナは、昔ながらの「ウィーン」という音がしますが、以前のプリンタほどの騒音ではありませんのであまり気にしていません。
全体に、写真印刷とテキスト印刷にバランスの取れた、コストパフォーマンスの高い製品だと思っています。コピー機能も含め、満足感は非常に高いです。これが3万円を切る価格で手に入るわけですから、いい時代になった(逆にメーカーは大変だ!?)なと思います。

書込番号:1566138

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「インクジェットプリンタ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
インクジェットプリンタカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)